e11234 の回答履歴

全324件中21~40件表示
  • 40歳不妊治療デビュー、不安で一杯です。

    結婚は29歳でした。そのあとすぐパニック障害を発症。通院。パニック発作で外出できず旅行も困難で結婚式の招待を受けても夫と同席でも出られませんでした。パニックになったのは、仕事のストレスと、弟の家庭内暴力と弟の自殺があったと思います。結婚して弟とは別居ですが、10年近くひきこもられ、暴力を両親がいない隙に受けられ大変でした。やっとパニックが治ったと思って妊活をしようと思ったら、線維筋痛症になり慢性疼痛に。それが完治したのは40歳でした。 40歳の10月に初めて避妊なしのセックスをしました。そして生理周期から出した排卵期に妊娠。妊娠は、市販の妊娠検査薬で3回、くっきりと陽性が出続けました。11月にはいり胎嚢が確認できないまま、6週0日で化学流産、その後重い生理がきました。 11月は10月が生理が妊娠で来なくて、11月9日に生理がきました。私は29周期にたまにずれすことがあり、ズレは大体2位送れます。基礎体温と生理周期で排卵期を出して自己タイミングを取りましたが妊娠しませんでした。11月は不妊クリニックの初診予約がいっぱいで取れなかったため自己タイミングになりました。予約は12月中旬にとれました。その間、神戸の着床前診断ができる不妊クリニックにも行き、 初診を受け、着床前診断ができるカウンセリングの予約をしましたが、予約がいっぱいで7月になりました。わた市は関東圏住まいなので、ここでするかわかりませんが、地元のクリニックで体外受精を受けても流産ばかりで結果が出なければ、着床前診断をしようと予約をしました。7月まで時間が空いてももったいないので、その間は、地元の有名な不妊治療病院の分院で見てもらうことにしました。 それから不妊治療を開始し、12月に不妊専門クリニックに予約がやっと入れられ、もう排卵日が迫っていたので、タイミング指導を受けました。クラミジア検査、子宮頸がん検査をしたあと、卵胞チェック、排卵しそうになるとHCG注射を受けタイミング日にちを教えられましたが、妊娠しません。生理周期が遅れることすらありません。受精はしたかもしれないですが、着床が見られません。(生理予定日が遅れないため) 1月の低温期にホルモン検査を受けました。E2精密測定27.2、LH8.05 FSH12.0、プロラクチン12.8です。 FSHがちょっと高いと言われました。FSHがちょっと高いため、セロフェンを出しますから生理五日目に飲んでくださいと言われました。そしてタイミング。私は体外受精を受けたいのでしたが、先生がタイミングでというのです。そして卵胞チェック、基礎体温、排卵しそうと思われるとHCG注射、タイミング日を指導されました。 2月も似たような流れでタイミング指導でしたが、自分からフーナーテストと通水検査をお願いしました。卵管造影検査はされてないようです。他院になりますといわれました。フーナーは良好、通水検査も通っていると言われました。ここで痺れを切らして、体外受精をやりたいといったら説明会に参加すれば予約可能というので、参加し、予約したところ5月からでした。 先生にはフーナーが良好ですから人工授精をしても意味がないですか?と訊いたら、一回くらいはやってもいいと言われました。主人の都合がつかず、タイミングになりました。そして今回も生理周期が遅れずリセット。検査薬も使っていません。 3月もタイミングになり、2個卵胞が育っていると言われました。嬉しくてアプリで出した排卵期に毎日しました。卵胞チェックでこの日にタイミングを持ってくださいと言われた日も含めて排卵済確認ができるまで毎日しました。それでも撃沈、生理が2日遅れただけでした。フライング検査は、排卵したと思われる日から11日目と13日目にチェックワンファストでやりましたが、どちらも真っ白な陰性でした。多分着床しなかったんだと思います。 かなりへこんできました。29歳で結婚したのに病気ばかりで避妊せざるを得なかった。旦那さんと付き合っていたころは私は病気がなく、外出は飛行機を乗って一人旅もできたのでそのころに避妊しなければよかったかなあとあのころに戻りたい若さが欲しいと鬱々してしまいます。 5月から体外受精ですがまだ明確な話は聞いていません。4月はタイミングですか?避妊してお休みの時期でしょうか? それと私は生理前にひどい下痢になり寝込みます。生理が来るとスッキリ1しますが、毎回この腹痛で体重が4キロ痩せます。生理が来ると下痢が治ります。下痢の原因は不妊治療がない婦人科のある大学病院で、プロラスタグランジンという生理を起こさせるために子宮内膜をはがすホルモンの作用が強いのではないかと、ズファラジンを出され飲んでいます。生理前の下痢が始まったら生理前でもすぐ飲みます。たいてい生理前3日くらいから服用です。でも今は妊活すると下痢しても生理が始まるまでは飲まないでくださいと不妊治療のドクターに言われて飲んでいないので、生理前に酷い下痢で寝込み、ああ生理が来るのだと激鬱になります。寝込むのも辛いです。10月の妊娠時には全くその下痢はありませんでした。 妊活が終わったら、ピルで生理を止めたいくらい辛い下痢です。 3月の周期も高温期6日目、周期25日目に下痢が来ました。排卵してからたったの6日で、黄体ホルモンが、妊娠してないからもうプロラスタグランジンを分泌して生理を起こさせようと下痢を起こしたら、なんだか早すぎるような気がするのですが。3月の二つの卵の排卵推測日は、体温と卵胞チェックから3月22日排卵と、3月27日排卵と思われます。3月22日排卵が着床せず、4月2日に生理前下痢を起こさせるなら排卵しなくて12日経過したので仕方がないかなと思うのですが、3月27日排卵がまだあるのに、27日から数えて6日目に生理のための下痢を起こさせるなんてちょっと早すぎだと思うのです。だって着床前でしょう。すぐに受精卵が死んでしまったのかな。もう少し下痢を起こすのを待ってほしいと思うのですが。 私は黄体ホルモンとかきちんと働いているのか心配です。高温期は温度上下差がありますが14日あったり、12日あったりします。そこで3月はデュファストンを高温期から1週間朝夕1錠ずつ飲みました。 それとAMH検査をしましたが、40歳で私の数値は0.39でした。もう閉経が近いんですね。 過去を悔やんでしまう毎日です。 長文を読んでくださり感謝いたします。 質問の回答とアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬

