char96 の回答履歴

全26件中1~20件表示
  • 日本のサーバーで海外サーバーにある無修正動画の配信

    xvideos、tube8、fc2 アダルトなど、日本人向けの”無修正”アダルト動画が見れるサイトがあるのですが、これらの動画を日本のサーバー上で不特定多数の人が見れるように紹介(公開)することは違法となりますでしょうか? ・xvideosなどのサイトにある動画は、自由にembed出来るようになっているので、xvideos上にある動画を日本のサーバーのHP上に貼り付けるような形になります。 ・日本のサーバーに動画をアップロードすることは一切ありませんので、”無修正”を含め全てのアダルト動画は1個たりとも日本のサーバーには置かれません。 「無修正OKの海外サーバーを借りて、xvideosの動画を日本語で紹介するサイト」 を作れば、サイトの言語が日本語なだけで、全て海外で完結しているので全く問題はないと思いますが、紹介するサイトが日本のサーバーである場合が気になります。 違法なのかどうか、又、違法になるとすればどのような理由で違法なのかを教えて頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 日本のサーバーで海外サーバーにある無修正動画の配信

    xvideos、tube8、fc2 アダルトなど、日本人向けの”無修正”アダルト動画が見れるサイトがあるのですが、これらの動画を日本のサーバー上で不特定多数の人が見れるように紹介(公開)することは違法となりますでしょうか? ・xvideosなどのサイトにある動画は、自由にembed出来るようになっているので、xvideos上にある動画を日本のサーバーのHP上に貼り付けるような形になります。 ・日本のサーバーに動画をアップロードすることは一切ありませんので、”無修正”を含め全てのアダルト動画は1個たりとも日本のサーバーには置かれません。 「無修正OKの海外サーバーを借りて、xvideosの動画を日本語で紹介するサイト」 を作れば、サイトの言語が日本語なだけで、全て海外で完結しているので全く問題はないと思いますが、紹介するサイトが日本のサーバーである場合が気になります。 違法なのかどうか、又、違法になるとすればどのような理由で違法なのかを教えて頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 同族会社で突然役員を解任され自己破産を薦められた。

     今年の三月末に突然に弁護士の通知書と共に、役員を解任されました。 何の準備もなかったので積み立てを切り崩した生活でもう限界です。現在、妹が取締役社長となり親のやりやすい体制となりました。要は追い出されたのです。私には金を一切払いたくないらしく弁護士を通じて会社側(妹、親)の意志が伝えられて来ています。また、今回の件で、収入が無いので再就職先を探したり、今、住んでいる家(四千七百万円の住宅ロ-ン)もまだ15年もロ-ンが残っているがロ-ンも支払えない。子供たちも中三の娘と小六の息子が受験時期にあたっており本当に地獄です。学費も2~3ヶ月払っていません。この前、学校に行き先生に事情を話し、措置を執ってもらいましたが情けなくて涙が出てしまいました。 また、四年前に父と調停で話し合い合意の上で、別会社も持っておりますが不況の折、従業員も雇えず自宅を事務所とし細々とやっていました。赤字も黒字もなく給料も出ていませんでしたのでほんとうに設置しているという感じです。しかし、決算時期は税金など少し金がかかるので今回困っています。約束した協力体制も父は取るどころか邪魔に思っているようで非協力的です。(妨害) それよりも、父の会社を解任され退職されたとき、金は一切支払わないから自己破産しろと言われて無効の指定した弁護士へ依頼するように促された。自分で頼んだ弁護士だと認めないというので何かある。それにおかしいのは、私の解任理由が、高い役員報酬と2600万円の会社への借入金と言うことなのだが、役員報酬は父が平成20年の調停で合意して決定した金額であり、私がその報酬をもらったことにより会社に対して損害を与えたこととは言えないしお門違いだ。2600万円の内訳も父も絶対教えないし、無効の付けた女弁護士に聞いても「う~ん。直近で一千万弱かなぁ」「でも会社の帳簿にはそうなってるの(2600万円)。じゃ、あなたこの件で戦いますか?かねないんでしょう?じゃいくらでもいいじゃないの」と威嚇されて黙らされました。本当のところ私が家を建てるときに、親が出すと言った1500万を私が会社から借り入れしたことにして自分で出している振りをしていたのだ。それと、別会社の設立費用を父が出すと合意した資金約400万円も、しっかり借入金となっているはずだ。あと、平成22年11月に父、会社の経理立ち会いの下、400万円をやると言い、今までの借入金は免除すると言っていたがそれもしっかりと帳簿に借り入れとしていることだろう。しかし、酷いのは最後に私の株式の買い上げ金もこの弁護士が管理していて総額も教えてくれないし支払ってくれ無いことです。 このままでは自己破産させられ自宅も出て行くようになってしまいます。銀行には詳細は伝えました。何人かの弁護士は力になれないといっています。金を取るための離婚などもしたくないし本当に困っています。 気に入らないから会社も辞めさせ、父名義の土地に建っている自宅も分捕り、自己破産をさせようなどとは本当に腹が立ちます。出来れば自己破産したくありません。何か良い方法は在りませんか?

