looklook の回答履歴

全472件中181~200件表示
  • かわいくない女がモテルようになるには…

    私は全然かわいくないので、ほんとにモテません。生まれつきかわいい顔に生まれてきたら、人生が変わっていたと思うほどです。男女数人で話している時も、男子はかわいい子にばかり目を向けるので、私は太刀打ちできません… それに今年から大学生になったのですが、今まで彼氏ができたことがありません。自分のもてなさに呆れています。 そんなモテない私が、モテるにはどうしたらよいのでしょうか?話が面白いとか、話を聞くとかそんなことでしか、挽回できないですか??かわいくなくてもモテた方、体験談などありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • OKwebに足して欲しい機能は?

    大変OKWebという機能はすばらしいと思います。 アンケートなのですが、OKWeb、教えてgooにこんな機能があったらもっと便利で楽しいのになぁという物ありますか??何でも結構です^^

  • 自分を振った女性を振り向かせるには

    好きになった女性と何回かデートすることができて、 告白をしましたが、今は恋愛をする気がないと言って振られました。 僕の事が嫌いで振ったというわけではなさそうなんですが、 僕も彼女の事は諦められずに、幸いずっと仲良くしています。 そして振られる前よりも次第に仲は良くなっています。 僕は一度振られているので、それ以降は気持ちを伝えることはしていませんし、できません。 でも態度や雰囲気に好きだというものを少し出しているので、 よっぽど鈍感でない限りは彼女も分かっているとは思います。 最近になって、「もっと話したい」とか「私のことをもっと知ってほしいな」とか言うことがあります。 何か少しは彼女の気持ちがこっちに向いてきているような気がします。 今は普通に食事したりデートしたりはできるのですが、 この先、彼女の気持ちを振り向かせるには何かいい方法はあるでしょうか? 再度強引に告白してまた振られるなんてことはしたくありません。

  • 自分を振った女性を振り向かせるには

    好きになった女性と何回かデートすることができて、 告白をしましたが、今は恋愛をする気がないと言って振られました。 僕の事が嫌いで振ったというわけではなさそうなんですが、 僕も彼女の事は諦められずに、幸いずっと仲良くしています。 そして振られる前よりも次第に仲は良くなっています。 僕は一度振られているので、それ以降は気持ちを伝えることはしていませんし、できません。 でも態度や雰囲気に好きだというものを少し出しているので、 よっぽど鈍感でない限りは彼女も分かっているとは思います。 最近になって、「もっと話したい」とか「私のことをもっと知ってほしいな」とか言うことがあります。 何か少しは彼女の気持ちがこっちに向いてきているような気がします。 今は普通に食事したりデートしたりはできるのですが、 この先、彼女の気持ちを振り向かせるには何かいい方法はあるでしょうか? 再度強引に告白してまた振られるなんてことはしたくありません。

  • 公務員試験(地方上級)の勉強時間

    地方上級の公務員試験に受かった方にお聞きしたいんですが、大体どれくらいの期間勉強しましたか? いくら量をやっても中身が伴わなければ意味が無いのはわかっていますが、参考までにお聞かせください! よろしくお願いします。

  • 車、バイク等を運転していて不快・迷惑な事 逆に嬉しい事

    普段車などを運転していて迷惑な事・不快なことはありますか? 私の場合ですが、運転中の携帯で話しながら運転している人。バイクの時スルーする時が怖い。 田舎などで遅すぎる車。後ろが詰まっていてもそのまま走行。 本題少しズレますが、セルシオは何故か危ないイメージ 他諸々 皆様も何かございますか?

  • 〈男性に質問です〉結婚するならどっちのタイプ?

    こんばんは。ズバリ、結婚するならどっちのタイプがお好みでしょうか????? 1、バリバリ働く、会社でも有望なキャリアウーマン 。お給料も高く、仕事の事で必死になってる。贅沢はできてるが、暇はないようなタイプの人。 2、キャリアウーマンタイプではないが、自分の好きな事や目標、考え方が1の人並みにあって、家庭的な人。本人も家事好きである。お給料はそこそこだが、 毎日頑張ってる人。 実は、私は最初はキャリア志向の人間でした。 会社も実力主義だった部分があった為か、死に物狂いで働いたし、収入もそれなりでした。 しかし、虚無感に苛まれたり、私自身どちらかと言うと本来はのんびりやで、自分で言うと誤解が生じそうですが、休日は布団干してシーツ洗って柔軟剤入れて楽しんだり(笑)お菓子を作ったり、2時間くらいかけて煮込み料理をつくることがストレス発散なんです。そこで、私はそういう毎日が向いてるんだって気付いて、今、転職を迷ってます。 実際今、好きな人(彼)も居るので、男性の目線も気になるのです。そんなの気にするな!そいつに聞け!と言われそうですが(笑) あくまでも、参考までに聞かせてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#20206
    • アンケート
    • 回答数12
  •  あなたの好きなオードリー・ヘップバーン主演作品を教えてください

