shin-326 の回答履歴

全852件中101~120件表示
  • 既婚者同士。別れを告げようと思います。

    どうか背中を押してください。 30代、既婚者同士。 お互いに子供もいます。家族円満です。 過去のものとして封じ込めたはずの恋心が抑えられず、苦しいです。 一線を越えたのは2回ほど。 もう1年以上会っていません。 現在はお互い配偶者に内緒でメールをする関係です。 色っぽい内容の時期もありましたが、最近は近況報告や雑談程度です。 元同僚で、当時(10年前。お互い独身)好意を持っていたものの、伝えることはありませんでした。 ひょんなことから再会、当時の思いがよみがえり、気持ちをおさえられませんでした。 両方の家族を裏切っているという罪悪感はあります。 もちろん子供は可愛いし、旦那のことも大好き。 これからもずっと家族でいたい。 だけど、昔、彼に気持ちを伝えることができなかった後悔、もし、10年前に気持ちを伝えていたら、なるようになっちゃったかもね、と言われ、どうしても彼との繋がりを絶ちたくなくて、ずるずるとメールを送ってしまいます。 彼発信はほとんどありません。返信はだいたいしてくれます。 ですが彼自身の事を聞くと答えをうやむやにしたり、はっきり言わなかったり・・・。 いつまでもこんな事続けていてはいけない。 お互いの幸せのためにも、別れを告げようと何度思ったことか。 今も返信待ち状態です。 もう疲れました・・・どのように終止符を打つか、そればかり考えています。 どうか私に勇気をください。お願いします。

  • 大学院卒の年収

    仕事、企業にもよると思いますが、院卒で年収300万は低所得に入りますか?

  • 奥さんの妊娠に不信感がある友人

    男友達より相談を受けました。 奥さんが妊娠したらしいのですが、本当に自分の子か疑ってるらしいのです。 普段は単身赴任のため別居生活を送り、年に数回、お互いに会いに行くらしいのですが、GWに会った時に、妊娠を打ち明けられたようなのです。 奥さんが言うには、春休みにHをし、それが大当たりだった、と言われたようなのですが、彼にはHした記憶がまったくないようなのです。 夜は、奥さんが子供を寝かしつけて、そのまま一緒に寝てしまい、たいていは彼が一人でテレビを見ていたらしく、唯一、思い当たるのが、食後のコーヒーを飲んだ後に、急に眠たくなり、そのまま寝てしまった日だそうです。 しかし、彼には、そのまま朝まで寝た記憶しかなく、途中で起き、ましてやHした記憶などないそうです。 彼は、奥さんが睡眠薬を彼に飲ませ、記憶を曖昧にさせ、Hした嘘をついている、本当は浮気しており、浮気相手の子を妊娠しているのではないか、と疑っているみたいです。 実際に、奥さんは浮気はしているようなのですが、そこまでするかな?と相談された私も困っています。 けれども、いくら睡眠薬を飲まされたかもしれないとは言え、Hした記憶がない、というのも不自然です。 みなさんは、どう思われますか? 彼としては、奥さんに浮気した事を謝ってもらい、浮気相手と別れ、正直に誰の子か告白し、浮気相手の子であれば中絶して欲しいと望んでいるようですが、万が一、自分の子かもしれないとかんがえると、怖くて何も言いだせないようです。

  • ちょっと気になった子が15歳でショック。

    当方、20代大学院生・女です。 新しくバイトに入ってきた男の子が気になり、声をかけたところ、4月に高校生になったばかりの15歳と分かり、若干ショックを受けています。その彼は、身長が180センチ近くあり、顔も言動も大人びていたので、てっきり自分と同じぐらいか、年下でも大学3~4年生だと思っていたのです。 私はそのバイトの古株で、今、新人の彼にいろいろ教えているところなので、話す機会は多いのですが、15歳だという彼にアプローチしたり、デートに誘ったりするのは許されないことですよね?(犯罪行為でしょうか?)何より、10歳近くも歳が違うので、私なんてあっちから願い下げかもしれませんが・・・。 年齢が分かったからと言ってすぐに気持ちがリセットできるわけでもなく、苦しくなってきています。私はどう接していけばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#154439
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 離婚するべきか悩んでいます