  • 会社から損害賠償を請求すると言われてどうしたら…

    当方あるメーカーのガス機器の修理の会社に所属しております。 今回私のミスにより親会社よりロイヤリティーが2%あがったのでその分(300万~400万)を損害賠償として請求するから、と言われ悩んでいます。 犯してしまったミスは次の通りです。 リコールではないのですがメーカーより見つけた場合はある部品を交換するよう指示されている機器があります。1月後半に行った現場でその部品を当日持っていなかったため、後日やるとして現場を離れたのですが修理伝票上は交換した、と虚偽の報告をしてしまい、時間に追われるうちに交換することを忘れてしまい、2月後半に虚偽の報告が発覚してしまいました。(事故は起こっておりません)その際始末書を提出しています。(社長宛ではなく所長宛)それからしばらくして3月前半に所長が社長に報告したようで、社長より自宅謹慎を命ぜられ、他にはないか?と言われた際「やっていないと思う」と言いました。ですが自宅謹慎中に1年前に行った現場でも同じ行為が発覚してしまい、所長より電話による口頭での解雇となりました。 言い訳がましく聞こえるかもしれませんが事実を書くのでそれを踏まえてお力になっていただければと思います。 (1)虚偽の報告は日常的に他の人もやっている行為で、例えば機器交換になった際にも交換してないにもかかわらず交換したという虚偽の報告をしているなど、ほとんどの社員がやっていた。証拠はないですが言質はとってあります。また証拠が必要な場合は力になってくれる上司がいます。 (2)交換したかどうか、というチェック体制はありませんでした。 (3)以前違う原因で作業ミスによる焼損事故を起こした社員がいて、その際もロイヤリティーはあがったそうですが、損害賠償請求はなかったそうです。その社員は解雇となっております。 (4)密室に閉じ込められ、延々と「お前は逃げられない」「逃げたとしても差し押さえる」「転職の際連絡があったら邪魔をする」「誠意を見せろ」等脅迫に近い行為を受けている。念書や一筆は書いておりません。録音はしています。 (5)事故は起きてはおらず顧客に対しての損害賠償ではない。 (6)作業に関しては業務量が忙しく、働いている内に忘れていた為で、故意に会社に損害を与える意思はありませんでした。 (7)ロイヤリティーが上がった原因は私以外のミスで最近クレーム続きで信用を失っていたいた事もあり、そんな中発覚してしまった為だと思われる。言葉は悪いですがとどめになってしまったかもしれない、と違う上司が言っていました。 会社側は虚偽の報告を重視しているようですが、他の社員もやっていた事ではありますが、私がやってしまった事は事実であり、真摯に反省しています。しかし、損害賠償となると、自分の身を守る為、戦わざるを得ないのかな、という思いです。 その際、他の社員も日常茶飯事に行っている虚偽の報告や会社の不正も親会社にバレる事になってしまい今居る社員にも迷惑をかける恐れがあるのでどうしたら良いのか迷っています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 質問としては このような場合損害賠償と請求されたら全額私が支払わなくてはならないのでしょうか? また本当に提訴となった場合に、それまでに私がやるべき事はなにがあるでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 労働基準監督署に行って相談はしましたが、損害賠償については取り合ってくれませんでした。 また本当に提訴に踏み切るかもわかってはおりません。 どんなところで相談するのがベストなのかも教えていただけると嬉しいです。 また本来25日に支払われる給与も弁護士に相談する時間がいるからその日には支払わないといって言われました。相殺は原則では禁止されているという記憶があるのですが… 情けない話で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 不倫について。

