Bankai-37 の回答履歴

全1493件中1301~1320件表示
  • 重い恋愛をしたくない。とは?

    気になることがあるのですが、 俗に言う、「重い恋愛はしたくない」という人たち。 彼らの言うところの、「重い恋愛」とはどういうことなのでしょう? 責任意識を持つような恋愛をしたくない。 軽い気持ちで、自分鋭利の都合で恋愛を楽しみたい。 男女関係を楽しみたい。 そんなところでしょうか? また何故、重い恋愛を毛嫌いするのでしょう? 彼らの嫌う恋愛、好む恋愛とは、どのようなものなのでしょう? また、それを考慮して、どう思いますか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 元彼を恨んでいます。

    遠距離で、もう会うことはないと思います。 会いたいと言ってもはぐらかされました。 連絡もすれば返ってきますが、向こうから来ることはないと思います。 彼には新しい人がいます。 自分だけ幸せになって…と憎くてたまりません。 不幸になれと思うし、酷い時には死ねと思います。 消えてほしいと思ってしまいます。 人を憎んだり恨んでも良いことはない。 いつかそれが自分に返ってくると聞きます。 でもこの悪の感情が消えません…。 自分でもしんどいですが、むしゃくしゃして凹んで悔しいんです。

    • ベストアンサー
    • noname#154472
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 高校卒業したら・・・

    高校を卒業したら彼氏と遠くに住もうといわれました。 いろいろあって彼氏は、両親に(彼氏の)別れろといわれたみたいです。 東京といってたのですが、安い家賃で1LDKのマンションorアパートは、 あるんでしょうか? それから、どのくらい貯金があったらいいでしょうか?? ちなみに私たちは高校2年です。 回答お願いします。

  • DVですか?

    旦那とは結婚3年 子どもは2歳 いま妊娠八ヶ月です 旦那はふだんは優しいし子煩悩だし一緒にいて楽しいです 子どもをとても大事にしています けんかしても暴力なんてありませんでした 今年にはいって旦那の父が旦那名義で車を買いたい お金は毎月ちゃんと返済するから名前だけ貸してくれと 旦那父は仕事をやめてたためローンが通らないため 私は最初からずっと反対 うちも子どもが生まれるため車を買うため けど旦那は旦那父の肩をもつ 結局うちが車を買うときに銀行のマイカーローンが通らなかった 私は頭に来て旦那に あのとき名義にならなかったらよかった!! いますぐ残りのローン全額返してほしい などいろいろいいました お金ないのにそんなことできるわけないだろ 心配にならないのか?などいろいろいって あたしはそんなの向こうがわるい と言いました すると旦那父を心配しない私の態度にぶちギレしたらしく 死ねでていけお前はいらん とか言われて 子どもを連れてでていこうとすると子どもは連れてくなと 子どもを奪い取ろうとするので抵抗するために私の顔を押さえつけたときに 旦那の指が私の口にあったので血がでて腫れ上がるぐらい噛みました そうとう痛かったらしく私の顔をグーで三回ほど殴りました 口から血がでて血だらけになりました 鼻には大きくないが目立つあざ まぶたにちいさい内出血 私はなぐられたことがなかったのでびっくりして怖くて そのまま子どもを抱いて外にでました その後は旦那父を交えて話し 自分のせいでこんなことになり申し訳ないといわれました 車の問題はちゃんと責任をとるそうです 旦那もいま仕事上でいろいろあってそんなときにいろいろ重なって 頭に血がのぼってそういうことをした 本当に申し訳ないし二度としない 離婚は考えてないし仲直りがしたい いままで旦那とは旦那父の車の問題以外で大きなけんかはしたことがありません 暴力もありません もう二度と暴力なんてしないと言うのを信じてもいいんしょうか たしかに私も化膿するくらい噛みましたが 自分の顔を見るのがつらいです 旦那はいまはいつもの旦那だしなぐられたことなんか私だって忘れたいけど トラウマです そもそも旦那父さえいなければなんておもいます 私は離婚しなくてもいいんですか? どうすればいいかわかりません

  • あなたはどこまでできますか?