    私40歳、妻35歳です。子供は2人います。妻はフルタイムで仕事をしているのですが、家でも仕事ばかりしている状況です。確かに忙しい仕事でそれについては理解はしています。しかし仕事上でしりあった人と親密な感じでいるのです。当初、自分は仕事上では恋愛感情を持ち込むのはいやだといっておりました。しかしふとした時に妻の携帯をみてしまいました。この時が初めてです。見てしまった自分も悪かったのですが、そのなかには相手がかなり妻のことがすきみたいな内容がかかれていました。そのとき問い詰めたのですが、なにもない、といっておりました。それ以来妻はメールをこまめに削除しています。妻は着信履歴も消しているようですが、最近再び確認したところ何度か着信もはいっておりました。妻は自分がやきもちを焼いてしまうと思い削除しているのだと信じたいのですが、いまいち信用できません。自分は家事全般をこなしています。というより妻がいなくてもやっていけるほど家事はしています。それは妻のことを思ってしているのですが、妻も申し訳ない気持ちはあるみたいです。妻は自分のことは本当に大好きで離婚なんか考えたこともないといっております。私が考えすぎなのかもしれませんが、いまだにメールのことが忘れられず悩んでしまいます。基本的に妻はまじめでまがったことがきらいなので信じたいのですが、それゆえにメールがショックでした。また最近メールや着信もまめに削除しているので信じることができないのです。私は一体妻を信じてあげたほうがいいのでしょうか?夫婦の仲はいいと思っているのですが私の考えすぎなのでしょうか?だれにも相談できないのでこの場を借りて相談したいと思います。

  • 不倫していた妹が脅されています

    以前妹が不倫をしていました。 発覚後すぐにやめろと言ったのですがどうやら遅かったようです。 奥さん側の親兄弟にばれてしまい、妹の職場に電話がかかってきて事実を全部上司に暴露されました。妹のやった事を考えれば仕方ないのですが・・・・・・ しかしこれだけで済みませんでした。 妹は上司から厳重注意を受け取り合えずくびになる事はなく働いており、先月別の独身男性と出来ちゃった婚をしました。 ところがどこでその情報を知ったのか分からないのですが、元不倫相手の奥さんの関係者と言う人が会社に電話をかけてきて「あなたが幸せになるのは許しません。今までやって来た事を全部旦那と旦那の親に話す」と言われたそうです。 妹は現在妊娠初期という事もあってか非常に情緒不安定になっています。妹の旦那は妹が過去にそういう事をしてきたという事は一切知らないのです。 妹から「旦那に先に話したほうがいいのだろうか・・・・・」と相談されたのですが正直言って何て答えていいのか分かりません。もしこれが脅しだけの場合、下手な行動に出るとかえって危険だと思いますし、本当に先方がその気ならば妹が言うように事前に言っておいたほうがいいのかもしれませんし。 妹が馬鹿な事をしでかしたのは家族一同重々承知なのですがもう不倫相手とは別れようやく新しい一歩を踏み出したばかりです。 この場合、相手からの嫌がらせという事で逆に訴えることは可能なのでしょうか?・・・・と言っても相手が奥さんではなく『関係者』としか名乗っておらず、また連絡先も教えてくれないようです。電話は非通知でしかかかってきていないのでこちらからコンタクトを取る事が出来ません。 先方は確実に興信所を使っていると思われます。というのは、妹が結婚した時期や現在住んでいる所など詳細に把握したようです。 ・まずは妹が旦那に事前に話すべきかそうしないほうがいいのかどちらがいいですか? ・相手が行動に出た場合名誉棄損で訴えられますか? この2点が気になってます。良かったらご回答下さい。

