shin-326 の回答履歴

全852件中121~140件表示
  • 折角の熟年離婚の後に、再び難題です

    長文にて失礼します。 爽やかな五月に相応しくない鬱陶しいことで恐縮ですが、宜しくお願いします。。 団塊世代の最後を走ってきた男ですが、お陰様で退職後も好きな仕事に就いています。子供達も巣立ち、離婚して今は独り暮らしです。TVドラマ金妻の余韻が残る時代で、大学からの親友と一緒に郊外の住宅を買って住み、家族ぐるみの付き合いをして来ました。兄弟同士の家族のようで、困ったことも助け合ってきました。絵に描いたような郊外生活でした。 しかし、子供達が独立後、間もなく妻の様子に変化を感じ取り、慎重に見ていたら、相手はその親友でした。プロに委ねたところ、予想通りの結果でした。まるで遅れてやってきた金妻・ドラマのようでした。この歳で不倫かと呆れるばかりで、最早、怒りや悔しさが爆発することはありませんでした。私達夫婦の関係は既にその程度のものに色褪せていたのでしょうか。何時から始まったのか分からずじまいですが、大分前からかもしれません。 最早、夫婦は無理なので、弁護士の協力を得て、調停→不調を繰り返し、裁判へと進み、妻に不貞マークを付けて離婚の判決を貰いました。妻は裁判で初めて提示された証拠の前に不貞を認めざるを得ませんでした。 妻はすっかり逆上して、「相手も離婚して自分と再婚する、彼は誠実で魅力的であなたと違って有能で、誠実で、ハンサムだ。再婚して幸せになる。今まで一緒に居て上げたのは経済力が理由だ。あなたは独りになれば生活出来ないし、お酒に溺れて早死にするのは目に見えている」と罵倒されました。本心は殴り倒したいところでしたが、何とか抑えました。でも、時間が経って、それが大変貴重な暴言だと気づき、そうならないように独身生活を頑張れたお陰で健康に過ごしており、今では感謝しています。ここのサイトでも熟年離婚後の男の哀れな末路が指摘されますが、時代は変わり、そういう人周りにはほとんどききません。家事などはたいしたことは無く、新しい仲間達も出来て楽しい日々ですが、妻と親友を一挙に失った悔しさと寂しさは長く尾を引きました。 そんな私にもいろいろな女性の方からお声がかかりますが、元妻の一言が耳に残っていて、それ以上には進めません。確かに寂しさは埋められませんが、所詮人生はそんなものでしょうね。 一方、元妻の方は、相手方が離婚せずに再構築したので、当てが外れてずっと独りのようです。 最近になって、元妻から手紙が届きました。元妻は実家と親戚から絶縁され、相手に捨てられて目論見が崩れ、友人の間には噂が広まり、相手にされず、職を転々とした後に心身症に陥った、もう絶望的なので、助けて欲しいと言う切ない泣きが入りました。 ただ、一通りの謝罪の後で、こうなったのも、私が裁判まで持ち込んで自分の行為を晒したことが原因だったとも書いてありました。終わったことなのにと思いつつも、親戚、友人に意見を聞きましたが、意見が分かれていますし、私自身が少し迷っていますので、どう考えるかについてご意見をいただけますか。私は、取り合わない方に傾いています。 よろしくおねがいします。

  • 私は離婚されますか?

    別居してそろそろ2年です。 別居前に夫は浮気をしていたようです。 出張先で遊んでいた? 私たちはセックスレスでしたが、家族関係は良いと思っていました。 今も、出張に行く時は私に連絡が来て『子供をよろしく!』とメールが来ます。 最近、私には親しい男性がいて体の関係を持ってしまいました。 週末は夫と子供と私で過ごしてます。 夫とケンカになった時に『どこぞでまた浮気でもしてるんじゃないの?』と言われました。 親しい男性と関係を持つ前ですが、その男性とエロいチャットをしていた事が発覚してます。 その時は本当にセックスレスの憂さ晴らしにチャットをしていたたけでした。 その男性と趣味で一緒になることもあり、夫は疑ってました。 最近は何も言われませんが、ケンカの時の様子では私が浮気してるのがわかっている見たいです。 私は治らない精神病なので何度か離婚したいと言ってますが、夫は 子供の為に離婚はしないと言います。 浮気してる私を夫は何故放置しているのか? 夫は出張先でまだ浮気してるのか? お互いに携帯を見たりはしません。 夫と会うのは週末だけですが、夫は浮気してる妻とどうして一緒にいるのか? 子供が成人したら別れを告げられるのでしょうか? 出来れば夫と生涯を共にしたいです。 これから私が取るべき行動は何か、アドバイスください。