     オードリー・ヘップバーンの誕生日(5月4日)を2日後に控え、ヘップバーン作品に関するアンケートです。  ヘップバーン人気は相変わらず根強く、以前NHK BS2とWOWOWの主催で実施された「100万人の映画ファン投票」でも、外国映画部門では「ローマの休日」、同女優部門ではヘップバーンが、年代、性別を超えて幅広い支持を得ました。  リヴァイヴァル上映の際も、立ち見や入場制限が起るほどの人気の高さです。  確かにヘップバーン作品は、私が見た限りでは、ガッカリするような極端な駄作は無かったと思います。  (対照的にイングリッド・バーグマン主演作品は、つまらなかった作品も少なくない)  そこで、あなたの好きなオードリー・ヘップバーン主演作品、及びそれにまつわるエピソード、その作品のDVD、LD、VHSなど何らかのソフトの有無、その他どんなことでもかまいませんので教えてください。  私のヘップバーン主演作品No.1は「昼下りの情事」(Love in the Afternoon)です。  http://www.amy.hi-ho.ne.jp/akirachan/audrey.htm

  • 公務員試験(地方上級)の勉強時間

    地方上級の公務員試験に受かった方にお聞きしたいんですが、大体どれくらいの期間勉強しましたか? いくら量をやっても中身が伴わなければ意味が無いのはわかっていますが、参考までにお聞かせください! よろしくお願いします。

  • 一瞬で引いてしまった瞬間

    今まで好きだった異性に対して、一瞬にして引いてしまった冷めてしまった事ってありますか?それはどんな事ですか?

  • 高級車に乗っている人。なんらかのコンプレックスを抱いていますか?

    よく、ちょっと高めのスポーツカーやインチの大きなアルミホイールを履いている人は、 何らかのコンプレックスを抱いているから・・・と聞きますが、 例えばレクサスやメルセデス現行型のような明らかに貧乏人には買えないような自動車でも、 外見とか、地位とかそういうコンプレックスを抱いている人が多いのかなと思って質問しました。 それとも、本当にお金があるからそれが普通の車だと思って買っているのかな。。 あなたはどうですか? ちなみに私は、年収に近い車に乗っていますが、家庭にコンプレックスを抱いています、それを車で代償していると自己分析しています^^;

  • 担任への5年女子からのいじめ的行為

    はじめまして。30代半ば男性の初任で(講師経験無し)5年生の担任です。1学年1クラスで5年は10名足らず(女子が多い)です. クラスの女子から担任へのいじめ的な行為で悩んでいます。 中心になっているのは2人(特に1人)で: ・担任が近寄ったとき鼻を腕で隠して息を止め「臭い」というそぶりをする。(他の子は何もしてないです。) ・授業中など、担任の不備をつつく。「黒板低いじゃないですか!」(食事中に放送があり時刻を書いたら)「チョークに触ったんだから手を洗ったらどうです?」等々。担任の問題をつつくやり方で何も言えません。 ・休み時間にクラスメイトを集めひそひそ、男子に「○○君、今日は○回触られちゃったね!」など話す。 ・授業中ノートを直す箇所を指導すると、ため息をつき腹立ち的な反応をする。 高学年のため当初していませんでしたが机をつけて給食を食べるようにしてみましたが、声をかけても反応薄く会話が途切れます。 初任のため講師経験1年の若いTTの先生が付いています。ざっくばらんで面白い先生なのですが、最初の自己紹介からその先生がすごく前に出たため担任の印象が薄く、授業中子どもと私語で冗談を話し脱線し私語だらけです。TTの先生の考えは「授業中私語がないクラスは気持ち悪い」だそうです。また担任に相談なく子どもを集め仕切り始めます。授業中子どもの意識が常にTTの先生へ向いて担任の発言に集中できず、楽しくないこと=担任、楽しいこと=TTの先生、が定着しています。 教頭先生の女子との関係のご指導は「信頼関係が土台なので笑顔で、怒るのは最後の手段で、怒るときも演技とわかるようユーモアで、つつかれても『失敗失敗!ごめんね』、多少の私語はよい」でした。 自分自身の性格は、真面目で静かな性格です。経験談など何でも、ご助言をお願いできませんでしょうか。