    妊娠を望んでいます。日々の生活で自然に授かれば、と思っていましたが、なかなか難しいようで。 ここ1~2ヶ月殆ど毎日、中出しでしています。 生理日まで、妊娠しているかしていないか分からない状態ですが、妊娠検査薬というのは、いつでも反応が出るものですか? 生理予定日から1週間位に使う、というのは知っているのですが、他の時期でも反応が出たりするのかなぁて思いまして…。 それとも、必ず生理予定日が過ぎないと使用する意味が無いのでしょうか? 無知ですみませんが教えて下さい。

  • 妊娠について教えてください。

    先月の2月6日に性行為をしました。 ゴムはつけたと聞いたのですが、その時だいぶお酒が入っていた為、本当につけているかわからないまましてしまいました。 でも2月11日には生理がきたので安心していたのですが、今月にはいって3月18日時点でまだ生理がきていません。 妊娠ってどのくらい日にちが経ってからするのですか? 性行為をしてすぐ生理がきたのに次の月になって妊娠してたということはあるのですか? 全然無知の為お恥ずかしいのですがとても不安なので教えてください。

    • 締切済み
    • noname#215260
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 誰の子なんでしょうか‥。

    只今妊娠しまして 妊娠初期のものです。 最終月経が1月20日から 約6日間ありました。 二月に入り彼氏と 7日、9日~16日の間に 頻繁に中だしをしました。 2月19日にレイプされました‥ 生でされましたが 中だしはされてません 親には報告済みで警察にも 通報済みです。 2月24日に検査薬で調べたら 陽性反応がでました。 すぐに彼氏に報告し 26日に小さいながら 胎のうが確認できました。 彼氏の子なら産もうと思います お互いの親も話し合いをし 結婚する予定なのですが 彼氏にレイプをされたことが 言えなくて悩んでます。 19日にレイプされ 24日に陽性反応がでるもの なんでしょうか? 教えてください。

  • アフターピルを飲んだのですが‥

    妊娠の可能性について教えて下さい 2月10日の行為で避妊失敗して 2月11日モーニングアフターピルを 服用しました(ノルレボ) 服用したのは夕方で 夜に腹痛が起こりました。 その後1 週間以内(2,3日後)に 何の前振れも痛みもなく 出血が起こりました 普段は生理前日と生理スタートから 2,3日は生理痛が起こります。 2,3日 出血が続きました 痛みはありませんでした 先生は3月1日までには生理が くるはずだから来なかったら 検査薬をした方がいいと 言われました (3~4週間様子をみる) この場合 妊娠の可能性は あるのでしょうか‥? 生理周期が安定していません 2012年11月28日 2012年12月30日 2013年2月2日 が、三回前までの生理開始日です もし、避妊が成功しているとしたら どの位に普通の生理がきますか?