    はじめまして。よろしくお願いします。 私の妻が浮気をしていました。 去年の8月末から関係が始まり、不審に思った私が11月ごろ問いただしたところ不倫を認めました。 しかし物的証拠がないとわかると開き直られてしまいました。 そこで12月中頃に二人を誘き出し男と話をしたのですが偽名を名乗られまんまと逃げられてしまいました。 そして1月末に、とうとう男が妻のバイト先の社員であることがわかり恥ずかしい話ですが、バイト先の店に怒鳴り込んで二人を別れさせました。 私が調べたところ、その男は妻以外にも複数の女性とも関係をもっていてほとんどバイトの女性(既婚者も妻と別に一人)でした。そのことを妻に伝えたところ、やっと目が覚めたようで男と別れると言ってくれました。 しかし、悔しかったのでしょう妻が男に「わたしの夫から訴えられる」などと脅かしたところ男が逆上し妻のメガネをへし折り首を絞め「訴えるなら子供を殺す」など逆に妻を脅したので妻はすっかり怯えてしまいバイトも辞め一週間くらいは子供たちも妻の実家に疎開させる羽目となってしまいました。 私31才 妻36才 子供は三人2才 4才 13才。 浮気男は26才正社員、もちろん妻が家庭持ちであることははじめから承知です。 会社は妻と浮気男の言い分(夜中に何回かして食事してただけ)を採用し男は口頭注意程度、妻は自己都合退職。浮気男は以前にも似たようなトラブルを起こしたらしいです、もしかしたら妻との関係も黙認だったのでは?と疑ってしまいます。 妻とはやり直す約束をしましたが、男に対する追及には怖いのか、未練があるのか若干消極的です。 ご相談したいことは、これといった証拠は無いのですが妻の証言だけでこの男に制裁を与えることは可能でしょうか? (1)不倫していたこと。 (2)妻に暴力をふるい、我が家に恐怖を与えたこと。 (3)妻を脅し、バイトに行けなくした補償。 よろしくお願いします。

  • 傷害事件

    約半年前に格闘家に殴られ、中心性脊髄損傷と診断されて今現在も治療中です。 警察には被害届けを出してあり、加害者側は弁護士を立ててきております。 こちら側も電話やメールなどがくるだけでも震えがきたりした為弁護士に入ってもらっています。 平均的な収入は25万円ぐらいで。他に個人事業主として芸能の仕事をおこなっております。 今現在は休業中(怪我の為) 今現在までの治療費19万円。 半年ほど働く事ができず、目指している芸能にも支障がでてきております。 ちなみに過失は加害者側が100%です。 加害者側は収入源が少ないので100万円しか出せないとの事。 この場合それ以上の金額を請求できるのでしょうか? 今現在働けてもおらず家賃など光熱費を滞納してしまっております。 なお私自身は保険に入っていなかった為、もし後遺症傷害が認定された場合相手に請求はできるのでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。

  • サーバーダウン時の損害賠償に関して

    1/30にサーバーがダウンし、その後、復旧作業にサーバー会社が入ったのですが、 論理ディスク、物理ディスクが破損しているということで、2/6現在でも、完全に復旧していません 運営していたサイトは、300万ページからあるサイトで、毎日1万~1万5千ページ更新していたのですが 現在にいたるまで、更新作業ができる状態に復旧していません また、暫定的にページが表示される状態まで、復旧したのは、2/3の夜なのですが、その間は 表示すらされませんでした。 その影響により、アクセス数は、半減し、広告収入も、半減しました。 この場合、損害賠償は可能でしょうか?

  • 窃盗罪で連れて行かれました

    今日、8時半頃警察官が来て、家宅捜索後、主人を窃盗罪で連れて行きました。 2009年3月に、事件を起こしてしまいました。被害額は約150万円だそうです。 とりあえず、主人の会社に連絡をしました。 このあと、なにかしなければいけない事などはありませんか? それと主人は、いつ頃戻って来れるのでしょうか? 今、お金がなく子供手当てをあてにしていましたが、子供手当て振込口座は、家宅捜索で持って行かれてしまったので、変更手続きした方が良いですよネ ちなみに、家族は主人と私、生後3ヶ月の長男の3人家族で、主人も私も親兄弟はいません まだ、私落ち着いてなく、文が乱れていて、支離滅裂かと思いますが、ぜひアドバイスお願いします。

  • 妹の子供の件(かなりの長文です)