  • いつ受精したのか知りたいです

    妊娠について知識のある方、どうか教えてください… 前回の生理が4月10日からだいたい35日前後周期です。 5月1日と6日に性行為がありました。 5月18日に妊娠検査薬(pチェック)でしっかり反応でました。 どっちの日にちの子か知りたくて、以前ここで質問したら 21日に病院でエコー検査して胎嚢が見えたら1日だろうといわれたのですが 病院では6日の受精でも15日経ってるからみえておかしくないと言われ、 セカンドオピニオンの病院では15日ではまず胎嚢はうつらないと言われ、 困惑しています。 6日の子だと産めないのです。 個体差の大きい人体のことですし、 確率の問題なので絶対じゃないことはわかっています。 ただ多くの方の見解がききたくて… 不愉快な思いをされる方はスルーして下さい。 自責の念はいたいほど感じてます。 だれか救けてください…

    • ベストアンサー
    • noname#154392
    • 妊娠
    • 回答数9
  • いつ受精したのか知りたいです

    妊娠について知識のある方、どうか教えてください… 前回の生理が4月10日からだいたい35日前後周期です。 5月1日と6日に性行為がありました。 5月18日に妊娠検査薬(pチェック)でしっかり反応でました。 どっちの日にちの子か知りたくて、以前ここで質問したら 21日に病院でエコー検査して胎嚢が見えたら1日だろうといわれたのですが 病院では6日の受精でも15日経ってるからみえておかしくないと言われ、 セカンドオピニオンの病院では15日ではまず胎嚢はうつらないと言われ、 困惑しています。 6日の子だと産めないのです。 個体差の大きい人体のことですし、 確率の問題なので絶対じゃないことはわかっています。 ただ多くの方の見解がききたくて… 不愉快な思いをされる方はスルーして下さい。 自責の念はいたいほど感じてます。 だれか救けてください…

    • ベストアンサー
    • noname#154392
    • 妊娠
    • 回答数9
  • いつ受精したのか知りたいです

    妊娠について知識のある方、どうか教えてください… 前回の生理が4月10日からだいたい35日前後周期です。 5月1日と6日に性行為がありました。 5月18日に妊娠検査薬(pチェック)でしっかり反応でました。 どっちの日にちの子か知りたくて、以前ここで質問したら 21日に病院でエコー検査して胎嚢が見えたら1日だろうといわれたのですが 病院では6日の受精でも15日経ってるからみえておかしくないと言われ、 セカンドオピニオンの病院では15日ではまず胎嚢はうつらないと言われ、 困惑しています。 6日の子だと産めないのです。 個体差の大きい人体のことですし、 確率の問題なので絶対じゃないことはわかっています。 ただ多くの方の見解がききたくて… 不愉快な思いをされる方はスルーして下さい。 自責の念はいたいほど感じてます。 だれか救けてください…

    • ベストアンサー
    • noname#154392
    • 妊娠
    • 回答数9
  • これは妊娠してますか?危ないですか?

    前月は4月9日、 今月は5月12日に生理が来て、 5月18日に生理が終わり、 21日にセックスしました。 正確な周期はわかりませんが、 ゴムなし、膣外射精、セックス直後の排尿、自分で指を入れて出来る限り取り除きました。 これは危ないのでしょうか? あと、こうすれば妊娠しにくくなるよとか、ありますか? 軽率な行動を起こしてここで聞くのもなんですが、詳しい方、お願いします教えてください。 お願いします!

    • ベストアンサー
    • kyo15
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ヤリマンの彼女と

    40代半ばの婚歴のない未婚の熟彼女です 詳しくは聞いてませんが、今までの男性経験は20人ほどで、過去に数々のオトコに中だしされてきたそうです その結果、妊娠→中絶も4度経験しており、4度とも別の男性が相手とのこと(^_^;) 昨年子宮けいがんの手術をしました こんな好き者の彼女とアナタならどんな性行為性生活をやってみたいですか? 刺激的な過激なコトも含めて、こんなプレイは?みたいなコトを教えて下さい

  • 彼女にお尻を開拓されそうです。

    こんにちは。23歳で大学生です。 同級生の彼女とは付き合って1年半になります。 僕の彼女は漫画や映画などに影響されやすく ちょっと前にたまたまエロマンガサイトに飛んでからという ものの、「おらおらー」「どうだー気持ちいいかー」とかいいながら責めることに憧れてしまったようです。 最初は僕を後ろから「おらーおらー」といいながら腰をあててくるだけだったのですが つい先日どこからかお尻の穴用の道具を買ってきて「どうだー」とか言い始めました。 最初はまさか冗談だろうと苦笑しているだけだったのですが 彼女はその気になってしまい、男のくせにバージンを失ってしまいました…。 実際そこまで悪くもなかったとも思いますが、一応男として複雑な気分です。 彼女は味をしめてしまったようで今度一緒にお店に買いに行こうとかいいうきうきした様子です。 彼女のことはすきだし、複雑ながらそれほど嫌でもない自分に戸惑っています。 どうしたらいいのでしょうか。また、他にこんな経験ある方いませんか?

