raiya の回答履歴

全47件中41~47件表示
  • 新しいアカウントの設定のし方を教えてください。

    新しいアカウントの設定の仕方がよく分かりません。プロバイダと契約してあるのに加えて指定するにはどうすればいいのでしょうか。初歩的ですみませんが、教えてください。

  • クラスタにエラーのあるHDからのデータの取り出し方法

    私の知り合いが困ってます。 pc:ゲートウェイデスクトップ(形式は忘れました。P2プロセッサーだと思います。) os:windows98(SEではない) 普通に電源を入れてウィンドウズを起動しようとした所,ウィンドウズロゴが出ている所でフリーズしてしまったそうです。これが何回も繰り返されるため,フリーズしている最中に(強制終了ではなく)電源を切って終了後,再起動したらScan disk の画面がでてきたそうです。次に「クラスタ2にエラーがありました」とメッセージが出て,画面下部に現れる黄色いバーが15%になった所で止まり結局立ち上がりません。 セーフモードで起動しようとしても立ち上げられないそうです。 起動ディスク(FD)で起動させた後,取り出したいデータの入っているd:>プロンプトを表示させることはできた模様ですが,dirでディレクトリの中を見ようとすると,invalid・・・とメッセージが出て,見ることができないそうです。 本人は,大切なデータがd:ドライブに入っているので,何とか取り出したい・・と考えている様子ですが,可能なのでしょうか? また,このケースにマッチした修復ソフトをご存じの方がいらしたらご教授頂きたいと思います。 (過去の回答も検索して調べましたが,あまりマッチするものがなく,新たに質問させていただきました。) よろしくお願いします。

  • DVDって何の略??

    就職試験で「DVDは何の略か」という問題が出て 私は、「Digital Versatile Disk」って書いたんですが、 友達は「Digital Video Disk」と書いたらしく、時事問題の参考書にも 「Digital Video Disk」って書いてあるんです。 DVDはビデオだけじゃないから「versatile」の方が正しいと思うんですが どちらが正解なんですか?

  • フレームで使用したいアプレットのソースを教えて下さい

    初めまして。どうしてもやりたいアプレットがあり、「Star Select」というものですが(下記アドレス参照)、そこでは、フレームをする際のソースを公開してません。 でも、左右フレーム分割して、左側にメニューし、右側にlinkしたいのですけど、それをこのキラキラ効果の「Star Select」でやりたいのですが、どなたかどこを追加すればフレーム対応で出来るのか教えて下さいませんか? ない、一応パラメータ説明は、このアドレスで説明文がのってますけど、あまり知識がないのでどうやっても自分では出来ませんでした。 宜しくお願いします。 http://homepage1.nifty.com/7/java/StarSelect/StarSelect.html あと、この上記の「フレームサンプル」ページでは、ソースが見れなくなってますけど、どうやってやってるのかも分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • cookieとJavaについて

    cookieとJavaがどういったものかよく分かりません。誰か分かりやすく説明していただけませんか。僕はちょっとパソコンに弱いもんで。できるだけ端的な方がいいです。お願いします。

  • 携帯にかかってくる無言電話

    昨日ぐらいから私の携帯電話に無言電話がかかってくるのです 相手の番号が表示されてるんですがその番号から相手の身元なんかわかる方法ないでしょうか?インターネットのサイトでそれらしきを見たことがあるのですがご存知の方はぜひ教えてください また数日前に知人あてメールに私の携帯の番号を書いたのですがそれが何者かハッカーによって読みとられるということもありえますか?  この知人というのは面識のないメールフレンドじゃなくて何回も会ったことのあるすごく親しい知人なんです 最後にこのいたずら電話の防止策を知ってる方教えてください 例えば家庭用の電話ならいたずら電話の後に何けたかの番号ダイヤルすれば次回から相手に「この電話番号は現在使われておりません」というメッセージがながれてくるような  ちなみに私の携帯の機種はサンヨーのセルラーcdma One pocketone というタイプです 説明書なくしてしまったので同じ機種もってるかた教えてください

  • WEB上での写真を使用不可にする方法は

    WEB公開する写真(JPEGやGIF)の2次使用をできなくするための方法(例えば写真のプロパティーを見たときに使用不可の扱いにする方法)を教えてください。 公開はしたいが、2次使用はだめなので困っています。