yaminotenshi の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 最近硫化水素自殺って

    ほとんど聞きませんけど、 もう誰もやってないんですかね。 それともマスコミが飽きちゃったので、 発表されても報道してないだけですかね。 上原美優さんの自殺を機に、ふと思ったものですから。

  • 社内で肩書きで呼び合う会社って、どんなイメージ?

    例えば、“課長っ、これお願いします”とか、“田中部長、外線2番にお電話が入っています”、“主任の考えを聞かせて下さい”みたいな感じで、肩書きがついている人に対しては全て肩書きで呼び合うような会社って、どんなイメージですか? 逆に、たとえ社長であっても、“西田さん”とか、肩書きで一切呼ばない会社は、どんなイメージですか?

  • できるだけ多くの回答が欲しいです…

    高3、女です。 進路について、考えなければいけない時期ですがまだ未定です。 わたしは中学の頃から、パティシエになりたいと思っていました。 お菓子を作るのは好きだし、作ったものを人が“おいしい”と言ってくれると、とても嬉しいです(^o^) しかし、悩みが一つあります。 わたしは、超がつくほどの汗っかきです(;_;) 5月の今の季節でも動いたら汗が流れ、6月7月と夏が近づくと、汗が止まらなくなり髪の毛までびっしょりです。 大げさではありません;; 真夏は寝汗がひどく、毎朝シャワーをあびますが、髪を乾かす際にドライヤーで汗をかき、朝食ではご飯や味噌汁の湯気で汗をかきます。 もちろん、6月~9月頃にかけて1日学校で過ごすと制服のシャツまで濡れます。 髪の毛からは汗が垂れるほどです。 この体質と何年も付き合ってきたので、学校生活で汗をかくのは慣れました。 しかし、仕事となると… パティシエは、食品を扱う仕事なので衛生面が大切です。 なので、この体質には不向きな仕事なのかと、最近思い始めました。 パティシエになること、諦めたくないです。 しかし、わたしの事情はお客さんには関係ないので悩んでいます。 もし、食品関係の仕事をしている方なのであれば、不向きかどうか教えて下さい。 そうでない方は、汗っかきなパティシエは嫌かどうか教えて下さい。 本音で、お願いします。 あ、でも中傷等の荒い言葉はやめて下さい(笑)

  • わかりません…

    実家でパソコンを買おうと思ってます。 ですが、家族みんなパソコンについてわかりません。用途としては、インターネットやiTunesなどを使おうと思ってます。 CPUとかHDDとかどんなパソコンを買えば良いか詳しく教えてください。

  • 野菜等はいつ汚染されたのでしょうか?

    関東在住です。 3月15日の福島第一原発爆発により、この日関東にも放射性物質が飛来してきましたが、 野菜等は15日の地点ですでに汚染されてしまったのでしょうか(汚染という言い方は良くないかも しれませんが…) それとも、3/20前後に降った雨の影響で空気中から降下されたのが主だと思いますか? 3/15午前10時半くらいから20分ほど外におりました。近所の畑から露地物のほうれん草と ブロッコリーをいただき、その日のうちに子供に食べさせました。 しかし、後日野菜等の汚染が明らかになり、この日は初期の段階でヨウ素も多く含まれていた ようですので、今更ながら非常に後悔しております。。。 探しても20日くらいからのデータしか見当たりませんでした。 3/15はまだ野菜への影響は少なかったのでしょうか。 空気中>地表 という感じでしょうか? 政府は微量で影響ない。と言っておりますが、真相はわからないので… 外出した事により、呼吸からの内部被曝の影響も心配しております。 よろしくお願いします。

  • 誕生日目前で連絡取れず

    20代後半・女です。 付き合って約2週間の彼(30代後半)がいます。 ほぼ毎日メールやりとりをしていましたが、 水曜に彼が地方に出張に行く連絡を最後に、水曜夜に1通、金曜夜に質問形式の簡単な1行のメールを1通送って以降、こちらからのメールに返事がありません。 彼は、出張のついでに連休を使って離島を回りたいな?、とは言っていました。 (その離島は携帯の電波が一部を除いて入らないらしいです 私が調べた限り) 特にけんかをしたわけではなく、 メールが滞った日には必ずメールできなかった理由(仕事は激務)を伝えてくる人なので、 このタイミングでメールの返事がなくなったことが不安です。 先週初めて身体の関係を持ったの事情もあり、、いろいろ疑念が湧いてきてしまいました。 実は、来週彼の誕生日を控えているので、プレゼントを買おうと思っていて、 いろいろ準備をしているので、確実に約束の連絡を取りたいのですが、あまりしつこくするのもどうかと思い、これ以上の連絡は思い留まっています。 このような時は、ひたすら待つしかないのでしょうか。 気の持ちようを教えてください。いい歳して情けない質問で申し訳ないです。 (私から彼に会いたい寂しいとかそういう感情的なメールは送ったことは一度もありません) もし、誕生日前日までに何も返事がないようであれば、 向こうは記念日を祝ってもらうほどの気持ちがなかったのだと判断して、次の恋に進むつもりです。。 同じような経験のある方や、男性の意見をお待ちしています。

  • 本部の乱立と激怒

    民主党を理屈を超えて擁護する訳ではないですし、まだまだ不十分だと思いますが、災害に対する本部が多すぎるという批判について、対策が進まない事の原因なのでしょうか?少なかったら今より対策が進むと言えるのでしょうか?イメージとして、時間ばかりかかって、指示が出せないというものはありますが、それはあくまでも負の想像に過ぎないと思うのです。例えば、A,B,Cという仕事があって、規模が小さければ一つの会社で3つとも引き受けられても、大規模になれば、ABCそれぞれ細分化する方が合理的な場合もあると思うのですが、形を作ることとそれをどう運営するかは別ではないでしょうか? 後、首相が声を荒らげて激怒したことが、批判されていますが、なぜ、声を荒らげる事が、リーダーシップの欠如と言われるのでしょうか?