  • 両親の仲が悪く、私も夫とうまくいっていません

    かなり長文です。よろしくお願いします。 結婚して六年たつ30代前半夫婦、1歳の子供がいます。私は専業主婦です。 子供を妊娠したあたりから、どうも夫の愛情が冷めてしまったというか・・私への興味すら なくなってしまったんじゃないかと思って、今とても辛くて悩んでいます。 私の両親は物心ついたときから喧嘩ばかりしていて、仲良くしている場面を見たことがありません。 離婚は私達子供がいるからしなかったんだと思いますが、60を過ぎた今でもたびたび言い争いしていますし、完全に家庭内別居状態です。たまに実家に帰るとそれぞれがそれぞれの愚痴を私に言ってきて、私はいつも中立の立場を保って聞いています。(私からみるとどっちもどっちっていう感じです) 母はとてもヒステリックで厳しい人で、話をろくに聞かずに批判ばかりされ、手を挙げられたり暴言を吐かれたり、少なくとも私の記憶では愛された・可愛がられたと言う思い出がありません。父に対しても同じで、母が父のことを立てたり、褒めたり、感謝したりなどということは無かったです。 そのためか私は結婚願望がほとんどなく、今の主人に出会うまでは一生独身でもいいと思っていましたし、主人と結婚したときはうちの両親のような夫婦にはなりたくない、母親のようにはなりたくないと思っていました。 それがです、気がついたら私も母親のように振舞っていることがあるのに気づき、驚き、戸惑っています。もちろん結婚当初から、「母親のようには・・」と思っていたので気をつけていた「つもり」だったのですが、知らず知らずのうちにそういう言動をしてしまっていたみたいなのです。具体的には ・夫のことにいちいち口出しする(服装とか言動とか) ・夫のちょっとした失敗にイライラする ・思いやりが無い ・何もしないでゴロゴロしているとイライラする など他にもあると思います。 これらは実際に母が父に対してやってきたことです。母は今でも父がソファで寝ているだけでむかつくと言ってますし、父のやることに(趣味のことまでも)イチイチ口出しをし、もし何かできないとどんくさいとけなす・・・・。そんな母を見ていて最悪だと思っていたのに、まさか自分が同じようなことをしてしまうなんて。。。。 そのことに少し前に気づき、夫には、今までごめんねと謝りました。 結婚してすぐに誰も知り合いのいない超田舎に転勤になり、お互いの価値観が合わず(夫は放っておけばゴミ屋敷にしてしまうほど散らかすのでそれに私のストレスがたまるなど)、たびたび衝突もありました。子供を妊娠してからは夫がいやによそよそしくなり、私も精神的に不安定で色々わけのわからないことを言ってしまったこともあります。 そういうことを含めて、泣きながら謝りました。その時の夫は、わかったわかった、と言う感じで話は聞いてくれましたが、軽く流された感じがします。 それから数ヶ月たちましたが、私なりに努力はしたつもりなんですが、夫はもう私に興味が無いみたいです。話もあんまり聞いてくれないし、相談にものってくれません。家にいるといつもスマホをいじってばかりいて、あまり会話もありません。だからといって特に仲が悪いと言うわけでは無いのですが。。本当に私に興味が無い、そういう感じがするのです。 子供を妊娠してから夫婦生活も一度もありません。実質2年半くらいです。 子供が産まれてから2回ほど私から誘ってみましたが拒否され、「そんなに性欲をもてあましているの?」とかなりとんちんかんな返事が返ってきて、それからなんだか馬鹿馬鹿しくなって誘えなくなりました。 私はもちろん、今でも夫のことが好きです。今年のバレンタインにそのことをメッセージに添えて伝えました。感謝しています、とも。でもホワイトデーには何の返答もありませんでした。完全にスルーです。夫婦生活も無いし夫は私のことをなんとも思っていないみたいで、これでは私でなくても、家政婦やベビーシッターでいいんじゃないの??と思ってしまい、こんな夫婦意味あるのかなと悲しくなります。 前置きが長くなりましたが、夫から妻として愛してもらえるには、夫婦仲良くやっていくには、具体的にどうしたらよいのでしょう?夫から愛されている奥様、夫婦円満でくらしている奥様方は、具体的にどんなことをしていますか?どんな努力をしていますか? もちろん全て両親のせいにするわけではありませんが、仲の悪かった両親、ヒステリックな母親しか見ていないので、夫婦円満な家庭の中身が、イマイチ想像できないのです。どうしたら良い妻になれるんでしょう? 夫もかなり気の利かない人で、自分の思っていることを全く口に出さない人なので、それに対して不満はあるにはあります。でも色々調べたりして、相手を変えるよりも自分が変わらなければ・・と言う思いで質問しています。私が気づかずにやってしまっていること、またはやっていないこともあると思うので、どんなことでも良いです、妻側の立場の方でも、逆にこんな妻がとても好きという夫側の立場の方でも良いので、こんな私にアドバイスをお願いします。 因みに夫の母親は私の母親と正反対の人で、家族に尽くすタイプの人です。夫には黙って従い、家事を手伝わせるなんてことはせず、日々せっせと働いています。やはり夫は私にそういう妻であって欲しいのでしょうか。。