  • エコー写真です。性別判断お願いします。

    20週になります。病院では、女の子かなぁ~?と言われましたがどう思いますか?もちろんお医者さんではないのでハッキリはわからないのは承知です。 女の子のエコーを見た事ある方や、知識があるかた、 意見をきかけせて下さい。よろしくお願いします。

  • 妊娠してますでしょうか

    みなさんは妊娠初期の症状ってどうでしたか? 2月11日に生理が終わり、(2月7日~生理)*28日周期はきっちりしています。 2月15日、16日に仲良ししました。(避妊なし3回) それ以降妊娠したんじゃないかと考えだし 思い込みからかもしれませんが 軽い頭痛や ムカムカが出てきました。 昨日から下っ腹に生理前のような痛みが出始めました。 生理が来るかも・・・とおもいつつも 軽い腰痛や股関節の痛みが少しあり、 やはり不安。 みなさんはこんな症状でしたでしょうか。 あと1週間もすれば生理予定日ですので 待てばいいだけですが、少し不安です。

    • ベストアンサー
    • mwu0310
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 妊娠の可能性

    こんにちは。 一人でネットで調べてはモヤモヤとしているので、ここで質問して皆さんのご意見がきければと思い投稿します。 もともと多嚢胞性卵巣のため、妊娠は人と比べると多少できにくいねということだったんですが、第一子はとてもいいサプライズで授かりました。現在は第二子に向けて昨年の11月から開始。 毎月、生理予定日にはドキドキソワソワしてしまい、変に超初期症状!とかを調べたりしてしまいます。 生理周期はばらつきがあるのですが、早くて28日周期、遅い時は38日周期です。 昨年 3月 28日周期 昨年 4月 32日周期 昨年 5月 31日周期  昨年 7月 34日周期 昨年 8月 38日周期 昨年 9月 34日周期 昨年10月 29日周期 昨年11月 37日周期 昨年12月 35日周期 今年1月20日 生理開始 30日周期    D2    D3    D4    D5    D6    D7  1月26日 生理終わり    D8    D9    D10    D11    D12 仲良し     D13    D14 のびおりが大量にでる・仲良し    D15 のびおりが減る    D16 白い塊のようなおりものに変わる    D17 仲良し    D18    D19    D20 ※ルナルナのようなアプリケーションによるとここが排卵日    D21       D22 足の付け根片方だけがピキピキっと痛む    D23    D24 朝、超フライング検査(英国在住のため、Firstresponseで検査)=陰性    D25 仲良し・夜に軽い吐き気(吐き気は前回の妊娠時以外でほぼ感じたことがない)    D26 ムカムカする     D27 時折ムカムカする    D28 二度目のフライング検査(同じくFirst response)=陰性    D29     D30    D31    D32    D33 ※アプリケーションによるとここが生理予定日 ※お酒は一切飲みませんし、たばこも吸いません。 ※特に変わった食事をしたりということもありません。 ※吐き気や腹痛などはほとんど起こらずに過ごしてきたので、今回のムカムカするのはきになります。他の病気の可能性も考えないといけないとはおもいつつ、妊娠だったら・・なんておもってしまいます。 もう明日にでもフライングしたいのですが、ここはぐっと我慢しようとおもいます。 まだ、妊娠の希望は捨てなくてよく、フライングを我慢する甲斐はありますでしょうか!?

