kumakumakumasan の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 家族・兄弟ってイイナァと、子供の頃に思いました?

    すんません、 自分、実家は叱られていじけて泣いた記憶と、出来のいい弟と比較されて惨めな思いをした記憶ぐらいしかないので、 恥ずかしながら今の歳まで(30前半)、家族や兄弟っていいもんだなぁ、ありがたいもんだなぁ、って思ったことが一度も無いんです。 今も思ってないけど。 皆さんは子供の頃に、家族や兄弟(姉妹)の良さを実感したりしてましたか? したとしたら、どんな時にそういう実感が沸きましたか?

  • 死ぬような目に合うと幸せをつかめるか

    私は今、幸せではありません。 今後は、幸せになりたいと考えています。 幸せというのは、絶対的なものや量れるものではなく、 どんな状況にせよ、「自分がそれを幸せに感じられるか」という感情だと思い始めています。 私にはその「感じられる力」が欠如しているようで、 今の生活で何をしても楽しくないし、幸せを感じられません。 感じようとしても感じられる性質のものではないと思えます。 死んでいるのと同じでは、と思えます。 誰でもそういうことありますよね。 よく聞く話で、 「一度死ぬような目に合うと価値観が変わる」などといいます。 どういうのが死ぬような目、なのかがはっきりとはわかりませんが、 そのような経験をすることで「幸せを感じられる力」が付く又は復活するのではと考えています。 今の私のレベルの生活だと、次は住むところが無くなることぐらいかなと思えます。 海外に無一文で行くか。 現実的に考えると私の頭ではそれぐらいしか思いつかないのですが、 そこで、建設的に幸せになるためにアドバイスをいただきたいのですが、 住むところを自発的になくしたりすることで、 最終的には幸せをゲットできるものでしょうか。 今の時点では、そういうことを自分からやってもダメなのではという気が何となくしています。 他に、「こういうことやってみたら」というのがあれば教えていただきたく思います。 また、そのような価値観が変わった経験をお持ちの方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出産時のお見舞いについて。

    もし皆さんが同じ立場だったら、どう感じますか? 教えて頂けると嬉しいです。 2人目を出産した2009年は、新型インフルエンザが流行りだして間もない時でした。 妊婦はワクチン絶対接種で、病院関係者もマスクをつけていました。 出産日当日に義理母が来てくれたのですが、マスクはなしでしたので 購入してあったマスクをつけて貰いました。 後日、義理両親、祖父母が来てくれたのですが、まさに丁度今からお昼ご飯を食べようとしているところで(お昼の12時) 旦那「もうちょっとしたらうちの親達くるから」 私 「はっ?今から?もうお膳も目の前にある状態だけど?」 旦那「すぐ帰るから。そんな気つかう相手でもないんやし」 というやりとりをしている間にやって来ました。 病室に入っての第一声が、義理祖母の「ご飯やったんか。食べ食べ」ではじまり、 義理父「今日はマスクいいんか?」と言って咳き込む。(誰もマスクはしてませんでした) 義理母「これで精一杯やわ」と言って祝い金を渡す。 義理祖母「正月は来るんやろ?」(帝王切開で17日に出産、退院25日でした) 私は、他人の家や病室等へ行く時は時間とかを気にして行きますし、ごはん時はさけます。 お昼の12時がごはん時って常識だと思うんです。 だから、わざわざこの時間に来るのってどうなのかと思います。 ご飯時にゴメンもありませんでした。 ちなみに病院では食事の時間は決まっていて毎日同じです。 新型インフルエンザは、子供や幼児(小児)、乳児(乳幼児)を中心に流行していました。 実際、テレビ等でも「小学校で学級閉鎖が相次ぐ中、教職員や親は発症していない」 「インフルエンザウイルスのうちヒト―ヒト間の伝染能力を新たに有するようになったウイルスを病原体とするインフルエンザ感染症である」と言われていました。 ですから、マスクに関しても 義理母は小学校教員ですし、学校で学級閉鎖があったかなかったは分かりませんが、 前日にもマスクしてとお願いしているのだから、してきて欲しかったです。 些細な事だとは思うのですが、私はなんなの?無神経じゃない?と思うことが病室での数分間の中にありすぎて… うまく言葉になっていませんが、もし皆さんが同じ立場だったら、どう感じますか? 後日、旦那の元同僚が来てくれた時は、マスクもして手ピカジェルまで持参してきてくれたんです。 彼女が帰った後、私が「凄い配慮してくれてたね。赤ちゃんがいるママさんは違うね」というと 旦那「そやな。あれは子供にもお母さんに対しても配慮があるな」 これって、自分の家は全く配慮なかったと認めてるのと同じじゃないですか? 旦那の家では手洗い、うがいは習慣化されていません。 トイレ(大小関わらず)後も水洗いのみだそうです。 それが嫌で旦那には結婚後、石鹸での手洗い、うがいを躾ました。

