kh0531 の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 両性愛者の夫について(2)

    数日前にも同じ内容で質問したものです。 また、相談させてください。 うちは自営業をしています。 小さいけれど、みんなよく働いてくれるいい社員さんばかりです。 夫が社長です。 信じられないのですが、 夫はその中に、風俗店からつれてきた子を社員にしていたのです。 その子が今回、夫がずっと面倒をみてきた恋人なのです。男です。 それから10年。私は騙されました。 上司と部下。 男と男。 どこに出張に行こうが、何ででかけようが、こんな隠れ蓑があるなんて こんな仕打ちあるでしょうか。 いくらバイセクシャルだからと言ってここまでされるとは、思ってもみなかった。 お給料も40万出しています。 うちは、賞与がない分、月の給与は高いのです。 しかも、とっちめた結果、暴露したのですが 彼のアパート代も夫が、自分で振り込んでいるとのこと。 私、なんで気付かなかったのか、自分で自分が情けなくて本当に消えてしましそうです。 そのうえ、今まで誕生日に何かあげた?と、聞いたら 答えたくなかったようですが白状させて、またびっくりです。。。なんと、毎年の誕生日には 何か書くようにと現金で50万くらいは あげていたと白状しました。 新規事業として、ひとつ店舗を持たせたこともあります。 当時、私はもちろん大反対したんですが、 聞く耳持たず、結局、1年ともたず、その店は閉めました。 私は、開店祝いにも、その後も一度も行かずに終わりました。 行く気もない、馬鹿げたお店だったので。 今考えると、お店を出したいと頼まれたのでしょうか。 つぶれることをわかってださせていたんだなーと思います。 うちの会社は、精密機械をあつかっている会社なので、 お店なんて無理なのです。 いくら損失したと思ってるのか、もちろん、気にもしていないのはこういうことだったのかと 今回、はじめて気がつきました。 経理は私がやっていたのですが、 もともと、夫のほうが数字に強く、頭もいいので、私は、経理の手助けをしていただけで、 税理士の先生にも来ていただいているので、 不正もなく、しっかりやっている会社なので、 そんなこと、夢にも思いませんでした。 すみません。長く書きすぎ、結局、私はなにを相談するつもりなのかも わからなくなりました。 でも、他の社員の方をも馬鹿にするようなこのこと。 ばらしてやろうかとも思いましたが、 みんなも生活がかかっています。私が余計なことを言わないようにさえすれば言いのです。 夫も、私は、たぶん誰にも言わないだろうと思っているようで、 わざと、私も 「みんなにはいつ言うの?」って聞いてみました。 すると、「到底、言えるわけないでしょ」との馬鹿な返事。 こいつはもう腐ってると、思いながら、「甘い。私は言うよ。」と言って、はじめて 今回、ばたばたして「言わないでください。」と、お願いしてくるような夫です。 情けない。 こんな人間いるんでしょうか。バイセクシャルだからって言い加減目を覚ませ!と、怒鳴りつけました。 一瞬、びくっと、肩をすぼめるしぐさをされたことすら、頭にきます。 でも、結局、結論はまだ だせません。 私にも生活がありますし、子供には何の関係もないこと。 しかも、その彼をもちろん子供たちも知っていて、知られることも避けたいです。 他のかたも言うように、慰謝料もたくさん取れそうです。 子供3人分の養育費もいくらもらえるのでしょう。 どこに住もう。でも、私が抜けたら、現場の仕事が増え、みんなに負担にかかる。 母にはなんて言おう。子供たちには、どう説明するか。 いままでの貯金も私が貰おう。 結婚して20年です。給料なんて、あってないようなもの。自営業なんてそんなものだと思って がんばってきました。 それなのに、なんてことでしょう。出来もしない株にも手を出し、数百の損失もあります。 いつも、いつも、夫の好きなようにさせてきた私がすべて悪いとも思います。 しっかり者の奥さんではなかった。 本当に悔やんでいます。 そんな夫に 「もし、離婚するなら、一番下の子が成人するまで待ってほしい」と、言われました。 まさにいま、この時間、夫は彼と会っています。 食事だけだといい、彼の住むまちまで行きました。 止めようとも思いませんでしたが、嫌味なこと言って 泊まってくればいいよ。私のことはきにしないで。 と、メールしました。 悲しくてバカみたいですが、 こんなことされても悩んでいます。 男に本気になった夫、どうやってくれようか ぎゃふんと言わせて、追い詰めたい半面 かわいそうかなとも思ってしまします。 最初にお返事くださった皆さんすみません。 離婚をすすめて下さったのに、まだ、私は踏ん切りつきません。 でも、昨夜離婚届には判を押しました。 帰ってきたら、夫に見せるつもりです。 私を本気でどう思っているのか、夫との勝負です。 離婚しても子供は渡しません。 お金もがっぽりもらいます。 でも、出来るなら、彼と別れて戻ってきてほしい。 でも、夫はバイセクシャル。 私は大きく揺れています。 決めるのは私ですよ。と、アドバイスもらってから、とても強くなれました。 また、どなたか、何か私に 言葉を下さい。 誰にも言えずここにいます。