  • 手を出さない彼

    21大学4年の女/22大学4年の男(浪人) 男友人が泊りに来る(複数回)/手を出してこない。 3年継続中のバイト先(居酒屋)の同期の男がいます。 よって3年間の付き合いです。 皆仲が良くバイト終わりシフトメンバーで深夜~朝方までたまに飲みます。 その際、彼曰くいつも見た目に反して泥酔らしく、バイト先から家が近い私に「帰れないからホンマ泊めて」と言ってきます。因みにお互い一人暮らしです。テスト勉強で泊りもありました。 彼の泊りが、バイトメンバーにからかわれるのが習慣になり、ネタになります。 嫌なわけではないですが。彼も何事もないように接してきますし 「じゃあ付き合うかー!?」とからかってくるほどです。 ただ距離感は保ちたくて、私が先に帰ったり、断ったりします。でも結局無理に泊りに来ます。 常に2人の状況で泊りです。最初は場所提供程度に思っていましたが、もう5.6回に渡っています。 バイトメンバー前では決して吸わないタバコを私の前だけでは吸います。 勢いかどうか、頭撫でたり型抱いたり、。。 いつも(ソファは腰が痛いと言い)ベッドで寝たいと言いますが、さすがにマズいと考え無理矢理ソファベッドで寝かせていました。 しかし先日は「俺もベッドがいい」といい私の横で寝ました。 (ベッドから離れなかったので私が後から入る状況。その時彼はいつもより意識はハッキリ) 私の中で彼は本当に良い深い相談相手で、よき理解者的存在です。 様々な相談をしてきましたが、挫折で泣く事は恥ずかしいと思いがちな私も 彼の前では何度も泣きました。 外面も内面も普通でむしろ大学生活は真面目で、大学生活中に彼女は1度も居ませんでした。 私の考え過ぎかもですが、意識した事がなく距離感に戸惑います。 自分で聞くのが早いのですが、意識してしまう自分が居て何か怖いというか。。 好きなのかどうかもわからず。 男女問わずみなさんの見解をいただけないでしょうか。

  • 両親の仲が悪く、私も夫とうまくいっていません

    かなり長文です。よろしくお願いします。 結婚して六年たつ30代前半夫婦、1歳の子供がいます。私は専業主婦です。 子供を妊娠したあたりから、どうも夫の愛情が冷めてしまったというか・・私への興味すら なくなってしまったんじゃないかと思って、今とても辛くて悩んでいます。 私の両親は物心ついたときから喧嘩ばかりしていて、仲良くしている場面を見たことがありません。 離婚は私達子供がいるからしなかったんだと思いますが、60を過ぎた今でもたびたび言い争いしていますし、完全に家庭内別居状態です。たまに実家に帰るとそれぞれがそれぞれの愚痴を私に言ってきて、私はいつも中立の立場を保って聞いています。(私からみるとどっちもどっちっていう感じです) 母はとてもヒステリックで厳しい人で、話をろくに聞かずに批判ばかりされ、手を挙げられたり暴言を吐かれたり、少なくとも私の記憶では愛された・可愛がられたと言う思い出がありません。父に対しても同じで、母が父のことを立てたり、褒めたり、感謝したりなどということは無かったです。 そのためか私は結婚願望がほとんどなく、今の主人に出会うまでは一生独身でもいいと思っていましたし、主人と結婚したときはうちの両親のような夫婦にはなりたくない、母親のようにはなりたくないと思っていました。 それがです、気がついたら私も母親のように振舞っていることがあるのに気づき、驚き、戸惑っています。もちろん結婚当初から、「母親のようには・・」と思っていたので気をつけていた「つもり」だったのですが、知らず知らずのうちにそういう言動をしてしまっていたみたいなのです。具体的には ・夫のことにいちいち口出しする(服装とか言動とか) ・夫のちょっとした失敗にイライラする ・思いやりが無い ・何もしないでゴロゴロしているとイライラする など他にもあると思います。 これらは実際に母が父に対してやってきたことです。母は今でも父がソファで寝ているだけでむかつくと言ってますし、父のやることに(趣味のことまでも)イチイチ口出しをし、もし何かできないとどんくさいとけなす・・・・。そんな母を見ていて最悪だと思っていたのに、まさか自分が同じようなことをしてしまうなんて。。。。 そのことに少し前に気づき、夫には、今までごめんねと謝りました。 結婚してすぐに誰も知り合いのいない超田舎に転勤になり、お互いの価値観が合わず(夫は放っておけばゴミ屋敷にしてしまうほど散らかすのでそれに私のストレスがたまるなど)、たびたび衝突もありました。子供を妊娠してからは夫がいやによそよそしくなり、私も精神的に不安定で色々わけのわからないことを言ってしまったこともあります。 そういうことを含めて、泣きながら謝りました。その時の夫は、わかったわかった、と言う感じで話は聞いてくれましたが、軽く流された感じがします。 それから数ヶ月たちましたが、私なりに努力はしたつもりなんですが、夫はもう私に興味が無いみたいです。話もあんまり聞いてくれないし、相談にものってくれません。家にいるといつもスマホをいじってばかりいて、あまり会話もありません。だからといって特に仲が悪いと言うわけでは無いのですが。。本当に私に興味が無い、そういう感じがするのです。 子供を妊娠してから夫婦生活も一度もありません。実質2年半くらいです。 子供が産まれてから2回ほど私から誘ってみましたが拒否され、「そんなに性欲をもてあましているの?」とかなりとんちんかんな返事が返ってきて、それからなんだか馬鹿馬鹿しくなって誘えなくなりました。 私はもちろん、今でも夫のことが好きです。今年のバレンタインにそのことをメッセージに添えて伝えました。感謝しています、とも。でもホワイトデーには何の返答もありませんでした。完全にスルーです。夫婦生活も無いし夫は私のことをなんとも思っていないみたいで、これでは私でなくても、家政婦やベビーシッターでいいんじゃないの??と思ってしまい、こんな夫婦意味あるのかなと悲しくなります。 前置きが長くなりましたが、夫から妻として愛してもらえるには、夫婦仲良くやっていくには、具体的にどうしたらよいのでしょう?夫から愛されている奥様、夫婦円満でくらしている奥様方は、具体的にどんなことをしていますか?どんな努力をしていますか? もちろん全て両親のせいにするわけではありませんが、仲の悪かった両親、ヒステリックな母親しか見ていないので、夫婦円満な家庭の中身が、イマイチ想像できないのです。どうしたら良い妻になれるんでしょう? 夫もかなり気の利かない人で、自分の思っていることを全く口に出さない人なので、それに対して不満はあるにはあります。でも色々調べたりして、相手を変えるよりも自分が変わらなければ・・と言う思いで質問しています。私が気づかずにやってしまっていること、またはやっていないこともあると思うので、どんなことでも良いです、妻側の立場の方でも、逆にこんな妻がとても好きという夫側の立場の方でも良いので、こんな私にアドバイスをお願いします。 因みに夫の母親は私の母親と正反対の人で、家族に尽くすタイプの人です。夫には黙って従い、家事を手伝わせるなんてことはせず、日々せっせと働いています。やはり夫は私にそういう妻であって欲しいのでしょうか。。

