tu_touch_ut の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • プロバイダについての質問

    楽天プロバイダってどうですか? 良いですか?ご利用なさってる方の賛否を教えてください。

  • Yahoo BBにご加入の方、教えてください

    Yahoo BBに加入しました。 加入時のパンフレットには、Yahoo BBに加入すると、Yahooのスタークラブのステータスがプラチナにランクされるとか、オークションで入札金額の上限がなくなるとか、様々なヤフーのサービスがうけられる旨書かれていました。さらに、これらのサービスを受けるにはYahoo JapanのIDとパスワードが必要で、それらは利用開始のご案内に記載されている旨も書かれていました。 その後利用開始のご案内が送られてきて、上記のヤフーのサービスを利用したいと思ったのですが、どうしたらこれらの特典がうけられるのかがわかりません。 Yahoo BBのカスタマーサービスに電話して聞いたところ「それはYahoo BBのサービスじゃなくてYahooのサービスだから知らない」と冷たい態度で言われ、自分でヤフーにメールを出して聞いてくれ、の一言で終わってしまいました。 このためヤフーにメールを出して質問したのですが、要領を得ない回答が戻ってきて、やり取りに疲れてしまいました。 あまりのサービスの悪さにイライラしているのですが、とにかく早くこれらの特典を受けたいと考えています。 サービスの受け方についてご存知の方がいましたら、教えていただけますでしょうか? なお、利用開始案内に記載されていたYahoo Japan IDと初期パスワードをYahoo BBのログイン画面から入力してみましたが、ログインできませんでした。 よろしくお願いします。

  • エクスペリアについて

    現在、スマートフォンのエクスペリアを使っているのですが、PCに接続するたびに「PC Companionのインストール」という画面が出てきて非常に邪魔です。 実際インストールしてもまったく役に立たないので、画面に出ないようにしたいのですが、可能でしょうか。

  • フレッツ光を解約して、再契約したら新規扱い?

    現在、賃貸アパートでフレッツ光マンションタイプを2年半くらい使用しています。 その際、新規入会特典でキャッシュバックを受けました。 今度、フレッツを完全に解約してケーブルテレビのインターネットに切り替えます。 1年縛りで特典が受けられるので、1年たったらまたフレッツ光に戻そうかと思います。 この場合、現在契約している私の名義ではなく、同棲している彼女の名義で契約したすれば、新規加入特典は受けられるでしょうか? 契約の際には最近引っ越してきたことにしようと思ってます。 詳しい方お願いします。

  • 引越しに伴う設定、設置工事について

    現在、大阪在住で、NTT西日本のフレッツ光プレミアム マンションタイプを利用しています。 今月末に愛知県に転居するにあたり同プラン、同プロバイダで変更手続きをしているのですが、 設置工事に関しては無料で、設定については有料となっています。 ここで質問なのですが 設置工事後、LANケーブルを差し込めばすぐにネット利用できるということでしょうか? そうだとしたら設定とはどのような事をするのでしょうか?(メール設定くらいでしょうか?) よろしくお願いします。

  • Internet契約時豪華特典について

    他者様のQ&A欄で 契約成立時の豪華特典付きは安心であると拝見したのですが、いつからその様な契約方法があったのでしょうか。 間違いなく安心なのでしょうか。

  • 無線LANが繋がらない

    無線LANが2日前から繋がらなくなりました。有線では繋がります。 バッファロー製 WHR-HP-G300Nです。 クラアントマネージャー->接続先の作成で、完了までいくのですが、繋がりません 。コントロールパネル->ネットワークと共有センター->アダプタ設定の変更 で無線lanのIPは出ています。(192.168.11.2) ただし、IEで192.168.11.2と打っても繋がりません。 これで繋がらないということは、親機の故障でしょうか?

  • フレッツ光で速度が急に落ちた

    フレッツ光マンションタイプのVDSL方式にて、急に通信速度が落ちてしまいました。 以前は20~40MB以上コンスタントにでていたのですが、先日急に遅くなって、gooスピードテスト等複数の測定サイトで確認しても0.2~0.6Mbpsしかでなくなってしまいました。 たしかVista以降はRWIN値の設定は必要なかったように記憶しているのでデフォルトの状態です。 考えられる原因、解決策等ご教授おねがいします。 <使用環境> 場所:東京都 PC:dynabook TX OS:Win7 Home Premium CPU:Core2Duo P8600 2.4GHz RAM:4GB プロバイダ:アルファーインターネット

  • アパートでのインターネットは加入権あり? なし?

    子供が、4月から独り暮らしを始め、インターネットをつなぐ予定です。 休止している電話の加入権がありますが、ほとんど固定電話は使用することがないと 思います。通常タイプのほうが 加入権なしのプランよりも料金的には安いようですが、 加入権を使った場合はNTTへの支払いはどのくらいかかるのでしょうか?  トータルで同じくらいかかるようであれば、加入権なしのほうが、いいのかな・・・? と悩んでいます。簡単にできるのは、どちらのほうでしょうか? 通常タイプと電話加入権セットがついた料金が同じ・・というのも 不思議です。 ずっと休止状態にしている電話加入権も今後使うあてもなく、どうしたものかと 考えているところです。

    • ベストアンサー
    • popopu-
    • ADSL
    • 回答数2