全1687件中1541~1560件表示
  • ボディブロー、腹への攻撃

    格闘技の経験のあるかたに聞きたいです。ボディへの攻撃で、今までこれは効いた、これはヤバかった、という経験を聞かせてください。格闘技だけじゃなく、ケンカや他のスポーツでもいいです。よろしくお願いします!

  • 急を要する減量です。

    25歳で格闘技を3年ほど続けています。 実は急を要するのは減量ですが、2月6日(軽量は5日)に試合があって、あと6キロ落とさなくてはいけないのです。 しかし、普段の練習に加えて10キロランニングなども週5でしていますが、疲労ばかりたまって落ちて来た体重がむしろ増えて来て困っています。 残り1週間程しかないのですがどうしたらよろしいでしょうか?

  • 世界王者

    22さいからボクシング初めて世界王者なれますか? ちなみに身長178なのでウェルターかSウェルターです

  • いまinazuma400を買おうとしてるんですが車

    いまinazuma400を買おうとしてるんですが車体の大きさに不安があるので質問させていただきます! 自分は168cmの53kgと小柄な体型です なので大きなinazumaに小柄な自分が乗ると見た目がおかしな感じになってしまわないですかね? 体の大きな人が自分に合うバイクを探してinazumaに乗っているのはよく聞くんですが体の小さい人が乗っているのはあまり聞かないんで… お願いしますm(_ _)m

  • 世界王者

    22さいからボクシング初めて世界王者なれますか? ちなみに身長178なのでウェルターかSウェルターです

  • キックボクシングのワザ

    今は、現役でないので、実践で研究できないのですが、ローキックやミドルキックに対してカウンターでスネにフックを打つというのは、有効でしょうか。このワザが可能であれば、これに続くパンチが連打として生きてくるように思えるのですが、このような経験のある方がありましたら意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#241714
    • 格闘技
    • 回答数2
  • トレーニング方法

    今大学1年でソフトボールしてます。ショートを守らせてもらっていてショートであまりいい動きができなく、左右の打球に対する反応が遅れたりボールをとってから投げるまでが遅いなど課題がたくさんあります。 このような課題を克服するにわどんなトレーニングをしたらいいと思いますか?? あと足の運びを早くするにはどんなトレーニングをしたらいいですか?? トレーニングは家に帰ってから1人でやるので1人でできるのでお願いします。

  • コーチング(パンチング)ミットを受けた後、肩が痛い

    ボクシングのトレーナーをしています。コーチングミットにも最近は、ソフトタイプというのも出ているようですが、これなら肩の痛みは、大分違うでしょうか。心得のある方がおりましたら、状況を、お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#241714
    • 格闘技
    • 回答数3
  • 成人してからの柔道

    来年度から社会人となる情報系の大学院生24歳♂です. 私は中学3年間柔道部に所属していたのですがいま柔道をやり直したいと思っています. 当時,私は55kg以下級の階級に40kg前後で出るなど非力で体格が小さく,練習も不真面目で試合で全くといっていいほど勝てませんでした. 昇段試験も一度受けたのですが4~5人で総当りの勝ち抜きで全敗してしまいました@佐賀県 私の中学校では黒帯すらとれずに卒業した人がいたのは私の代くらいでした(1学年5~6人は部員がいた) 黒帯すら取っていないので中学校の時に柔道をやっていたことをあまり人には言いたくなく,真面目に練習をしなかったことを後悔しています. そこで,最近体がなまってきたこともあり初段を目標に柔道をやり直したいと思っています. 昇段試験は現住所の福岡,または就職先の神奈川あたりで取ろうと思っています. この年齢から昇段試験を受ける人って何割くらいいるのでしょうか? 成人してから柔道を始めるとやはり練習相手は中高生になるのでしょうか? 正直,今の年齢で中高生相手に勝ってもあまり価値がないようにも思えます. また,私は髪を茶髪に染めており,ミドルヘアーと呼ばれるくらいの長さがあります. これだとあきらかに昇段試験で浮いてしまいますよね? また,ここからは柔道に対する単純な思いなのですが,2年ほど前に地元の道場を訪れたとき,すっかり練習生は少なくなっており,先生と3人くらいで打ち込みの練習をしていました.(当時は20人近くで小学生,中学生で練習していた) 最近の子供って柔道はやらないんですかね・・・なんだか寂しい気持ちにもなりました. 以上,質問に対する回答,もしくは柔道に対する思いをお聞かせください.

    • ベストアンサー
    • UC_M
    • 武道
    • 回答数3
  • ホイール

    175‐60‐16のサイズのタイヤは6.5Jのホイールに付け替えても問題ないでしょうか?