  • ■ 犬を1匹だけ飼っている人 ■

    犬を1匹だけ飼っている人にアンケートです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q1:あなたのワンコに食べさせたことがある ドッグフードの銘柄をゼンブ教えてください~ もちろん覚えてる限りで結構ですが、今回は 【下記条件のフード限定】で、お願いします☆ ●ドライフードである。→ 半生・ウェット 不可。 ●総合栄養食である。→ 補完食(おやつ)不可。 ●市販されている。→ 手作り食 不可。 ●普段食である。→ 処方食・サプリ(薬)不可。 ------------------------ Q2:Q1で挙げた銘柄のうち、あなたのワンコにとって  結局【 1番良かったもの 】は、ドレでしたか? できれば他社フードと比較した形で詳しく 教えて頂けると、分かり易く有難いです。 ※ 犬には当然【個体差】があるので、例えば、 『 ヒルズの○○よりニュートロの△△のほうが、 毛艶が良くなるから 』と書いたところで、 「ヒルズ批判(ましてや誹謗・中傷)」などという ことにはならない…と個人的には思っています。 個体差で、逆パターン( ニュートロからヒルズに 替えたら毛艶が良くなった犬、みたいなケース ) も、ありうると思うので…。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ■ 犬を1匹だけ飼っている人 ■

    犬を1匹だけ飼っている人にアンケートです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q1:あなたのワンコに食べさせたことがある ドッグフードの銘柄をゼンブ教えてください~ もちろん覚えてる限りで結構ですが、今回は 【下記条件のフード限定】で、お願いします☆ ●ドライフードである。→ 半生・ウェット 不可。 ●総合栄養食である。→ 補完食(おやつ)不可。 ●市販されている。→ 手作り食 不可。 ●普段食である。→ 処方食・サプリ(薬)不可。 ------------------------ Q2:Q1で挙げた銘柄のうち、あなたのワンコにとって  結局【 1番良かったもの 】は、ドレでしたか? できれば他社フードと比較した形で詳しく 教えて頂けると、分かり易く有難いです。 ※ 犬には当然【個体差】があるので、例えば、 『 ヒルズの○○よりニュートロの△△のほうが、 毛艶が良くなるから 』と書いたところで、 「ヒルズ批判(ましてや誹謗・中傷)」などという ことにはならない…と個人的には思っています。 個体差で、逆パターン( ニュートロからヒルズに 替えたら毛艶が良くなった犬、みたいなケース ) も、ありうると思うので…。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 担任への5年女子からのいじめ的行為

    はじめまして。30代半ば男性の初任で(講師経験無し)5年生の担任です。1学年1クラスで5年は10名足らず(女子が多い)です. クラスの女子から担任へのいじめ的な行為で悩んでいます。 中心になっているのは2人(特に1人)で: ・担任が近寄ったとき鼻を腕で隠して息を止め「臭い」というそぶりをする。(他の子は何もしてないです。) ・授業中など、担任の不備をつつく。「黒板低いじゃないですか!」(食事中に放送があり時刻を書いたら)「チョークに触ったんだから手を洗ったらどうです?」等々。担任の問題をつつくやり方で何も言えません。 ・休み時間にクラスメイトを集めひそひそ、男子に「○○君、今日は○回触られちゃったね!」など話す。 ・授業中ノートを直す箇所を指導すると、ため息をつき腹立ち的な反応をする。 高学年のため当初していませんでしたが机をつけて給食を食べるようにしてみましたが、声をかけても反応薄く会話が途切れます。 初任のため講師経験1年の若いTTの先生が付いています。ざっくばらんで面白い先生なのですが、最初の自己紹介からその先生がすごく前に出たため担任の印象が薄く、授業中子どもと私語で冗談を話し脱線し私語だらけです。TTの先生の考えは「授業中私語がないクラスは気持ち悪い」だそうです。また担任に相談なく子どもを集め仕切り始めます。授業中子どもの意識が常にTTの先生へ向いて担任の発言に集中できず、楽しくないこと=担任、楽しいこと=TTの先生、が定着しています。 教頭先生の女子との関係のご指導は「信頼関係が土台なので笑顔で、怒るのは最後の手段で、怒るときも演技とわかるようユーモアで、つつかれても『失敗失敗!ごめんね』、多少の私語はよい」でした。 自分自身の性格は、真面目で静かな性格です。経験談など何でも、ご助言をお願いできませんでしょうか。