  • 親友の態度の心理

    はじめて質問します。 同性の親友についてですが、2人でいるときはすごく仲もよくてお互い素直になれるのですが、大勢で長時間いると、私のことをみんなの前でからかったりしてお互いいい大人なので私も冗談と受け止めていますが、時々度が過ぎてイラっときてしまいます。 私もみんなでいるときは折角なのでみんなと話したいと思い、あまり親友とはべったりしないようにしていますが、なんだかお互いよそよそしくなるというか意識しているのはわかっているけどどうも2人でいる時のように自然になれない感じです・・・。 身内のような感じでみんなの前ではお互い冗談っぽくバカにしたり、態度が冷たくなってそれがまたお互いちょっとイライラしてるのもわかるし、ほんとの家族ならよくあることだしわかってるのでいいのですが、仲間や大勢で親友と一緒だとそのうち喧嘩になりそうで今後が不安です。 でもその時はイライラしても、次2人のときはまたすごく仲良く話せるし私も親友は大好きです。 うまく質問できていませんが、恋人や家族みたいで2人のときはいいのにみんなといると・・・って事よくあると思いますが、そういうの同性の親友や友達でもありますか?

  • 感受性が強い人

    「感受性が豊か・強い」と言われます。「メンタル弱そう?」と聞くとそのような意味ではないらしいです。 また「感性が独特」と言われます。「好みとか変?」と聞くと人と何かが違うだけでセンスはいいと言われます。 「感受性が豊か・強い」「感性が独特」 上の言葉は親しい友達からもらった言葉ですが 初対面の人(のなかでも大人)には雰囲気がいいと言われます 親しくなった人に第一印象を聞くと「仲良くはなれないと思った」「少し変わっている子だと思った」と言われます 「感受性が豊か・強い」「感性が独特」「少し変わっている子」とは具体的にどのような意味合いなのでしょうか 文章だけでも感じますか? 高校生ですが、社会人になったらこういう印象の人は困りますか? 美容師になりたいのですが、友達から「仲良くはなれないと思った」「少し変わっている子だと思った」と言われたみたいにお客さんに不安感を与えてしまうなど、不利になると思いますか?

  • 母親に言われてショックです。。。

    母親(実母)に言われたことで悩んでいます。 結婚を機に、母へ、これまでの感謝の気持ちと 苗字が変わっても、今までと変わらず家族だよ、という気持ちを 手紙に書き、結婚式の引き出物と一緒に、手渡しました。 ですが、後日、母親(実母)から 「あんな手紙、なーんにも心に響かなかった」と 言われました。 私が「普段言えない気持ちを本心で書いたのに」と言うと 「そんなこと思ってもないくせに」と言ってきます。 昔から何かと毒づく母親で ケンカになるとさらに酷い言葉で、私のことをこき下ろすのですが 手紙にまでそんなことを言われ、悶々と考えてしまいます。 (父は、私が小さい頃に離婚後、死別しているので居ません)

  • 姑との溝

    先週姑と主人が喧嘩しました 姑が不機嫌でドアをすごく強く閉めて 5回目で2階で寝てた主人がキレて姑に何が不満なのか聞きに行きました 不機嫌な理由の一つは私(嫁)でした 喧嘩はエスカレートし姑は主人に出て行けと言いました 新築ローンは全て主人支払いです 主人は出ていくって答え そのまま喧嘩終了 今度は私が呼ばれ 「息子が変わったのは あんたのせい!息子の後ろで糸引いてるのはアンタ!違う人と再婚して違う姑と住んでみろ!私の良さが分かるから」等々言われました あれから一週間 お互い口を聞かず このままでは良くないと分かってても 今はまだ 距離が必要かなと…そんな矢先 姑は私の実家に行き 喧嘩の事を伝えたそうです 息子に辛い事を言われた事 会話が無く寂しい事など…私(嫁)に何かを言った事は一切言わず。実家の母は 姑の言い分を聞き私に「もっと話をしてあげなさい。息子と喧嘩しても嫁は姑の肩を持つ位でいい」と言っています でも私は納得行きません 頭に来ても絶対言ってはダメな事を平気で口に出し 挙句 自分は寂しいと言われても…まだ仲良く会話する状態になれません でも母は 嫁が折れればいい。じゃないと 大変な事になる!と…やはり すぐ仲直りしないとなんでしょうか

