yotsutan の回答履歴

全151件中61~80件表示
  • 一人の時間に自分の過去の行いを思い返して恥じるくせ

    一人の時間に自分の過去の行いを思い返して恥じるくせを治す方法ってあるんですか? 教えてください。

  • 不倫相手が近所に

    旦那の長年付き合っている女性が家のそばのマンションに引っ越してきている事が発覚しました この女とは2年前に浮気の事実が発覚した時に話し合いをしています。もう二度と会わないと口約束し、その時は旦那もその女性も許して普通の生活に戻りました 去年、また同じ女性と関係がある事がわかりまた話し合いました。その時に近所に住んでいる事実も発覚し、前回の約束を守られなかったので、女の実の姉も呼びまた話し合いをもちました。三年間の不貞があった事を認め、誓約書をかかせ、一年以内に引っ越しをする、しない場合は100万の違約金を払うと一筆書いてもらいました。女の姉にも同意のサインを書いてもらっています しかし最近また同じ人と関係がある事がわかり、そして引っ越しの誓約書の期限も来てしまいましたが、まだ引っ越していません この場合、旦那、私、女、女の姉の4人の話し合いでかかれた誓約書の効力は発揮されますか? また、弁護士にも相談することも考えていますが、裁判で女を引っ越しさせる事ができますか。 近所すぎて、この一年何度か道端で合い気分が悪いです。

  • ヤリ目??

    初めまして。 悩んでいるので相談させて下さい。 2月半ばにmixiで知り合った男性と会いました。 去年に知り合い、頻繁にメールをしていたのですが(電話も少し)、ありがちな話、会ってからメールが少なくなりました。 (^o^;) その男性は、3月に国家試験を控えていて気分転換にカラオケにでも付き合ってと言われて気軽に会いました。 会話していて本当に楽しいし、変な人ではなかったので。 恥ずかしいのですが、初めて会ったのにエッチしてしまいました; で、会った後は連絡が少なくなり今はそれもなくなったという事は完全にヤリ目なのかなあと思うのですが、それならそれではっきりしてもらえば楽になれるので、もう連絡しない方がいいかな?とメールしたところ、「そうだね、集中したいから試験が終るまで連絡を控えよう」と返事が返ってきました。 何かヤリ目でフェードアウトするつもりなのか、彼が言うように本当に国試に集中したいからメールを返さないのか分かりません。 今まで連絡は頻繁だったのに。 試験が終わるのはもうすぐで、様子を見ようと思うのですが、ご意見聞かせて頂けると嬉しいです。 ちなみに、私と会う前にmixiを退会しています。(国試に専念するため)

    • ベストアンサー
    • noname#127713
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • BSアンテナの配線について

    現在、ケーブルテレビで地デジ、BSを見ることができます。テレビは地デジ対応の液晶です。 STBを介さないとBSが見られないので、女房などは使い方がわからないらしく、ほとんど STBは置いてあるだけです。 そこで、BSアンテナを立てればSTBを介さずに簡単に使えると考えました。 ケーブルテレビ会社に問い合わせたら、STBを回収できるとのことでした。その場合、地デジだけ の金額になり、料金も安くなるとのコトでした。 BSアンテナを立てようと決心して、天井裏で配線など調べたら、下図のようになっていました。  CTVの引き込み ====(入力)===<分配器>===(出力)== 各部屋の端子へ                         ※入力は1つです。                         ※出力は6つで、5本が各端子へ伸びています。 こういうふうに分配器でつながっています。 CTVの引き込み線は1本ですが、その中に地デジとBSが通っている(表現が?)のだと 思います。 こういう状態でSTBを外して、地デジだけは従来どおり見ようというわけです。 ここに、新たにBSアンテナの配線を繋ぐ場合、どうしたらいいんでしょうか? CTVの入力と分配器の間に、BSケーブルと地デジケーブルを一つにする機器(?)を 挟むのではないかと思うのですが、どういうものを使えばいいのかわかりません。 すみませんがサポートをお願いします。