    みなさまの知恵をお貸し下さい。特に、法律に詳しい方、よろしくお願いします。 妹(33)は10年ほど前に結婚しましたが、昨年末に離婚しました。 原因は、旦那の金遣いの荒さ。原因はギャンブル(パチスロ)です。 借金が膨らみ、最終的には家賃を払えなくなって別居、そして離婚。 旦那の父親も同様に借金を抱えており、一家そろって金遣いは非常に荒いです。 ・・・と、こう書くと一方的に妹が被害者のようですが、妹にも非はあります。 数年前の同窓会で同級生の男(仮にAとします)と仲良くなりました。 それからメールしたり会ったりしたそうですが、ある日旦那にそれがバレました。 が、妹は「話をしてるだけ。やましいことは絶対にしていない!」の一点張り。 旦那はそれを信じず、それ以降は妹のバイト先に電話をしたり、子供に行動を監視させたり。 そのあまりのしつこさに精神的にやられたのも離婚の原因みたいです。 かなり揉めましたが、結局、慰謝料等は一切なし、子供の親権は妹が取って育てるということで離婚しました。 その後妹は実家に帰ってきました。もちろん、子供(小4と小2)も一緒です。 ただ、実家の本宅ではなく、敷地内にある離れを改築し、そこで生活させていました。 ちなみに、私は今年の4月に結婚し、仕事の関係もあって今は実家を離れています。 ということで、以下は親から聞いた話をもとに書かせていただきます。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 今日、妹が出産しました。相手は同級生のA。 昨年末に離婚、そして今日出産・・・。呆れて言葉が出ません。 ちなみに、Aですが、先月まで半年間ほど無職でした。今は運送関係のアルバイトをしています。 また、家がないため(実家には母親がいるが、同居すると介護認定が受けられないため帰らない)、以前は野宿、今は会社の仮眠室または車(自身は車を持っていないので、妹の車をほぼ私物化)で寝泊まりしているようです。現在部屋を探しているのかは不明。 余談ですが、一時期はうちの親に隠れて、妹や子供と一緒に離れで生活していたこともあるそうです。子供たちに口止めしていましたが、最後は耐え切れなくなった子供の告白で発覚。それを知ってうちの親が追い出そうとしたとき、かなりキレたと聞きました。 今後、家もないのにどこでどうやって生活していく気かはわかりませんが、心配してやる義理はありません。 問題は今いる二人の子供たちです。 私はAに会ったことさえないのでわかりませんが、親いわく見た目も口調も怖い、と。子供たちも怖がっており、妹とは一緒に行きたいようですが、Aと暮らすのは嫌がっています。 一方のAも、二人の子供は引き取るつもりが全くないようです。妹と子供たちを引き離そうとしているのが言動からわかります。妹もAが怖いのか何も言えない。 二人の子供は、うちの親が面倒を見ています。しかし、うちは父が数年前に他界し、実家には母だけ。収入も遺族年金のみ。 独身時代と違って、私も実家にお金入れるような余裕が今はないので、おそらく毎月貯金を切り崩して生活していると思います。これから子供が大きくなれば、支出はさらに増えます。 子供たちもうちの親になついています。元旦那の実家にもたまに行っていますが、うちのほうが居心地がいいといつも言っています。 結論を出すのはまだ早いのですが、万が一のこともあるので、お聞きしたいと思います。大袈裟かも知れませんが、先のことが大変不安です。 子供たちの面倒を見続ける義務がうちにあるのでしょうか? 極端な話ですが、独立するまで面倒を見て、その間の学費を借金してでもすべてうちが負担しないといけないのでしょうか? 母が亡くなれば長男の私が継ぎますが、私が他人の子を育てないといけないのでしょうか? 母の性格上、放っておけば一生面倒を見続けそうで怖いです。 元旦那は今回の事態をまだ知りません。いずれは知るでしょうが、事情を知って、すんなり子供たちを引き取ってくれればいいのですが、まずあり得ないでしょう。法的手段に訴えるしかありません。 私の取り得る手段として以下を考えていますが、これでいけると思いますか? 疑問点も多いので、ご教示下さい。 また、私が動く以外にないと思っていますが、何度も仕事を休むわけにはいきません。最短で済ませられる方法はありますか? さらに、当事者である妹やAは関与させず、こっちで勝手に進めて結果だけを突き付けて、自分たちがいかに愚かなことをしたかわからせてやりたいのですが、可能でしょうか? (1)もはや妹に親権者の資格はない。家庭裁判所に、親権の異動(妹→元旦那)を申し立てる。 ・本人ではなくても、また本人の同意はなくても、申し立ては可能なのか? ・親権を渡す=子供を引き取って育てさせる、という認識でいいのか? ・却下されたら打つ手はないのか? (2)相手の猛反対が予想される。また、ほぼ確実に慰謝料等の金の話になると思われるため、裁判で決着をつける。 ・できれば円満な解決を望むが、裁判以外に方法はないのか? ・親権は取るが育てない、といったケースはあり得るのか? その場合養育費等はもらえるのか? ・事情が事情なので、離婚原因を蒸し返されて再度揉めないか? ・今回の一連の騒動で慰謝料が発生するのか? ・もし慰謝料を払うとしたら妹とAの二人だと思うが、代わりにうちに請求されたら応じる義務があるのか? ・元旦那が引き取って育てるということで話がまとまったとして、子供たちが絶対に嫌だと泣き出したらその意見が優先されるのか? などなど、わからないことばかりで、先を考えると気が重いです・・・。 私の理想は、 ・元旦那が親権者となり、子供たちを引き取って育てる。金銭の授受は一切なし。 ・もし慰謝料が必要なら、妹とAが責任を持って全額払う。 ですが、そううまくはいかないですよね・・・。しかし、うちも被害者。妹とAに全責任を取らせないと納得できません。 これがテレビドラマだったら、凄腕の弁護士とかが円満に解決してくれるんでしょうけど、現実はどうなんでしょうか・・・。 費用面もありますが、切羽詰まれば専門家への相談も考えています。 最後まで読んでいただきありがとうございます。乱筆乱文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 子供の頃のトラウマの乗り切り方

