bettybanana の回答履歴

全757件中661~680件表示
  • 少子高齢化が経済の負担になるのはなぜですか?

    日本は労働需要が少なく、毎年大学生がたくさん余ってる状態 なので、働き手が足りなくて困るということはないような気がします。 高齢者への社会保障が経済の負担になることも考えられますが、 2007年の社会保障給付費の国際比較ではアメリカがGDPの16.2% 日本が18.7%、ドイツが25.2%と、日本が特別に多いと言うわけ でもないようです。 感覚では高齢者が増えて若者が減るとなんとなく活気がなくなるような 気がしますが、本当に経済の負担になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bon2id
    • 経済
    • 回答数7
  • どうしたらいいのでしょう?

    自分は心が弱い?のか、いろいろと不安になったり、プレッシャーを感じたり それによっていろいろ焦って気持ちが沈んでじまいそうになります。 ちょっと大げさかもしれませんが上に書いたことが今の心の状況です。 何か考え方を変えたり気持ちが楽になる方法などはありませんか?

  • 彼氏と喧嘩しました

    24歳社会人です。 彼氏ゎ同い年の建設業です。 付き合って半年くらいです。 3日前に喧嘩しました。 内容ゎ些細なコトでした。 彼の帰宅時間など あたしが知っているコトと 彼ママから聞いたことが 違ったので何気なく聞いてみたら 急に不機嫌になったので 何が原因か聞いてみたら 2人で陰で話ているのが 気に食わないコトともう言われるのが 嫌だほっといてくれと 言われました。 それからメールと電話をしても 無視です。 最後にあたしがもう嫌なら メールでもいいから はっきりしてくれと送りましたが それも無視です。 彼は今何を考えているのでしょうか。 ちなみに彼はハッキリした 性格で男らしい人です。 深く女の人と付き合ったことゎ ありません。 昔ゎよく無視もしていたそうです。 昔は最低だったけど あたしと付き合ってからは 少しずつ変わってきたと言っていました。 これからあたしはどーゅう行動を とればいいと思いますか?

  • 物が勝手に動いたりすることはありますか?

    ついさっき私室に置いてあったケータイの電池が抜かれていました。 家族は居間で一緒にいました。 自分も、居間に行く前はケータイをいじっていたので抜いた覚えはないことははっきりとしています。 電源を切ってないのに切れていて、入れてもつかないので、接触が悪いのかな?と思い、 フタを開けたらなくなっていました。 電池はケータイから30cmほど離れた毛布の中から見つかりました。 フタはしっかりしてあったので、フタが取れて電池が落ちたということもないと思います。 こんな季節だから、変な人が家に入り込んだんじゃないかとか考えてしまい、怖いです。 こういうのに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 寝ている時腹部がくすぐったいのと金縛りのようなもの

    特に寝ているとき腹部の中が何か微妙にくすぐったく、寝れません。それは普通に寝ていない時も少しあります。特に右側が また、肩がこっているのか右の目から足にかけてなにやらすっきりしずモヤモヤします・・・ 意識のしすぎなのでしょうか・・・? もう一つ困っているのが、金縛りといえば大袈裟なのですが、 寝ていて、眠たくなってきた時意識があるのに急に体が動かなくなり、 首と手はうごくのですが、ほかが全くうごかず、首は動いたとしても、バネのようなものがつけられているようにある程度で止まり元の位置に戻ってしまいます。 それだけならもんだいないのですが、体が重く息苦しくなり、だんだんと嫌な感じがしてきて怖くなります。前は顔を叩かれるようなガンガンとしたものが来ました。 そして最近は先程言ったような腹部のくすぐったさが倍増して襲いかかってきます。 本当に嫌で寝れないです。 このようなのは小学生の頃からあり、最近は多くなっているようなきがします。 これは良くあることなのでしょうか? 回答まってます

  • 保安院の人が言うことは信じられのでしょうか?