  • BSアンテナの配線について

    現在、ケーブルテレビで地デジ、BSを見ることができます。テレビは地デジ対応の液晶です。 STBを介さないとBSが見られないので、女房などは使い方がわからないらしく、ほとんど STBは置いてあるだけです。 そこで、BSアンテナを立てればSTBを介さずに簡単に使えると考えました。 ケーブルテレビ会社に問い合わせたら、STBを回収できるとのことでした。その場合、地デジだけ の金額になり、料金も安くなるとのコトでした。 BSアンテナを立てようと決心して、天井裏で配線など調べたら、下図のようになっていました。  CTVの引き込み ====(入力)===<分配器>===(出力)== 各部屋の端子へ                         ※入力は1つです。                         ※出力は6つで、5本が各端子へ伸びています。 こういうふうに分配器でつながっています。 CTVの引き込み線は1本ですが、その中に地デジとBSが通っている(表現が?)のだと 思います。 こういう状態でSTBを外して、地デジだけは従来どおり見ようというわけです。 ここに、新たにBSアンテナの配線を繋ぐ場合、どうしたらいいんでしょうか? CTVの入力と分配器の間に、BSケーブルと地デジケーブルを一つにする機器(?)を 挟むのではないかと思うのですが、どういうものを使えばいいのかわかりません。 すみませんがサポートをお願いします。

  • 奥さんが情緒不安定で悩んでいます

    彼女が情緒不安定で、二人で頑張ってはいるのですが悪い方へと向かっているようなので悩んでいます。 長距離恋愛の末、昨年の初頭に両家に挨拶を行い、年末に結婚をしました。 彼女は仕事の都合上、一人で住んでおり、両家への挨拶の際に「この家に元彼が来たことあるの?」聞くと、「うん」と嘘をつかずに答えました。 実はその前に彼女が元彼と二股をかけていて、結婚まで申し込んだことは偶然に知ってしまっていたのです。ただ彼女は僕に結婚を申し込んだことまでは話していません。 僕は人間関係で「信用を裏切る」ことが一番嫌いで、それは仕事上、友達同士、恋人同士でも最低の行いだということを良く話ししていましたので「自分の行為」が当てはまると気づいてからは相当動揺していました。 正直、結婚を考えている相手に「信用を裏切られたショック」はうまく説明できないほど辛く、全てを終わらすことも考えたのですが、壊れた信用を作り直す気があるのなら、こちらも協力するという風に前向きに考えることにしました。 それから1ヶ月も経たないうちに「すぐに結婚しよう、一緒にいよう」という彼女からの提案がありましたが、そんな簡単には「はい」とは言えず、「早くなるよう努力する」と答えましたが、気にいらないと合コンで知り合った男とまた浮気を始めました。色々と話合った結果、続行ということになりました。 ここまで書くと、「区切りのつけられない情けない男」に見られると思います。 彼女のご両親は彼女が学生の頃に離婚しており、以前「何があっても諦めずに、一緒にやっていこう」という彼女からの提案に強く同意したこともあって、自分なりに実行したつもりです。 ただ最近は夜になると自分のした行為を後悔して「家を出る」「死にに行く」と言い出すことが増えてきました。 会話をしようとすると「うっとおしい」「むかつく」と言い、落ち着くかと思いそっとしておくと「ほったらかし」「愛情が足りない」と言い、気持ちが落ちている時には会話にならず、落ちていたかと思うと激しく怒りだし、引っかいたり、蹴ったり、物にあたったりと段々ひどくなってきています。 カウンセラーに一緒い行こうと提案しても「私はどうせ病気」「自分で諦めたから他人に任せようとしている」と言われ、全く手立てがありません。ただ彼女も彼女なりに頑張っているのは分かるので、それを無駄にしないように自分なりに頑張っているつもりです。 僕は現在の会社でそれなりに重要なポジションについているのですが、最近はミスや物忘れが多く色々と迷惑をかけています。社長からも「しっかり仕事をしてくれ」と直接メールが来てしまいました。 正直、最近は眠れず、眠れても3,40分おきに目が覚める日々です。自分が常にイライラしているのは実感しているので、抑えつつも胃の調子(昔、胃酸過多で胃潰瘍を患っておりました)も悪く、自律神経失調症もあり、気が狂いそうになることがあります。 別れた彼女の話しを友達とすることはあつても、現在進行形で付き合っている彼女(奥さん)のことは友達にはしない主義で、これは今も変わりません。 ただ今は行き詰っている感が強く、どなたかのアドバイスが頂ければと思い投稿しました。 長くなった割りには説明不足のところも多く、中途半端ではありますが、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の浮気…