  • 許せない!

    旦那は営業で外回りをしてます。 旦那の行動が怪しく思い私と子供で外泊してる間、家にICレコーダーを設置しました。 結果、女性と携帯で話してるのがわかりました。 しかも私達が居ない間に会ってたようなんです。 その事を問い詰めたら『何もないよ』って言いました。そして私に『連絡しない、会わない、縁切り』と約束してくれました。 しかし、よく考えたら仕事上の客なのに『縁切り』って出来るのかな?と疑問に思ったのでまた旦那に聞きました。 すると『ほとんど商品の受け渡しは代金だけが置いてあって会ってないし、ほとんど会えないよ』と言いました。 約束は糸も簡単には裏切られました。と言うより約束事態が無意味でした。 その後もICレコーダーを設置しました。やはり電話してました。 もう許せません。 今日、旦那が営業で使う車にICレコーダーを設置しました。 絶対連絡してるのは解ってます。 私は相手の女性を探し出したいです。 ただ旦那の声しか録れないので会社名とかを出さずに会話されたらアウトです。なんとか探し出したいのです。 プロに頼もうにも 隠し財産がある訳じゃなく通帳から引き落とさなければいけないため怪しく思われてしまいます。 それにお金も少ないので余計に。 どうしたら相手の女性を探しだせますか? できたら相手の旦那に先に話して 相手の家庭をメチャクチャにしたいです。 良くない事は解ります。しかし 許せません。 なので説教や説得はいりませ。 いいアドバイスをおねがいします。 どうか協力してください。

  • 男のセフレっていうのは存在しますか?

    素朴な疑問です。 女が男のセフレになっている話はよく聞きますが、その逆というのは存在しないんでしょうか? 恥ずかしながら、私(女です)は性欲がとても強いほうらしく、恋愛感情とは別のところで、男友達や知り合いに対して「この人とHしてみたい」「この人に触られたい」などと思ってしまうことがあります。女性でそういう感情を持つのって変なんでしょうか? 実際、今、そのような男の人が居るんですが、彼に正直に気持ちを伝えたらドン引きですよね・・・???付き合いたいわけじゃなくて、セックスしてみたい。でもそれって、相手にセフレになってくれと頼むようなもので。。。 それで、冒頭の疑問が思い浮かびました。回答と併せて、私のとるべき言動についてどなたかご教示願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#153657
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 不倫相手に振られて戻ってきた妻をどうしましょうか

    爽やかなGWに鬱陶しいことで失礼します。 結婚して18年になります。子供はいませんが、未だに新婚時代と変わらないラブラブと思っています。共働きですが、時間的にもゆとりがあり、2人でいろいろなことを楽しんでいます。 そうした中で妻の態度や気持ちに急激な変化を感じて話し合いをしたところ、何か疑っているみたいで嫌だ。独りで考えたいと言い、出て行きました。その後、メールで、安全な所にいるから心配しないでと連絡してきましたが、居場所は言わず、携帯はオフになっていました。 男の一文字が浮かびましたが、どうしようもありません。その後、帰宅して話し合いましたが、 私が妻への関心を持っていない、妻が何をしているのか気にもしないと非難を繰り返すばかりで、自分の行動については触れませんでした。 その後、経緯はありましたが、妻が男と一年ほど付き合い、家を飛び出した折は3日程、そのと一緒に居たことがわかりました。相手は妻子持ちで上京するごとに会っていたようです。 後は先ず、法律事務所に依頼して謝罪、交際の禁止、慰謝料の請求といった合法な対応をしました。一通り済んだ後で相手はやり直しているようです。 その結果でしょうか、妻が大変落ち込んでいます。多分、捨てられたのでしょう。口もきかず、 恨めしい視線を投げてきます。まあ、きっかけがあれば身も心ものぼせ上がるのは、あり得ると思いますし、男もすることで何時までも拘ったところでしょうがありませが、心が帰らないのでは打つ手がありません。負けました。 と言うことで離婚にしようと思っていたところ、連休初日の夜、急に殊勝な声で謝罪し、家においてくれと哀願します。でも、無理をして私と暮らすよりは、自由に生きたら良いよと伝え離婚の意志を伝えて円満離婚を勧めました。妻は仰天して受け入れず、部屋に籠もっています。 今なら慰謝料も要らないし、資産も分けるが裁判まで行けば、分が悪くなるし、不貞の証拠法廷で晒されると携帯にメールしましたが、反応無しです。 結婚を続けるのは難しいと思いますが、如何でしょうか。妻は派遣で、年収100万円も無理ですが、女ですから何とかできるでしょう。 よろしくお願いします。