    “性欲を満たすためにセックスする相手は別に自分が好意をもつ男性である必要はない”と公言している バツイチで中・高で援助交際をしていて、数年前に自分の下着をネットで男に売っていた25歳の女性(今は会社員)と 1.あなたは付き合うことができる。 2.あなたは付き合うことができて同棲もできる 3.あなたは付き合うことも同棲することも結婚することもできる。 4.付き合うことはできない 5.友達にすらなりたくない

  • 小学1年娘にイライラ

    4月9日に入学式があり、晴れて小学1年生になった娘がいます。 入学式から、『小学校行きたくない』と拒否している娘に、大変ムカついてます。 理由を聞くと、[一人で、ランドセルから荷物がだせない]や、[牛乳飲めない]や、[クラスの場所が覚えられない][ママと離れたくない]です。 不安な事があると、乗り越えようという考えはなく、逃げたいと思う娘にイライラして受け入れてあげる事ができないのですが、第三者の方から意見を聞きたいです。 甘やかして育ててしまった私が悪いと思います。 今日も、『一人で行くの不安』と言われて、最初は励まして、ママは一緒に行けないと言い聞かせたが、大泣きしました。旦那に、『不安なんだから、始め位着いて行ってもいいだろう!』と、私が責められ、結局着いて行きました。 私的には、始めが肝心なので、一人で行かせたかったんですが。(ちなみに、自宅から小学校は、大変近くて、歩いて1分です。) 他の子は、一人で行けるし、始めから登校拒否なんてないのに~。と、娘と他の子を比べている自分がいて、娘の事を責める考えしか持てないでします。 このままの状態で、娘に接したら、絶対悪循環なので、どうしたらいいのかアドバイスお願いします。 (旦那の言うとおり、暫くは着いていった方がいいんでしょうか。癖になりそぅなんで、嫌なのですが。)

  • 先生にとってのかわいい生徒

    私は高校2年生の女です。 実は、去年の夏ぐらいから 8歳年の離れた数学の先生を 好きになってしまいました。 その先生は穏やかで優しく 絶対怒りません。 怒らないといっても 必要な時はしっかり注意してくれます。 そんな先生が大好きです! しかしライバルも多く、 先生と仲のいい女子もいて 悔しく思う時もあります… 私も私なりに努力して 数学の成績を上げたり、 最初より話せるようになりましたが それでも「ただの生徒」という見方は変わっていないと思います。 そこで皆さんに お聞きしたいと思います。 先生にとっての(見た目ではない)かわいい生徒とは どんな人なのでしょうか? 人によるとは思いますが、 皆さんのまわりにいる先生の例でもかまいません。 アドバイスをいただけると嬉しいです!