    • 締切済み
    • noname#174676
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 彼氏の子のはずなんですが…

    今妊娠3ヶ月目に入りました。 それで私、風俗に勤めていたんです。 最終月経が12月11日~7日間続いて 排卵日は12月25日だと医者に言われました。 12月11日以降は1月の半ばまで風俗の方は出勤していません。 12月17日と24日に彼氏と性行為はあったんですが たぶんゴムはつけていたと思います。漏れとかもないように思いました。 風俗で働いていた時無理矢理お客さんに 膣に一瞬入れられたりしたことが何度かありました。生理前にそのようなことをされても大丈夫なんでしょうか? 彼氏の子なのは間違いないはずなんですが、もしかしたらと考えてしまい不安で一杯です。 自業自得なんですけどね… 良ければ回答お願いいたします。

  • 教えてください!!タイミングは取れたのでしょうか。

    39歳8か月、タイミング療法2周期目です。 今月のタイミングが取れたか不安です。 プロラクチンが17.6で週1回のカバサールを服用。 高温期が10日程と短めのため黄体期が不足気味で、デュァストンを1日2回2錠を服用中です。 D1   1月30日  36.65  生理開始 D2   1月31日   D3   2月 1日  36.46 D4   2月 2日  36.42 D5   2月 3日          生理終了  D6   2月 4日  36.40 D7   2月 5日  36.65 D8   2月 6日  36.49  D9   2月 7日  36.66  D10  2月 8日  36.70  タイミング(20:40頃)  卵胞チェック  LH+  *カバサール D11  2月 9日  36.76  タイミング(19:50頃) D12  2月10日   D13  2月11日  36.70 D14  2月12日  36.72  排卵済み確認  *デュファストン服用開始14日間  D15  2月13日  36.68   D16  2月14日  36.88  *カバサール   D17  2月15日  36.78  22:00薄い極少量のピンクのおりもの、胸の軽い張り    D18  2月16日  36.80 D19  2月17日  36.67 主治医は、タイミングは取れたと言ってくさいましたが、 おりものの感じ等、体的な感覚では11日位が排卵だったのではと思うのですが。 パートナーの体調もあり、2日間以外はタイミングが取れませんでした。 先月から妊活をはじめ、初めてデュファストンを服用した1周期目は、 ほてりや胸焼けがひどかったのですが、リセットしました。 今周期は、デュファストンを服用後も高温期が低めの体温で、 寒気を強く感じています。 自分なりに体を冷やさないように気を付けてはいるのですが…。 2月17日現在は、下腹部の違和感、軽い胸の張り、寒気以外の症状はありません。 妊娠したくいので過敏に感じているだけかもしれません。 年齢期に焦っています。 よろしくお願いいたします。

  • 排卵受精日を知りたいです。

    現在、妊娠14w1dのものです。 お教えいただければと思います。 周期…25~28日 最終生理…11/8~12の5日間 11/21 D14 16mm 性交 11/22 D15 排卵点鼻薬 18時と19時 11/23 D16 性交 11/30 D23 性交 12/4 D27 性交 12/5,6 極少量の出血 12/12 妊娠検査薬・陽性(ドゥテストすぐに反応) 12/17 5w4d 胎嚢確認(hcg…4324) 12/24 6w4d 心拍確認 1/ 7 8w4d 14.3mm 1/21 10w4d 31.3mm 2/ 8 13w1d 67.1mm(頭からお尻) という経過です。 少し小さいと言われたときもあったりして、点鼻薬をしていたとはいえ排卵のズレがあったのかなと気になりました。 上記のようだといつが排卵受精日でしょうか? よろしくお願いします。

  • 3日前からプラノバールを服用中です。

    生理をおこす目的でプラノバールを服用して3日目になります。しかしその2日前に中に出されてしまいました。プラノバールには着床を手助けする作用がある様なのですがプラノバールを服用した事で妊娠してしまった可能性はありますか?また服用してからと言うもの妊娠初期の様なだるさも眠気もあります。副作用でしょうか?些細な事でもいいので回答宜しくお願いします。

  • 高額医療費を申請したけど…だれか教えて下さい

    私は昨年の10月に妊娠高血圧症で帝王切開で出産しました。高額医療費が適応されるって友達にきき旦那さんに言って申請書をもらって申請しました。58万かかりました。でも一時金が42万なので16万病院にはらいました。でも23000円しか戻って来なかったです。こんなに少ないんですか?かえってくるだけいいとはおもうのですがだれか教えて下さい。

  • 排卵日曖昧です。フライングはいつから?

