kobayashi-g の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 養育権について

    離婚後.一時は私が親権をもらい.息子と生活していましたが.事情により息子を元旦那に渡してしまいました。口約束で会わせてもらえるとなっていましたが息子と離れ.1ヶ月過ぎた辺りから会わせてもらえなくなりました。今.現在.親権は私.養育権は元旦那にあり.息子は旦那と生活しております。私の生活も安定していて息子がいないと日々辛い為.引き取りたいのですが…また.元旦那は彼女がいながら浮気していたり.義弟.妹の証言ですが夜.息子は義母と寝ていたり.元旦那は頻繁に飲み歩いていたり息子に手をだしたりあまり元旦那になついていない様子…養育権を奪い返す事は可能ですか?離婚原因は元旦那の浮気.すれ違い。生活感の違いからです。ご意見よろしくお願いします。

  • 失踪していた旦那との離婚

    友人の話です。 子供が二人います、かれこれ5年程前に職場での金銭トラブルがきっかけで旦那が失踪しました。 その後実家に帰り、働きながら母親と一緒に子育てしてきました。 今から1年ほど前に失踪していた旦那から連絡があり、離婚の話を進め離婚届を受取ったもののまだ 提出しないまま半年程経過してます。 理由としては金銭面(慰謝料や養育費等)に関する話し合いがきちんとできていないためです。 弁護士を通して話し合いすることが一番だとは思いますが、忙しいのとお金がかかるのとできない状態です。 そんなこんなしている間に旦那から離婚届はいつ出すのかと催促があったようです。 理由は色々想像できますが、端折ります。 ちなみのこの旦那は非常にだらしがない性格で、養育費を月3万払う口約束をしても仕事を辞めたから払えなくなった等と言い始めるような男で子供に対しても執着はないようです。 お教え頂きたいのは以下4点です。 (1)弁護士を通すにせよ、実際どんな手続きを取ってどれだけの慰謝料や養育費が請求できるのか。(実際の金額でなく、収入の何%等で結構です) (2)払ってくれない場合にはどんな対処法があるのか。 (3)離婚届の提出を保留にしている事は不利にならないか。 (4)弁護士を通さない場合にしなければならないこと。 実体験や専門の方の意見なんでも聞かせてください。

  • 独身者や離婚者は欠陥人間だと思いますか。

    独身者や離婚歴がある人は欠陥人間だと思いますか。 すでに死んだ親が、死ぬ数年前から認知症になり独身の私に「独身者は欠陥人間だ!」とか 「独身者は肩身が狭く社会から信用されないよ!」などと連日のように暴言を言いました。 その親の介護をしてた私の気持ちはズタズタでした。 また認知症の親は私に「離婚した者は傷物だから社会の中では身分の低い人間だ!」とかも言ってました。 また、「結婚して子供がいる人は偉いんだ!」とか「結婚してるものからしたら独身者や離婚歴がある人は笑いものなんだよ!」などと言ってました。 認知症の親が死んだ後も、それらの暴言に苦しめられています。 「認知症の人間が言った異常な言動」だとわかっていても今も傷ついています。 独身者や離婚した人は欠陥人間だと思いますか? また独身や離婚歴がある人は社会から信用されないと思いますか? 結婚して子供を産んだ人は独身者や離婚した人をばかにしてる人が多いと思いますか?

  • 婚姻費用

    別居しても婚姻関係があるならば、婚姻費用は支払わなければならないということは理解しています。婚姻費用はその時のお互の収入によって決まりますよね。自分に収入があり相手方の収入が0で計算されたとします。その後相手方が就労して収入ができた場合はこちらの支払う婚姻費用は減額できないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#222007
    • 夫婦・家族
    • 回答数2
  • やっぱり生きていることがつらいです

    いきたいとどうしても思うことができません。 でも別に死にたいわけではないんです だけど死にたいと思うんです。 ここに存在することが嫌なんです。 消えたいんです みんなにきれいさっぱり忘れられ消えたい なのに生きているからつらい サークルの代表格にはいってしまいました 休みたいけど休めない 親に休みたいといえない 一人暮らししたいといえない 勝手にどこかに行くこともできない だから死ねない もっと追い詰められたら死ぬのかもしれませんが こんなのただの甘えなのかもしれませんが 消えたい死にたい 周りから見たら構ってちゃんに見えるそうです モバゲーとか自殺サイトとか 何もできないなら質問しに来るなと言われました グリーもやってたけど少しでも死という言葉を使ったら 強制退会になってしまったし自殺サイトも治す気がないならと 書き込み禁止です 治す気がないわけではないけど、 どんなことにしても実行できない。 電話だって怖くてできない こうやって誰にもばれないように書き込むことが精一杯なんです。 やっぱり、わたしはだめですか? わたしはどうしたらいいのですか?