  • 産んでくれてありがとうの気持ち

    こんにちは。 わたしは17才の高校生なのですが、母親との関係でアドバイスを頂きたいです。 わたしと母親の親子関係は最悪で、今、質問に投稿するために「母親」と呼んでいますが 普段は「アイツ」「あの女」と呼んでいます。 母親には、これまでに3度の刑務所入所(全て薬物取締法違反)や、 新しい彼氏が出来るごとに、二人で同棲生活をやっているようなので、 わたしとは殆ど一緒に暮らしたことがありません。 母方の祖父母と一緒に3人暮らしです。 彼氏と喧嘩したり、お金を祖父母にせびりに来るときにちょこちょこ母親が尋ねてくるような 環境でした。 そんな母親でも、わたしが小学6年生あたりまではとても親恋しかった記憶があります。 授業参観に来て欲しいだとか、母にお弁当を作ってもらいたいな、などです。 しかし中学生になった頃からは、その母親を嫌悪するようになりました。 理由はそれまでに頻繁にあったことなのですが、 わたしが親戚から頂いたお年玉などを貯めていた口座ごと盗む。 普段使いのお小遣いとして祖父にもらっていたお金も財布からすり抜く。 高校生になってはじめたバイト代を貸せとしつこい。 男の人との関係が、すごくだらしなく見える(わたしには種違いの兄弟が2人います) 細かいことをあげると他にもキリがないのですが、決定的だったなと思うのが、 わたしが中学2年の頃、母親が新しく付き合った彼氏に対してのことなのですが 「あんた、○○の子供ってことになっといてな」と言われました。 ○○というのは、母親の兄、わたしからみて叔父さんです。 新しい彼氏の前で、子持ちと思われたくなかったのでしょうね。 今思い出すと最低だな、とは思うのですが既に母との関係は悪かったですし、 その時強烈にショックを受けたわけではないのですが・・・。 そんな関係でいる間に、だんだんと母に憎しみの心が湧いてきましたし、 中学生までは、お金を返せと泣いて立ち向かっても、力で押さえられてましたが、 今では対等の背丈になりましたので、わたしも負けていません。 ちょこちょこ家に顔を出してきたら 「またじーちゃんの金せびりに来たんか泥棒」などと嫌味を言ってしまいます。 顔を見るだけでイライラするのです・・・。 つい先日、バイト代のお金を部屋から持ち出されて大喧嘩したときには お互い聞くに堪えないような汚い言葉で罵り合いました。 母に、お前のようなやつ、子とは思っていないが、親に手をあげるとは偉くなったもんだなと言われれば、わたしもお前のような、子供を産み捨て、人の金をせびって薬を買うような乞食女が親だと思えるか、などです。 激しい怒鳴りあい、掴み合いでしたので、うちは集合住宅なのですがご近所さんに通報されたらしく 警察の方が止めにきちゃいました。親子喧嘩には立ち入れないので穏便に、ということで すぐに帰られましたが・・・。 わたしから見ておじいちゃん、おばあちゃんはすごく優しく、高校も私立で授業料が高いにも関わらず通わせてくれて、親同然なのです。 ですがその大喧嘩のあとに、おばあちゃんから泣きながら、すごく悲しい顔で言われたことがあります。 どんなクズみたいな親でもな、あんたを産んでくれたおかあさんやねん。 すぐに納得はできるわけないと思うけど、憎む気持ちのままでおったら、 あんたが幸せになられへん。それだけ覚えててほしい。 「産んでくれてありがとう」の気持ちが大切ということは、 テレビなんかを見ててもわりと良く出てくる言葉ですし、親に感謝するのは当然だと思います。 けどそれは、まともな親の元に産まれた子がしないといけないことで、 わたしからすれば、どこを見て感謝すればいいのかまったくわからないのです。 悔しくて、理不尽で親友のお母さんにもこの話をしたら同じことを言われました。 そんなダメな母の元に産まれたからこそ、今こうやってあんたはこんだけしっかりしている。 もし、いつかありがとうって気持ちになれたら、心が豊かになるよって。 その言葉の意味は理解できませんでしたが、 他人であるその友達のお母さんにまで、涙を流しながら励まされたことが嬉しくて、 わたしも大泣きしながら聞いていました。 出来ることならば、わたしもいつか母と、もし良い関係になれたらいいなという気持ちがあります。 毎日母のことで、イライラしたり気分の浮沈みに流されないためにもです。 もし良い関係になる具体的な実践などがありましたら、 アドバイスお願いします。

  • 離婚した場合の慰謝料、財産分与について。

    結婚生活37年。 息子2人は成人して独立しています。 夫は自営(年収720万)、私は自宅で夫の会社の総務と経理の仕事(パート・年収150万)をしています。 夫は昨年3月より不倫(相手は既婚ですが10年間別居中。成人した大学生の子供が1人)し、8月に発覚しました。 9月に息子達を交えて話し合い、夫は離婚前提で自宅を出て一人でアパートで暮らしています。 不倫相手とは週末ごとにどちらかの住まいで会っており、旅行にも出かけています。 夫も私も仕事は今まで通り続けており、夫の給料から私の生活費として10万円、生命保険料、自宅の経費や冠婚葬祭費用などの実費を差し引いて振り込んでいます。 自宅はローンも完済しています。 預金は1000万程度あります。 私は離婚する気持ちはなく、夫にも不倫相手にも伝えてあります。 ただ、不倫が発覚する前から、私が食事の用意をしない(夫はデパ地下で惣菜を買ってきて食べていました)、会話がない、セックスも7年以上レスで同居人という感じでした。 夫は別居の状態を続けて私が諦めるのを待っている、時機を見て専門家の手に委ねると息子達に話したそうです。 夫と不倫相手にどれくらい慰謝料を請求できますか。 財産分与は自宅も預金も1/2でしょうか。 年金分割も要求できますか。 会社で掛けている退職共済(退職時に2000万支払われる)や会社の譲渡代金(3年後くらいには引退すると思います)も権利を主張できますか。

  • 貧乏な人は、子どもに貧乏をどう説明すべきですか?