  • ダブル不倫の末

    お互い既婚で1年半付き合っていた彼に この間捨てられました。 理由は 彼の奥さんの妊娠でした。 私のほうは 長い家庭内離婚状態で 真剣に離婚を考えている時に知り合えた人だったので もしかしたら再婚も…と考えてのお付き合いでした。 彼の家庭のことは こちらから詳しく聞いたことはありませんでしたが 話の端々から どうやらうまくいってない感じがしたので〔もしかすると…〕と思ってました。 (実際 夫婦生活がなかったということは 最後の日に聞かされました) でも 私と付き合っている最中に 奥さんとの仲が戻っていたらしく もうすぐ臨月という今になって 「もう会えない」と… 妊娠がわかってからも 約半年、私との関係も続けており 今までと変わりない彼の態度に 私は彼の変化に気付けませんでした。 しかも、歳の開いた二人目の子供は どうやら奥さんではなく、彼が望んだようでした。 お付き合いが始まった時 彼が既婚者だということで、私は彼の家庭を壊してはイケナイと 自分の心に言い聞かせていました。 奥さんはともかく お子さんをとても可愛がっていましたから… 最後の日、私のことを失いたくなくて(妊娠のことを)今まで言い出せなくてごめん と謝られました。 私のことは 今でも好きだと… でも別れが決まった今 毎日辛くて辛くてたまりません。 かなり明るいキャラだったのに 今は別人のように 涙ぐむ毎日です。 家事をしていても 仕事中も ずっとそのことが頭から離れず 暗い顔をしてるのが わかります。 時間が解決してくれるであろうことは 充分わかっているのですが 毎日辛くて 少しでも早く立ち直りたいです。 どうしたら… どう考えればいいのか どなたかお知恵を貸してください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • この場合、慰謝料請求は可能?

    不倫相手の彼の奥さんに私達の関係がバレました。揉めに揉めた末、私を捨てようとした彼に対して今ここで死んでやる!と本当に包丁で首筋を少し切り救急車を呼ぶ騒ぎになりましたが、私の本気度を分かってくれた彼は奥さんと離婚すると決めてくれて私と一緒に暮らし始めました。 暮らし始めたのが今年の初め位です。 友達からは略奪愛を祝福する気になれないと皆から責め立てられて一気に友達を失い、両親からは勘当され仕事も失いましたが彼がいれば幸せでした。 一緒に暮らし始めて二ヶ月位経った頃から彼の様子がおかしくなり何度尋ねても何でもないと答えるばかりだったのですが昨日いきなり土下座されて別れてくれと言われました。 実は彼は私と一緒に暮らし始めてからも何度も奥さんと会っていたと言われました。 どうしても奥さんが心配で、きちんと償いをしなければと連絡を取り続けたそうです。奥さんは一貫して、マンション(ローンは完済済み)ももらったし預貯金も全部くれたし充分償ってもらったから大丈夫。相手の人(私)に慰謝料請求はしないから安心して。お互い幸せになりましょう。私にも悪いところがたくさんあった。だから、あなた(彼)の浮気を責めるつもりはないし自分だけが被害者だとも思っていない。もっと早く、こんな風に話す事ができてたら違っていたかもね。 と、奥さんに言われ、自分のしてきた事に今更ながら後悔していると言われました。 奥さんときちんと向き合う努力もしないでラクな方へ逃げた自分に腹が立つ。 こんな自分を責める事無く逆に自分にも悪いところがあったと言える彼女(奥さん)を愛して幸せにしていきたい。 奥さんには自分の気持ちをまだ伝えていない。いまさら何よって振られるかも知れない。それでもいい。きちんと身一つになってそれから正々堂々と彼女にもう一度プロポーズをしたい。 一気にこのような事を彼から言われました。 私が別れるなら本当に死ぬからと言っても泣き叫んでもダメでした。 身の回りの物だけ持って出て行ってしまいました。 私は彼との事で友達も親も失いました。 この事で慰謝料請求はできるでしょうか? ちなみにまだ彼とは入籍していませんでした。