    こんばんは。 妊娠を希望していますが、黄体機能不全があり、通院している35歳主婦です。 先日質問をさせて頂いたのですが、もう一度、ご意見を頂きたく、質問させてください。 普段は生理周期28日で、排卵は14日目頃に起こっているようですが、 今週期、周期8日目の受診で、排卵が早まりそうで妊娠率が下がるということで、 排卵を抑える注射をしてもらいました。 6日(周期10日目)の受診で卵胞が20ミリに育っており、 7日の夜にタイミングを取るように言われ、タイミングを取りました。 そして本日受診したところ、排卵済は確認されましたが、 医師も排卵がいつかよく分からない感じでしたが、 内膜の薄さから11日辺りじゃないかな?という感じでした。 11日辺り排卵だとすると、タイミングが排卵日4日前となり、 「タイミング取れませんでした。」と伝えると、 「7日夜にタイミングとってるから大丈夫。」とのことでした。 しかし、精子の受精可能期間2~3日ということを考えれば、 タイミングはとれていないのではないか・・・、と思ってしまいます。 私としては、8日か9日あたりの排卵であれば、タイミングも卵子の成長具合も 期待が持てるのではないかな・・・、と思うのですが、やはり医師の言う通りなのでしょうか。 また、排卵は11日として、フライング検査をすれば良いでしょうか? ご意見を頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 基礎体温等は以下の通りです。 1月28日    36.13℃      29日    36.33℃      30日    36.27℃      31日    36.57℃ 2月  1日    36.36℃        2日     36.30℃        3日     36.36℃  (タイミング)        4日     35.99℃(卵の生長が早いとのこと、排卵を抑える注射)        5日     36.07℃ (夜タイミング)        6日     夜勤明け・未計測(卵胞20ミリ、23時頃タイミング)        7日     36.41℃        8日     36.48℃        9日     36.57℃       10日    36.64℃       11日    36.41℃       12日    36.93℃(排卵済み確認、HCG注射)       13日    36.77℃       14日    36.41℃

  • 排卵日のずれ?

    恐らく妊娠五週目の者です。 ちょっと不思議なことがありまして、ご質問させていただきます。 2/4は陰性。2/7にチェックワンでくっきり陽性がでました。 思い当たる仲良し日は 1/21.1/22.1/27.1/28 で、うち、27日は途中で喧嘩になり、最後まではいきませんでした。 生理周期30~35くらいで、2.3日は変動します。 ルナルナの排卵予定日は1/26だったのですが、27は喧嘩になり、最後までいたらなかったので、一体どこで排卵したのと思いました。 28ではあまりにも検査薬が早く反応している気がします。 21.22では排卵が早くなってしまったとゆうことになるし、彼には毎月排卵予定日をお知らせしてたので、彼に不思議がられております。 皆様はどの辺りから検査薬が陽性になるものなのでしょうか? ちなみに産婦人科2/12に産婦人科に行ったらちょっと早いから来週おいでと言われなんだか不発弾な気分です。 よろしければご教授下さい。

  • 生理がこない

    こんにちは 18歳の女です。 長くなりますが回答していただけたら嬉しいです。 まず生理予定日が2月13日なのですが未だにいっこうにくる様子がありません。 心当たりといえば2月6日と2月10日にHしたことです。中では出されてないのですが避妊せず最後までしてしまったことで、すごく心配になりました。一番心配なのが漏れていないかです。 前にも生理がきそうな時にHしてこなかったことがあったのですがちょっと遅れて生理は来ました。 生理前にHすると子宮内の関係などで遅れてくるのかなとか考えたのですが関係ないのでしょうか? 生々しい話ですが、中では出さなくてもガマン汁だったり、お互いの気持ちが高ぶってると妊娠しやすい、無意識に出てたりすることもある、妊娠する確率は少ないけれど微量でも出てる…など聞いたのですがどうなのでしょうか? まだ2日しか遅れてないので様子をみようと思うのですが検査をするならいつ頃がいいんでしょうか? こわくてしかたがないです。 相手も18で精子は出来上がってると思いますし微量でも妊娠する確率はないとは言えないこともよくわかってます。 回答お願いします

    • ベストアンサー
    • miiiiia
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠の可能性あると思いますか?

    妊娠を希望してます。 仲良しをしたのが 1月25日と1月28日。 生理があったのは、 1月13日~1月28日。 生理予定日が、 2月14日。 フライングだと分かっているのですが、 13日にチェックワン(生理予定日から使える検査薬)をしました。 陰性でした。 妊娠の可能性はないのでしょうか?