  • プチ整形を嫌がる彼。男性心理を教えてください。

    元々二重だったのですが、最近なぜか片目だけひとえになりつつあります。多分、加齢で目がくぼんできてそうなったのだろうと思います。 すごく気になるし、お化粧もチグハグになってしまい、すごい劣等感。 付き合って2年の彼がいまして、すごい好きなので、こんな顔を見られるのが嫌だし、彼のために綺麗でいたいし、こんな顔じゃ彼もいやだろうなぁと思うのです。ですから思い切ってプチ整形をしようと思っています。人相が変わるほどするつもりはなく、左右を均等にしたいのです。それに付き合い始めた頃、彼が「俺はシャープな顔が好きだ」と言っていて、私はどちらかというとタヌキ顔。この際、ちょっと目の雰囲気を変えて、シャープ顔にもなりたいと思っています。 来週の木曜日に予約を取り、彼にそれを伝えました。 ところが彼は怒り出して、「それやったら別れる。」と。おそらく彼は「あなたのため」と言われるのが嫌なんだろうと思い、 「これはこんな顔じゃ嫌われてしまうのではないかとか、あなたの前で綺麗でいられないのがヤダとか不安や劣等感を取り除いて、あなたに対して自信をもちたい。これに関してあなたのためにやったとか言うつもりはない」と伝えましたが、「今度会ったときに整形していたら話しをしないで帰る」と怒りました。本当に彼の言葉のせいだとか思っていないし、それはちゃんと伝えました。彼は「中身があれびいんだ」と。それは嬉しいしわかります。でも、それにプラスαになったら、もっといいでしょう?というと「プラスにはならない」と言っていました。 なぜ怒ったと思いますか?責任を感じてる?(感じる必要はないのですが)こんな片チンバの目でいるより、プチ整形をすれば、彼の好みのシャープな顔にもなるかもしれないし、彼女が変な顔より、よくないのかなぁ・・・と思います。男性心理(勿論女性もお願いしたいです)の推測をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82188
    • 恋愛相談
    • 回答数29
  • プチ整形を嫌がる彼。男性心理を教えてください。

    元々二重だったのですが、最近なぜか片目だけひとえになりつつあります。多分、加齢で目がくぼんできてそうなったのだろうと思います。 すごく気になるし、お化粧もチグハグになってしまい、すごい劣等感。 付き合って2年の彼がいまして、すごい好きなので、こんな顔を見られるのが嫌だし、彼のために綺麗でいたいし、こんな顔じゃ彼もいやだろうなぁと思うのです。ですから思い切ってプチ整形をしようと思っています。人相が変わるほどするつもりはなく、左右を均等にしたいのです。それに付き合い始めた頃、彼が「俺はシャープな顔が好きだ」と言っていて、私はどちらかというとタヌキ顔。この際、ちょっと目の雰囲気を変えて、シャープ顔にもなりたいと思っています。 来週の木曜日に予約を取り、彼にそれを伝えました。 ところが彼は怒り出して、「それやったら別れる。」と。おそらく彼は「あなたのため」と言われるのが嫌なんだろうと思い、 「これはこんな顔じゃ嫌われてしまうのではないかとか、あなたの前で綺麗でいられないのがヤダとか不安や劣等感を取り除いて、あなたに対して自信をもちたい。これに関してあなたのためにやったとか言うつもりはない」と伝えましたが、「今度会ったときに整形していたら話しをしないで帰る」と怒りました。本当に彼の言葉のせいだとか思っていないし、それはちゃんと伝えました。彼は「中身があれびいんだ」と。それは嬉しいしわかります。でも、それにプラスαになったら、もっといいでしょう?というと「プラスにはならない」と言っていました。 なぜ怒ったと思いますか?責任を感じてる?(感じる必要はないのですが)こんな片チンバの目でいるより、プチ整形をすれば、彼の好みのシャープな顔にもなるかもしれないし、彼女が変な顔より、よくないのかなぁ・・・と思います。男性心理(勿論女性もお願いしたいです)の推測をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82188
    • 恋愛相談
    • 回答数29
  • 初デート

    高1のものです。 付き合ってるわけではありませんが、恐らく僕が思うにお互い気がある女子がいます。少なくとも僕は好きです。 その人と今日二人きりで某大型ショッピング店(僕と彼女どちらも行ったことありません)へ行くことになりました。 しかし今まで女子と二人きりで買い物なんかしたことは無いのでどうしたらいいかわかりません。 何かデートの極意を教えてください!

  • ご飯が腐ってるか分からない!!!

    月曜日の夜9時ごろに炊いたご飯があります。 今食べてもいいか迷っています。 やめた方がいいでしょうか??

  • 貴方にとっての【そりゃないだろ!】を教えてください

    普段生活していると色々な人がいますし色んな事が起こります。そんな中で、今まで【そりゃないだろ!】と思った他人の行動や、出来事・モノ何でも構いませんがありますか?例えば私の場合 1.犬を抱っこして散歩する人 (散歩って何のため???そりゃないだろ!) 2.トイレ(大)を流さなかった高校時代の誰か (高校時代にこういう事件?があったんですが、高校生にもなって流し忘れるとかあるのかな・・それとも見せたい??再三注意を促した翌日にまたもや・・そりゃないだろ!) などがあります。おもしろいエピソードなどもありましたら併せて教えていただけるとありがたいです。 また上記二つにあげた行動の理由を推測できる方がいらっしゃいましたらご回答頂けるとうれしいです。宜しくお願いいたします。