    皆さんお力をお貸し下さい。今私は妊娠7ヶ月です。 妊娠初期に旦那の風俗が発覚したのですが、認めず、今回は携帯にGPSをつけていて発覚しました。 私の親の前で話したせいか、いったん部屋を出て行ってしまい戻って来たときに認めました。 ご飯も食べれず眠れていません、昨日いきなり腹部の激痛に襲われ病院に行ったところストレスだと言われました。 赤ちゃんには問題はないみたいですがどうしたらいいのかわかりません。 今は実家に帰っていてシングルマザーとして頑張ると伝えたところ考え直して欲しいと大泣きされました。 どうしたらいいでしょうか? 風俗は許せますか?

    • ベストアンサー
    • noname#129028
    • 夫婦・家族
    • 回答数17
  • 夫とのこれから

    自分自身何がよくて何が悪いのか、どうすればいいのか判らなくなりました。 相談する相手もおらず、皆さんのご意見を伺えればと思います。長文です。宜しくお願いいたします。 結婚14年目で中学生と小学生の子供がおります。 (1)ウソ 数ヶ月前、下の子供が主人の車で指輪を見つけたというので問い詰めると、会社の皆で会社の奥さんに送るとのことでした。 なんだか不自然だと感じましたので、それなら送った後に奥さんに確認するよっと言いましたら、それでもいいとのことした。しかし、翌日にウソだったと言い、実は会社の若い女の子(既婚・子供有)に送るつもりだったと言い出しました。ただ深い意味はないとのことでしたが、その時は相当言いあいそれでも何もないというのを信じて許しました。指輪は主人がその場で折り曲げて捨てました。 又、数年前には保育園に預けた子供が病気になったので会社へ行っていると思って、会社へ電話したら休みですって言われたことがありました。朝は普通に仕事に出かけたのに・・・その時はうっかりしてたって言ってたけど、後で実は特別な休みをもらえたから黙っていようと思ったらしい。 (2)性癖 女子の学生服を集めています。主にスカート 後、ブラやパンツにウイッグまでありました。 一度は酔っぱらってそれらのものを身にまとい迫ってきたことがありましたが、 あまりのことに思いっきり拒絶し、2度とそういうことはしてほしくないと言ってそれ以降はありません。 ただ、それらのものは大事のしまってあり、何度か捨ててとお願いしたのですが、小出しにされていたようで(1)の事件の時にすべて捨ててほしいとお願いしました。 それが、最近まだあることに気が付いてしまったのです。あんなに他にないか念をおしたのに・・・ もう信じられない気持ちでいっぱいです。 基本優しい主人です。共働きの為、家事も分担してくれます。 ですが、ウソをつかれるのはとても辛いのです。信じたいのに信じられない状況に置かれてしまったことが悔しい。 急いで書いたので、文章がまとまりなく申し訳ありません。 私が大げさに考えすぎなんでしょうか。私は何気ない言葉にも傷ついてしまい結構喧嘩することがあります。 ですが、傷ついたことを分かってほしいためですが、それも今回放置され・・・もうダメかなって。

  • 家族の中で悪者になりました

    30代独身です。 些細な言葉の誤解で私が兄嫁に意地悪を言ったことになってしまいました。 内容的には、嫁は家族だけど血のつながりがないという一般論を話していたら、兄嫁が疎外されたと思ったらしく、兄に訴え、兄は激怒しました。 それで明日、兄夫婦に会い真意を聞かれたり追求されます。 誤解と言っても聞き入れてくれないのでひたすら謝りますが、怖いです。 誰か励ましをください(涙)

  • 彼のプライドを満たしてあげたい

    私の彼は地方出身の研究者で一人暮らし。 私はある専門職をしており、実家住みであることもあり 正直に言うと私の方が生活レベルがかなり高いのです。 しかし、私にはそんなことは全く重要ではなく 彼の頭の良さや努力の姿を心から尊敬してやまないのですが 先日家族に彼を紹介する為に自宅へ連れて行った際 彼が自分は私にふさわしくないというような発言をしたため ショックを受けています。 どのようにしたら彼のプライドを満たしてあげることが できると思いますか? ずばり、収入のことに触れて、私は全く収入は気にしないという ことを伝えた方がいいでしょうか? それともそのことは避けて、どれほど私が彼を尊敬しているかを 言葉で伝えればいいでしょうか。 ご指導ください。