  • jog90のオイルポンプのエア抜きの仕方が

    jog90のオイルポンプのエア抜きの仕方がわかりません。オイルタンクとオイルポンプをつなぐ チューブが取れてしまい(オイルタンク側)差してオイルを入れたのですが空気が沢山入って しまってます。エアシュラウドのカバーをはずして見たのですが、エア抜きのネジみたいのが ありません。どこにあるのでしょうか?ファンみたいのもはずさないと出来ないのでしょうか? わかるかた教えてください。

  • ボクサーへの差し入れ

    最近、アメリカから日本に来ているあるアメリカ人のヘビー級ボクサーと知り合いになりました。 今度ジムに見学がてら遊びに行くねという話しになって、ぜひ陣中見舞いのようなことをしたいと思います。 そのときに何か差し入れのようなものを手土産に持って行きたいのですが、いったいどんなものを持って行けばいいのでしょうか。 他のスポーツなら飲み物や食べ物をもって行くのもいいと思うのですが、なにぶん相手はいくらヘビー級とはいえやはりボクシングの選手なので、飲食物を安易に貰っても困るのではと危惧してしまいます。 次のような状況でなにかいいものがあったら、ぜひ教えてください 1. 相手は日本語も不便なアメリカ人。 2.私はまだ女子大生なので、タニマチ(後援者)的な行為はできません。ですから 現金や商品券というのは少し、ちゅうちょします。 また特別親しいわけではないので、相手にお返しを心配させるようなものは送りたくありません。気楽に受け取れるレベル(せいぜい1000円~2000円程度)のものがいいです。 3.私の彼氏を通じての知り合いなので、そのボクサーの方とは恋愛前提は一切ありません。逆にたとえば手編みのマフラーとかを贈っても、恋愛感情を誤解される可能性も一切ないので、「あなたは女性なので、こういうものだと誤解されるかも」みたいな心配は必要ありません。

  • 左打席でファースト方向にしか打てません

    高一女子でソフトボール部、セカンドで打順は下位のほうです。 最近左打席の方がバントがうまく、ボールが良く見えていると言われたので左打者に変わりました。 しかし、フリーバッティングでもトスバッティングでもファースト方向にしか打てません。あまり引っ張っている感覚はないですし、スタンスもホームベースに平行なスタンスで打っています。 ファースト方向に打ってしまう原因は何でしょうか?

  • ZX スピード

    現在ZX AF35に 乗ってます 零のスーパーユーロコルサを つけているのですが 50くらいしかスピード がでません どうしたら もっとスピードでますか!? いまメインジェット80 ウエイトローラー33gです

  • 柔道、何が正しいのか分からないです。

    柔道の技が指導者によって違うことについて教えてください。 1体落としなのですが、お互い右組みの場合、かける際回ったとき、技をかける側の右足の「膝は、のばしたままで」、相手を引っ掛けるだけだと二段の友人はいいます。 しかし、私が通う道場の先生は、かける側の右足の「膝は曲げ」、相手の右足と触れ、自分の右足を一気に伸ばして、その反動で相手を投げるといいます、(もちろん両方のやり方とも、釣り手ひきては利かせています。) どっちの体落としが正しいのでしょうか?友人もかなり実力者だし先生も凄い方なので、どちらが正しい体落としなのかわかりません。友人が言うには「そんなのは体落としじゃない」とまでいわれました。 こうも指導者によって方法が違うと戸惑います。不信になりそうです・・。 どちらかが基本じゃない体落としなのでしょう? どちらが正しい体落としでしょうか? 2.また、このように一つの技でもやり方が違う指導者は多いのでしょうか? 統一されていないことに驚きがあります。 柔道経験者、有段者の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#126335
    • 格闘技
    • 回答数7
  • サンドバッグの購入に際しての質問です

    皆さんこんばんは。 今年、念願のMHを建てることになり1Fにトレーニングルームを設けることができました。 そこで、サンドバッグを置きたいのですが、今まで店頭でしか見たことも触ったこともないので お勧めのサンドバッグやその他(スタンド、マット、スプリング等々)がありましたら教えて 頂ければ幸いです。 因みに店頭で見たのは高さ100cm 重量30kgで軽く叩いた時に結構揺れるなと感じました。 あくまで、希望としては天井から吊るしたいのですがその為の強度対策等を考えると サンドバックスタンドの方が良いのでしょうか?? また、実際に自宅で使用している方で騒音や振動等は実情どうでしょうか?? 取りとめのない文章になりましたが回答頂ける方宜しくお願い致します。

  • ボクシングのタイトルの意味って・・・・

    今世界にはいろんなボクシング団体があってそれぞれタイトルを設定してますけど それだと本当に強い男が決めれるのか疑問です。 なぜ世界チャンピオンが一人じゃないのですか?世界一を認定する機構が作れないのですか?

  • ボクシングの減量

    いったいなんの為に行うのでしょうか? また、リバウンドはしないのですか? 不思議です。

  • 瞬発力

    テニスを久しぶりに再開しました 今まで、片足が少し尖足気味で、前の春休みに手術をしました。 勘が戻っていないのか、速い球についていけません。 瞬発力を鍛えるにはどうしたらいいのでしょう? なるべく足に負担がかからないほうがいいのですが、流石にそんなことは・・・www

  • 26日の亀田の試合について

    3階級制覇が懸かってますがミュニョスに勝てると思いますか?しかも飛び級でのバンタム級で亀田にバンタムクラスの実力が私はあるとは思えないんですけど異見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#184909
    • 格闘技
    • 回答数8