  • 今の結婚生活に幸せがないことに気づいてしまいました

     5年前に主人の不倫に気づいてから、何度か話し合い、婚姻生活を続けてきました。 主人は、不倫を詫び「二度と悲しませるようなことはしないから」との言葉に許し、子供のために生活してきたところはあります。しかし、度重なる不倫に(本人はばれていないと思っているようですが、分かります・・・)私から離婚届を書いて出したこともありますが、そのたびに破られ謝られて、私自身話し合いにも疲れてしまい、今に至ります。中学生の子供も、主人の浮気に気付いているのか、「もう離婚してもいいよ。お母さん自由に生きた方がいいよ」と言ってくれるようになりました。  今までは、何とか家族はそろっていた方がいいと自分に言い聞かせ、我慢してきたところがありましたが、少し前から、私に好きな人ができ、お付き合いするようになってから、「思いやりのある行動」「人を大事にする」とはどういうものなのか・・・ということを彼から知り、今の結婚生活に幸せがないことに気づいてしまいました。離婚したい気持ちが大きくなっています。  彼と結婚したいから離婚なのではなく、子供と二人で人生を歩みなおしたいのです。その上で、縁があれば彼と結婚することもあるかもしれませんが、今は、ただ、何のメリットも感じられない結婚生活を終わりにしたい気持ちでいっぱいになってしまいました。  幸いにも私も主人も一部上場の企業に正社員として勤めており(職場は別です)、離婚した後の経済的な問題に心配はありません。  主人は、私の不倫は知らないと思います。言うつもりはありませんが、慰謝料も養育費も請求しないでの離婚を求めたいと思っています。もし離婚に応じない場合は、最悪調停離婚となると思いますが、お互い不倫している場合が分かった時の、調停離婚はどうなるのでしょう。ただ、主人も自分の不倫は公にしたくはないと思うのですが・・・  

  • 浮気相手の主人からの押しかけと携帯電話

    私は、W不倫をしていました。 私の方は今離婚調停に入っています。 相手の方は現在協議離婚中のようです。 その状況の中、相手方のご主人が何のためにか、実家に来たり、電話をかけてきたりします。 また会社にこのことを話すとまで言われています。 正直今の状況ではご主人からの慰謝料を請求されることは承知していますが、それ以外に会ったり、電話に応じる必要がないと思っています。 (もちろん不倫をしたことでご主人の怒りは相当なものとは思いますが・・・) ご主人に応対すべきでしょうか? それとも何かいい手段で、実家に来ないようにしたり、電話に出ないように出来るのでしょうか? 帰宅時も待ち伏せされているのでは?と不安でなりません。 何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 浮気相手の主人からの押しかけと携帯電話

    私は、W不倫をしていました。 私の方は今離婚調停に入っています。 相手の方は現在協議離婚中のようです。 その状況の中、相手方のご主人が何のためにか、実家に来たり、電話をかけてきたりします。 また会社にこのことを話すとまで言われています。 正直今の状況ではご主人からの慰謝料を請求されることは承知していますが、それ以外に会ったり、電話に応じる必要がないと思っています。 (もちろん不倫をしたことでご主人の怒りは相当なものとは思いますが・・・) ご主人に応対すべきでしょうか? それとも何かいい手段で、実家に来ないようにしたり、電話に出ないように出来るのでしょうか? 帰宅時も待ち伏せされているのでは?と不安でなりません。 何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 50歳超男性に相談 母親について