  • ヘアマニキュアの効果

    ヘアマニキュアについて教えてください。 今、ミディアムの長さでゆるいパーマかけています。本当は髪を染めてみたいのですがダメージが大きいのは後悔しそうで、ずっと黒髪で我慢しています。 黒髪にヘアマニキュアはほとんど色が見えないそうですが、例えば明るい部屋の頭上の照明の角度や明るさによっては真っ黒の髪より多少は華やかに見えるということはないのでしょうか?まるでやる意味がないのならお金をかけたくないので悩んでいます。

  • 30歳手前で彼氏なし。もう人生終わりなのかな?

    あせって望まない結婚をするのは良くない、というのはわかります。 私の両親がそうでした。 私の母親は、祖父母ととにかく離れたくて、会社の合コンか何かで知り合って 当時付き合っていた男性(私の父親)と、祖父の反対を押し切って結婚しました。 父親は、社会的にいろいろと、不利な面があるのです。 母親は自分が納得して結婚したくせに、いつもそれをなじったり、馬鹿にしたりしていました。 二人は見ている限り、精神的なレベルは同じなので 今となっては相性はよさそうですが・・・やっぱり違和感も感じます。 私はもうすぐ30歳です。 おととし、結婚するはずだった彼氏がいなくなりました。 もう、つらすぎて思い出したくもありません。精神科で処方された薬をがぶ飲みして 丸三日間意識を失い、会社から怒りの電話がかかってきて、当然ながら激怒されたこともありました。会社で気を失い、救急車で運ばれたことも・・・もう、会社の皆様には頭が上がりません。 その後、10歳近く上の彼ができたのですが だんだんと価値観の違いが感じられ、相手もいい年して連絡が途絶えたりするので 二人の幸せが全然想像できず、いつも「この人なんか、絶対幸せになれない」と 毎日思ってしまいます。 もう、付き合っているのかも怪しいような関係で、このまま音信不通になるのはほぼ確定です。 私は総合職、最近今の部署に異動になりました。 男の人の比率はかなり高いのですが、独身なのは概しておじさんばかりです。 入社したばかりの後輩と、その直上の社員がすぐに結婚したり、私の部署では 部署内恋愛が5組くらいいて、会社に何しに来てんだよ・・・と、情けなくもひがんだりしています。 英会話や遊びの社会人サークルに入れば、簡単に彼氏はできるでしょう。 実際、今の彼氏も(出会い系ではない)サークルで知り合いました。 でも、そういう恋人を作るために何かに入る、という考えが、無駄(効果がないのではなく、不適切なことである、という意味)だと思うようにもなりました。 私は将来、自分が独身を通すことも視野に入れなければ ならなくなったので、今は暇な時間の大半を、難関資格受験のための勉強にあてています。 あとはプレゼン技術向上のサークル(超上手な既婚のおじさん方が大多数)に入っていて、 まだ日は浅いし、周りがすごすぎて正直怖いのですが、貴重な勉強をさせていただいています。 でも、昔の楽しかった日々を思い出すと、今でも涙が止まらないんです。 支えてくれる人がほしいんです。 私は両親とも微妙な関係なので、悩みを相談したこともありませんし 的外れな回答が返ってくるのも、子供なのでわかるのです。 一人がとても、つらいです。早く、運命の人というものに出会うにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#146788
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 80歳で子犬を飼いたい・・・・

