a-haraboji の回答履歴

全606件中541~560件表示
  • 3歳半の息子の子育てについて。長文です。

    主人の義父母と同居で母屋と離れの暮らし、お風呂は母屋で一緒で、 3歳半の息子と1歳半の娘がいます。 昨夏から、息子がお風呂の続きに義父母の寝室に泊まりたがるようになりました。 祖父母になつくのは私も嬉しかったので、 義母が良いと言う時は泊まらせて貰うことにしました。 が、連日泊まりたがり、3日目に 「癖になったら困るから3日以上連続ではOKしないで下さい」とお願いしたのですが、 本人がごねてあちらがOKしてしまい、以来だんだん回数が増えていっています。 今では、ほぼ毎日母屋で寝ています。 「今日はお泊まりなしだよ」と言い聞かせても約束しても、まったく聞きません。 義母が「今日はダメだよ」だと言う日も、我儘を通して結局泊まります。 断ってもらうよう義母に頼んでも、頑として断ることは1回せず、なし崩し的にOKしてしまいます。 義母には「こういう我儘はみんなあることで、人に相談する程の悩みではない」と言われました。 確かに我儘に関しては義母の言う通りだと思っていますが、 『母親が息子と一緒に寝れない日が殆ど』なのはよくあることではないと思います。 義母は泊めている側のため、私の状態までは考えが至っていないようです。 今までは気にしないようにしていたのが、刺激を受けたせいか考えてしまい、 「我が子の可愛い時期に寝顔がほとんど見れない」という状態に、 私もどうしてもたまらない気持ちになりました。 お泊まりを始めてからもう半年以上が経ちます。 あとどれだけでこれが減ってくるのかはまったく分かりません。 2歳~3歳の時期に、下手したら1年かそれ以上息子と一緒に夜過ごせない日が続くと思うと、 さすがに私も「私の子なのに…」と悲しくなります。 どちらかと言うと、息子や娘が義父母の所に行ってしまっても 「楽させてもらえるからありがたい」と思うくらいの性格なのですが、 今は「私と息子との時間がどんどんなくなっていく」と思ってしまう状態です。 一緒に寝れなくてもいいじゃない、そのままで放っておけば?というのが普通なのでしょうか。 主人には「自分は3歳で1人で寝てたそうだから、特に何とも…」と言われましたが、 1人で寝かせるのと別の場所に泊まるのとでは、全然違います。 1人で寝るにしても、眠ったのは確認するし朝も起こすので、寝ている様子は見れます。 泊まり始めた当初、朝に母屋に起こしに行ったら 「起きたら連れて行くから」と間接的に母屋へ行くことを拒否されました。 本当は泊めたくない日でも「お世話おかけします、よろしくお願いします」 と頭を下げ、娘1人を抱いて離れに戻る毎日で、 泊まった後は義母が「一緒に寝て狭かった」とか「暑いのにくっついてきて暑かった」 とか愚痴じみたことを言われるので(本人は文句のつもりはないとは思います)、 私も徐々にストレスがたまり、体調を崩しかけています(>_<) 最初は「娘と2人きりの時間が作ってあげれるからこれはこれでいいか」 と自分に言い聞かせていましたが、ここまで来るととてもそうは思えません…。 息子の3歳も、今だけなので…。 今の状態をどうこうしよう、というのは試行錯誤しながらやっているので、 人様に相談するつもりはありませんが(その家にしか分からないこともあるので…)、 「可愛い盛りの息子と殆ど一緒に寝れない状態が寂しい」 という感情は母親なら持って当然のものだと思っていましたが、 理解されない少数派の意見で、母親の我が儘なのでしょうか。

  • 脈ありですか?脈なしですか?

