yorozu_ya の回答履歴

全206件中81~100件表示
  • バックグラウンドアプリを VBS等で操作

    正確にはアクティブになっていないアプリケーションに対してそのショートカットキー操作を行うってスクリプトって誰か作れないでしょうか?? スクリプト自体は非常に簡単な機能でいいのですが。 起動したら 設定したアプリケーションのショートカットキー(ctr+s等)操作をして終了みいな感じで。 誰かお力貸してください><

  • 再度,ExcelVBA,public変数が消える

    大変申し訳ありません。一度、この件で質問し、その回答を締め切ったばかりなのですが、やはりもう少し知りたくて質問させていただきます。 ある方の回答への補足で、以下のマクロを具体例としてあげました。ただし、以下のマクロは、時にはpublic変数が消えてしまいますが、しかし、消えないこともあります。 消える理由として、 回答していただいたものから考えて、 1.End Sub を通っていないままに終了しているから 2.不完全なマクロ 3.きちんと作られたマクロの流れ(ルーチン)ではない流れがある 4.「Public 変数は、標準モジュールを経由して、ローカルのUserForm に供給、しかし、それを戻すということはしない。つまり、a.ローカルで発生した値 →標準モジュールのPublic 変数 →UserFormのローカルのプロシージャ b.標準モジュールのPublic 変数 → UserFormのローカルのプロシージャ   ※ただし、起動時の一回きり、それ以上の持ち回しはしない。逆もしない。」この件に関して、以下のマクロに問題がある。 この様なことを考えました。 4.の場合、testMainからtest1.showを呼び出し、a=10とするが、このaの値は、testMainには戻らない(戻らないことがある)のでしょうか、あるいは、testMainのend sub の後は値が保障されないのでしょうか。 あるいは、 Worksheet_SelectionChange でend sub で終わっているので、それ以降は値が保持されないのでしょうか。 あるいは、どこかに欠陥のあるマクロなのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q6420530.html への回答のno.6の例のマクロでendをコメントにするかしないかで、endをコメントにした場合はend subで終わった後、値が保持されています。このこととも合わせて考えると、どこに問題があるのか、どのような問題があるのか、よく分からなくなってしまいます。 よろしくお願いします。 標準モジュールにーーーーーーーーーーーーーーーーー Option Explicit Public a As String Sub ini() MsgBox "初期化します" a = "5" End Sub Sub testMain() If a = "" Then ini MsgBox a test1.Show End Sub test1 というフォームのモジュールにーーーーーーーーーーーーーー (このフォームに コマンドボタンがあります。) Private Sub CommandButton1_Click() a = "10" Unload Me End Sub シートのモジュールにーーーーーーーーーーーーーーーーー Option Explicit Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) testMain End Sub

  • コピーしたことを確認するバッチファイル

    大量にあるファイルをコピーした時に本当にすべてのファイルが正しくコピーできたか心配になります (大量データを扱うとウインドウズが不安定になる気がするから) 記憶が定かでないのですが、昔はバッチファイルでコピーなどしてましたが、コピー元とコピー先を確認出来たような気がします。 コピーを確認してから元ファイルを消して移動を完了するバッチファイルなんてのがあった気がするのですが。

  • Access リレーションシップの設定・解除

    2種類のクエリーをテーブルにインポートさせた後、リーレーションシップを貼るのに マクロかモジュールで自動化させていのですが? リレーションシップの設定・解除を行う方法(マクロかモジュール)を教えてください。

  • 総計をエクセルVBAで出すには。。

    A列にいくつかランダムに小計が入っておりB列の数値をA列の小計が入っている 行まで数式で足しています。 例=SUM(B16:B20)   A列の最終行に総計が入っているのですが総計にはB列のいくつかの小計行を 足して総計を出したいです。 小計を出すにはこちらで教えて頂き、VBAで自動でいれることができたのですが 総計をいれることができません。 VBAではどのように組めばいいのでしょうか?

  • ExcelのVBA。public変数の値が消える

    VBAについて。Excelの2003や2007を使っています。標準モジュールで public 変数を定義しました。 ユーザーformを使い、パブリック変数に値を入れたり変更し、標準モジュールに戻ったとき、そのpabulic変数が resetされてしまっている事があります。全く同じマクロで、この現象が起こることと、起こらないことがあります。excelの2003でも2007でも、同じ現象が起こります。簡単なマクロで再現性のある具体的なものを示したいと思い、試しましたが、できませんでした。簡単なマクロでは、きちんとパブリック変数は保持されています。問題のあるマクロはかなり長いものなので、とても示せません。問題がどこにあるのかわかりません。このマクロで不都合があるという具体的なマクロを示すことができない状態での質問で、申し訳ありません。 また、このようなプログラミングをしていて思ったのですが、ユーザーフォームに対してユーザーが任意の引数を渡す方法あるいは、ユーザーフォームから引数を受け取る方法はあるのですか?今は、pubulic変数を用いたり、具体的なセルに値を代入したりしていますが、どう考えてもそれはエレガントではないし、汎用性もないと思います。引数で引き渡すのが一番綺麗でいいとは思うのですが、それが可能かどうかわかりません。