  • 踏ん切りがつきません

    私は別れて1年ぐらい経つ元彼とズルズル会ってます。 彼には私と別れてすぐに付き合った彼女がいます。 私には彼女と上手くいっていないと言っているのですが、彼女とは続いてるみたいで、私が彼女との話をすると、その話はやめてと言ってにごします。 彼の家に行くと彼女が家に来てる痕跡もあるし、上手くいっていないなんて、何故嘘をつくのでしょうか? 確かに、彼女よりも私と会っている日の方が多いので、上手くいっていないのかもしれません。 しかし、こんな関係がもう一年続いてます。 私は一度は結婚を結婚を考えた彼なので、なかなか忘れる事ができず、でも男と女ですから、会えば毎回ではないですが、体の関係もあります。 こんな感じでずっと会ってて良いのでしょうか? 私に別の彼ができると、すごく嫉妬して、様子を伺う連絡がきます。 でも私ににてみたら、何故彼女いるのに、嫉妬するの??って感じで、 戸惑うばかりです。 私は気持ちを経つべきなんでしょうか・・・・

  • 結婚間際の彼にフラれました。

    初めまして。はじめて質問をさせて頂きます。 一人で考え、友達にも相談しましたが、第三者の色々な方の意見をお聞かせ頂ければと思います。 私は20代前半、彼は30代前半(離婚歴有)です。 3年ほど前から交際し、2年半同棲しています。 数週間前に彼に突然別れようといわれました。 同棲開始のとき私は派遣社員、彼は会社員でした。 ・家計 当初は折半(収入面もあるので完全に折半ではないですが) 最初に2人で決め、話し合いで改善もしていました。 ここ数カ月は家計も私が管理していました。 これについては彼からの提案で、結婚も意識し、お互いに納得の上でした。 ・家事 基本は私がしてきました。 もちろん彼も手伝ってくれます。 他にも手伝ってくれていましたが、彼の分担の家事も私が負担することもありました。 ・生活 彼は仕事によって朝の時間はバラバラ。私は朝はゆっくりでした。 彼の方が早く帰宅する事が多く、私は残業が多い職場でした。 ・休日 共通の友達が多く、一緒に遊びに行くことが多かったです。 お互いの実家にも顔合わせしており、仲良くやっていました。 ・お互いの不満 (私): ・なんでもやりっぱなし。 ・私が何度言っても動かない。 私も働いてて疲れてるんだから・・・。 しんどい日は、こんなこと言うのもしんどくて機嫌が悪かったと思います。 (彼): ・朝起きろ ・私が彼に金銭面で甘えすぎている。 私は上記理由から疲れがたまりやすく、仕事を休むことがよくありました。(甘えだと思います・・・) 彼には大きな支払いがあるそうで、以前に聞きました。 それがあるのに、なぜ仕事をやめるのか?だから働け、とは言えない。言わなくてもわかるだろう。 将来のことを考えたらわかるはずと。 (私は言葉に出してもらわないとわからない人だから何かあったらまず話して、と当初から何度も言っていました。) 以上の話は、何度も言ってきたと言いますが冷静に話し合う機会が少なかったと思います。 私もケンカのときは感情的になり、不満を言っていました。 彼としては不満は常々言っていた。 改善できていないのはお前だろうと言います。自立してほしいということです。 私も不満がありました。 でもそれ以上に2人で生活していく上で彼のことを一番に考えていたつもりだったので、 「私は彼の為に頑張っている」と自己満足していたことに後悔しました。 今までの仕事をやめたのも、彼が独立し、仕事が忙しくなるので家事に専念し、バイトをしようと思ったからです。 ですが「少し休んでいいよ」という言葉に甘え、必死でアルバイトを探してはいませんでした。 彼が以前に「専業主婦になったら楽になる」と言っていたのでその言葉を鵜呑みにしていました。 そもそものきっかけは仕事が忙しかった事、古い友人の女性に久ぶりに会い色々な話をしたら、今のままでは駄目だと思ったようです。 でも以前(昨年の暮れ頃)から考えていたといいます。 私としてはこれから自分の為に、自分が自立できるように頑張り、大人になりたいと思っています。 正社員として勤務して安定する、というのを彼は「自立」と考えているように私は思うのですが、 自分のやってみたいアルバイトをしながら色々な事を経験し、将来の事はゆっくり考えたいです。 でも正直、彼から一方的に別れを告げられたことで「じゃぁ別れましょう」と納得ができないでいます。 家計も一緒で必要な出費も多かったので、今貯金はほとんどない状態です。 今住んでいる家や家具もすべて2人で揃えたものです。 それなのに、来月中に出ていけ、一回実家に帰れ、と自分が今がしんどくて都合のいいように言ってるようにしか聞こえません。 もちろん金銭面で準備が整ったら出て行く事も考えますが、来月中となるとどうしても限界があります。 確かに今働いているのは彼だけ、私は日雇いのバイトをしている程度ですが 生活が整うまで住ませてくれ、というのは私の甘えでしょうか? それとも実家に帰るべきなのでしょうか? 彼の言いなりに、そして逃げるのは後悔しそうです。 実家には色々心配をかけているので、できればきちんと気持ちを整理してから話したいと思っています。 彼は私がもっと自立したらまた友達としてやっていきたいと。 でもしばらくは会わないそうです。 頑固な人なのでこれ以上何を言っても今は聞きません。 でも急に考え方がかわるときがあるので、私が頑張れば元に戻れるのではないかと期待してしまいます。 このまま別れては、恋愛に対して恐怖を持ってしまいそうです。 どうすればいいでしょうか。そもそも考え方の違う2人が一緒になるのは無理なのでしょうか。