    ひとり暮らしの父ですが、亡き母の看護を一生懸命してくれたました。(三度の食事つくり、入浴、車いすの散歩、入院中も毎日病院へ行ってくれていました)ほんとに仲の良い両親でした。 その後父は得意の調理は行いひとり暮らしは何とかできていますが、最近はスポーツジムへも足が遠のいてきました。最近淋しいので犬が飼いたいと言っています。近くに住む子供夫婦達もまめな父なので協力したいし賛成ですが、自分が飼えなくなったら後は頼むねとのことです。それぞれいいよとは言っていますが、子供は3人世帯を持っているのですが、各家庭の中にアトピーの子がいます。季節に応じてかなり鼻炎くしゃみがひどくなり通院します。外で飼えば大丈夫ですか?しつけは難しいですか?高齢者の犬の散歩で注意点はありますか?家族同様のペットちゃんなので生半可な気持ちでは飼えないと思っています。まだ迷いの段階です。アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • いいきなり黄金伝説の濱口がウツボを放り投げる

    生き物の命を奪っておいて、あれはないです。 油に放り投げて、挙げ句の果てに臭いは酷すぎ。 ゴールデンに放送して子供が観てるのに、子供が真似します。 感覚も可笑しくなります。 注意も出来なくなります。 食べ物の大切さ、ありがたさ、を忘れてはダメです。 こんな酷い番組を野放しにして良いのでしょうか? それを観て皆で笑ってて、それは普通なのでしょうか? http://www.tv-asahi.co.jp/contact/form/index.html こちらに投稿して、謝罪させましょう。 そして、二度と、あんな番組作りを止めさせましょう。 協力お願いします。 それと、皆さんの意見をお願いします。

  • 先輩社員をパワハラで訴えたい

    44歳アルバイトの男です。運送業で働いています 1年半ほど働いている会社の先輩社員が非常に厳しくて腹が立っています ちょっとミスをするとすぐ怒るし、普段は「○○さん」と呼んで敬語を使ってくるのに、自分が口答えしたり、うっとおしそうな態度をとると、自分の事を「お前」呼ばわりです。自分より年下の30歳のくせにです 自分はよく親から「それでも大人か」とよく言われますし、その会社員も「もういい大人なんだから」などと言ってきますが、年上に向かって「お前」呼ばわりするような人間も大人と言えるのでしょうか? 半年ほど前もあまりにも腹が立ったので「じゃあ辞めます」と言ったところ「ああ、そうですか」と冷たくあしらわれました それ以来彼の言うことは全く聞いてませんし、何かアドバイスされてもとりあえず「ハイ」と返事をして自己流でやってます。 そして、彼はそれが気に入らないのか、そのやり方でミスをした私のフォローすらしてくれなくなりました。お客に謝るのは自分でやらされますし、無視されてすらいるような気がします。どんなやり方だろうと社員なんだから、アルバイトのフォローをするのは当然ではないですか? こんな人はクビにしてもらいたいので訴えたいのですが、裁判では慰謝料はいくらぐらい取れるでしょうか?

  • メイク方法

    私のコンプレックスは、目と目の間隔が狭く中心に寄り気味な事と、鼻の下(鼻と口の間隔)が長い事です。 少しでも目が離れているように、そして鼻の下が短く見えるようなメイクがあれば教えてください!

  • 車を買う…

    出産を控えた3児の母です。 私自身は免許を持っていないし、旦那はペーパーだし、車がなくてもやっていけると思っておりましたが、交通の便が悪い地域に住んでおり、自転車やバスを駆使して買い物などしていましたが、旦那と「…やっぱり車ないとキツイな…」と最近よく話をしています。 近所にはスーパーなどなく、コンビニしかありません。買い物は自転車で片道40分かかるかかからないかぐらいの所しかありません、ホントにど田舎です。 保育園も近所になくて… そんなこんなで、貧乏なので、すぐ!というわけにはいきませんが、いずれは購入したいと考えております。 車にあまり詳しくはないのですが、 普通車はイロイロ金がかかる! 軽自動車のほうがいい!とよく聞いていたのですが、調べてみると軽自動車で5人乗りはない。というかあり得ない的な事がたくさん書いてありました。 旦那と私と、乳幼児3人… 同じような家系の方、車はどのようなものに乗っているのか是非伺いたいです。 ついでに車の維持費?なども教えて頂けたらありがたいです(o;ω;o)