    原発事故後に保安院の人が飯舘村の住民に絶対に安全性は担保されていると説明してましたが、その後全村非難してますが、あまりに矛盾した説明と言う印象があります。 保安院の人の言うことが信じられるのであれば、国の言うことを信じますが、個人的な印象は政府のいうことも役人の言うことも信じられません。 保安院の役人の言うことは本当に信じていいのでしょうか?

  • 放射能!福島の親達は忘れた?あきらめ?見捨てたの?

    2011年5月27日 文部科学省 「子供の被曝、年間1ミリシーベルト以下を目指す。」 この宣言からもう1年になろうとしていますが、福島市の地上1mの線量は1.1μSv/hで安定しているようですね♪♪♪ 1.1μSv/h♪♪♪ 屋外活動2時間/日、屋内は屋外の40%で計算すると 1.1×2+1.1×0.4×22=11μSV/日 11μSV/日×365=4015μSV/年 ほとんど家に閉じこもりの子供でさえ年間4mSvも被曝してしまうのが1.1μSv/hという数字の意味のようです♪♪♪ 屋外活動8時間/日の活発な子供だったら年間5.5mSv♪♪♪ 1年前に国が年間1ミリシーベルト以下を目指すと宣言したのに… その5倍のおびただしい被曝を福島の子供達は受け続けている可能性が高いのに… 福島の親達は忘れた?あきらめ?見捨てたの?♪♪♪ 福島の親達は、このまま放置するつもりなのでしょうか???

  • 瓦礫受け入れについて

     最近TVやネットで何処もかしこも瓦礫受け入れに拒否するためデモとかやっている映像を見ます。 気持ちは分らなくはありませんが、皆口を揃えて言う事は  「子供を殺すのか!!」  「子供を危険にさらすのか!!」 等決まって子供の健康を理由に言ってますが、正直自分が怖いだけで大義名分の言い訳で汚い物を遠ざけたい気持ちで騒いでいるのではないでしょうか? 寧ろ被災地のその子供こそ危険に晒されているのにそこには触れないのはいい証拠だと思います。  確かに将来の子供の事を考えると、思う所がありますが受け入れを検討している自治体はちゃんと検査して安全な場所で処理すると説明しても (受け入れ) って単語を出しただけで罵詈雑言・・・  そんなに心配なら自分らで監視員なり調査員等組織して適正かどうか調べてそれでも危険過ぎると判断したら反対すれば良いと思います。  (別に都市部とかそこら辺に捨てるわけではないのですから) 現に東京等受け入れた地域では地元住人達で協力しあって監視していると聞きます。   注) ここからは私の愚痴になって言葉使いが悪くなってしましますが聞いてくれたら幸いです。  震災直後から絆・絆と言ってるけど、何が絆だ!!ただの流行語で軽い気持ちファッション感覚でその単語をただ垂れ流してるだけだろ、見ててくだらない胸糞悪い!!それに本当に絆を大切にしている人は軽々しく口にしない。 すみません話がズレたので勝手ながら本題に戻らせてもらいます  正直に言いますが私は被災地へ行きボランティア等はしていません。精々自分が出来る事は募金や寄付をする程度です。 もちろん今も微々たるものですが続けてます。  そしてせめて被災地に協力、貢献できるなら瓦礫の受け入れは賛成です。  これも結局は自分には直接関係ないからそんな事言えるんだっと思う方も居るかもしれませんが しかし向こうの辛く爪痕の残る現状を思うと瓦礫の撤去が進めばその分復興は早くなるし、被災者の心の傷も少し位は癒えるのでは・・・と思います。  話が長くなりましたがここまでは私の意見です。 恐縮ですが皆様のご意見お聞かせください

  • もしも、貴方が浮気をしたら?

    ご自分が浮気をしたとします。 配偶者や恋人が浮気の経緯を知りたいと言ったとします。 どの程度話しますか? 1、聞かれたことは全て正直に話す。 2、自分の不利になる事は隠す。 3、嘘をつき通す。 4、その他。 それは何故ですか? また反対に浮気された側は浮気の経緯を聞きたいですか?

  • 隣接ノリ面境界にコンクリート柱が建った、どう処理?

