superbells2001 の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 韓ドラ宮のユル君のネックレス

    韓ドラ宮でユル君がいつもつけてる金のネックレスはブランドものなのでしょうか?? あるいは同じものを見たことがある方がいたらどこのものなのか教えて下さい!

  • 調子に乗って大声で大口をたたいてしまってそれが

    調子に乗って大声で大口をたたいてしまってそれを他の人にも聞かれて気まずい。どうすれば救われますか?

  • 脱原発へ皆さんの声を政府に届けたいと思いませんか?

    WWFのホームページで以下のような署名活動が行われているのを偶然見つけました! 福島原発事故以来、私自身何か行動を起こさなくてはと思いながらどうしてよいかわかりませんでしたが、これを見て「これだ!」と思いました。 WEB上で署名可能ですし、用紙をダウンロードして署名を集めることも可能です。 脱原発へ皆さんの声を政府に届けませんか? 子供たちの未来の為に環境を守りませんか? これ以上放射能汚染が起きないように地球規模で自然エネルギーへの転換が必要な今、日本人の私たち1人1人が声をあげることが日本を世界を変えていくと思うのです。 皆さんはどう思いますか? ------------------------------------------------------------------------ 以下WWFのページより一部抜粋します。 どうすれば出来るの? 原発にも化石燃料にも頼らない未来 「原子力発電には頼りたくない」今、日本をはじめ、世界中の多くの人たちが、そう真剣に考えています。 一方で、原発をなくしたら暮らしはどうなるのか? と、漠然とした不安を抱えている人も少なくないでしょう。 でも、原発に頼らずに必要なエネルギーをちゃんと確保できる未来を作るのは、決して不可能なことではないのです。 では、そのためには何をすればいいのでしょうか? 一人ひとりの願いを、未来の社会の形に反映させる手立ては? そのために出来る、一つの手立てがあります。 国の将来にわたるエネルギー計画を左右する「エネルギー基本計画」、これを変えることです。 .エネルギー基本計画は白紙に!でもそれでいいの? いま、政府では福島第一原子力発電所の事故を契機に、このエネルギー基本計画を見直そうとしています。 菅首相は、2011年5月10日の記者会見で、「エネルギー基本計画は、一旦白紙に戻して議論をする必要がある」と発言。自然エネルギーを「基幹エネルギー」の柱と位置づけて推進し、省エネルギー社会を構築するとして、政策転換の姿勢を明確にしました。 しかし、この表現はあくまで、自然エネルギーを「柱として加える」というもの。 「安全性を高めた原子力発電」や、温暖化を進めてしまう火力発電が、同じくエネルギー基本計画の柱として残る可能性と余地は、まだ十分に残っています。 もし、「原子力は危険だが、必要なので十分注意して使う」などといった、これまでと全く変わらない、なし崩しの肯定論が、一言でも「エネルギー基本計画」に織り込まれてしまえば、多くの国民の希望とかかわりなく、これまでの原子力政策が、いつまでも、続くことになるでしょう。 これでは、たとえ一度計計画が白紙になったとしても、新しいエネルギー社会はいつまで経っても実現できません。 【関連情報】 「エネルギー基本計画」の課題 .今こそ、新しいエネルギー社会を作る時!120万人署名にご協力を WWFジャパンでは、このエネルギー基本計画の見直しと、再生可能な自然エネルギーの拡大を、日本政府に対して求めることにしています。 そしてその要望を、日本中の皆さんと一緒に政府に届けたいと考えています。 目標は120万人。日本の総人口の約1%です。 これだけの人が、一つの政策の改善を訴えてアクションを起こした例は、過去にはほとんどありません。 今の日本の自然エネルギーのシェアも1%台ですが、変化はまさに、ここから始まります! .確実に日本の未来を変えていく、そのための一歩として、賛同の署名にご協力ください。

  • 福島市の被爆

    国は情報を隠して非難すべき地域でもそのままにしているのではないでしょうか? 福島市を非難地域にすると国の負担(金)が莫大になる。又東北自動車道、東北新幹線等が寸断されて経済が滞ってしまうから? 福島市の放射線量は高いです。メディアで発表されている値1、4μなど嘘です。20μを超える所 はたくさんあります。特に雨の日、屋根からの雨どいを流れてくる雨水は80μともいわれています。 このまま我慢するしかないのか。