    自分には兄弟がいます。自分は兄です。 何回か似たような質問を今までしていました。 弟のほうが優秀だったから劣等感(コンプレックス?)が自分にはあると思っていたのですが、どうも単なるコンプレックスではなくトラウマのようなので、 ここでそのトラウマを曝け出し、上手に乗り切っていく方法が見つかれば、と思い投稿します。 子供の頃、弟はなんでも真面目にやっており、分別もついていて生活にメリハリがある。 もちろん勉強も出来て、俺とは大違い。 自分は子供の頃勉強しなかったので、 そのせいか毎日家で、弟の目の前でケチョンケチョンに親に叱られてぶっ叩かれてました。 俺は兄ですが、「弟を見習え」「弟にどうすればいいか聞いてこい」と、 毎日毎日親に言われて叩かれて、屈辱的な日々を過ごしていました。 弟は、俺の惨めで嫌~な過去を、全部見てきた存在で、 俺はずっと弟の前で惨めな姿と恥を曝け出していました。兄貴なのに。 その後、大学進学と同時に家を出て、就職もして、ようやく等身大の自分で接せられる環境が見つかって 「弟なんていなかった」と思うことで心のバランスを取り戻し、物事を少しですが前向きに考えられるようになってきました。 しかし、あれから20年近く経つ今でも、弟の名前・顔を思い出すたびに過去の惨めな記憶がよみがえって自己嫌悪になります。 家を出た後で見つけた環境で、少しずつ培った自信が一気に崩れてしまいそうになります。 でも親は「兄弟だから仲良くしなさい」の一点張りで、俺と弟を過剰に干渉させようとしており、それがうまくいかないと「なんで兄弟なのに仲が悪いの?一番大切なのは親兄弟でしょ!」とヒステリック気味に泣き出して困ってしまいます。 ・・・そりゃ正論なのかもしれないけど、俺にとってはキツいです。 自分の一番恥ずかしい過去、忘れたいほど惨めな過去を嫌というほど間近で見てきた存在が、 「弟である」という事実が、 縁も切れないし、親のことを考えれば疎遠にすることもできないし、でも弟と一緒にいると自己嫌悪になってしまうし、 こりゃ自分がトラウマを克服するしか手が無いのかな~と思い始めています。 俺のトラウマ、なんかうまいこと乗り切る方法(考え方)は無いでしょうか?

  • 風俗店を経営

    この度の台風で雨漏りの為営業が10日間止まってしまいました!一日の売上は小さなお店ですので十万円位です、破損箇所は客室へ向かう通路の天井部の壁紙の浮き、水漏れ・個室一部屋の壁紙の浮き、水漏れです、通路の天井の水漏れが酷く、結果的に営業が10日間止まってしまいました! 建物は六階建てで店舗は五階部分です、六階部分に水漏れが発生し更に五階まで水が落ちた様です! この場合、保障は何処までして貰えるでしょうか?営業保障もしてもらえるでしょうか? 修理は管理会社でしてもらい、損害的には、コンパニオンの給与・売上で二百万円位になります! どうかアドバイス等、宜しくお願い致しますm(__)m

  • 商号や商品をコピーされた場合の対処について

    小さな会社を経営しておりますが、当社の商号やサービスやウェブサイトを丸々コピーされ、そのウェブサイトで宣伝行為を行われています。 (模倣ウェブサイトのドメインのwhois情報を調べたところ、当社の代表者名や所在地を入力しドメイン取得したようです。) 法律の専門家の方や法律に詳しい方にお伺いしたいのですが、この場合、どのような対応をとれば良いでしょうか?

  • 取締役の解任について

    社長が株式の大多数を持っている同族会社です。 私は経理担当です。 会社の取締役は5名おりますが、 社長がその中の一人が邪魔になったようで やめさせたがっています。 定員の関係では一人減っても問題ありませんし、 別なものを取締役に入れる事も可能です。 その取締役も72歳と結構高齢ですが、 実質業務には携わっているかと言えばほとんど携わっておらず、 会議の進行をしたり、議事録や議案を作成したり いなくても仕事は回るのですが、我々の例えば銀行との折衝に ついてきたりして無理やり仕事をしているようにみせているような感じです。   社長としては、もう年齢的に負担をかけるのも。。という建前もあるようです。   本当は話し合って貰って、円満に辞任してもらうのが手っ取り早いのですが 本人は、何の嫌味を言われてもガンとして会社に来るような感じで 難航しそうです。 毎日、暇にしていてネットで趣味について検索してみたり 昼食後は居眠りしていたり、 むりやり誰かの業務に入って行って商談に参加したり 誰も見ない(もう誰かが似たような資料を作っている)ような資料を 人の3倍くらいの時間をかけて作っていたりしています。 そういう姿は社長も社員も皆目にしておりますが、役員報酬は 他の社員の賃金に負けないくらい支給しています。 解任は普通決議で出来てしまうのでしょうが、 本人が正当な理由もなく解任されたと賠償請求でもしたら 面倒になりそうですが実際に賠償請求を回避する方法はありますか? 上に書いてある程度の理由で解任って出来るのでしょうか? 大きな失敗や背任行為こそありませんが、 加齢による能力的なものの衰えと、負担、 そのあたりを理由に出来るのでしょうか? なお、取締役の任期は当社は8年でまだあと4年残っています。 向こう4年分の役員報酬を支払って済ますのも勿体ないです。