  • ExcelのVBA。public変数の値が消える

    VBAについて。Excelの2003や2007を使っています。標準モジュールで public 変数を定義しました。 ユーザーformを使い、パブリック変数に値を入れたり変更し、標準モジュールに戻ったとき、そのpabulic変数が resetされてしまっている事があります。全く同じマクロで、この現象が起こることと、起こらないことがあります。excelの2003でも2007でも、同じ現象が起こります。簡単なマクロで再現性のある具体的なものを示したいと思い、試しましたが、できませんでした。簡単なマクロでは、きちんとパブリック変数は保持されています。問題のあるマクロはかなり長いものなので、とても示せません。問題がどこにあるのかわかりません。このマクロで不都合があるという具体的なマクロを示すことができない状態での質問で、申し訳ありません。 また、このようなプログラミングをしていて思ったのですが、ユーザーフォームに対してユーザーが任意の引数を渡す方法あるいは、ユーザーフォームから引数を受け取る方法はあるのですか?今は、pubulic変数を用いたり、具体的なセルに値を代入したりしていますが、どう考えてもそれはエレガントではないし、汎用性もないと思います。引数で引き渡すのが一番綺麗でいいとは思うのですが、それが可能かどうかわかりません。

  • vbaを使用して文字をそろえる

    現在、vbaを使用して行の文字をそろえるというものを作成しています。 「付けるタブ数」、「1タブのスペース数」が入力値で、 以下のような文字が書いてある行がある場合 "あ" AS 行あの名前 "いう" AS 行いうの名前 "えおか" AS 行えおかの名前 "きく" AS 行きくの名前 "け" AS 行けの名前 行"えおか"に合わせてAS以降をそろえたいと思っています。 とりあえず、スペースでならそろえる事は可能なのですが、 これをタブに変えるとずれてしまいます。 コーディングは"AS~"をつける前の行の最大バイト数を取得して そのバイト数に対して「付けるタブ数」×「1タブのスペース数」の合計を加算します。 再度"AS~"をつける前の行に対して、半角スペースを先ほどの計算結果と同じバイト数になるように パディングして、最後に、「1タブのスペース数」をタブにするようにReplaceをかけています。 そうすると出力したものがずれてしまいます。 これは、仕方がないことなのでしょうか? 何かよい方法があればご指南よろしくお願いします。

  • ExcelのVBA。public変数の値が消える

    VBAについて。Excelの2003や2007を使っています。標準モジュールで public 変数を定義しました。 ユーザーformを使い、パブリック変数に値を入れたり変更し、標準モジュールに戻ったとき、そのpabulic変数が resetされてしまっている事があります。全く同じマクロで、この現象が起こることと、起こらないことがあります。excelの2003でも2007でも、同じ現象が起こります。簡単なマクロで再現性のある具体的なものを示したいと思い、試しましたが、できませんでした。簡単なマクロでは、きちんとパブリック変数は保持されています。問題のあるマクロはかなり長いものなので、とても示せません。問題がどこにあるのかわかりません。このマクロで不都合があるという具体的なマクロを示すことができない状態での質問で、申し訳ありません。 また、このようなプログラミングをしていて思ったのですが、ユーザーフォームに対してユーザーが任意の引数を渡す方法あるいは、ユーザーフォームから引数を受け取る方法はあるのですか?今は、pubulic変数を用いたり、具体的なセルに値を代入したりしていますが、どう考えてもそれはエレガントではないし、汎用性もないと思います。引数で引き渡すのが一番綺麗でいいとは思うのですが、それが可能かどうかわかりません。

  • VBA アプリケーション定義エラーについて

    初めて質問させていただきます。 Excelファイルを読み込む処理をAcsess2000を使用して作成しております。 下記、プログラムを実行すると「↓エラー発生個所」箇所にて、 「アプリケーション定義またはオブジェクト定義エラー」が発生します。 Acsessについて、まだ知識不足なため困っております。 どなたか、原因または改善方法について教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 Public Function RoadExcelData(ByVal P_strSheetName As String, ByRef P_valDataArea As Variant) Dim objExl2 As Object Dim strSheetName As String Dim strReadStart As String Dim valDataArea As Variant On Error GoTo Err_Handle 'シート名称取得する strSheetName = m_rsCarrirData.Fields("SHEET_NAME_" & P_strSheetName) '読み込み開始位置を取得する strReadStart = m_rsCarrirData.Fields("READ_START_" & P_strSheetName)   '↓エラー発生個所 Set objExl2 = GetObject(m_rsCarrirData.Fields("FILENAME_PATH") & "\" & m_rsCarrirData.Fields("FILE_NAME_" & P_strSheetName)) objExl2.Worksheets(strSheetName).Activate 'Excelデータを読み込む With objExl2.Worksheets(strSheetName) P_valDataArea = .Range(strReadStart, .Range("A1").SpecialCells(11)).Value End With Exit Function Err_Handle: MsgBox Err.Description End Function