    48歳の彼の事です 彼の実の母親88歳 に対する接し方についてです。 彼は10年前に奥さんと死別しました。 子供は独立して今は独り暮らしです。 当時小学生と中学生の娘が居た事もありそんな息子を不憫に思ったお母さんが他府県から10年前引っ越して来ました。 彼が母親を毛嫌いしてる為一緒には住まず徒歩で行き来出来る距離に住んでおられます。 ほぼ毎日彼の家に来て掃除や洗濯、町内会の当番などを代わりにしておられます。 そんなお母さんに対し 彼はかなり冷たくキツイんです。 例えば お母さんが彼の家で用事をし、彼の家の物(百円均一で売ってるような家庭用品)をうっかり失くした時の事です。 彼が帰宅し、その物が無くなってる事に気づきました。 そこでお母さんに電話をしどこかにあるのかと聞きました。 お母さんは分からないと言ったらしく。 そこで彼は腹を立て 怒鳴ったらしいです。 何故そんな事で怒るのか聞いたところ 「おばはんが素直に私が失くしたごめんと謝ったらいものの!言い訳みたいに言いよるからや!」と。 (おばはんとは彼がお母さに対する呼び名です) そしてその後どうしたのか聞くとお母さんの物を代わりにすぐ持って来させたらしいです。 その他にも、 彼が体調が悪かった時お母さんが心配して電話を架けてきた事があり 「はー?はー?なんやねん!もええ言うてるやろ!」ガチャ切り。 文章では伝わりにくいですが彼はかなり怖い顔で話します。 彼が大声を出すとお母さんは頭を抱え込んで小さくなる時があると言ってました。 彼は自分の事を親離れしている自立した男性だと言います。 実際、昔彼の家は貧乏で父親は酒乱だったらしく 彼は18歳で家を出て手に職をつけ今までやってきた人です。 自営業の倒産や奥さんとの死別。山あり谷あり苦労はされてます。 俺はたいていの事は自分で出来る! とかなり自信を持っておられます。 確かに料理も出来るし 車や電気関係、日曜大工は朝飯前で洗濯、掃除も自分でしてる時もあります。 私から見て彼は無人島でも生きて行けそうな気がするくらいの人です。 なので確かにもしもお母さんが引っ越してこなくても彼は自分である程度出来る人だと思います。 でもお母さんが近くに居てくれる事でだいぶ助かってる事も分かってるはずだし、彼からお母さんに頼み事をしてる時もよくあります。 なのに何故そんなかと彼に聞くと 親なら子供の事心配して当たり前や。とか 「母親やから何言うてもええやろ」。など 引っ越しして来て欲しいとと頼んでもないし、嫌なら用事してもらわなくても俺は全く困らない。 お母さんが勝手に引っ越して来ただけだと。 歳老いてから何十年も住み慣れた土地を離れ、知らない土地に来る事はきっと大変な事だと感じます。 お母さんに対して全く感謝してない訳ではないと思うのです。 でも私は何かが違うと思ってしまいます。 母親に助けてもらうのが悪いと事とは思いません。 ただ実際して貰ってる事に感謝の気持ちが足りないんじゃないかと。 歳老いた母親にそこまでして貰って悪いなと感じていたら自然ともう少し優しい態度になるはずだと思うんです。 この話しをしたら 女の私には分からないと 逆に私に切れられ しんどくなります。 彼いわく大概の男性は 母親に対して自分の様に 冷たいし、 大概の男性は 母親なんていなくてもいい存在だと思ってるんだ と言います。 それが自立してると。 そうじゃないのはマザコンだと。 ほんとにそうなんですか? 私はそうは思いません。 そんな男性ばかりじゃない して貰ってる事を素直に認める事が出来て それに対して感謝出来 感謝の気持ち、言葉、態度も掛けられる人の方が精神的に母親離れ出来てる人だと思います。 みなさんは母親に対してどうゆう感情をお持ちでしょうか? またこんな彼を同性から見てどの様に感じましたか? よかったら教えて下さい