  • 夜だけ死にたい…

    また夜になると必ず死にたくなる…。 もう嫌だ! 何日も彼からメールが来ないし、メールする友達も居ないからイライラする。 夜は大嫌い!! 昼間はそんな事無いのに…。 お腹空いたから今コンビニに買いに行きたいけど、真っ暗で怖いから無理だよ…。 早歩きで13分位の所にあるのに…。 眠れないし、死にたいから、ここで誰かと会話したいです。

  • 離婚時の慰謝料について

    結婚10年目になる専業主婦です。 子供はいません。 浮気による離婚の慰謝料の相場は200~300万と聞きますが、どのような状況でもそうなのでしょうか。 この度、私の浮気が原因で離婚をしようと思っています。 2年ほど、浮気をしていましたが、遠距離の為、会ったのは5~6回程度です。 体の関係もあります。(3回ほどです。) 旦那には好きな人が出来たので別れて欲しいと言いました。 しかし、調停や裁判になった場合、浮気の件は一切認める気はありません。 旦那は私が浮気した証拠は何も持っていないと思います。(持っていないと仮定して) この場合、旦那は私、浮気相手から慰謝料を取れますか? また、全て認めた場合、慰謝料はどのくらいが相場でしょうか? いろいろなご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 不倫、認知、養育費について教えてください。

    私は会社の上司と不倫で未婚で子供を産みました。 転職しすぐ相手に、アピールされ仕事の流れから仲良くなってしまいました。もちろん妻子持ちなのでそれ以上なことはならないようにしてましたが、誘われると断れず意識するようになりました。 その時は相手は家内とはうまくいってないとゆうてました。 出会って1ヶ月目で関係を持ってしまいそのときにした行為で妊娠してしまいました。 今は子供は2才になります 養育費は月々3万もらってます 関係も最近までは続いていました。 その間には何回か認知の話をしたのですが現実的に家内とはうまくいってるし、ばれたくない。 認知するとお互いが良くないと言われました。 お金なんぼほしいねん?との返事でした。 すごくばかにされた気分でショックでしたけど、私は奥さまには申し訳ないと思ってます。 けど産まれてきた子供の事を考えると認知してもらい、養育費増額しないとダメだと思い今の現状になってます。 今の相手はかなり冷たくなり認知しない代わりに公正証書に子供として認める、お金は遺産で渡すと。。 これから先は弁護士に依頼し進めていくつもりです。 認知すれば、養育費請求は子供が大学出るまで払って頂きたいと思ってます。 ですが、相手はもう50歳で定年まで10年ほどです。 定年になった後はもうもらえないものなんでしょうか? 連絡も途絶えたとき相手が死亡した場合、遺産取れないですよね。。 弁護士さんと相談するのが来週で相手とは話をするのが、月曜日なんです。 それで教えて頂きたく思いました。色々教えてください。お願いします。

  • 子供の養育について

    はじめまして質問いたします。現在私は離婚し、母親に子供(中学生1人14歳、小学生2人12歳と9歳)を3人預けています。理由は、看護学校に通うためです。ここで質問なんですが、母親は最近アルコールを飲み子供に暴言を吐いたりします。親権は私にあります。学校が落ち着いたので、子供たちを引き取りたいのですが、渡さないと言い更には、離婚した夫に連絡し詳細は何を言ったかわからないのですが、母親が私にこ親権は父親(別れた夫)に取られるぞと言ってきました。子供たちは私と生活したいと望んでおります。このケースの場合親権は取られてしまいますか?子育てを私の母親にお願いしてた経緯があり心配です。子供たちは今月末に強制的に私の所へ連れて来る予定で、子供たちの希望でもあります。なお、養育費や子供手当て、児童扶養手当は親に全額渡してあります。 わかり難い文章で申し訳ありません。どなた様かお知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。