  • 旦那の子でしょうか…

    批判中傷されること、軽蔑されるのも覚悟の上で投稿します。 かなりかなり反省してるので、お手柔らかにお願いします… 12/12~17まで生理がありました。 初めて検査薬陽性を見たのは1/15。 1/11の段階では陰性でした。 1/17病院初受診、陽性反応はあるが胎嚢未確認。 1/21胎嚢5.5ミリ確認。 1/23胎嚢9.3ミリ確認。 1/26胎芽1.5ミリ確認。 1/27胎芽2.3ミリ、胎嚢16.8ミリ確認。 2/1胎芽4.3ミリ確認。 2/2胎芽5.4ミリ確認。 2/9胎芽13.5ミリ確認。 2/11胎芽18.3ミリ確認。 先生には1/27で5w5dと言われました。 そうなると排卵が1/1前後ということになります。 ですが2/9(7w4d)に受診した際に7w3d相当だったのに、2/11(7w6d)で受診すると8w5d相当になっていました。 2日間で1週間分も成長するものなのですか? そうなると排卵が26日前後ということになりますよね。 実は友達と呑みに行った際、かなり酔ってしまって記憶が飛び男友達としてしまっていました。 時既に遅しです… 中だしはしていませんが生でした。 それが27日に日付が変わったくらいの出来事です。 ホントバカ過ぎます… 重々反省しています… 既婚である身で何してるんだと嫌気さしてます… もともと生理不順で毎月生理はバラバラです。 排卵も14日ではしません。 旦那とは常に中だし、交渉を行った日をイマイチ覚えてないのです… たしか1/28~30日の間に卵巣が痛く、その辺りに旦那としたことは覚えています1/1~4日の間にも旦那としてると思います。 基礎体温も測っていなかったので排卵日も特定できません。 今まで通りの週数なら旦那との間の子だと確信できますが、2/11の8w5dでは友達との子になってしまうのかなと… 8~11wには個人差なく胎児が育つとは聞いていますが、元の週数なのか…考えても考えても分からなく投稿しました。 どちらにせよ自分の子供には変わりないのですが、確立分かる方ご回答宜しくお願いします。

  • 妊娠線クリームで妊娠線を薄くしたいです。。

    妊娠線ががっつりできてしまいました。 胸から太ももにかけてです(>_<) かなりひどくて、夫には引かれています。。 すこしづつ薄くなるみたいですが、このままだったら 相当へこみます。 すこしでも薄くしたいのですが、方法ありますか? レーザーだと広範囲なので費用が心配です。 それと動画をみたのですがやはり完全ではなく不自然な跡が残っていました。 できればクリームとかオイルなどで手軽に薄くする妊娠線ケアクリームがあるといいのですが・・ 参考になる人教えてください。

  • 歯を抜くか延命治療するかで悩んでいます。

    6年前に2ヶ月かけて治療した歯の下の歯茎におできが出来き、痛みはなかったのでそのままにしてたところある日激痛がしたのですが一日ほどで収まりました。 その後、痛み等問題はなかったのですが、 今回病院でレントゲンを取ってもらったところ、写真の色が歯茎の正常なところはグレーなのに対し、おできの近くの歯茎はより濃いグレーで、膿が溜まって骨を溶かしているらしく、神経もおそらく死んでいるとの事でした。以前の治療時は神経は残しています。 抜かずに削って治療をする方法は、歯をぎりぎりまで削るため治療中は歯がもろくて使えず、途中でやめることも出来ず、治療も数ヶ月かかります。 もろいため詰め物の他に銀歯をかぶせるので歯は残せるものの結局銀歯を入れた感じになってしまいます。でも手間をかけてもこれは延命治療で、いずれ(10年程で?)結局抜かなければならないそうです。 もう一つの方法はとりあえず今はぐらつきもなく使用に問題はないため、このまま自分の歯を使えるところまで使いぐらついてきたら差し歯にする方法。因みに歯は奥から二番目、一番使う所だそうです。 自分が60歳ぐらいなら抜いてしまいますが手間をかけて治療しても数年寿命をばすだけなので悩んでいます。 今は抜かなければいけないということで結構ショックを受けています。30代なら珍しくないことなのでしょうか? 東京に住んでますが、 近所の小さい病院でなるべく歯を残す治療をモットーにしているので悪くないと思うのですが、 何とか削らない抜かない治療をしてくれるなどの別の治療方はないのでしょうか? とても悩んでます。どなたか経験談かアドバイス等よろしくお願いします。