    もうすっかり二極化しちゃってる感がありますが、貧乏な人は子どもに「貧乏は恥じゃない」というのをどう説明されてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#152572
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 生理が来ません。

    先月は9日から生理が始まりました。 やや、予定日をずれることがありますが それは2、3日程度です。 まだ、1日ずれているだけなのですが、 すごく心配です。 今月の2日に彼氏と仲良ししています。 その時はゴムをつけて避妊しました。 それに、出しませんでした。 その日以降、腰痛と肩凝りが続いています。 もうそろそろかな?と思っているのですが まだ来ていません。 明日、学校での尿検査があります。 そこで異常がでたらどうしようかと 思って心配です。 このようなことを考えていて、ストレスで 遅れてる場合もあるかと思います。 ですが、考えるとたくさん考えすぎて余計に 不安になってしまいます。 困っています。 ご回答お願い致します。

  • 一途っていいことですよね?

    一途っていいことですよね? すぐに他の人に行くよりも、ずっとその人を想い続けるほうが いいですよね? ずっと疑問におもっていました・・・。 回答待ってますw

  • さびしい辛い。

    って思う。 仕方ないよ、しょうがないしょうがない。 って自分に言い聞かせてる。 大丈夫、大丈夫。 なんとかなるでしょ。 っていつも適当に笑ってる。 でもだんだんどうしようもなくなって、大泣きする。声に出して。 友達の前とか家族の前じゃ、バカみたいに笑って、明るく振舞って 自分の部屋で、一人になって、さびしくなって、耐えられなくなる。 ネットで好きだって言われてから、一年くらい付き合ってる彼。 歳が少し離れてるから彼は今大学生。 私は高校生。 忙しいってわかってる。 就活中で疲れてるってわかってる。 でも、さびしいよ。 辛いよ。  好き?好き。  でもわからなくなる。  どうして好きなの。。 しばらくすると、やっぱり好きだよ…ってさびしくなる。 将来のこと考えてる人だから、迷惑かけたくないよって。 大事にしなきゃ。 さびしくてもしつこくしちゃだめだ… って思っても、してしまう。 電話もかけちゃう。メールも忙しいから返ってこないのわかっててもしてしまう。 チャットを飛ばしてくれるとすごくうれしくなる。忙しい中時間を裂いて、疲れてるのに通話をかけてくれるのがすごくうれしい。 でも足りないって思ってしまう…。 離れてるからその分話していたいって思う。 私はどんなに疲れてても話してた。どんなに具合が悪くても我慢してた。 彼が約束したことを何度破っても許してた。 でも彼違う。 自分の時間を生きてるし、約束したことは理由こじつけて変えてきたり、気分がコロコロ変わって、まるで自分だけが苦労してるような言い方をする…。 ちょっとしたケンカで別れられそうになったことも何回もある。 私は謝られたら許すのに。 私はいつでも彼の話を聞いてるのに。逆ギレされるから文句言えない。言ったら別れられてしまうきがして…。そして私の話は全然聞いてくれない。 そういう性格だから、仕方ないなぁって。  許してる。 私がおかしいのかもしれない。 辛い。    どうしたらいいのかわからない。 すごく泣き虫なんだきっと。弱いんだ私。わがままで、自分勝手なんだ。 友達の前や家族の前じゃ強がって、彼にはさびしさぶつけて、一人で勝手に泣いて どうしようもないんだ。 子供なんだなって思う。 もう恋なんてしないって、決めてたのに好きになった。 いっそのこと記憶を失くしてしまいたいなんて思ってしまう。 夜だからかな。きっと朝にはこんな考え事なくなってるはずなのに… またケロっとして学校行ってるはず。 彼のちょっとした行動に腹が立つ。 うれしくなる。悲しくなる。愛しくなる。 疲れてるのは私なのかもしれない。 でも離れたくない。離れられないんだ。 好きなんだ。 辛い恋をしてしまう。いつも。 昔から、自分が苦しむ恋を繰り返してしまう。 癖なんだろうな…。 …今日はもう寝ようと思います。 すみません。   愚痴る場所がここしかなくて。 ブログとかツイッターとかしちゃだめって言われてるので。 中傷はしないでほしいです…。 素通りしていただいて構いません。 何か体験談など、私にアドバイスをいただけたら幸いです。