  • 娘はいったい何を考えているのか

    大学生の娘がいます。 毎日帰りが遅いので家内が心配して駅へ迎えにいきます。 娘に「お母さんが大変だし早く帰りなさい」というのですが「大丈夫だからほっといてよ」と言って聞く耳を持ちません。 母親が心配するのは、強姦でもされて悲しむ姿を見たくないという事がわからないのでしょうか。 本当に大丈夫だと言うならば、強姦されてもそんなそぶりは母親には一切見せず自分だけでその体験を乗り越えてくれるつもりなのでしょうか。 私にはとても娘がそんなに強い人間には思えません。 もし何かあったら「お母さん、私。。。」といって泣きつくにきまってます。 そうなった時には母親の悲しみ・無念が本人以上だという事がわからないのでしょうか。 若い娘さんにお聞きしたい。 皆さんはこんな母親の気持ちをどう思いますか。 娘にはどう言ってやるのがいいと思いますか。

  • 義父母を介護する義務は無いでしょ?

    思いやりから介護するのは構わないですね。 でも義務じゃ無いですね。 義務があるのは実子だけですね。 どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#138923
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 過去の悲しい経験を初対面でも吐露する人

    あるサークルを通じて、知り合った女性がいます。(どちらも30代) 今度飲みに行きましょうと約束し、実際に日取りを決めて行きます。 それなりに気も合い、途中までは楽しい時間を過ごせたのですが 唐突に、子供の頃に虐待を受けていた経験を聞かされました。 虐待は悲しく、本人は全く悪くありませんが 他人が聞いても気持ちのよい話でもないと思います。 打ち解けた間柄になって、信頼関係が出来て、実は…と切り出すなら分かります。 でも、ほぼ初対面相手に話す内容ではないと思います。 この上記の経緯、2回もありました。 どちらも、私が信頼されたとか、私だから話してくれた、とは思えません。 その話を聞いた時、悲しくなって私は落ち込みました。 虐待のシーンが頭に描かれて、気分がよくありませんでした。 しばらくしたら、なんで初対面なのにあんな話をするのか。 デリカシーに欠けるんではないか、と逆に怒りの感情を相手に抱きました。 (私は包容力はありません) 自分の悲しい過去を、初対面相手でもすぐに話してしまう人は 何を思って話すのでしょうか。 虐待の事実より、その話を初対面の私にする気持ちが理解できず 距離を置いたほうがいいのではないかと迷っています。

  • 義両親について

    結婚して1年になります。義理両親と同居している者です。 結婚当初から、両家の関係がうまくいっておらず、何かあるたびに、義両親は、私に実両親の悪いところを直接、説教のように言われてきました。「非常識な両親だ。」等、実両親の行動を非難することを私に言います。 毎回言われるたびに、どうしていいかわからず、ただただ泣いてしまっていました。 さらに妊娠中だったこともあり、赤ちゃんに悪影響なのではといつも心配していました。(今現在は赤ちゃんも無事に産まれました。) いつも思うのですが、義両親が私に実両親のことを悪く言うのって普通ですか? 最近では、今まで言われてきたことが、頭の中を駆け巡ってとても辛いです。旦那は義両親の言っていることに、何ら反論はありません。全部、私と私の両親が悪いと思っています。このままだと、自分がおかしくなってしまいそうです。 同じような経験をお持ちの方、どうやって乗り切ってこられましたか? アドバイスお願いします。

  • 嫌なことがあると仕事を辞めてしまう

    私は10年フリーターをしていますが、 一番長くて三年しか働いたことがないです。 その代わりにプー太郎、ニート期間はなく、 常に働いているのですが(辞めたあと一週間後には面接に即合格し働き始めている) やはり継続出来る力を養いたいと思っています。 昔は若いので経験として、色んな職種や職場で働けたこと、 とても良かったと思っています。 が、辞める理由はやはり人間関係で 母より離れたおばさんに、嫌がらせをされたので口答えをしたら 靴を壊されたから辞めたり、 時給が200円も多いサボリ魔な人と二人きりで働かなければならず、 やる気を損ない会議で遠回しにチクったら、関係ない人の態度が悪くなったりで (サボリ魔さんが私の文句でも言いふらしたんでしょうね。) 辞めました。 だいぶ嫌なことや、嫌な人から逃げずに立ち向かえるようになりましたが、 無理して我慢していると入院しちゃうので どうしたら良いものか… いままでの経験から、こんな仕事なら年を重ねても続けられそうだし、 人間関係がこじれにくい(同僚と直接かかわらない様な接客) 仕事で、好きなこと、やりたいことを見つけたのですが、 また始めて嫌なことが起きたらやめたい!となるのを 恐れています。 みなさんは、仕事がどんな風に嫌でどんな風に我慢し、 乗り越えていらっしゃいますか? アドバイスをお願いします。