  • 33歳。男。年収税込600万。

    今後、昇格しても部長までいくかどうか。課長どまりの可能性が高い。将来性はない。 今のポジションは課長代理。長期療養したので査定は厳しくなる。 結婚できますか?

    • ベストアンサー
    • noname#139393
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 「債権回収の際の不動産差し押さえについて」

    ある通販の個人業者から商品を2度ほど購入してそれらはきちんと商品は届いたのですが3度目の購入の際代金を銀行振り込みしたのに商品が届かずその個人業者は潰れてしましました。 被害金額は約100万円です。 その後いろいろ調査して開示してある業者の住所は私設私書箱であることが判明し、その場所に訪問しても埒があかなかったので自分で調査して経営者と思しき人物の自宅の住所と固定電話番号を突き止めて電話し、問い正したところ「私はその商売には名義を貸しただけで何の関与していない。実質的な経営者は別にいて現在逃げて行方がわからない。」とのことで責任を逃れようとしています。 何の関与もしていないと言っても注文の際、業者の受付の電話口で話した人物の声とその経営者と思しき人物の声は確かに同じでした。 さらに調査したところ業者が振り込み先に指定した銀行口座の名義、業者が使用していた固定電話回線の名義、業者が実際に入居していた不動産の名義がすべてその経営者と思しき人物の名義になっていました。 その人物がその商売に関与した証拠は取れませんでしたが仮に商売に関与していなくても名義を貸しただけでも債務履行の義務は発生すると聞いたことがあります。 解決策としてその経営者と思しき人物が不動産を所有していることが判明し、民事訴訟を起こし不動産等を差し押さえることも考えていますが内容証明郵便を送るか民事訴訟を起こすかした後、そのことが相手にわかった際差し押さえられないように不動産の名義を家族名義等に変更してしまい実際に差し押さえを行う段階になった時にその人物の名義が入っていなければもう差し押さえはできないのでしょうか? それとも内容証明郵便を送るか民事訴訟を起こすかした後の不動産の名義変更は明らかに差し押さえを避けるための悪意のあるものとして無効となり差し押さえはできるのでしょうか? またこの場合民事訴訟が起こせなくなる時効成立はいつの時点から何年後でしょうか?

  • 男友達が逮捕されて、あたしも任意呼出しされました

    20代の女です。 男友達が薬物で逮捕されました。 あたしも交友関係があった関係で警察に呼ばれて聞かれましたが、薬物は一切やった事がないし、男友達がやっていたのも捕まるまで知らなかったので毅然とした態度で答えたつもりです。 ただ男友達とのセックスの頻度をしつこく聞かれたのでウンザリして投げやりな口調になったのが悪かったのか、また呼ばれそうなのです。 「次は身体検査令状を取りますので時間がかかる可能性があります」と告げられたのですが、今のあたしはどんな事態なのでしょうか?  逮捕される? 身体検査令状を取って身体検査とは何を調べられるのでしょうか? 不安ばかり大きくなってます。 詳しい人がいたら教えてください。

  • 会社の労働基準法を上手く逆手に

    今現在、技術を売りにした中小企業で働いています。 そこは朝7時半から労働が始まり晩7時近くまで労働があります これだけなら普通だと思われるのですが・・・ しかし入社した時の条件とは違うのです。 まず入社した当時は8時から17時で残業は月20時間程となっていました 次に休憩時間ですが1時間とありましたが40分しかありません。(会社側はこれをごまかして晩5時までに45分、6時に15分とっていると偽っています。残りの20分は毎日無賃労働です) 最後に隔週土曜日休みとあったのですが土曜日の休みが稀にしかありません。 どう考えても年間休日が足りていません これらの材料を上手く使えば社会保険を有利に貰える材料になりますか? またそれ以外のメリットを得ることが出来ますか? つたなくて良い身を読み取りにくい文章ですが力になっていただける回答お待ちしています

