Arado の回答履歴

全3532件中101~120件表示
  • エアブラシについての質問

    付属写真のエアブラシセットを買ったのですが、 エアブラシだけが故障してしまいました。 新しいエアブラシを購入したいのですが、 エアブラシ単品のは色々あってどれを買えばいいかがわかりません。 いったいどのエアブラシを買えばいいのでしょうか?

  • エアブラシについての質問

    付属写真のエアブラシセットを買ったのですが、 エアブラシだけが故障してしまいました。 新しいエアブラシを購入したいのですが、 エアブラシ単品のは色々あってどれを買えばいいかがわかりません。 いったいどのエアブラシを買えばいいのでしょうか?

  • DVD‐RWについて

    DVD‐RWとは繰り返し録画出来るとありますが、今まで録画した番組を消し、新たに1番組だけを録画したいのですが、どのようにすれば上書き録画出来るのですか?

  • スカパーの録画について

    よくわからないので、宜しくお願いします。 スカパーHDの新チューナーの案内が来たので 使っている型が古いので(SONY tuner DST-SD5)変えようかと 思ったのですが、HDに変えると、録画機も買わないと録画できないのでしょうか? 海外ドラマと、野球を見るくらいで、そんなに画質にはこだわりはありません。 今までは パイオニアDVR-720HのL1に、接続して録画できましたが デジタル放送になったら、録画できなくなるようなことはおきますか? 一応、TVは 日立Wooo です

  • BSアンテナのレベルが0から上がりません

    BSアンテナのレベルが0から上がりません。 40まで上げようとする時 10とか20にするのにもかなりシビアな 調整が必要なのでしょうか? それともいきなり0から40に上がるのでしょうか? 数字の上がりかたを教えてください

  • 絵画に描かれたメッサーシュミット Bf109

    ロバート・テイラー(Robert Taylor)の描いた「Aces on the Western Front」をジグソーパズルにしたものを完成させました。一緒にプラモデルを飾ろうと考えていますが分からないことがあります。 オリジナルの絵「Aces on the Western Front」を掲載しているサイトへのリンク http://www.militaryartgallery.com/HTML_3a/Aces.htm http://www.motorsportcollector.com/AVIATIONPRINTS.html 質問 1) ウィキペディアで調べると、メッサーシュミットには派生型があると説明されていますが、テイラーの絵に描かれたのは、どの型でしょうか? 2) 「E」や「G」とかの後にさらに数字が付番されているタイプがありますが、この数字の差というのは僅かな変更でしょうか?プラモデルを作る際に見えている箇所を改造する必要があるのか気になっています。 3) 描かれている型のプラモデルを製作したいでのすが、おすすめの製品(正確さ・作りやさ等)を教えてください。 型番もわからない者が細かな点まで質問をして恐縮ですが、プラモデルも人気機種だけに種類が多く、どれを買えばいいのか迷っています。よろしくお願いします。

  • お礼

    質問ではないのですが mu6ri6bf642gt 3人方から回答をいただきました お礼の画面でホインタ-が出ず アドレス、パスワ-ド打てません この画面では、打てています 4500rpm fex2053        3人方有難うございました hikowan88 70歳過ぎから始めた。パソコンなので難しいです。 理解が出来たとこと出来ないところがありますが 参考にしてみます。

  • プラモデルの翼のすき間について

    いつもお世話になっています。 私は今、F-15のプラモデルを組み立てています。F-15の大きい翼なのですが、どうしてもすき間ができてしまうのですが、どうすればいいですか。 一応、タミヤのベーシックパテを買ったのですが、翼を胴体に着ける前に、パテですき間を埋めてから翼をつければいいのですか。それとも、翼を胴体に着けてから、すき間にパテを流し込むのですか。 回答をお願い致します。

  • タミヤセメントの除去

    プラモデルの作成で使うタミヤセメントが つけたくない表面にもれてカピカピになってしまっているのですが ある程度きれいに剥がす、または目立たなくする方法はないでしょうか。