    脈ありですか脈なしですか? 私も彼も大学生で、私の方が2つ上です。 私は22彼は20です。大学は違う大学です。 彼は最近4年付き合った彼女と、私は2年半付き合ってた彼氏と別れたばっかりです。 年下の彼は多分私の事をそれなりに尊敬する先輩だと思ってくれてると思います。 最近わりと仲良くなってメールは毎日していて必ず返ってきます。 二人でご飯を食べにいこう、飲みにいこうなどと誘うと絶対行きますと言ってくれます。 私は彼に実はタイプなんだよねーと冗談っぽく伝えています。 彼はメール好きで誰とメールしても自分からは切らないそうです。 以下先ほどのメール。 私「来週遊ぼうよ」 彼「いいですよ。ぱーっと遊びたいですね!遊園地とか」 私「行きたい!」 彼「二人で行くんですか(笑)?」 私「誰か誘いたかったら誘ってもいいよ」 彼「○○とか○○とかどうですか?」 結局大人数に・・・。 私「2人だったらいやなの?」 彼「そーいうわけじゃないです。でもどっちでもいいです。任せます。二人で行きたいですか?」 私「二人で行きたいけど恥ずかしくて死ぬ!」 彼「二人でいったらカップルですよw そりゃあ恥ずかしいですよ笑」 私「どうしよう」 彼「自分と二人で行ってもも盛り上げられないんで多分つまんないですよ。」 私「そっか」 彼「どうします?」 私『行くのやめる?」 彼「なんでですかー泣」 私「あたしが結構勇気出して二人で行きたいって言ったのに。つまんないとか言うから」 彼「自分おもしろくないんで盛り上げられないって話ですよ(><)」 私「遠回しに二人なら行きたくないって言う意味じゃないのー?」 彼「そういう意味ではないです!!」 私「でもみんなと一緒の方がいいんだよね?」 彼「任せます。二人きりじゃエッチしちゃいますよw」 私「あほかw じゃーいいよ誰か誘うから ばーかっ」 彼「ばかってなんすか~!!怒らないでください><」 私「怒るよ」 彼「二人で行く(笑)??」 私「もう遅いよ><ばーか」 彼「ごめんなさい」 ちなみにディズニーです。 ディズニーの後二人でご飯食べにいきましょうって感じなのですが、一緒に行くなにも知らない友達がその後飲み会やろうとか言っています笑 長くてすみません。どーなんでしょうか?

  • 夜間の立ちくらみを防ぐには?

    夜、トイレの行くため、ベッドから起き上がる時、立ちくらみがします。どうすれば、立ちくらみを治すことができるのか教えていただけますか? 薬物以外の方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 結婚が早かった人って性欲?

     私がとってもお世話になっている人が早く結婚して家庭を持っている人です。  22歳くらいで結婚していたんですが、その人は22歳で結婚するまで、女性にちょっかい出しまくっててモテてたみたいです。  22歳くらいで女性経験豊富ってのも凄い話ですけど、「そんな中今の奥さんを選んだわけだから、愛があったのかなぁ」なんて思ったんですけど、その人を親代わりに見続けていた、老人の人が「見ていて思ったんだけど、やっぱり性欲で結婚したんじゃないかなぁ」なんて言っています。  実際は本人しかワカラナイんでしょうけど、結婚が早かった人ってやっぱり性欲と勢いって感じなんですかね?  

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 彼のが太くて入りません

    彼とのエッチで、痛くて最後まで入れることができません。 今まで、今の彼以外とはセックスしたことがないのでわかりませんが、外国人ですし、たぶん普通より大きいほうなのだと思います。 使っているコンドームのサイズをみたら幅56ミリでしたけど、装着するのはかなりきついです。 初めてのときに先しかはいらなかったので、初めてだし自分でも練習が必要と思い、指2本入れて広げても痛くないくらいにはなりました。。 今日エッチ3回目でしたが、それでも先3,5センチくらいしか入らなかったのでちょっと ショックです。 まだまだ訓練(?)がひつようなのでしょうか。。。 ローションは使ったことないので試してみようと思いますが、ベビーオイルで試したときはそれでも痛かったです。 最後まで入れるなんて無理かも。。と弱気です。なにかアドバイスありましたらぜひお願いします!!

  • 人生相談に強い占い師の方を探しています。

    私の母が、人生相談に強い占い師の方を探しています。 というのも、二年前、私の父が急病で働くことのできない体になり さらにその直後、病気のドタバタで偶然にも、それまで父が浮気をしていたことが発覚 家族を裏切った夫に対しての怒りはあれど、病気の悪化を恐れ、責めることのできない苦痛。 そのやるせない状況に母はかなりのストレスを抱えました。 さらに最近では、祖母の痴呆の悪化、また勤務先でのトラブル等で とにかく精神的に参っているようです。 私が仕事から帰るたびに不満を漏らしています。 つい先日、『お母さんはなんで生まれてきたのか』などど思うようになってきたとまで話しています。 このままでは本格的に心の病気になってしまうのではないかと心配です。 本来であれば、息子の私がゆっくりと話を聞いてあげなければならないところなのですが、私は仕事の都合上、帰宅が深夜の1時などになってしまうので、なかなかうまくいきません。 母としては、藁にもすがる思いで 自分がこれからどうして行くべきか、的確に指針を示してくれるような占い師の方に診てもらいたいと言っています。 私としては、占いというのは、当たるか外れるかはそれほど重要ではなく、一つの『気休め』としての意味も大きいと思っています。 そんなわけで、占いに詳しい方に急遽、おすすめの占い師の方をお教え頂きたいと思います。 可能であれば、東京都内あるいは神奈川近辺にいらっしゃる方を御紹介頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 人生相談に強い占い師の方を探しています。

