noct_nik の回答履歴

全1825件中181~200件表示
  • Eos KISS X2を知人に売るなら

    Eos KISS X2を知人に売るならいくらが妥当でしょうか。 状態は決してよくありません。 撮ることに関しては問題ありませんが。 私が買ったのが、三年前位に中古でマップカメラで15-55mmの標準レンズ付きのを3万ちょっとでした。

  • 一眼レフのイメージセンサーの汚れについて

    キヤノンのデジ一眼レフです。 最近、1か所の汚れが出ます。 ソフトで修正すれば問題ないのですが、1か所程度の症状ではメーカークリーニングに出しても効果はありますでしょうか。 YouTubeやブログをみると、かなりの数が出てからクリーニングにだしている様です。 クリーニングをしても少なからず1か所程度は残っている例が多く、今の状態では効果があるとは言えないかもしれないと思っています。 センサーを肉眼で見る限りは汚れ等はないのですが、見えない汚れがついているのでしょうか。 最初は出そうかなと思っていたのですが、投稿者の結果を見るともう少し様子見でもと考えています。 みなさんなら、どうされるでしょうか? キヤノンのサービスセンターに直接持ち込む際は、事前電話などはいるのでしょうか? 今日(質問日)は休日のため平日に聞いてみようかと思いますが。 因みに、行くサービスセンターは札幌です。 よろしくお願いします。

  • pm-g4500

    プリンターの電源を入れ最初に印刷すると、一部の色が印刷されず、クリーニングをすると印刷されます。(毎回同じ現象がおきます。)クリーニング結果は毎回黒の同じ箇所の線が消えています。例として、COOKPADのレシピを印刷したときのCOOKPADアイコンの色が(帽子の周りの色)濃い緑ぽくなります。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • KDL-32JE1の映像が乱れます。

    KDL-32JE1にケーブルで接続して見ています。 電源を入れて少ししますと画面がゆっくり乱れてだんだん白くなったり 戻ったりします。毎回なる訳ではなく、たまになのですが普通に テレビを見ていてもDVDを見ていても録画したものを見ていても なります。 音声だけは何事もなく普通にでています。 BDZ-EW1000(DVDレコーダー)をつないでいます。 回答の方、よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • A4プリンター

    コンテストに耐えられる画質のA4プリンターで 一番安いのをお教えください。

  • スズキ純正セレクトビューバックアイカメラについて

    スズキ純正のセレクトビューバックアイカメラの製造オーディオメーカーは、何処でしょうか?一般に純正品は高いので、オーディオメーカー製を購入しようと思っております。

  • MG3200でインク吸収体が満杯

    MG3200「サポート番号:5B03 インク吸収体が満杯になりました」と表示されます。 「印刷中止」しかできません。 自分で修理・交換はできませんか? 修理依頼すると「MG3200」なら購入できちゃいます。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 24bitのWAVEファイルをCDに焼くと

    こんにちは。 DTMをやっています。 Cubaseで録音した音を24bitや32bitでWAVEファイルに書き出し、それをWindows Media Playerで音楽用CDに書き込んだ場合、一般のCDプレーヤーで問題なく再生できるでしょうか?書き込む際に自動的に16bitに変換されるのでしょうか? ネットでいろいろ見てみたのですがいまひとつ分かりません。ご存知の方がおられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Nikon D600の液晶ヴューファインダー

    現在、NikonのD600を使っているのですが、最近ムービーを撮り始め、 普段は使わない液晶モニターでの撮影をし始めました。 正直、液晶を見ながら撮るのが個人的には変な感じなのと、今一普通に見ながらだとピントも合っているのか分からず、ヴューファインダーを試してみようかと思い探しているのですが、どうも見つかりません。 もしくは、対応しているのか今一わからず、困っています。 確か記憶ではD600の液晶モニターはD800やその他の機種に比べやや大きかったように思います。(確かではありません。) なので、どのヴューファインダーが使えるのか対応している商品などを知っている方がいれば教えて頂きたいです。 参考までにですが、自分で液晶の外寸を計ってみた所、670mm x 515mmでした。 あと、実際ヴューファインダーを使い続けるのかはわからず、試しでしばらく使ってみたいということですので、正直高価な物ではなく3000円以内位のもので考えています。 後は、液晶にテープで枠を張り、マグネットで装着というタイプが出来れば望ましいです。 自分でしらべてみた物だと、 http://www.amazon.co.jp/NEEWER%C2%AE-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%8B%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D-Canon-Sony%E3%81%A8%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%AEDSLR/dp/B00JQTS9O0/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1405158693&sr=1-1&keywords=%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%80Nikon http://www.amazon.co.jp/NEEWER%C2%AE-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%8B%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D-Canon-Sony%E3%81%A8%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%AEDSLR-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AB%E9%81%A9%E7%94%A8/dp/B00JQTKHUY/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1405158693&sr=1-2&keywords=%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%80Nikon の二つがイメージには近いのですが、サイズが合ってるのか分かりません、 よろしくお願いします。

  • ダウンサス 実害

    純正ダンパー + メーカー系ブランドのダウンサスの組み合わせで、大きなトラブルや走行に支障が出る影響が出た方っていますか? 出た方は、状況と影響を教えて下さい。 ちなみに、ダウンサスや足回りのウンチクはいりません。

  • CDプレーヤーについて

    ものすごく初歩的な質問ですが、教えて下さい。 最近、英語を勉強しはじめました。よく、付属でついてくるCDが聞きたいのです。 パソコンやいわゆるCDプレーヤーでの再生ではなく、手元で止めたり再生したりできて、イヤホンを使わず聞けるような、昔のカセットレコーダーみたいな物はありますか? 何度も聞いたり、一緒にブツブツ言いながら勉強したいので、そういう単機能の物が欲しいんですが。 ちなみに、PCはなくサーフェスというのを家では使っていて、CD再生は出来ないと思います。よろしければ、あわせて教えて下さい。

  • ZeissレンズにNEX5は最適ですか?