  • 成人式の髪色について

    こんにちは。 私は来年の一月に成人式を迎える二十歳の大学生です。 もうすぐ成人式を迎えるにあたって髪色について質問させていただきます。 今の私の髪色は明るい髪色の人と並ぶと黒髪に見える位暗い茶髪です。 この間久しぶりに会った両親は初め私が髪を染めたことに気付かなかった位です。 ちなみにもともとの髪色は真っ黒でしたので自分では染めて結構変わったと思っています。 ですが振袖は和装なので黒髪の方が映えると思います。 とはいえ人がなかなか気づかない程度の暗い茶髪なら黒染めするのももったいない気もしてしまいます。 私はあまり着物を着る機会もなくどうするべきか自分では分からずすごく悩んでいます。 やはり一生に一度のことなので出来る限り綺麗に残したいと思っています。 参考までに振袖は黄緑と緑で菊の総刺繍の割と華やかなもので帯は黄緑というかうぐいす色のような色です。 どうかアドバイスの方をよろしくお願いします。

  • バック駐車する勇気が出るまで2年半もかかりました

    皆さん、いつもお世話になってます。 初めにお話をさせて頂きますと、私は発達障害の疑いも ある精神障害者です。 2年前に医師の許可を得て、自動車免許を取得する ために教習所に通ってましたが、卒業するまで5ヶ月も かかりました。当然、教習中はバック駐車も教わって クリアしてきたのですが、心中は「不器用で理解力の無い 自分がバック駐車を試みたら、隣接している人の車に 当ててしまいそうで怖くてやりたくないな」と思ってました。 そういう訳で、今までバック駐車をする時は、 自宅の車庫でしかやりませんでした。少なくとも そこだったら人の車を傷つけるような失敗はせずに 済むと考えてたからです。 それでスーパーなどの駐車場に車を停める時は 一貫して前向き駐車でした。ただ、このやり方ですと、 脱出する時はバックせざるを得なくて、慎重にならないと 後ろを通り過ぎる車や人にぶつかる危険性も大きいのです。 さらに周りの人の車は出られやすくするためか、 ほとんどがバック駐車でした。 それで、私としては人がバック駐車をする時の 運転を観察することにしたのです。 何か道理があるのではないか?と思いましてね。 そして、私はある時、バック駐車を試みました。 確かに怖いですが、ドアミラーなどで後方の状況も キャッチすること、必要以上にスピードを出して バックしないこと。隣接してる車などに当たるかもしれないと思った 時は軌道修正すること、 それらを心がけたところ、スムーズではないのですが、 そこそこバック駐車ができるようになりました。 時には何回か車の位置を整えることもありますが、 少なくとも人様の体や車を傷つけるようなことは 全くありません。 ただ、今のような勇気を持つまで2年半もかかって しまったのが…ちょっと苦いですね。 結局、私は精神的に弱いというべきなのでしょうか? それとも理解力が鈍かったというべきなのでしょうか? ご意見をお待ちしております。

  • つまらんクリスマス

    こんにちは。 私には旦那と一歳半の息子がいます。 めずらしく旦那がこの三連休、全部お休みだったのでお互いウキウキしていました。 ですが… ・息子が連休前に風邪→旦那にうつり、熱はなくともしんどそう ・23日は息子と旦那の体調を考慮してゴロゴロ過ごす。 ・24日は一応、昼前から出かけるが出かける前から旦那のテンションが低く  機嫌が悪そうだったので「何か怒ってるの?」「具合悪いの?」と聞くも  何も無い、との事。でも夜まで無口で無表情なまま。 ・お付き合い当初から旦那はイベント事には興味が無く、  私もそんな人だと分かった上で結婚したので不満を持たないよう  にしていますが、ショップ等で親子連れでママさんが楽しそうに  商品を物色している様を見るととても羨ましく… ・私は最近、免許を取得し、23日に初めて家族を乗せて運転しました。  当然ド初心者なのですが、普段温厚な旦那が私の運転や問いかけに対して  とても嫌みな返答や不機嫌な態度しかとらず。23.24日と練習をかねて  私が運転しましたが、険悪な空気のまま二日間終了。私の態度も  悪かったかもしれませんが、一応教えてもらう側なので  受け答えは「はい」と素直にしていたつもりです。 ・今日は朝からろくに口もきかず、旦那と息子が昼寝のあいだに私は  パジャマのままカップラーメンで昼食を済ませました。昼寝から起きた旦那に  「家の大掃除がしたいから」と言って息子を連れて外出してもらいました。 はあ…楽しくクリスマスを過ごしたいなら相手がどんな態度でも笑顔で接すれば良い と分かっているのですが、せっかくのクリスマスなのにこの扱い、 初めて知った旦那の冷たい側面、などで自分から譲歩なんてとても出来ませんでした。 (運転の最中に言われた内容は、本当に「性格悪いな~!」と思いました) 自業自得ですがつっっっっっまらんクリスマスになりました。 お天気も良いのに…。 この後、皆さんならどう接しますか? 私は、悪い空気から脱出して、でも私の思いも聞いてほしいですが 旦那にとっては「どうでも良い」「面倒くさい」と思われそうで 結局、だんまりのまま今日が終わりそうです。 何もふれず、笑顔で「おかえり~」と出迎えれば良いでしょうか。