  • 私が間違っているの?(長文です)

    高校卒業を目前に控えている18歳です。 私は5つ年上の23歳の男性とセフレのような関係にあります。 彼は元々、私の姉の友達で、姉の好きな人です。 私はそれを知りながら、妹であることを隠し、彼に近づきました。今でも、私が妹であることは彼に話していませんし、姉にも彼と親しくしていることを話していません。 今後も、姉には話すつもりはありません。 正直、私は彼が好きなのかよくわかりません。 ただ、物凄く好きだった人に雰囲気が似ていて、そのあたりに惹かれているかも知れません。 こんなあやふやな気持ちで、間違ったことを続けるのはよくないことだとわかっているし、姉への罪悪感もあります。 けれど、今の関係を断って彼と接点がなくなることが怖いです。 やはり、私のしていることは間違っているのでしょうか? そもそも、18歳でセフレがいる時点でおかしいですか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 夫婦間で犯罪になりますか?

    昨日、旦那宛に差出人の住所と名前が書いていない封筒が届きました。 私は差出人不明の手紙を怪しいと思い、開封して中を見てしまいました。 中身は病院での検査結果でした。それは問題ないのですが、検査の内容が精子などの検査でした。もう40過ぎてるのに何故そんな検査をしたのか理解出来ません。 旦那が仕事から帰って来て私が「病院からの検査の結果が届いてるけど、検査受けたならちゃんと言って欲しかった。」と言ったら、旦那は「俺宛に届いたのを勝手に見るなんて犯罪だ!なんで検査したかなんてどうでもいいじゃないか!」と怒ってしまいました。 私は夫婦間でも秘密や隠し事は絶対に嫌なんです…検査を何故受けたのか聞いたらいけない事なんでしょうか?それと私のした事は犯罪なのでしょうか? 犯罪だとしたら警察に出頭するべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#135636
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 同居問題、誰にどんな言い方で伝えたらいいでしょう?