    フィルムカメラ愛好者です。コンタックスRTSやAriaに21/28/35/50/85/135mmなどのツァイスを付けて撮っております。 パソコンはないのですがランニングコストを考えてデジカメの購入を検討しております。ツァイス愛好者の方はよくソニーのNEX5を使用されているようです。 NEX5(または6)について教えてください。 1 ボディ本体にUSBポートはありますか? 2 これはフルデジタルではなくAPS-Cですか?そうならフィルムより画質は落ちますか? 3 アダプタ使用により絞り開放が使えなくなるのですか? 4 液晶画面でボケ味を十分確認できますか? 5 よろしければフィルムカメラに比べてのデメリットを教えてください。 6 ツァイスレンズの良さを十分活かせますか? カメラを愛する方、お詳しい方、どなたかご教示をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Carlze
    • 写真
    • 回答数4
  • DTS音源の再生

    テレビとブルーレイレコをHDMIで接続しています。 DVDソフトにDTS音源があって、ソフトのメニュー画面でDTS6.1ch音源を選んで、レコーダーの設定もダウンミックスPCMではなくDTSにした場合、テレビ側のアンプがDTSに対応していないと音声は再生されないと思っていたのですが、音声が再生されています。 テレビはソニーの「KDL-40EX500」で、テレビ側の設定にDTSの設定とかも無いし・・。 DTSって、レコーダー側が対応していれば、テレビ側の機能は関係なく音声が再生されるのでしょうか? 散々調べたのですが、結局わからなかったので、お手数かけますがよろしくおねがいします。

  • DTS音源の再生

    テレビとブルーレイレコをHDMIで接続しています。 DVDソフトにDTS音源があって、ソフトのメニュー画面でDTS6.1ch音源を選んで、レコーダーの設定もダウンミックスPCMではなくDTSにした場合、テレビ側のアンプがDTSに対応していないと音声は再生されないと思っていたのですが、音声が再生されています。 テレビはソニーの「KDL-40EX500」で、テレビ側の設定にDTSの設定とかも無いし・・。 DTSって、レコーダー側が対応していれば、テレビ側の機能は関係なく音声が再生されるのでしょうか? 散々調べたのですが、結局わからなかったので、お手数かけますがよろしくおねがいします。

  • オートエアコンで設定温度を高くしたら

    エアコンをオートにして、設定温度を高くしたら冷房は切れるのでしょうか? それとも、コンプレッサーは回っているのでしょか? 想像や推測ではなく、専門家の回答をお願いします。 (事実を知っていればどなたでもOKです)

  • 女子向け一眼レフカメラ

    はじめまして。一眼レフカメラについて質問です! デジカメは今まで持っていたのですが子供の動きでほとんどの写真がブレてしまっていた為思い切って一眼レフを購入しようと思っています。 軽く、あまり大きくなく、シャッタースピードが早く、子供など動きの早い物を良く撮れ、自撮りが出来、操作が簡単なカメラはなにかありますか? 最初はミラーレスもいいと思ったのですが、一眼レフでも軽くて小さいのがあると言われてどちらにしたらいいのかでも悩んでいます。 初心者なので分かりやすい説明お願いします!

  • 車のウィンカーランプ

    ウィンカーランプのソケットを車から抜いて、 通電のチェックをしたいのですが、どのように行えば良いのでしょうか? 電気に詳しくないので、細かいやり方をご教授お願い致します。

  • IPSパネルとVAパネルはどちらの方が画質が綺麗?

    IPSパネルとVAパネルはどちらの方が画質が綺麗ですか? ネットでどちらが画質が綺麗かと散々調べましたが、みなさん意見が違って、どちらを買えばいいか困っています。ネットで買うつもりです。 基本的にはどちらが綺麗ですか? ご教授よろしくお願い致します。

  • デジカメの充電器

    ニコンのCOOLPIX S4300 http://kakaku.com/item/K0000339862/ のデジカメの充電器をなくしてしまったのですが この充電器のみを一番安く手に入れる方歩は何があるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 2014年イラスト用モニター選びについて

    2014年イラスト用モニター選びについて デスクトップPCのモニター購入を検討しています。 今まで付属品や一体型PCしか使用したことが無かったので、 これを機に高品質なモニターに買い換えたいです。 ・予算は3万円ほど ・画面サイズは23インチ以上はあると良い ・長時間作業するためノングレア、IPSを希望 使用用途 ・カラーイラスト制作 (ソフトはCLIP STUDIO、Adobe Photoshop Elements) ・動画観賞 家電量販店にて短時間静止画を見た程度では どのメーカーもあまり違いがわかりませんでした。 若干、EIZO(ナナオ)のモニターがくっきりと鮮やかに見えました。 店員さんにはナナオを勧められましたが、音声があまり良くないと聞きますし、 色ムラやドット欠けは保証対象外のようで購入を躊躇ってしまいます。 また、日本製のモニターも中身は海外製品で性能は対して変わらないとも聞きますし、 安くて高品質であればASUSやフィリップスなどの海外メーカーでも構いません。 それから、画質はPCのスペックにも左右されるのでしょうか? 今現在販売されているオススメのモニターがありましたら、 お詳しい方教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。