    • 締切済み
    • noname#152328
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 好きで執着が止められない

    付き合っている彼はメールや電話に執着がなくお互い暇なときで充分、会うのも理想は週1でいいという冷めている人です。 私は毎日連絡とりたい、できるだけ会いたいという人なので彼が私に合わせてくれていました。 そういう彼の考えてや本当に私のことが好きなの?と思うような行動や態度を彼はよくするので私はその行動や態度をされる度に不安になっていました。感じる度にちょこちょこと彼に言っていました。 不安になる理由は自分ばかり彼が好きで、なんだか付き合ってあげてる状態な感じがして馬鹿にされてるような気分になるからです。 先日、いつものように彼が不安になるようなことをしてきたとき私は喧嘩口調で彼に今までのを含めて不安なことを言ってしまい喧嘩になってしまいました。 しばらくは言い合いしていたのですが彼が嫌になったみたいで返信が来なくなったんです。 私はその途端、彼に電話を出るまでかけ続けてしまいました。 彼はかける度に応答を拒否しているみたいだけど私は出るまでかけているので1日100回はかけていたと思います。 自分でも異常と分かっていたけど、止められませんでした。 それが3日続いたとき彼からメールが来て 次かけたら連絡できないようにする。10日反省しろ と言われました。 それからは一切かけておらず、それから2日経ちます。 私は来週から浪人生活が始まります。 順調だった頃は彼も支えてくれると言ってくれていました。 10日後となると私は予備校が始まってしまいなかなか会えなくなります。 彼も来週からだと知っています。 しつこい電話もこの会えなくなる焦りが原因の1つだと思います。 喧嘩をしてから勉強に手がつかず、私の希望としては仲直りして予備校が始まる前に会いたいです。 でも反省し彼の言うことも聞かなきゃいけない… 私はどうしたらよいのでしょうか? できるだけ私は別れたくないです。

    • ベストアンサー
    • noname#152236
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 体目的の男性は友達になってくれるのかな?

    30代女性です。 特に男性からの回答をいただきたいです。 先日婚活パーティーで2コ年上の男性と知り合い、ドライブデートに行ってきました。 この年にもなって、大変うかつだったのですが、良く知りもしないのに長時間車に乗って 夜遅くまで一緒にいたうえ、彼のボディタッチも特に拒否しなかったため、言葉にして 誘われていませんが、帰り道、家と違う方角へ彼が車を走らせたので、方角違うよといって 何事もなく帰宅しました。 もちろんそれ以来彼からの連絡はありません。 彼がわたしを本命として見てないことは良くわかりましたし、違う意味で次につなげようと思って いないこともわかっています。 ただ、彼とつきあいたいとかではなく、できればお友達としてつながっていたいのです。 一緒にいて学ぶところが多く、尊敬でき、人として魅力的でした。 一緒にいる時はもちろん、車を降りる最後まで非常に紳士的だったことから、 とても女性の扱いに慣れていると思いますが、そこまで一貫して誠実そうに振る舞える彼を ある意味尊敬しますし、憎めません。 こんな風に思うわたしはおかしいでしょうか?彼の術中にはまってますか? わたしの対応が悪かったので軽くみられたと思うのですが、一人の人としてみてもらえるでしょうか? 男性側からしたら、迷惑なお話でしょうか?