  • 夫以外に好きな人ができた

    さまざまな局面で ここでも皆様からご意見頂きまして、大変参考にさせて頂きましたが、 結婚4年目 29歳女子 子供ができず、 どうしても理解しがたい理由で一方的に義理の両親から1年前縁を切られました。 理由は私の姉が以前離婚をした事やその相手の事です。 私は義理の両親の家の近くへ引っ越し、パンを焼いては週一回は届け、 誕生日にはケーキを作り、旅行へも一緒に行き、自分の親の様に思ってきました。 それだけにショックは大きく、憂鬱な日々を過ごしていました。 それから3カ月後、不妊治療へ一生懸命通うも、病院からクラミジア感染の通知。 身に覚えはなく、夫が海外で玄人からもらってきたトの事でした。うつされていました。 ショックで呆然としましたが、一か月の別居を経て、やりなおそうと覚悟。 セックスも一生懸命しました。 今では普通に笑い合ったり、日常では仲良くしていますが、 商売女に負けない様に頑張れば頑張る程むなしくなってしまい、 セックスが出来なくなってしまい、また、不妊治療も止めてしまいました。 もともと私は夫とのセックスに満足したことが正直ありません。 ピロートークもなく、淡白で、キスもなく突然始まるセックスが好きではないのです。 でも、夫はまじめ過ぎて経験がないだけ だと思います。 病気以降、一生けん命私に尽くしてくれているのは痛いほどわかります。 だけれども、どうしても心から笑えない。 夫に女として見られていない気がする。夫を男として見れない。 私はまだ女でいたいのに・・・。 そのうち、以前流産した時に産めていれば縁を切られる事もなく、 旦那が病気になる事もなかったのではないかと悩むようになりましたが、 そんな中、子供がいなくて良い事もあるんだ!と思いたくなり、 私はこの人でなくてもいいのかもしれない、、、そう思う様になりました。 この人でなければ、私には義理の両親や義理の兄弟ができるかもしれない。 私は相手の親を大切にしたいのです。可愛い嫁でいられるかもしれない。 ずっとそう考えてきました。 仕事もこれまで以上に増やし、外を向いてきました。 そうして、気を散らし、自分自身、水面下で離婚に備えている気もします。 そんな最中、好きな人が出来、寝てしまいました。 旦那に正直に話した所、もともと引き金を引いたのは俺のせい。俺は離婚したくないけれど、 離婚するかどうか、貴方次第 という回答がありました。 とてもとても悩んでいます。 好きな人 といってもこの生活あっての好きなのかもしれない。 でも。こうなる前からずっと悩んできたこと。好きな人云々抜きで離婚した方がいいのかもしれない。 でも。今の生活から逃げ出していいものか。結婚したのにここで離婚して本当に良いのか。 結婚生活をこのまま軌道修正すれば、今の旦那と生きていけば、私のこの罪を 一生をかけて償っていけるかもしれない。 離婚したら、この罪を一生背負って、苦しい日々を送るかもしれない。 自分の犯した罪に一生さいなまれるのは私の責任だとは思っていますが、怖いのです。 誰を好きだから?離婚する?結婚継続? シンプルに考えられず、世間体や親、お金、家、罪悪感 、、、、将来への不安。。。 沢山のものがまとわりつき、なんの判断もつきません。 経験された方等いらっしゃいましたら、是非ご意見頂ければと思います。

  • 妻が浮気を…慰謝料はどのくらいとれますか?

    妻が浮気をしていました。 車内で行為に至ったらしく、ナビの検索履歴と、ボイスレコーダーの声から浮気が発覚しました。 (行為内容は、はじめから最後までしっかり録音され会話内容も録音されています。場所は、近所の公園で、車内でした。)妻もそれを知らせると事実を認めました。 相手から慰謝料を取ろうと考えていますが、どんな手順を踏めば宜しいでしょうか? 妻と分かれる場合、分かれない場合で慰謝料が違うと言うことでしたが、それぞれどんな風になりますか? また、ボイスレコーダーの内容は、ラブホテルに入る写真よりも事実証明しやすいかと思われますが法律上いかがでしょうか? 付け加えまして、相手の逆恨み等、面倒なことは避けたいです。 こういったことを裁判沙汰にした場合、逆恨み的なことはどのくらい発生しますか? 以上、教えて頂ければ幸いです。

