rainbow75 の回答履歴

全67件中61~67件表示
  • パニック障害について知りたいです。

    パニック障害になって7年目になるんですが、前までは遊園地や飛行機、バスに乗れなかったのが今度は車にも怖くなってしまっていつもドキドキしながら乗っています。 運転はしないんですが、乗ってるだけで怖くなってドキドキして震えが出て困っています。 こおゆうのもパニック障害の症状だと聞きましたが対処のしかたが分かりません。 不思議と行きと帰りでは、行きだけが怖くて帰りはあまり怖くなくて普通にしていられます。 何かいい対処方法があれば知りたいです。 これは、何回か繰り返すことで違ってくるんでしょうか?

  • 治療方法に関する質問

    不定愁訴とは違うのでしょうから、 一般的に「恐怖症」にはどういう処置が適用されるのでしょうか。

  • 早朝覚醒でしょうか?

    38歳男性です。3月頃から目覚ましより早く起きるようになってしまい困っています。 いつも12時前後にベッドに入り7時頃起きるというパターンを続けてきたのですが、3月頃から6時過ぎに起きるようになってしまいました。睡眠不足感が強く仕事に力が入らない日もあります。休日はしっかり眠れるのですが・・・。 3月から5月にかけて仕事がとても忙しく疲れやストレスで眠りが浅くなっているのかな?とか6時間くらいは眠れるのに「早朝覚醒」とかいうのは考えすぎかなとも思うのですが、一度心療内科や精神科を受診したほうがいいのでしょうか。 何かおわかりの方、ご回答宜しくお願いします。

  • 女性の閉経とセックス

    私は45歳の子持ち×1です。 この先、もし、もし出会いがあるとして 仲がよくなり その行為になった時 生理があがっていたら やる時私は乾ききっている状態なのでしょうか?   毎回 何かを塗らないと乾いている状態で無理なのでしょうか? もし 付き合っている方に「私 乾いているから 何か塗ってから」なんて言わないといけないのでしょうか? そんな事 悲しいし恥ずかしくって言えないと今から切ないです。。。

  • 首の傾き

    どうやら背筋が左に首が右に少し曲がっているようで、 知り合いにもよく首が右に曲がっていると指摘されます。 その上、右肩の首の付け根の部分がこりになっていて、 左に首を傾けるとこりの部分が痛いだけでなくある程度の時間、首を左に傾けると右手が少ししびれて来ます。 首の傾きが気になり整形外科に行っても 正常の範囲内であり気にする必要はないとされ、 改善策を教えてもらえません。 この症状は本当に正常の範囲内なのでしょうか? 首の傾きを矯正する方法はないのでしょうか? わかる方、ぜひ投稿お願いします

  • ぎっくり腰について

    今日、初めてぎっくり腰なった…。 とりあえず、湿布貼って安静してるけど…。 病院行くべきですか?親が、そんなもんで病院行くな!と言うんですが。 あと、安静にしてて何日くらいで痛みが和らぎますか?個人にもよるんだろうけど…目安で教えてください。 明後日バイトなんだよ…orz しかも、母親にぎっくり腰になったと言ったら「バカじゃないの?」と言われた

  • むち打ちの後遺症

    交通事故でむち打ちになり、曇天の日は気圧の関係からか頭痛がします。 ひどくなると吐き気があったり、頭痛がきつくて空腹なのに食欲がまったく湧いてきません。 ひたすら横になって安静するしか回復の手段がないんです。 同じような症状になる方、克服の方法など教えていただけませんか? むち打ちの後遺症と今の仕事と性格も合致して、肩こりは慢性的ですね。 ずぼらで楽天家になりたいものです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153234
    • 病気
    • 回答数1