  • ピグメントの定着について

    この前初めてピグメントワークに挑戦してみました タミヤのアクリル溶剤で溶いたりピグメント(パステル)をまぶして、上に溶剤を垂らしたりとやったんですが乾燥しても手についてしまいました そこでファレホのピグメント定着液を購入してみたんですけど、ほこりやすすを被った状態を再現しようとパステルを車体にこすり、筆で定着液を少し塗って定着を待っていたのですが白くにごってしまいました 手につかず、しっかりと定着するいい方法はありませんか? あまり関係はないのですがパステルでなく今度模型用のピグメントを購入する予定です この商品がいいとかこんな方法がいいとかなんでもいいので教えてください だいぶ困ってます 宜しくお願いします

  • 地デジアンテナ、自分で設置したのですが写りません。

    地デジアンテナ、自分で設置したのですが写りません。 私の所から東京タワーは5K位で高い場所では見ることもできます。 二階のベランダに取り付けたのですが、タワー方向5、60m先に4階建てのビルがあるせいかザァザァいって見る事ができません。 プロに頼んで計器で正確に計れば見ることができるでしょうか。 それとも地デジの場合は近くに障害物あると無理なのでしょうか。 DXアンテナ UBL-62DA 14素子

  • 液晶テレビ37型と42型で迷っています

    7月でアナログ放送終了ということで液晶テレビの購入を検討しています。 私は一人暮らしのマンション住みで部屋はだいたい10畳程の部屋なのですが 趣味がテレビゲームということで大きい画面で楽しみたい為、37型~42型位がほしいのですが どちらがおすすめでしょうか? 今はPS3を27型のPCモニタにHDMI接続しています。テレビ購入後はPCモニタはPC専用に PS3はテレビにきちんとつなげようと考えてます。 予定ではテレビから1.5m程の距離でゲームをプレイするつもりですが大きいのに近い距離ということで画面酔いなどは考えられるでしょうか?

  • 東芝RD-X8での録画エラー多発について

    2009年8月に東芝の「RD-X8」を購入し、今まで快適に使用していましたが、最近は録画エラー多発してしまいます。 TVとはHDMIケーブルで接続し、通常の地上波放送をタイマーセットし、時間が来たら「RE」表示が点灯し録画始まるのですが、しばらくすると『ピーピーピー』なり、「予期せぬエラーが発生」します。 その後が操作が一切できず、強制的にボタン長押しで電源を落とす方法しかないのですが、HDDのデータを削除せずに改善する方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CD-RWの初期化が出来なくなりました。

    DVDデッキ、東芝のVARDIA RD-S503を使用しております。 このデッキを使用し始めた頃から、 Victor・JVC DVD-RW 型番:VD-W120SQ20 とは互換性がよかったので、 ずっと、これをリピート購入しておりましたのに、 昨日購入したDVD-RW(新品)を初期化(VRモードに)しようとしたところ、 『このディスクは初期化できませんでした。ご使用になれません。』 とのメッセージ表示がなされ、初期化できなくなりました。 昨日3枚試し、今日も2枚。 すべて同じメッセージ表示がなされたので、 急に、互換性に問題が出たのかも・・と(このデッキを使用し始めの頃には時々あった)、 今日、maxell DVD-RW 型番:DW120PLWP.10S を購入し、 初期化しようと操作を進めたのですが、 Victor・JVCのDVD-RWの時と同じメッセージが表示され、 結局、初期化できません。 どうして、このような事になってしまったのでしょうか? どうか、アドバイスをお願い致します。 

  • CD-RWの初期化が出来なくなりました。

    DVDデッキ、東芝のVARDIA RD-S503を使用しております。 このデッキを使用し始めた頃から、 Victor・JVC DVD-RW 型番:VD-W120SQ20 とは互換性がよかったので、 ずっと、これをリピート購入しておりましたのに、 昨日購入したDVD-RW(新品)を初期化(VRモードに)しようとしたところ、 『このディスクは初期化できませんでした。ご使用になれません。』 とのメッセージ表示がなされ、初期化できなくなりました。 昨日3枚試し、今日も2枚。 すべて同じメッセージ表示がなされたので、 急に、互換性に問題が出たのかも・・と(このデッキを使用し始めの頃には時々あった)、 今日、maxell DVD-RW 型番:DW120PLWP.10S を購入し、 初期化しようと操作を進めたのですが、 Victor・JVCのDVD-RWの時と同じメッセージが表示され、 結局、初期化できません。 どうして、このような事になってしまったのでしょうか? どうか、アドバイスをお願い致します。 