  • 妻 気持ちがなくなる

    結婚10年目 子供も小学生の子が二人います。 昨年からセックスレス(妻がいやがる、感じなくなる)から」おかしく思い、たまたま携帯を見たら男性と出会ったいたり夜中の2時半まで食事をしていたことがわかりました。 妻から確認を取っていますので確実です。 性行為はまったくないとこですが、信じられないですし実際告白してからも続く関係でした。 今はもう連絡はとっていないとのことですが、忘れられない、自分のことも好きではないとのこと。 話し合いましたが結局やさしく、自分を認めてくれて自分の素直さがでて楽しかったとのことです。 自分にはやさしくされてなかった、魅力もないとのことですがある程度分かっていますし実際言葉、行動には出せていなく、甘えていたのはあります。 自分は仕事と子供のことは最低限してきたつもりなのでいまいち理解ができません。 (仕事人間だったのは認めますし、社会貢献をしすぎたのも認めます。) 子供にも悪影響をかけているのでもうはっきりしたいのが本音です。 妻のことは好きですしなんとかやり直すようにしたいのですが、相手が応じてくれなのでもう限界かと思います。 もう少し時間をほしいとのことですが、発覚してからもう半年は経っています。いい加減自分も限界ですし睡眠もまとも取れなく、仕事の集中力もなくなり自分に嫌悪を抱くようになってしまうのが一番のいやなのです。悪いとは思っているらしいですが、気持ちが戻らないのでダメらしいです。相手のことは会っていないので思いが美化されているらしいです。 はっきり家から出て行ってほしいとのことも伝えているのですが、行動にはでない状態です。 子供に悪いとは思い離婚を迷っていますが、妻の行動に疑問があるのと、なにをしたいのかもはっきりしない妻にいらだちがあります。子供のことを考えているのかもわかりません。ただ一緒にいたい、自分とは恋愛感情にはならないので一緒には生活したくない(普通、同居人ならOK)らしいです。 そんな夫婦関係は自分はいやなのでダメなのでしょうか? なにかアドバイスもらえるとありがたいです。

  • 彼氏の子供の問題

    結婚を考えている彼氏に子供がいました。 ですが、子供の母親(元彼女)とは籍をいれておらず、 彼の戸籍に「第一子」として記載されているだけの関係のようです。 (認知した状態のようです) 彼は、私との結婚にあたり、その問題に向かわなくてはないらない、と、 先方と話し合いをするようです。 私自身に知識がないので分からないのですが、 子供がいることで、将来的になにか関係があるのでしょうか? 遺産相続問題とか?でも、そんなにお金持ちでもないし・・・・ 将来的に、子供自身が実の父親だと知る可能性があるとか? 戸籍にのる? こどもがいる場合、将来的に起こりうる問題を教えて下さい。

  • 結婚後も男性にモテたいと思うのは不貞なんでしょうか

    出だしからこういう言い方で申し訳ないのですが私(20代後半の女です)は子供の頃からモテます。 その返事がYESかNOかはともかく、告白されるたびに嬉しいし女としての自信にもなります。 男性にチヤホヤされたり、ときによっては貢がれたり・・・ 周囲の同性からも「何でそんなにきれいなの?」とか「スタイルがよくてうらやましい」と言われます。 自慢気に話すようで本当に申し訳ないのですが「モテる」ことで私にはそうしたことが良くも悪くも「当然のこと」だったり「日常のこと」に近い感覚になっています。 「女として賞味期限」とかよく言いますよね。 あまり好きではない言葉ですが否定はできないと思っています。 私がモテることは私が賞味期限切れではないバロメーターにもなっています。 さらには、いろいろな男性を通して男性の生き様と言うと大げさかもしれませんが人間模様と言うのですか。 そういうものも見てこれて楽しかったし場合によっては悲しいこともありましたが、いろんな男性を見ることができて人生経験が豊かになっていると思います。 ただし、念のために申しておきますが浮気は一度もしたことはありません。 浮気や不倫を認める気も全くありません。 今、つきあっている彼氏(30代前半)とは結婚することになると思います。 そんな私ですが結婚後も今のようにモテたいと思っています。 結婚すれば男性から好意を持たれることは大幅に減ると容易に想像できます。 でも、だからこそモテ続けたいんです。 賞味期限切れではない女としてのバロメーターを知りたい。 そのためには彼以外の男性からも好意を受け続けたいんです。 繰り返しますが浮気や不倫をしたいということではありません。 貢いでほしいとも思いませんが、何かの会合で知り合った男性や久しぶりに会った同級生・・・等々。 もし私に好意を持ってくれるなら、たまにおしゃれなお店で食事したりお酒くらいなら・・・ その入口できちんと止めておけばいいことだと思うので。 彼にここまでの話はしていませんが「夫としても奥さんがきれいでモテるほうが自慢でしょう?」とは言いました。 彼は「浮気は困るがきれいなほうがいいに決まっている」と言っています。 ところが親友(A君とB子)にこの話をしたところ「とんでもない話」だと反発を受けました。 A君は「結婚したらそういう世界からは離れるべきだ」と言いました。 B子には「それって不貞な考えだと思うよ」とか「彼に対する愛情がないからそういうことを言うのでは?」とまで言われました。 しつこいようですが浮気や不倫をするつもりは全くありません。 ただ、モテ続けたいだけです。 私が「女」であり続けたいだけです。 それでも不貞なんでしょうか。 夫婦ってそんなにガチガチで相手を縛りあう関係なんでしょうか。 私と夫の立場が逆だとして私なら全然気にしません。(もちろん浮気はNGです) たまに私以外の女性から言い寄られて刺激になるなら夫(男)としての株も上がるのではと思っています。 この考えは間違っていますか・・・? なお、彼への愛情は人より何十倍もあると思っています。 皆さまのパートナーがこういうことを言ったり思っていたら、どう受け止めますでしょうか? 誤解を怖れずに言うと精神的・肉体的な浮気や不倫がなければ結婚後であろうと異性間の関係に遠慮も制約もない、との考え。 皆さまのご意見、よろしくお願い致します。