  • 不倫した妻との離婚・慰謝料について

    1年前、妻が不倫しました。 (結婚式1ヶ月前から2ヶ月不倫してました。) 当時は妻に念書を書かせ、離婚せず今日まで来ました。 念書の内容は、 ・携帯、自由に使えるお金は持たせない ・相手との肉体関係で使用した妻の車は買い替える(同じ車種の新車に買い換えました) ・友人、会社との交友も一切禁止(妻は正社員で働いてます) ・今後、2度と裏切らないこと ・上の内容を破ったら離婚し、慰謝料として300万支払うこと 妻は初めは友達とは縁を切りたくないと言い、この内容を嫌がっていましたが、僕と僕の父が離婚したくないなら書くように言い、念書を書かせました。 それから1年経ち、妻は念書の内容を守って来ましたが、先日別れたいと言われました。 理由は、不倫したから僕に対して申し訳ない気持ちはあるけど、もう申し訳ない気持ちしかなく、僕を愛する気持ちはなくなってしまったと言われました。 一度はやり直そうと離婚は留まりましたが、今別れるとしたら妻に慰謝料を請求することは出来るでしょうか? 妻は念書の内容を守って来たので、念書を書いてから僕を裏切った訳ではないです。 当初の不倫は認めてます。 どなたか、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 単身赴任中の不倫 気持ちの整理ができません

    当方20代女性会社員で、海外に単身赴任しています。私の海外赴任をきっかけに、学生時代から付き合っていた同い年の夫と結婚して2年経ちました。新婚でいきなり別居婚になりましたが、夫とは数箇月に一度のペースで会っており、夫婦仲も特に問題はありませんでした。 一方、こちらへ来た当初はあまり友達を作らずにいたのですが、徐々に友達も増え、何人かのグループでよくご飯を食べに行ったり、旅行に行ったりするようになりました。 そのうちの一人とはとても気が合い、仕事でいやなことがあったときや、身の回りのことで困ったことがあったときなどにそばにいてくれ、話を聞いてくれたり、慰めてくれたりしてくれました。彼のおかげで精神的にも随分助かりましたし、とても気が合うので一緒にいて心から楽しいと思える相手です。普通に夫の話もするし、10歳ほど年上なので、年の離れた仲の良い異性の友達ができて良かった、くらいに思っていました。しかし、その彼から数か月前に告白されて、ダメなことだと思いながらも、一線を超えてしまいました。それからは、よく二人ででかけたり、ほぼ毎日電話したり、数箇月間恋人のように過ごしていました。 彼との時間を楽しいと感じる一方、夫に対する罪悪感がものすごく辛く、また彼とは未来のない関係という事実が重くのしかかってきて、いつか離れなくてはいけない、と思うたびに心が張り裂けそうでした。 彼には「自分のものになってほしい」と言われ、夫には本当に申し訳ないのですが、夫に正直に話し、離婚して、慰謝料を払い、彼と一緒になりたい、と思うこともありました。(結婚するかしないかは別として。自分自身、結婚にむいていないのではとも思うようになりました。また、彼には離婚歴があります)。でも、一体夫をどれだけ傷つけ、またどれだけの人を巻き込んで不幸にすることになるのか、考えただけで足がすくみ、思い切れませんでした。 本当に恥ずかしながら、結婚に対する認識が甘かったんだと思います。結婚してからこんな気持ちになるなんて、全く思っていませんでした。傍からみたら、「遊び足りなかったんだね」「結婚を軽く考えていたんだな」と、思われることも重々承知ですし、もし私の周りに同じような状況の子がいたら、私だってそう思うと思います。離れて暮らすことの難しさを覚悟のうえで選んだ別居婚ですが、自らぶち壊しにしようとしていた自分がとても情けないです。 今自分が取るべきは、彼との関係を精算して、夫と向き合い夫婦として続けていく覚悟を再び決めることです。なのに、彼に対して「もうこんなことはやめよう」の一言が言えないでいます。たぶん言えたとしても、吹っ切れずに思い続けてしまうままだと思います。自分の気持ちの整理のつけかたがわからず、混乱しています…。