    私の実両親、弟夫婦が同居をして、3,4年ほどになります。 弟嫁は、結婚前から鬱病があり、 それを承知で結婚しています。 妊娠前は、近くに夫婦で住んでいたのですが、 子供が生まれるのを機に、 弟が同居を言い出したようです。 (うちの両親はあまり同居をしたくなかったのですが、  弟に頼まれて嫌といえなかったみたいです) 元々父は、マイペースで、自分の意見を通す人だったのですが、 弟嫁が鬱病である事を知っている両親は、 いいたい事も言えない環境で、 少し参っている様子。 お嫁さんが、一二年前から仕事をしだし、 子供を保育園に預けているのですが、 朝晩の食事の支度、洗濯は、 ほとんどが母がしています。 最初は、特に思わなかったみたいですが、 昨年あたりから、食事の献立を考えるのも嫌、 孫に母親の手料理を食べさせたほうがいいのでは? と思っているようですが、なかなか言い出せないようです。 洗濯も、下着はもちろん、シーツ類も 洗濯機に放り込むだけ。 時々、たたんでくれるようですが、 毎日ではなく、その量をみるだけで うんざりしているようです。 父は退職をして、その家事をみているので、 お嫁さんに少しは手伝うようにいったらどうか、と 言ってるようですが、 そうなると、角がたってくるだろうし、 一つでは収まらなくならない、と言ってます。 お嫁さんは、性格は悪くありませんが、 今は仕事や、そのための学校にも通い、 ただ、母親がストレスを抱えている事に気付いていないだけだと思います。 なので、私から言ってみてもいいような気がしたのですが、 そうなると、母親が影で、告げ口や悪口を言ってたと 取られるのを恐れて、言わないで欲しい、といいます。 でも、母親からいえるとは思いません。 私も長男の嫁で、義理の姉から、 いくつか言われたことがあるので、 良い気持ちはしませんでしたが、気付いていない事も多かったのです。 弟に直接話しても、上手くいえない気もしますし・・・ 今までは、黙っていましたが、 私が伝えた方がいいでしょうか。 上手くいえる方法があったら教えてください。 ちなみに、父は、同居してすぐに、 ストレスがひどくなって、失踪事件を起こしました。 (一過性のうつ状態) その時は、弟夫婦は、お嫁さんの実家に行ってましたが、 しばらくして、戻ってきました。 今、弟は、会社の支社が閉鎖になって、 無職ですので、すぐに独立するのは、 難しいと思います。

  • ストーカーの定義

    一年前に別れて今は友人として付き合っている元カレのことです。 友人として度々世間話や相談をしている程度の仲です。現在、恋愛関係は一切ありません。 先日1日連絡が取れなかった時、「何かあったのかと心配になった」と着信20回、メール10件、私の家に1日5回見に来ていたそうです。 その日は嫌なことがあって落ち込んでいて誰とも連絡を取りたくなかったので「心配しないで大丈夫だよ。」とだけメールしたのですが、その後も何件か着信がありました。 私のことを心配してくれて嬉しかったのでまったく気にとめていなかったのですが、友人に話したら「それってストーカーっぽくない?!」と言われました。 彼は、私が事故か事件に巻き込まれたと勝手に思い込んで家に来たり(外から見ていたそうです)、家電に電話(何と話して良いのか分からなかったということで私の所在を確かめるための無言電話です)したりしていました。 更に、あてもないのに思いあたる所を探しに行こうとしていたそうです。 確かに着信とメールは多かったですが、落ち込んでいる私を心配してのこと。 これはストーカーとは言わないですよね?(因みに私は迷惑していません)。ストーカーの定義とは何なのでしょうか?友人に言われて気になったもので。

  • 33歳、准看護学校について。

    初めまして。33歳、5歳と2歳の子供を持つ主婦です。 今は、銀行のパートをしながら、毎週1~2日ヘルパーの仕事もしながら、生活しています。 去年の10月に准看護学校を受験して、合格しました。自分の入院生活、そして看護師をしている友人や兄の話を聞き、小さいい頃からの夢であった、看護師への道を母になった今、やろうと思い受験しました。あと、うちのもう1人の兄が障害者であり、兄のケアもしたいと思っています。(今はグループホームに入っています。) 私の行こうとしている学校は、10時~5時(月~金)、半年したら1時~5時(月~水)、木金は自習になります。自習の時は、実家に戻り、保育園の送迎等を両親にしてもらう予定です。学校は自転車で10分もかからない場所にあります。 学費は借りながらの生活ですが、私の給料があっての生活なため、2年間の学生生活も金銭面的に不安です。 看護師になれたら、正社員として働きながら、5年したらケアマネの勉強もしたいと思っていますが、色んな方に、どうして正看の学校にしないのかとか、ヘルパーからケアマネの道に進むのがいいんじゃないかとか、准看では需要が少なくて定年まで働けないとか、色んな声を聞いてしまい、悩みが生じてきました。 結婚して7年。金銭的には苦労をしています。子供を保育園に小さい頃から預けて働いてきました。就活もしました。私としては、正社員として働き、賞与もある状態にしたいです。主人はしょうよはありません。 受験した時はやる気もあったのですが、時間が過ぎるたびにどんどん色んな不安や悩みがでてきてしまいました。 両親は出来るだけのことはすると言ってくれています。主人は、家事等をして負担を軽減してくれてはいます。主人の両親は、会社で働いてる人しか認めてくれてない家庭なので、私の事は駄目な人に見えているようです。 家庭もうまくいってないので、自分に経済力をつけたいという思いもあります。 きつい返事でも構いません。相談するところも無くて、1人で悩んでばかりなので登校しました。宜しくお願いします。