  • 一度夫婦関係は修復したかに見えましたが

    最初に・・・まとまらない文章で申し訳ありません。 結婚して5年、もうすぐ2歳の息子がいる20代女性です。 実は3年前に短期間ですが浮気をしていました。 ですが終止符を打ちたく、でも自分が弱いために主人にこの状態を素直に打ち明けてしまいました。 そして当然ですが浮気をすっぱりやめました。自己中心的ですが、自分の中では凄く納得できたのです。 ですがもちろん主人は断固として許してはくれず、この件については何度も何度も土下座して謝りました。 主人は一回決めたことには絶対曲げないという執念があるのですが、それでも私ともう一回やっていこうと思ってくれ、一緒にやり直そうと前を向いてくれてたと思います。 それからお互いを思いやり、その後子供にも恵まれ、いつしか育児と家事で忙しい毎日を私は送るようになりました。浮気を忘れていたわけではありませんが、日々の忙しさに毎日仕事で遅くなる主人についついこうして欲しいなどとワガママを言っていて、もしかしたら私は懺悔の気持ちを忘れてたのかもしれません。 ですが、ここ半年において主人の態度が急変しました。 二人目をと考えていたのですがなかなか出来ず。このままでは子供を授かれないと思い、思い切って、不妊治療の道に進んだ時からさらに態度は急変しました。 問いただすと、どうやら慰謝料を貰っていた支払が半年前に終わり(浮気相手はもちろん連絡を取ってなかったので、どのような額かどのような支払かは全然知りません)、今までは慰謝料があるのでそれを使って現実逃避出来てたというのですが、支払が終わった以上、現実逃避を仕事や趣味に当てる状態で果たしていいのかと・・・と言うことでした。 また本当に私のことを大切なのかわからないと。子供がいるのでこのままの状態であれば一緒にいることは出来るが、好きでいられるかもわからず気持ちが変わることはもうないのではと。 そして、一旦どうするか考える時間が欲しいと言い、自分だけで住む家を探し住む予定だと言っています。 ずるずると引き延ばしたくないので、一応どうするかという答えのリミットは作りました。 ですが正直ここまで来てやり直せるのかどうか自分でもわかりません。 私がやってしまったことは悪いということは充分承知の上なのですが、一度許してくれて温かい家庭を築いてくれた彼が全て嘘だったのではと思ってしまいます。 非常に特殊なケースなのかもしれませんが、このような場合、再度乗り越えることは難しいでしょうか? 乗り越える為には私は色々な部分で自分を抑制し、主人にとって良き妻でいなければと思っています。 ですがどんなことをしても主人の気持ちが変わらないということ、また彼を苦しませるのなら、正直再生の道より、お互い別れたほうがお互いのためなのか・・・考えたくありませんが、そういう道もあるのかと。 主人の意見を待っていますが、もしこういうケースの方がいましたら、どんな意見でもいいので教えていただけると嬉しいです。 ご意見お待ちしています。

  • セックス依存症について

    25歳女です。 非常にくだらない質問だと思いますが、ご回答いただければ幸いです。 自分がセックス依存症の一歩手前なのかただの尻軽女なのか分かりません。 現在、彼氏は1年いません。まともにお付き合いした方は3人、経験人数は最後までいかなかったもの(私が拒否したため前戯?で終わった方)を含めると、11人。 その日に初めて会った人とはないですが、ある程度仲がいい人とは気が緩むのか、押しに弱く、一夜の関係が何度かありました。 自分でも軽い女だと思います。 セックスは好きな方です。行動は起こしていませんが、いつも誰でもいいからセックスしたいと考えています。 でも、この気持ちと経験人数にいつもキモチワルイという感じています。 もちろん、私以上に経験人数が多い方は沢山いるのは分かりますが、もし今後お付き合いする方にこんな私が知れたら申し訳ない…絶対こんな尻軽女なんか彼女にしたくないだろうなと考えてしまいます。 だから、私みたいな女は彼氏なんか作っちゃいけない、一生独身でいいんだと思っているのですが、矛盾するように上記したように誰でもいいからセックスしたいと、いつもどこかで考えてしまっているのです。 誰でもいいからセックスしたいと考えてしまうだけでもセックス依存症の一歩手前なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#152342
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • 夫から離婚してほしいと言われてます…