    我が家に断りもなく家の裏側公共施設に、電柱と同じ高さの消防で使う柱2本たちました。 柱は当家とノリ面1.5mの高みにあり境界から1mの場所です。 当地区は砂地でノリ面強度は有りません、3mの地下は水脈が通っています。 コンクリート柱は何の補強も施されていません。公共施設と云えど許されるものでしょうか?

  • 犯罪を仄めかすものを作ることは犯罪ですか?

    包丁やナイフを作る人は、傷害事件を助長してる。 マッチやライター、ガスボンベに着火マン、灯油、ガソリンの売り手は、火災事件を助長してる。 狩猟用の銃火器を所持する人は、人を撃ち殺す可能性がある。 劇薬を扱うお店、メーカーは、人を殺すものを売っている。 原発は、放射性物質を放つために置いてあるようなもの。 etc・・・・ これらの事象に携わる人達は、一様に捕まるのでしょうか? 上は端的な例ですが、それ以外でも、軽犯罪などを助長する可能性のある仕事に就いてる人達はいますよね? それらはどうでしょう? 失礼します。 市販のトレカを趣味で集めてるのですが、集めるのにお金が掛るので、 コレクションの整理・売却しようと思いました。 でも、そのトレカは自分にとって良いものなので、コピーして画像イメージを残したいと思います。 そこでぶつかったのですが、いわゆる箔押し、キラカード、これらの加工が、一般のプリンターでは再現不可能なんですね。 なので、メタリックカラーを扱ってる印刷会社にお願いしようと思った次第です。 諸々の経費に関する言及は無しでお願いします。趣味に費やすお金は考えてませんし、カードを集めるよりは安く済みますので。 ですが現実問題。どこの印刷会社も、こういった事例は著作権に触れるかもしれないので、請け負ってくれないそうです。 著作権においては、著作物のコピー・複製は私的利用には認められています。 そもそも、トレカを作って貰うワケではなく、ただ印刷用紙に画像イメージを印刷して貰うだけで良いので、著作物の複製にもあたりません。 まあ、それで質問して意見を貰ったワケですが、結局のところ、犯罪行為を助長しかねない。との理由が大半でした。 作るものは法に触れないだろうが、私が偽造しない保証はないという邪推の類になります。 コレって、どうなのだろう?と思ってるのが、実際のところです。 犯罪を助長しかねない。 そんな理由でお咎めを受けるのでしょうか? 先の例で言っても、犯罪を助長するものはたくさんあります。 叩いてるこのキーも、或いはハッキングしたり、国の重要機密を覗くために用いられるかもしれません。 ネットを利用するのだって、他の人間を騙して、お金をむしり取ることも出来ます。 この間、20代前半のママさんが、1歳と2歳の娘を餓死させてますが、 部屋を出ないように用いられた粘着テープの製造元。 餓死事件が行われた環境を提供していた大家。 これらも、餓死事件を助長していたことになるのでしょうか? そう、言い始めたらキリがありません。 その人が犯罪を犯すのかどうかなんて、その人次第でしょう。 それを、かもしれない。で、邪推するのはどうなのでしょう? アメリカでは、銃は市販されていて、その銃は犯罪にも使われています。 だったら、銃の販売を禁じれば良いのでしょうが、彼らには、 銃を悪事に使用するのは、悪い人間だ。という意識がしっかりとあります。 だから、護身用に銃を持つことを問題視していません。 我々だって同じでしょう。 それを犯罪行為に使用するかどうか?なんて、その人個人の問題であり責任。 それを邪推して偏見で見ることは、その見る人当人の問題なのではないでしょうか? 失礼します。 それでは根底にある問題ですが、犯罪行為を仄めかすものを作ることは犯罪なのか? どうなのでしょう? それ自体に問題はない。要は使う人間次第だ。とするなら、 邪推もやめて欲しいものです。 また、それらを作ることに、以降起こり得る諸々の問題事に関して、作り手は責任を持つということなのでしょうか? いや、私たちは全く関係無い。とするなら、やはり、使い手の責任ではないでしょうか? 自分達には関係ない。としつつも、自分達の責任云々を語ってて、言ってることと考えてることが矛盾してる気もします。 私はそういった、しようとも思わない邪推を許容し、自身の行動を断念せざるを得ないのでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • 福島原発 何号機がどう危ない?