  • 若いのに垂れ乳なんて有り得る?

    バイト先で初めて知り合った女の人とその日のうちにHしちゃいました。 趣味が一緒で長く付き合えると思ったからです。しかし彼女は趣味以外のプライベートな事、例えば住んでるところとか、既婚か、家族関係のことはしゃべりたがらないのです。実年26歳といっていましたが少し年が逝ってるのかもしれません。あるいは30歳くらいかも? ところが脱がせてみてビックリ。オッパイに膨らみはあるのですがかなり垂れていて張りもなかったです。乳首の位置もかなり低かったです。 垂れたオッパイの事はあまり詳しく聞けませんが、女性のオッパイって年齢以外でどういった理由で垂れてくるのか教えてください。 加齢で垂れるのは当然としても、出産・授乳経験とか、SEX経験の多さ、ダイエットとか、あるいは病気が理由とか・・・ 教えてください

  • 妻が男としてみてくれません

    最近第一子が誕生しました。 子供が可愛い気持ちは妻と同じで僕も可愛いいと思ってますし、大事だと思っています。 ですが妻は子供だけしか見てくれません。 よくテレビドラマであるような子供が出来たら妻を顧みない夫かのように、全く相手にしてくれません。 その事を一度妻に言うと、「女か!」と言われました。 確かにその通りで、普通とは逆ですよね。 このような境遇の方っているんでしょうか? 男性女性両者の意見が欲しいです。

  • 死にたいのになんで

    さっき相談を投稿してから死ねるかなとおもってベルトで首しばってとってからぶらさがったら取っ手がこわれてしねませんでした生きてる意味も価値もないのになぜかしぬのがこわいとおもいました死にたいけど苦しいのがこわいっておもいましたどうやったら楽にしねるかとかまだかんがえてるけど なんかもうかんがえてることもなにもかもわからなくて涙と鼻水が1時かん半くらい止まらなくてなにもかもなくなりました家族も崩壊学校ももういみないしいきてる価値がないごみがこれからどうしたらいいんでしょうか

  • 大至急,回答お願いします

    初めまして 今月に中古車を買いたいと思っているのですが,クレジットカードでの分割払いは可能ですか? その時に必要なこと [例えば頭金や連帯保証人etc…] などありますか? 今,クレジット会社に限度額を増額出来るか審査をしているところです。旦那さんの名前で作ってます。 [今は旦那さんの給料だけで生活しています] 増額出来なかった場合,他に分割払いで中古車を買う方法はありますか? 一括払いではどうしても無理なので分割払いにしたいのですが,お金がかかることが続くので分割払いでもギリギリです 初歩的な質問ばかりですいません。 主婦になりたてで,クレジットの使い方などわからないことの方が多く,質問の内容もわからないかもしれませんが,ご回答よろしくお願いします。

  • 大至急,回答お願いします

    初めまして 今月に中古車を買いたいと思っているのですが,クレジットカードでの分割払いは可能ですか? その時に必要なこと [例えば頭金や連帯保証人etc…] などありますか? 今,クレジット会社に限度額を増額出来るか審査をしているところです。旦那さんの名前で作ってます。 [今は旦那さんの給料だけで生活しています] 増額出来なかった場合,他に分割払いで中古車を買う方法はありますか? 一括払いではどうしても無理なので分割払いにしたいのですが,お金がかかることが続くので分割払いでもギリギリです 初歩的な質問ばかりですいません。 主婦になりたてで,クレジットの使い方などわからないことの方が多く,質問の内容もわからないかもしれませんが,ご回答よろしくお願いします。