    私の母が、人生相談に強い占い師の方を探しています。 というのも、二年前、私の父が急病で働くことのできない体になり さらにその直後、病気のドタバタで偶然にも、それまで父が浮気をしていたことが発覚 家族を裏切った夫に対しての怒りはあれど、病気の悪化を恐れ、責めることのできない苦痛。 そのやるせない状況に母はかなりのストレスを抱えました。 さらに最近では、祖母の痴呆の悪化、また勤務先でのトラブル等で とにかく精神的に参っているようです。 私が仕事から帰るたびに不満を漏らしています。 つい先日、『お母さんはなんで生まれてきたのか』などど思うようになってきたとまで話しています。 このままでは本格的に心の病気になってしまうのではないかと心配です。 本来であれば、息子の私がゆっくりと話を聞いてあげなければならないところなのですが、私は仕事の都合上、帰宅が深夜の1時などになってしまうので、なかなかうまくいきません。 母としては、藁にもすがる思いで 自分がこれからどうして行くべきか、的確に指針を示してくれるような占い師の方に診てもらいたいと言っています。 私としては、占いというのは、当たるか外れるかはそれほど重要ではなく、一つの『気休め』としての意味も大きいと思っています。 そんなわけで、占いに詳しい方に急遽、おすすめの占い師の方をお教え頂きたいと思います。 可能であれば、東京都内あるいは神奈川近辺にいらっしゃる方を御紹介頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 誰か霊視してください

    昭和52年 09月 29日 生まれ

  • 誰か霊視してください

    昭和52年 09月 29日 生まれ

  • 島田紳助さんは料理のプロなんですか?

    島田紳助さんが、お米に合う「ごはんの友」を評価するテレビ番組で 「プロ3人が10点をつけた」 と、ある商品について評していました。 審査員は島田さんを入れて5名。 うち2名がシェフ、2名が女性芸能人。 女性は両名とも10点をつけていなかったので、残り1名は島田さんということになります。 あまりテレビを観ないので、島田さんが料理のプロという認識がなかったのですが、 料理に関する資格や技術を持っていたり、 お店を経営したりしているのでしょうか? 重箱の隅をつつくような質問かもしれませんが、気になってしまいました。 ご存知の方、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 芸人の楽しんごさんに彼女がいるって本当ですか?

    最近ブレイクしている、乙女芸人の楽しんごさん。 私の父が、「楽しんごさんには彼女がいる」と言っていたのですが、先日某サイトで組まれていた特集のインタビューでは「恋愛にはあまり興味が無い」みたいな感じで言葉を濁している気がしました。 どこかの番組で彼女がいる、という発言等はあったのでしょうか・・・? 女性は好きじゃない、という発言を撤回したとは聴いていますが、彼女がいるという情報は始めて聞きました。 あのキャラクターが好きなので超個人的意見ですが、バイセクシャルだったとしてもちょっと矛盾を漢字てしまいますし、ストレートだったとしたらそれはそれで失礼な気がするのは私だけでしょうか。

  • 中国はなぜノーベル賞を取らせてもらえないの?

    中国人は、なぜ、ノーベル賞を取らせてもらえなかったのでしょうか? それは、受賞者が政治犯だったからですか? それも、あると思うのですが…。 ちなみに、曲解だったら申し訳ないのですが、 今までに中国では一人も受賞者がいない、 ということでしょうか?教えてください。 間抜けな質問ですみません。

  • 誰か霊視してください

    昭和52年 09月 29日 生まれ

  • 30代、40代、50代、独身者の趣味。

    今年で三十路を迎える会社員です。 昔から人間関係が苦手で、友人も恋人もいません。 この年齢になると出来ることと出来ないことが分かってきて、 最近は生涯独身を覚悟して日々を暮らしています。 ただ、一人でも人生を充実させたいとは思っていて、 仕事と趣味に生きる人生を模索しています。 去年から学生時代に挫折したギターを習い始めました。 先日、講師の方の計らいで初めてライブで弾き語りを しましたが、とても楽しかったです。 暖かくなったら、会社の先輩達の男のみサーフィン会に参加させて 貰えることになり、楽しみが増えました。 しかし、いつか周りも結婚し家庭を築いて私は取り残されるでしょう。 いつまでも周りと楽しむような趣味も出来ない不安もあります。 いつまでも二十代のような趣味で楽しむのも難しくなるかもしれません。 独身でいらっしゃる30代~50代の方、何を趣味に楽しまれていますか? 人それぞれ色々な趣味や楽しみ、生きがいを持たれていると思います。 ふと、知りたくなりました。教えて頂けると幸いです。 私は幾つになっても楽しめるように子供の頃に好きだった絵を描くことを 再び始めようかと考えています。

  • 誰か霊視してください

    昭和52年 09月 29日 生まれ

  • ドタキャンするべき?しないべき?