  • 友達がうらやましいです

    私の友達は 可愛くて、明るくて、優しくて 友達が多いし、男子にもモテてます。 周りはその子があっちにいこう ってゆうと みんなついていくし、ちょっとしたわがままもきいています 私はその子がいるグループに 入っていないんですが 友達ではあるので仲はいいです 私は可愛くなくて、根暗で話も上手くできません... 痩せて可愛くなりたいし 性格もかえたいです その子が羨ましくてたまりません その子みたいにみんなから好かれる人気者のような人になれるでしょうか?

  • 親しい友人に嫉妬された時、貴方ならどうしますか?

    今まで親しくしていた友人達と、ここ数年で徐々に環境が変わってしまいました。不況のせいでしょうか・・・。 今年になって気がつきましたが、嫉妬されているようです。集団で固まっての嫌がらせや、嫌味は日常茶飯事です。 私が他人に言ってない事柄まで知っていたり、細かいプライベートな出来事まで干渉してきたり・・・。不況で経済状況が変わってしまった友人も中にはいるので、言い返したりしていません。 でも嫌味がしつこいので、何か私のあら捜しをしているのか、失敗事を期待されているように感じます。 貴方がもし、友人だと思っていた人達に、突然いわれのない嫌がらせを受け始めた場合、どのように対応していきますか?

  • 「馴れ馴れしい」について

    (1)初対面でユーモアを飛ばすのは馴れ馴れしいでしょうか? (2)言葉は馴れ馴れしくないのに、態度が馴れ馴れしいというのはあり得るのでしょうか? (3)「馴れ馴れしい」と「心的距離を急につめてくる」は同値でしょうか? (4)声が大きいと馴れ馴れしく感じますか? (5)すでに親しい間柄なのに、馴れ馴れしく感じることはあり得るのでしょうか?

  • ドレスコード

    今度彼とドレスコードのあるレストランに行きます。 いったい何を着たらいい分かりません(泣) 普段カジュアルなので…ワンピースでいいんですかね? ひざ下のがいいんですか? ヒールはパンプスですよね? 冬にはリッツカールトンに泊まろって…ディナーも行こうねって嬉しいんですが何を着ていったらいいか分からず不安でいっぱいです… 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします☆☆☆

  • 法事の時のファッションについて。

    実は急な話なのですが、週末に親戚の法事に行く事になりました。叔父(父の弟)の3回忌なのですが、あいにく父も母も予定がつまっており、代理で私が行くことになりました。そこでその時の服装に付いて、どのようにすれば良いでしょうか、お通夜やお葬式ではないのですが、やはり親の名代となれば、あまりラフな恰好では行けませんからね。 着るもの、バッグ、靴下や靴、アクセサリなど、なんでも結構ですからアドバイスお願いします。

  • 20代後半~30代女性に質問です

    いつもお世話になります。 皆様は、洋服や下着を買いに行く時、誰か(友達や彼氏、旦那さん等々)と一緒に行きますか? それとも、一人で行きますか? 私は、本当に買いたい物がある時は一人で行きます。 また、セールの時も、大抵は一人でいろいろ回ります。 友達とふらっとお店を覗いたりする事も多いのですが、友達を待たせたりすると悪いなと思い…。 あまりゆっくり見て回る事が出来ません(^^; トップスは買う事もありますが、ボトムスやワンピースは試着が必要ですので。 気になる服は試着したり、ゆっくり吟味して選びたいと思いますので、気兼ねなく時間を使える一人の方が気が楽だったりします。 でも、友達や彼氏の買い物に付き合うのは全然苦にはなりません。 ですので、出掛ける時は、大抵は相手の行きたいお店に付き合う事が多いです。 皆様はどうですか?

  • スカートの中に履くもの

    一応ショーパンなのですが、裾がひらひらしていてスカートみたいなズボンを購入しました。 …ですが、座った時など下手すると中が見えてしまいそうなタイプで。 中はどんなのを履けばいいのでしょうか? スカートとか履かないので困ってます(;_;)