  • USBメモリのドライブ名を取得したい

    WSHのVBScriptでパソコンにあるログファイルをユーザーがセットしたUSBメモリへコピーする 処理を作成中です。 InputBox関数を利用してユーザーにセットしたUSBメモリのドライブ名を入力させますが、 WSH側では入力したドライブ名がUSBメモリかチェックをしたいです。 WSHのVBScriptでUSBメモリのドライブ名を取得できる方法を教えてください

  • 事務所でパソコンを複数使用したいのですが?

    教えて下さい? 今までは、事務所でパソコン1台を使用していたのが、 パソコンを3台(winXP)に増やしました。 そこで、 ファイルをネットワークで共有したいのですが、うまく出来ません。 ファイルを共有にし、 マイネットワーク → ワークグループのコンピュータを表示する を 選らんでも表示されません。 他に設定などあるのでしょうか? 設定方法など教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • administratorのパスワード

    NEC製VS700BDを使用しております。本日、起動したところ、 「hal.dllがない」と表示されてしまいました。 windows xpのシステムディスクから起動して回復コンソールを呼び出したのですが、administratorのパスワードの入力画面で、パスワードを入力してEnterを押してもパスワードが正しくないとはねられてしまいます。また、パスワードを入力せずにEnterを押してもはねられてしまいます。 質問なのですが、administratorのパスワードをリセット、または変更する方法はあるのでしょうか? 検索しても、windowsが通常、もしくはセーフモードで起動できる状態での話なので、今回の問題には通用しませんでした。 NECのリストアディスク等は、できるだけ使いたくないので、これ以外での方法をお教えください。よろしくお願いいたします。 なお、OSはWindows XP SP3であり、起動できないのを発見したのは本日の19時ごろです。

  • 親と子供が複数のSQL取得方法

    親に対して複数の子供がいるようなデータ構造の場合、一つのSQLで取得する方法がわかりません。 例:楽天のようなモールサイトでの商品検索 テーブルは【店舗】と【商品】と【店舗支払方法】 ■キー 【店舗】.店舗番号 1つ 【商品】.店舗番号、商品番号 2つ 【店舗支払方法】.店舗番号、支払方法コード( 2つ 店舗は複数(n) 店舗に対して、商品は複数(n) 店舗に対して、支払方法は複数(n) 取得したい結果としては、各店舗の商品一覧です。各商品には店舗支払い方法(代引き、クレジット)がどのようなのがあるかです。 出力結果例としては以下のように表示したいです。 1:店舗A、商品1、代引き、クレジット、銀行振込み 2:店舗A、商品2、代引き、クレジット、銀行振込み 3:店舗B、商品1、代引き、クレジット 4:店舗B、商品2、代引き、クレジット 5:店舗C、商品1、クレジット 6:店舗C、商品2、クレジット 支払い方法がないのであれば、【店舗】.店舗番号 = 【商品】.店舗番号 というような結合条件でいいのでしょうが、支払い方法が入ってくると別になってきます。 何も考えずにやるのであれば、、【店舗】.店舗番号 = 【商品】.店舗番号 上記の結合で、商品の一覧を取得し、取得した数だけ【店舗支払方法】のテーブルと結合したSQLを実行して、レコードに対して情報を付加してあげれば出来るとは思いますが・・・。 1回で取得する方法はありますか? 環境はMYSQL5.0とPHP5です。 そもそもテーブルがうまく正規化出来ていないなのがあれば、教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