  • 彼氏と考え方が合いません。

    つきあって2年になります。私は23才。彼は25才。 育ってきた環境が全然違うせいか、考え方が合いません。 例えば、死に対する考え方だったり、仕事に対する考え方だったりです。 私は、例え何があっても、命ある限り生きたいし、そうあるべきだと思います。それが普通だと思っています。 しかし彼は、重い病気にかかったら自殺する。自分の命を自分がどうしようと勝手だという考え方です。 仕事に関しても、スキルアップするチャンスがあればどんどん挑戦するべきだと思うのですが、お金に余裕がないという理由だけで諦めます。やる気がないだけでは?と思ってしまいます。それなら最初から悩まなければいいのに。 世の中には色んな考え方をもってる人がいるし、自分の考え方のみが正しいなんていうのは、視野が狭いとも思います。 だから私も、理解できなくても受け入れようとは思うのですが…。 彼にはそんな姿勢も感じられません。 「全然考え方合わないね。この話はやめよう。」で終わりです。 こんなことじゃ、モヤモヤが残るし、この先いろいろ不安です。 受け入れようとは思いますが、実際は、「いつか成長して、私の考えの方が正しいって気づいてくれないかな」って思ってるのがいけないのでしょうか。 でも、彼の考えは間違ってると思うのです。 受け入れたいといいつつ受け入れられてませんね(笑) どちらかというと主導権は彼にあります。今まで私は自分の考えを押し殺してきたので、たぶんそのせいです。 だからなおさら、私に何を言われても間違いを認めたくないのかもしれません。 本当は、言いたいことを言い合えるカップルになりたいのですが…。

    • ベストアンサー
    • noname#178254
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼氏が初H後冷たい気がします

    高校生の女子です。 先日3ヶ月半付き合った彼氏と初めてHをしました。 付き合って1ヶ月くらいで彼はしたいと言っていたんですが私が早いし嫌だったので2ヶ月以上は待ってもらいました。 Hは初めてだったのでどうだったのかよく分からないけどHの後はすごく優しかったとです。 その後メールで、4日後私の家で遊ぶ時にまたしようと言われたんですが、小学生の弟が居る時間帯だったのでHはしたくないと断りました。 そしたら「了解!」とだけメールが来て、その後連絡が来ず、その予定は流れてしまいました。 相変わらず連絡が来ないので 私が会いたいと言ったら素っ気ないメールが来て、日程を指定したら返信が2日間返ってきてません。 彼はH目的だったんでしょうか? それとも安心しきってマメじゃなくなっただけですか? 別れも覚悟しといた方が良いのでしょうか 恋愛なんてほとんどした事が無いので不安だと勉強が手につきません 答えが出たら割りきれるので 助力の程よろしくお願いします

  • 付き合う前のSEX

    大学生、女です。長文になります。似たような質問がたくさんあることは承知の上です。経験者の方や男性の方にアドバイスや厳しいお言葉を頂けると光栄です。 先日、好意を持っていた男性(大学生)と体の関係を持ってしまいました。 彼とは友人主催のコンパで出会い、約9カ月間メールのやり取りをしていました。 その期間を経て、先月初めて2人で飲みに行きました。 その日、私は飲みすぎてしまい、彼の家に泊まることになったのですが、朝まで約15時間ひたすら話し続け、帰る際にキスをされてしまいました。 それから1週間後、再び飲みに行くことに。 前回、キスはしてしまったものの、SEXまではされないだろう、という私の安易な考えから、またもや彼の家に泊まることに。 ただ、そういう雰囲気になった時に、自分の好意と付き合ってもいないのに、そういうことはしたくないという思いを相手に伝えると、「まだ付き合うのには時間をかけたい。(私が)大事な時期で、お互いに進むべき道があるのに、今、付き合うと束縛してしまうだろうから、邪魔はしたくないから。」とやんわりとかわされてしまいました。 それから、また前回のように話し続けていると、向こうから「したい」と誘われ、何度も断り続けていたのですが、最終的に「結局、この人は体目的なのか」と諦め、受け入れてしまいました。しかし、彼は緊張していたようで、いざ本番になると勃たなくなってしまい、結局最後までするのに数時間かかり、入ったかと思うと、萎えてしまいました。慣れている方でもこのようなことはあるのでしょうか? また、その後に話をしていたら、どうやらセフレにはなりたくないようなのですが、これからも会いたいということでした。 私がそう思いたいという願望もあると思うのですが、今までのプロセスから彼がひどく女慣れしているようにも思えませんし、実際はすごく忙しい方で、遊ぶこともアルバイトをすることも難しい人です。それに、遊ぶためにわざわざ9カ月間もメールなんてしないと思うのです。 本当かどうかは分かりませんが、彼も付き合っていない女性とSEXをしてしまったのは初めてらしく、今ではひどく後悔し、自己嫌悪や虚無感を感じているらしいです。 それからも普通にメールのやり取りはしていますが、どうしても彼が何を考えているのか分からなくて、今は私がメールを止めています。 メールをしていただけの男性の家にホイホイとついて行った私の軽率な行動に責任があります。(付き合っていない男性と体の関係を持ったのは今回が初めてですが。) 友人にも付き合う前にSEXをしてから交際をした子もいますが、周りからは「その男は危険だし、やめておいた方がいい。」と忠告されていますが、どうしても諦めきれないのです。 このような状態から交際に発展する可能性はあるのでしょうか。 彼次第ということは分かってはいますが…。 アドバイスもいただきたいのですが、目を覚ませという喝を入れていただきたいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 彼がいるのに…