  • うつでの離婚

    私には26歳(結婚5年で5歳・4歳の子あり)の妹がいます。 その妹が離婚をすると言い出しました。 理由としては、嫁姑問題・旦那の威圧的な言動(同棲中は手をあげられたらしい)などにより うつ病と診断されたが、旦那と義母に止められて薬は飲んでいない。 家では勤めて明るく振舞っているため、旦那・義母は治ったと思っているらしい。 その他にもいろいろあるようなのですが、妹の意思は固いようで旦那と話して 離婚には合意しているようです。 問題は子供なのですが、義母が「離婚するのは勝手だけど、子供たちは自分が引き取るから」 と言っているみたいです。妹はそれを簡単に了承したというのです。 子供は嫌いじゃないけれど、愛情が湧かないというのです。 今はわずらわしく思えて、引き取っても虐待してしまいそうと言っていました 。 心身健康な状態でない今、こんな大事なことを簡単に決めて離婚してしまってもいいのか 心配でなりません。 一刻も早くいまの状態(旦那と子供がいて義母に干渉されている状態)から 解放されたいといっています。 私はなんと言ってアドバイスしたらいいのでしょう。

  • ネット恋愛の事を相談できる場所を探しています

    ネットで知り合った女性に恋をして悩んでいます。 既に一度告白して、失敗に終わっているのですが・・ 周りには散々相談し迷惑をかけているし、これといった回答も得られずという感じなので、 専門の恋愛カウンセラーさんを探しているのですが、評判のいいところがわかりません。 有料・無料などもありますが、有料の方が質はいいのでしょうか? 無料でもいいところはいいような気がするのですが・・・ 有料無料問わず、よいと思えるところがあったら教えていただきたいです。

  • 彼氏の携帯、代理契約について

    付き合って1年半の彼氏がいます。 お互いの家族に紹介済み、彼氏の家族親戚とは彼氏がいなくても会ったり連絡取ったりします。 付き合って半年経ったくらいから彼氏の家の事情が変わり毎日休みなく働くようになりました。 行事の時は会ってくれます。金銭的にも厳しいみたいで私も余裕とかないですが 本当に困った時など頼まれると断れず何度かお金を貸した事があります。 彼氏は稼いだお金のほとんどを家にいれてたり借金を返したりと手元にあまり残らないため携帯がほぼ毎月のペースで止まります。 そしてその度に連絡がなくなります。 最長で3週間とか。 その後は何事もなかったかのように連絡がきます。 携帯が止まってない時も 連絡はまちまちです。 そして今回彼氏の携帯が壊れて今 私が昔使っていた携帯をとりあえずあげてます。今両方DOCOMOなんですが、彼氏はDOCOMOが高いから携帯を変えたいと前々から言っていました。 ちょうど壊れたので今回お互いソフトバンクにしようという話しになってるんです。彼氏はDOCOMOを滞納したりと新規契約が出来ないため 私に2台契約して欲しいと言われています。 ちなみに私は今DOCOMOで分割金も払っているし解約が出来ない状況です。 正直2台持ちして両方払っていける自信がありません。 彼氏の気持ちも分かるし契約してあげたい気持ちと不安な気持ちでかなり悩んでいます。 1人じゃ頭がごちゃごちゃになってしまって。 皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。