  • エクセルで、並び替えた列をさらに並べ替える方法

    今エクセルで、乱数による並べ替えをした後のデータを、 さらに無作為に抽出する方法を考えています。 分かりにくいので、例を挙げますと、 A列:果物(リンゴ、みかん、バナナ…) B列:花(桜、菊、ひまわり…) C列:色(赤、青、緑…) D列:国(米国、中国、日本、英国…) E列:県(大阪、愛知、北海道、愛媛…) と並んでたとしますと、 1.各列の中で、乱数を使って並べ替えを行う 2.さらに、列ごとに並べ替えを行う をやりたいと思っています。 1は、乱数に対応させて並べ替えを行うことはできました。 (rand関数に対応して、昇順などで各セルを並び替える) 問題は、1の並び替えの後、A1、B1、C1、D1、E1の5つのセルを 並び替えたいと思っているのですが、その方法が分かりません。。 もちろん、1をした後でしたら、5つのセルをどこかにコピーして また、乱数に対応させて並べ替えを行えばできるのですが、 一度に、2つの並べ替えを行いたいと思っています。 それも、1の後に、2の並べ替えを行う、という順番付きで。。 (2は1の後でないと、できないので) 或いは、逆に、2の列の並び替えを行って、それから各列の並び替えでもいいんですが、 とにかく、 青、北海道、ひまわり、英国、りんご 米国、桜、緑、バナナ、愛媛 … というような、並びをたくさん、作りたいということです。 すみません、例えが悪いので、これを使って何するの??と思うかも知れませんが、 この並び替えのニーズがあります。 どなたか、やり方がお分かりになる方、どうぞ、ご教授下さい。 (意味が分からない方、どうぞご質問下さい)

  • NW上の2点間の通信は自動的に最短経路になる?

    会社の部署ごとに専用のIPアドレスが付与されているようなネットワークでのお話です。 自部署内のネットワーク上のパソコン間でファイルコピーなどの操作を行った場合、 ネットワーク上の経路は自動的にパソコン間の最短のものが使われるのでしょうか。 そうした場合、極端な話ですが、通信のトラフィック量はパソコン間の最短距離でのみ増大し、 パソコンより上位に位置するスイッチや、ネットワーク全体に負荷や影響はないのでしょうか。 また、通信量が多いパソコンは専用のL2スイッチを介してネットワークに接続すると、 専用のL2スイッチの上位のスイッチや、ネットワーク全体の負荷が減るのでしょうか。 会社のクーリングルームに基幹ネットワークへ繋がっている自部署のL3スイッチがあり、 L3スイッチから、ビル内をいくつかのL2スイッチを経由して自部署の部屋へネットワークが繋がっています。 末端のL2スイッチのポートには、自分のパソコンとファイルサーバが直接接続されています。 L3スイッチ配下のアドレスは192.168.10.xと、第3オクテッドまでは同じです。 他部署は192.168.11.xとかで、部署を超えての通信はできません。 上司の音頭でファイルサーバをクーリングルームに移設することになり、 ファイルサーバはL3スイッチのポートに直接接続すると指示がありました。 事務員なりの私のスキルで準備万端整えて作業当日にいざ引越し!となったところで、 上司より「L3スイッチに接続したらL3スイッチ自体に負荷がかかるし、 ファイルコピーなどで末端のパソコンまでのネットワークにも負荷がかかるので作業中止」となりました。 上司の解決策として、L3スイッチに別のスイッチを接続し、そこにファイルサーバを繋げることとなりました。 それでも結局はファイルサーバを使う場合はL3スイッチを経由するのですが、負荷が軽減したりするのでしょうか。 ネットワークは何がなんだかわかりません。

  • INSERTしたテーブルデータの参照

    いつもお世話になっています。 早速ですが質問したいことがあります。 環境は、ORACLE11gです。 よろしくお願いします。 PL/SQLにて、テーブルAに対してINSERTを行い、テーブルAにINSERTした データを元にデータを作成し、テーブルBにINSERTをしたいと考えています。 COMMITは、プログラムの処理が全て終わった後に行います。 一応プログラムを作成し、想定どおりの動作を確認できたのですが、一点だけ 気になることがあります。 テーブルAにデータをINSERTしてから、COMMITせずに、テーブルBのデータを 作成するために、テーブルAのデータを取得します。その際、最初に登録した テーブルAのデータは、テーブルBを作成する際、必ず取得できるのでしょうか。 (一応作成したプログラムでは取得できていますが、必ず取得できるものなのか  を教えていただきたいです。) COMMITは、仕様上プログラムが全て終わった後にしか行えません。 質問は以上です。 質問文がごちゃごちゃして見難くてすみませんが、ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • uemitu
    • Oracle
    • 回答数3
  • VB バイナリ文字列へ変換

    VBでバイナリ文字列へ変換を行いたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • UPDATEつてインデックス貼ってると速くなる!?

    MySQLで、UPDATE tablename SET hoge = ? WHERE id = ? (どっちの?もランダムな数値)で、UPDATEのベンチマークをとったのですが、idにインデックスがついている状態だと高速に処理できました。500プロセスで1000回実行しましたが1000QPSでした。 ちなみに100万レコード入ってます。カラムは20程度でintとvarcharしかありません。 単純にUPDATEもレコード検索するからインデックス使うということなんですかね??? どなたか詳しい方この現象について詳しく教えて頂けないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • vistaで他の人にシャットダウンさせない方法

    どうも   vistaで他の人にシャットダウンさせない方法が知りたいのですが、グーグルで検索してもvistaの方法はちゃんと載っていなくて  困っています・・・ 設定を変えるだけでいい簡単な方法を教えてください お願いします。