  • 故人の証明できない契約の相続人の支払い義務について

    父親が生前、契約したとされている商品の工事に関するトラブルで困っています。 工事の完了していない商品に関する商品代金・工事費 支払いしていないことに対する遅延損害金 物品保管代金 を請求されている件について、アドバイスをお願いします。 長くなってしまいますが、まずは現状について書いていきます。 工事業者サイドから、司法書士を代理人に訴状が提出されており 23年7月27日に答弁書を提出するよう父親の元に答弁書催告状が届いていた。 父親は、23年7月上旬に死亡しており 答弁書の提出が不可能である事を裁判所に伝えた。 その後、相続人の一人である私の所に、原告代理人から通知書が届いた。 通知書の内容は  金銭について 1.商品代金+工事費用とそれに対する年6%の遅延損害金 2.商品保管代金 平成22年10月27日~平成23年6月16日まで 1000円/日 3.商品保管代金 平成23年 6月17日~平成23年8月31日まで 1000円/日 相続人で、金銭について1~3の金額を支払え  商品について A.破棄する B.取り付け工事をする C.その他 商品についてA~Bのいずれかを選んで回答するよう求められている そもそもの訴状の内容は、 売買代金請求事件とし 売買契約をしたにもかかわらず、料金が支払われない オーダーメイド品なので、返品も出来ず 保管料金を商品製作会社に請求されているとし  商品代金+工事費用とそれに対する年6%の遅延損害金  商品保管代金 平成22年10月27日~平成23年6月16日まで 1000円/日  商品保管代金 平成23年 6月17日~平成23年8月31日まで 1000円/日  訴訟費用 を請求されている この件の証拠とし 1~7-2までが用意されていた 1.見積書   平成22年9月5日付 2.通知書   平成22年10月17日付    連絡が取れないとの事で、書面にて通知 10日以内に連絡欲しいと 3.通知書   平成22年10月24日付   商品の引渡し・入金の日程についての催促   商品の置き場所代を請求されているという内容(金額不明) 4.請求明細書   商品代金+工事代金   (1.の見積書の金額とは違う。これに関する見積もりは証拠品にはない)   5.通告書   書留内容証明郵便   合意し契約に至ったのに、連絡も支払いもないので裁判にて解決し   商品代・保管料・弁護士費用を請求するという内容のもの 6.陳述書   事の成り行きについて 7-1.請求書   2011年3月〆日付 商品保管代金 7-2の表紙 7-2.請求書   2011年3月14日付 商品保管代金 22年9月24日~23年3月10日までのもの 父親の言い分(おそらく答弁書用に残した手書きのメモ) 1.合意・契約していない。見積もりを依頼したが注文していない  客観的に見て  契約の類が書面で残っておらず、先方の契約した・注文された等の主張を証明するものが無い  平成22年6月に別業者から見積もりをとっており、原告の見積もりの半値ほどだった。  あえて高い方を選んだり  6月から2~3ヶ月放置していたものを高い見積もりで即決する理由がわからない 2.商品はオーダーメイド品である必要が無いと矛盾を指摘  客観的に見て   平成22年6月にとった別業者からの見積もりでは、既製品で記載されていたので  あえて原告業者に注文しないという意味だと思われる   ここまでが現状です。 長くなってしまいましたが、質問の内容は 今回、私の元に届きました通知書の通り 相手の要求のままに、支払わなければいけないのか 支払いの義務について 商品代金について、してもいない工事費まで含まれているのは、妥当なのか 遅延損害金について 保管料金 1000円/日は、金額的に妥当なのか。 (アルミサッシW3810×H1990) 裁判になった際の、決着の予測 以上、詳しい方アドバイスをお願いいたします。