    結婚して12年。つきあいもいれると16年になります。 子供は、9歳、3歳、生後1ヶ月の3人です。 妊娠8ヶ月のときに夫の行動が不審になり、問いただすと「俺のことが信用できないのだったら、実家に帰って。」と言われ、そのまま子供と一緒に追い出されてしまいました。 そのストレスで妊娠9ヶ月で早産となり、1ヶ月入院することになりました。 入院中はお見舞いによく来てくれたので、このまま元に戻ると思っていました。 子供も無事に生まれた矢先、急に離婚してほしいと言われました。 夫は認めませんが、浮気をしているようです。 それも相手は妊娠しているようで、2人で住宅展示場に行って、家を探しているようです。 慰謝料として、200万、養育費として月10万払うと言ってくれてます。 4年前にも1年間別居していました。 そのときは夫が出て行ったのですが、家を訪ねると、ベランダから若い女性が洗濯物を干していました。 そのことを夫に聞くと、1人暮らしだから、上司の奥さんが手伝いにきてくれてたと、誰が信用すんねん!というようなことを平気で言います。 それどころかものすごい勢いで逆切れされました。 1年後に別れたのか何事もなく戻って来ました。こどもが喜んだので、そのときは受け入れてしまいました。 まだ下の子供が生後1ヶ月ということと、毎日離婚を急かされ精神的にかなり疲れてます。 このまま向こうの条件を素直に受け入れ離婚したほうがいいのでしょうか? 悔しくて仕方がありません。 何か離婚の際にこうしたらいいというアドバイスがあればお願いします。 貯金もなく慰謝料200万もローンで払うようです。

  • 婚約中に気になる人が現れた。

    私は後2カ月後に入籍予定に30歳の女です。 婚約者とは10年位の付き合いで、4年前位に1度婚約破棄した相手です。 理由は私に好きな人が出来たからです。 それでも、彼はずっと私の事を待っていてくれ、2度目の婚約をしました。 婚約者は、私の事を強い心で受け入れてくれる大切な人です。 でも、異性として全く意識出来ない相手なんです。 男と女の関係はこういう状態になる事ってあるのでしょうか? それと、数日前に取引先の人と飲み会があり、取引先の人の事が気になる様になってしまいました。 皆様に聞きたいのですが私は一生結婚出来ない運命だから、婚約中に気になる男性が現れるのか? それとも私が、婚約という事を軽く考えている? 私は誰でも好きになるタイプではないと自分では思っていますが・・・。 本当にどうしてこうなってしまうのか私には分かりません。

  • 母親に棄てられた托卵の子供をどしたらよいか

    初めまして、40代の男性です。お知恵お貸しください。 12歳の娘を棄てて妻が家を飛び出して消息を絶ってから3年が過ぎました。それ以前から男の影を感じておりましたので、話し合いもしましたが、埒があかず調査をしました。しかし、妻は隠すことが巧みで、直接の証拠は得られませんでした。 家出の後で、妻の様子を聞いた弁護士の薦めもあり、娘のDNA鑑定をしましたところ、私との関係はありませんでした。本当に可愛がった娘ですので、目の前が真っ暗になり、どうしたらよいか思い悩む毎日です。 生死不明が3年も越えたので、私も残りの人生の為に再婚を考え、既に妻との離婚手続きに入っていますが、ここで娘のことが大きなことになっています。 父子関係の不存在の承認を得て娘と別れるか、成人するまでは心に蓋をして娘として育てるか、迷います。でも、それに耐えられるかどうか自信がありません。 娘の祖父母も頼るべき親戚もありません。この歳で事情の理解は難しいと思いますし、施設に入れることも費用は出せても子供の心を思うと決断が鈍ります。 母親は依然として行方知れずです。 どう考えるべきでしょうか。

  • 女の性欲

    女にも性欲ってありますよね… 長く付き合った彼と別れて数ヶ月。 最近男性に抱かれたいと思ってしまいます。 だからといってどこの誰でもいいわけではないのですが… 今まではお付き合いした人としかしていません。 最近何人かの男性にご飯に誘われて遊びに行きました。 見た目チャラそう、遊んでそう、という男性もいましたが、部屋まで行ったのにただ優しくされて終わりました。 私から誘えば良かったのかもしれませんが、女から誘う事に躊躇いがあります。 私は見た目が真面目というか、ギャルではないので男性は誘いにくいのかも。 この間ご飯食べた人にも、遊ぶ女というよりは奥さんにしたいタイプと言われました。 まだしばらくは誰とも付き合うつもりは無いですが、遊んでしまいたいです。 こんなことは相手に失礼かもしれませんが、男性は体の関係をもっと割り切っていて女が隙を見せたらもっと簡単に遊べるかと思っていました。 男性は女から誘われたら相手の事をどう思いますか? ※ リスクについては私はずっとピルを飲んでいますし、相手側にも避妊してもらうつもりです。

  • 女の性欲

    女にも性欲ってありますよね… 長く付き合った彼と別れて数ヶ月。 最近男性に抱かれたいと思ってしまいます。 だからといってどこの誰でもいいわけではないのですが… 今まではお付き合いした人としかしていません。 最近何人かの男性にご飯に誘われて遊びに行きました。 見た目チャラそう、遊んでそう、という男性もいましたが、部屋まで行ったのにただ優しくされて終わりました。 私から誘えば良かったのかもしれませんが、女から誘う事に躊躇いがあります。 私は見た目が真面目というか、ギャルではないので男性は誘いにくいのかも。 この間ご飯食べた人にも、遊ぶ女というよりは奥さんにしたいタイプと言われました。 まだしばらくは誰とも付き合うつもりは無いですが、遊んでしまいたいです。 こんなことは相手に失礼かもしれませんが、男性は体の関係をもっと割り切っていて女が隙を見せたらもっと簡単に遊べるかと思っていました。 男性は女から誘われたら相手の事をどう思いますか? ※ リスクについては私はずっとピルを飲んでいますし、相手側にも避妊してもらうつもりです。