    「バカのくせに知ったかぶりしやがって」と、お叱りを受けるかもしれませんが、 一応、自分なりに勉強し、今現在、福島第一原発は4号機が危険だと分かりました。 勿論、他の号機も危険だけど、殊に危険なのは4号機。 理由:「使用済み核燃料がたくさん入ったプールがあるから」 そして、この「プール」が壊れて、水が抜けでもしたら、とんでもないことになり、関東も含めて お陀仏だと。 では、他の号機はどうなんでしょうか? そもそも、4号機って、本当に最悪の場合、関東をお陀仏にするんですか? 今さっきも、福島沖でやや大きな地震があり、心配で仕方がありません。 あなたの知っている知識で結構です。「何号機が、今~~な状態で、~~~の理由で危険。もし、~~~~が起こると、~~~~になってしまう」というような構成で、原発のことを教えてください。 あと、最初に書きましたが、私はバカなので、難しい「ベクレル」とか「タービン建屋」とかそういう用語はお控え頂くか、優しい解説を加えてくださるとうれしいです

  • 南相馬、放射能汚染地域でのマラソン

    本日、放射能汚染地域の南相馬で子供中心のマラソンが行われたそうです。 以下の文部科学省の資料の5ページを見ると マラソン会場はセシウム134、137の沈着量の合計が6万~30万ベクレルに色分けされた地域のようです。 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_0912.pdf なぜ、このような放射能汚染地域でマラソンが行われたのでしょうか?

  • 源発停止に伴う危険性の有無

    原子力発電を停止した場合燃料棒の処理方法についてお尋ねします 使用済み燃料を保管する場合でも格納容器や埋設場所について様々な問題点が考えられます 即源発を停止したとして燃料棒の保管及び処理について危険は無いのでしょうか  教えて下さい

  • 震災のがれきを日本全国に分散させるのはなぜか?

    震災と全然関係のない都市が受け入れたりしていますが 原発の近くの立ち入り禁止区域に置けばいいじゃないですか なぜ日本各地に分散させるのですか

  • 他の回答者様の回答を見ないで御回答下さい

    知名度のアンケートなので、調べないで御回答下さい。 ある歌の唄い出しの部分です。 ♪アナタに抱かれて私は( )になる  アナタの胸 あやしい・・・以下略 さて、何になったと思いますか? 御存知の方は、歌詞そのものを 御存知でない方は「知らない」又は、何になったか勘で御回答下さい。 この質問は、抽選でベストアンサーを選定しますので、 御存知で無い方も奮って御参加下さい。

  • 「ヒモ」について

    なぜ世の中はヒモ男をバカにするのでしょうか?女性が主婦も仕事もアリなら、男もヒモも仕事もアリではないですか?

  • 規制と緩和

    こんばんは 規制してほしいもの(事) 緩和してほしいもの(事) なにかありますか ?

    • ベストアンサー
    • noname#155451
    • アンケート
    • 回答数5
  • あなたならどうする 社会の窓が!

    近所にある輸入雑貨店で買い物したときのお話です。 そのお店屋さんのオーナーさん(男の人)とお会計が終わった後も雑談をしていました。 よく見たら、その男のオーナーさんの社会の窓が見事に全開状態!! 私は「あのー、前が開いてますよ。」とオーナーさんに教えてあげようかと思いましたが 結局言えずにお店を出ました。 あなたならそういう場合、相手の人に「前が開いてるよ。」と言いますか。

    • ベストアンサー
    • noname#151166
    • アンケート
    • 回答数12
  • 東京の人、30年後にどれくらい放射能の影響あるか?

    東京の人、30年後にはどれくらいの人が放射線の影響によって病気を発症したりすると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#152028
    • アンケート
    • 回答数14