  • ブルーレイ録画をダビングしたDVDが再生できません

    いつもお世話様になっております。どうぞよろしくお願いいたします。 当方はDVDレコーダーとブルーレイ、両方を持っています。 DVDレコーダーはパナソニックのDIGA DMR-EH70V ブルーレイは東芝REGZA RD-BZ800 住まいのマンションではデジタル放送しか録画できないようになっております。 ブルーレイでVRモードで録画したタイトルをCPRM対応のDVD-Rにダビングし DVDレコーダーで再生しようとすると 「非対応のディスクです」というメッセージが出て、再生できません。 うちのDVDレコーダーはCPRM対応していますが VRモードに対応していないのだと思います。 DVDレコーダーで再生できるディスクを作りたいのですが 方法はありますでしょうか? DVDレコーダーとブルーレイとを接続し、ブルーレイで再生、DVDレコーダーで録画 というような方法は可能なのでしょうか? 知識が乏しいため、情報が不足しているとしましたら申し訳ございません。 後ほど補足させて頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • VARDIA X9のHDDにアクセス出来ない

    東芝製DVD VARDIA X9を使用しています。 内臓HDD内の不要タイトル(ごみ箱)をクリアーする作業中、突然「HDDの認証に異常を検出しました」と表示され、それ以降、録画タイトルの消去も再生も出来ません。 説明書によれば「正常に認識させる為にはHDDを初期化して下さい」とありました。 購入後1年になりますが、同様のトラブルが今回で2回目です(半年に1回)。1回目は初期化して直りましたが、今回は録画タイトルを消去する事なく直したいのですが無理でしょうか?  内臓HDDの情報を見ると、 デイスク保護:あり、 追記:不可 とあり、内臓HDDへのアクセスが不可となっています。 DVDや外付けHDDは問題なく使用出来ています。教えて下さい。

  • ブルーレイ録画をダビングしたDVDが再生できません

    いつもお世話様になっております。どうぞよろしくお願いいたします。 当方はDVDレコーダーとブルーレイ、両方を持っています。 DVDレコーダーはパナソニックのDIGA DMR-EH70V ブルーレイは東芝REGZA RD-BZ800 住まいのマンションではデジタル放送しか録画できないようになっております。 ブルーレイでVRモードで録画したタイトルをCPRM対応のDVD-Rにダビングし DVDレコーダーで再生しようとすると 「非対応のディスクです」というメッセージが出て、再生できません。 うちのDVDレコーダーはCPRM対応していますが VRモードに対応していないのだと思います。 DVDレコーダーで再生できるディスクを作りたいのですが 方法はありますでしょうか? DVDレコーダーとブルーレイとを接続し、ブルーレイで再生、DVDレコーダーで録画 というような方法は可能なのでしょうか? 知識が乏しいため、情報が不足しているとしましたら申し訳ございません。 後ほど補足させて頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 韓流ドラマ好きな女性に質問!

    母に韓流ドラマのレンタルを代わりにしてあげたいのですが、お勧め教えてください。 母は60歳手前で、「OOの誓い」(タイトルうろ覚え;)や「天国への階段」が好きらしいです。 冬ソナシリーズは飽きたのかもういいみたいです。 最近流行りの若いノリのラブコメは多分はまれないと思うので、多少古くてもよいのでお勧め教えてください! サイトで情報見ても実際どうなのかよくわからなくて困ってます。 とりあえず今は「美しき日々」のレンタルをしてみます。

  • 地上波ダブルチューナー内蔵BDレコーダー

     現在アメリカ在住ですが、近日中に日本に帰ります。こちらで購入した大型液晶テレビを持ち帰る予定ですが、日本の地上波デジタル放送は受信できません。そこで、地上波デジタルチューナー内蔵のBDレコーダーを購入して、チューナー代わりにも使用しようと考えています。  そこで、質問なのですが、地上波ダブルチューナー内蔵BDレコーダーを購入すれば、どの会社のどのような機種でも、1番組を録画中に自由に裏番組を視聴できるのでしょうか?自分の使い方の場合、2番組同時録画する回数は希だと思いますが、番組録画中に他の番組を見ることはありそうです。 以上、ご存じの方ご教示いただきたく、よろしくお願いします。