    同じ会社の同僚で、数年間私を想ってくれている男性がいます。 その男性に、結婚前提で告白されましたが数回振りました。 クリスマスには、10万円するバッグをプレゼントされ、 イブとクリスマス両方過ごしました。(身体の関係は一切なし) なのに彼はもう、つきあってくださいとは言ってきません。 私はだんだん彼のことが好きになっているのですが、また 私から告白するのも、イヤなので、また彼から言ってほしい のです。。 先日はメールの返事が遅く真夜中だったので、 翌日、何気なく、「昨日は遅かったんだね。」 と言ったら、 「同僚と飲んでた」 というので、 「誰と?」 と突っ込んだら、 「○○さん(私が良く知ってる同僚の男)と 、○○さん(20代前半のかわいい子)と3人で。」と すぐ本当のことを言いました。 でも最近メールの返事は遅いし、 会ったあとお礼メールの返事も遅いし なんかテンションが下がっている気がします。 私はいつもなら、翌日にはメール返すのですが、今週は 丸3日も返事をしていません。 今週末はデートの約束をしてるんですが、 お断りしたほうがいいでしょうか? それとも会ったほうがいい? 彼はドタキャンを一番嫌う人なので、今断ると怒らせてしまうかな と思います。 どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#125676
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 在日韓国人と日本人の恋愛について。

    私の話ではないのですが、 友達(女)が在日韓国人で、恋愛に悩んでいます。 彼のことは好きなのに、自分に韓国人の血が混じっているので、踏み切れず、 迷っているようです。 そのことを言って嫌われたら。。。とか、向こうが問題をよくわかっていなかったら。。。とか、 まだ結婚するわけではないので言ったほうがいいのか、言わないほうがいいのか。。。とか、 もし結婚するなら。。。とか。 考えを、お聞かせください。

  • これらの行為をあなたの旦那さんがしていたら・・・?

    以下の行為を、あなたの旦那さんがしていたら、奥さんである あなたはどう思いますか? 1、職場の若い女性と社内メールでくだらない雑談をよくする 〈きっかけはいつも旦那さんから〉 2、仕事帰りによく職場の若い女性とふたりで食事に行く 3、職務時間外や週末に、社会人サークルに旦那から積極的に 職場の若い女性を誘いサークルを楽しむ〈サークルの場には男女がたくさんいる〉 4、職場の飲み会で親密な写真を若い女性と二人きりでとっている 〈肩を組む、密着して写真をとるなど〉 どれも浮気とはいえないほどの軽いものだと、独身の自分は思いますが、 奥さんである方から見ればいかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#130709
    • 夫婦・家族
    • 回答数23
  • 高校教師の帰宅時間について

    高校教師の帰宅時間は何時頃ですか? 家につく時間ではなく学校を出る時間について教えてください。 3年生担任の場合だと、平日9時頃まで学校に残っているのは普通なのでしょうか? 一番質問したいのは、卒業式には何時くらいまで学校に残っているのか?ということです。 今度卒業するのですが、担任の先生が学校を出る時間を調べて サプライズ的にその時間に校門で待ち伏せしたいのです。 卒業生はお昼くらいには帰れるそうですが、先生はいつものように遅い時間に帰宅になるんでしょうか。 参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。

  • 単身赴任の生活費

    今年の4月から夫が初めて単身赴任をします。 私は1人目を出産したばかりで、仕事も辞め収入は夫のみとなります。 夫は職場の官舎に入るので、アパート代は3千円/月程度になりますが、職場の付き合いで半強制的に飲み会が月5回程度あるようで、参加費が3千円~5千円係るようです。 夫は今まで寮生活で、水道光熱及び食費は会社持ちだったため、一人暮らしの経験がありません。結婚してから1年ですが、私はアパートで一人暮らしをしていましたが、仕事の関係上辞める事ができず週末婚状態で、妊娠後アパートが単身用だったため実家に戻っていました。 なので、実際に2人での生活が無く夫も経済観念がありません。 今後の二重生活で、一体幾ら位を水道光熱を含めた生活費として渡せばよいでしょうか。 参考までに、夫の手取りは19万円程度です。

    • ベストアンサー
    • noname#125634
    • 夫婦・家族
    • 回答数4