  • 故人の証明できない契約の相続人の支払い義務について

    父親が生前、契約したとされている商品の工事に関するトラブルで困っています。 工事の完了していない商品に関する商品代金・工事費 支払いしていないことに対する遅延損害金 物品保管代金 を請求されている件について、アドバイスをお願いします。 長くなってしまいますが、まずは現状について書いていきます。 工事業者サイドから、司法書士を代理人に訴状が提出されており 23年7月27日に答弁書を提出するよう父親の元に答弁書催告状が届いていた。 父親は、23年7月上旬に死亡しており 答弁書の提出が不可能である事を裁判所に伝えた。 その後、相続人の一人である私の所に、原告代理人から通知書が届いた。 通知書の内容は  金銭について 1.商品代金+工事費用とそれに対する年6%の遅延損害金 2.商品保管代金 平成22年10月27日~平成23年6月16日まで 1000円/日 3.商品保管代金 平成23年 6月17日~平成23年8月31日まで 1000円/日 相続人で、金銭について1~3の金額を支払え  商品について A.破棄する B.取り付け工事をする C.その他 商品についてA~Bのいずれかを選んで回答するよう求められている そもそもの訴状の内容は、 売買代金請求事件とし 売買契約をしたにもかかわらず、料金が支払われない オーダーメイド品なので、返品も出来ず 保管料金を商品製作会社に請求されているとし  商品代金+工事費用とそれに対する年6%の遅延損害金  商品保管代金 平成22年10月27日~平成23年6月16日まで 1000円/日  商品保管代金 平成23年 6月17日~平成23年8月31日まで 1000円/日  訴訟費用 を請求されている この件の証拠とし 1~7-2までが用意されていた 1.見積書   平成22年9月5日付 2.通知書   平成22年10月17日付    連絡が取れないとの事で、書面にて通知 10日以内に連絡欲しいと 3.通知書   平成22年10月24日付   商品の引渡し・入金の日程についての催促   商品の置き場所代を請求されているという内容(金額不明) 4.請求明細書   商品代金+工事代金   (1.の見積書の金額とは違う。これに関する見積もりは証拠品にはない)   5.通告書   書留内容証明郵便   合意し契約に至ったのに、連絡も支払いもないので裁判にて解決し   商品代・保管料・弁護士費用を請求するという内容のもの 6.陳述書   事の成り行きについて 7-1.請求書   2011年3月〆日付 商品保管代金 7-2の表紙 7-2.請求書   2011年3月14日付 商品保管代金 22年9月24日~23年3月10日までのもの 父親の言い分(おそらく答弁書用に残した手書きのメモ) 1.合意・契約していない。見積もりを依頼したが注文していない  客観的に見て  契約の類が書面で残っておらず、先方の契約した・注文された等の主張を証明するものが無い  平成22年6月に別業者から見積もりをとっており、原告の見積もりの半値ほどだった。  あえて高い方を選んだり  6月から2~3ヶ月放置していたものを高い見積もりで即決する理由がわからない 2.商品はオーダーメイド品である必要が無いと矛盾を指摘  客観的に見て   平成22年6月にとった別業者からの見積もりでは、既製品で記載されていたので  あえて原告業者に注文しないという意味だと思われる   ここまでが現状です。 長くなってしまいましたが、質問の内容は 今回、私の元に届きました通知書の通り 相手の要求のままに、支払わなければいけないのか 支払いの義務について 商品代金について、してもいない工事費まで含まれているのは、妥当なのか 遅延損害金について 保管料金 1000円/日は、金額的に妥当なのか。 (アルミサッシW3810×H1990) 裁判になった際の、決着の予測 以上、詳しい方アドバイスをお願いいたします。

  • 土地って、代々引き継いでいかなければいけないの?

    団塊の世代の主婦です。 子供はいません。主人は長男です。 農村に住んでいて、住宅用の土地、家のほか、3000坪程度の畑があります。 義父は農業をしていましたが、亡くなり、定年退職した夫が必死で農業の真似事をしています。 近所から苦情が出ないように草を抜くのも大変で、毎日朝から晩まで畑にいます。 最近知ったことですが、その土地を、主人の姪の今三歳の子供(夫の妹の子供の子供)に継がす話が夫と義母と義妹の間できまっているそうです。 そして、私たちが建てた家もその子に譲っていくとのこと。 私は子供がいないので行く行くは老人ホームにでも入ろうと思っていました。 その時の足しに家も売ろうと思っていました。 共働きで、家を建てたお金もおよそ半分は私の働いたお金です。 およそ、10年前に、家と外構で5000万くらいかかりました。 (家にかなりかけてしまったので、今の貯蓄は主人の退職金が多少あるくらいで いずれは足りない年金の補充でなくなってしまいます。) 自分で働いて建てた家を自由にできないなんてとても理不尽だと思います。 また、まだ3歳の子供の将来を左右するようなことを決めてしまうほど、土地って大切に守っていかなければならないものなのでしょうか? 土地って維持していくのはとても大変なので(荒れないように)その子が土地をもらっても果たして幸せだろうか、とも考えます。 もっとも、その子がイヤだと言ったら強制はしないようですが。 主人に、自分たちの家は売って老人ホームに入りたい、と言ったらもの凄いイヤな顔をされ、相手にされませんでした。 私は、そんなにまでして、土地を守っていくのはおかしい、土地は人間が利用するためにあるので、利用しなくなったら売ればいい、人間のために土地があるのであって、土地のために人間がいるのではない、と思うのですが。 友達に話したら「長男だったら土地を引き継いでいきたいと思うのは当たり前で、あなたの方がおかしい」と言われました。 結局、価値観の違う者同士が結婚してしまった、という感じでしょうか。 もう、何回か話し合って、夫の考えを変えることは不可能とわかりました。 どうしたらよいか、ではなく、私の考えはおかしいのか、どう思うか、ご意見をお聞かせください。 長々、すみません。