    初めて質問させていただきます。 私は17歳学生の女子高生です。 ※駄文・理解しづらい文でしたらすみません… 約3ヶ月前、知り合った男性(25歳)に告白されたのですがその時は男性との年の差・知り合って間もないという事で告白の返事を保留にしていました。 しかし、男性と出掛けて食事をしたり家に泊まって過ごすうちに男性に惹かれていたのですが なかなか素直になれない私は想いを彼に伝える事が出来ませんでした。 告白されてから2ヶ月の月日が経ち、私はまだ返事を言い出せないままでした。 25歳の彼は私の姉(22歳)と趣味が合うようで会話のなかにも姉の話題を出していたら、彼は「姉に会いたい!」と言い出したので姉に会わせてみたところ二人は意気投合して一週間もしないうちに付き合いだしました。 ショックもありましたがそれと同時に「付き合えれば誰でもよかったの?」という疑問もあり 私も他の男性(22歳)と付き合い始めました。 付き合い始めた彼は友達から彼氏に変わった感じで1ヶ月経った今も(私目線では)前と距離は変わらないままなのですが、彼は本当に一生懸命私を想ってくれています。 毎日好きだと伝えてきてくれて、毎週遠くから会いにきてくれます。 しかし、嬉しい反面彼が重いと感じたりしてしまいます。 夜の寝る前、外出の移動時間、バイトの合間でさえも25歳の彼の事を考えては泣きそうになる自分がいて実際泣いてしまった時もあります。 22歳の彼と過ごしてる時に前戯を求められたのですが拒否してしまいました…。 25歳の彼には求められた時は少し嫌でしたがしていたのに。 姉と25歳の彼はもう同棲もしていていつまでも彼にとらわれて今の彼を恋人として見れない自分に嫌気がさすし、最低だと思います。 こんな時どうしたらいいのでしょうか?

  • チキんな私に喝いれてください(ToT)

    勇気が出ない。一歩前が難しい。チキんな私に喝いれてください(ToT)私は変わりたい!幸せになりたいです! コンビニ店員(男性)さんに片思いしてます♪会話はありがとうございますぐらいしか言えてません(ToT)コンビニ内でお話する勇気はないので、せめてアドレス書いた紙を渡したいのです! 渡すと決めて早半月。2回接客してもらいましたが、チキりました(ToT) 顔は覚えられてます。今までで合計10回接客してもらいました。笑 2ヶ月かかって10回なのであまりシフト入ってないっぽい(もしくはすれ違い?)です 勝率は当たり前にありません!でもアドレス書いた紙渡してスッパリしたいんです。でも店員さん見ちゃうとこのまま店員と客でも良いかもって思っちゃうんです←ちなみに言い訳です アドレス渡してメール来なかったら諦めるつもりなので、チキるのかなって思ってます… 回答お願いします(ToT)