  • 時代劇って、

    面白いですか?^^

  • 非常識な落札者に怯えています

    ヤフオクの落札者から、もう1年8ヶ月も付きまとい行為をされていて、心身ともに疲れ果てています。 途中で本当に怖い方だと分かりましたので、常識を求めても無理と思い、最終的にID削除までしてこちらが完敗という形にまでしましたが、一向に付きまといをやめてくれる気配がありません。 後で詳細記載させていただきますが、ずっと家族や自分の命の危険すら感じ続けている毎日です。 とても苦しいです。 暗闇の中にほんの少しでも光を照らしていただくことが出来ればと、悩んだ末に投稿させていただいてます。 質問サイトの利用は初めてのため、至らぬ点がございましたら、どうかお手柔らかにお願いします。 *質問文中、IDの記載がありますが、IDだけでは名前も住所も一切分からないため、IDでの中傷について法律的に争うのは難しいと弁護士に言われました(相手の方が私の家に来る前に相談した時の話です)のと、相手の方がずっと、私のIDを名指しで嘘の中傷を続けている状態のため、あえて記載させていただきました。 もちろん、何らかの問題が生じた場合には、責任を負う覚悟があっての記載ですので、ご容赦ください。 悪意ではなく、なるべく状況を正確にお伝えし、助けていただきたい一心で記載しています。 私はbookanime1というIDでヤフオクに出品していました。 qqck4y39というIDの方に2009年9/15に出品物を落札されました。9/19終了分も入札したいと取引ナビで言われたので、お待ちする旨お伝えしました。 出品している側なので、珍しいことではないと思うのですが、丁寧にお答えをさせていただきました。 その後、「とても印象が良かった」と、この方からお電話がありました。 私は自分の趣味の出品を5年ほど続けていたので、同じ趣味の固定のリピーター様が多く、年賀状や、お住まいの地域の特産物などを送って下さる方もいらっしゃったので、お電話というのは少し不審には思いましたが、こういう方もいらっしゃるのかなと思い、一応丁寧に対応をさせていただきました。 ところが、翌日も、その翌日も、さらにその翌日も・・・と、お電話が継続したため限界を感じ、電話に出るのをやめて、qqck4y39というIDをブラックリストに登録しました。 (私が電話に出なくなったので、また連絡を取るためか、あるいは確認のためか分かりませんが、入札しようとしたらしく、気づかれたようで)こちらへの評価を「非常に悪い」に変更されてしまいました。コメントには、「何の理由もなくブラックリストに登録されてしまいました」と記載されました。 今になって、このときに無視していればもっと違った結果になったかもしれないとひどく後悔していますが、この時点では、bookanime1の評価は非常に良いだけで1000以上あったため、どうにかして不当な変更を取り消して欲しいと考えてしまい、こちらからお電話を差し上げてしまいました。 なんとか変更してくれるようお願いしたのですが、「悪い評価を付ければ、電話に出てくれると思った。」「一度付き合えば、変更してあげる。」と言われたので、あまりにも理不尽なやり方に、この方を人間として許せないという感情がこみ上げてしまい、qqck4y39の評価を「非常に悪い」に変更し、ありのままを記載してしまいました。 その後、「友人に見られた、どう責任を取る?」「付き合え!」と何度も迫られたので、やむを得ず電話番号を変えました。(この方が別のIDを取って、悪戯落札され、再度取得されてしまったので、2回変更しました。) そうしたら、私の出品物に、3~5件ずつ違反申告をする嫌がらせを、2010年1月~2011年4月に私がIDを取り消すまで、恐ろしいことにほぼ毎日されました(一人になる時間が取れなかったのか、1年4ヶ月の間に数日間はなかったので、「ほぼ」と記載しました)。 また、qqck4y39の自己紹介欄でbookanime1というIDを出されて、嘘の内容で中傷を続けられました。これは現在でも続いています。 qqck4y39とのトラブルを(評価で)みられたせいと思うのですが、定形外詐欺をしている方に目を付けられてしまい、12,000円の落札品を「定形外で送って欲しい」と言われたので、定形外で送り、発送連絡を差し上げた後に「やっぱ高額なので宅配便で」と取引ナビで連絡されました。 その後、「届かなかったから金返せ!」「私は宅配便でと言った!取引ナビに残っている!言ってないとは言わせない!」と絡まれ、「非常に悪い」を何度も執拗に付けられ、「金さえ返せば評価は非常に良いにしてやる」と言われたのですが、 相手の方の評価を注意深く見たら、最終的に「非常に良い」で終わっていましたが、出品者が(あきらめて)返金している履歴が複数存在したので、該当する評価の日時をすべて相手の評価に記載し、訴えますと添えたら、相手の方はIDをすぐに削除されたのですが、今まで何度も成功してきたことが失敗に終わって頭にきてしまったのか、複数のネットの掲示板などに「bookanime1は詐欺師」などと記載されました。 そのことも重なって、精神的に参って倒れてしまい、発送が2週間くらい遅れてしまいました。その件でまた1つ「非常に悪い」がつきましたので、返答に事情を記載しました。 そのとき、同時に30人強の落札者様と取引をさせていただいてました。あまりにもお待たせしてしまったので、せめて(報復などを気にせず)感情のままに評価をしていただきたいと思い、「当然ですが、悪い評価をいただいても、こちらは悪い評価を付けません」と約束させていただいたにもかかわらず、お一人以外は許してくださったので、悪い人よりやさしい人のほうが圧倒的に多いと改めて感じました。 そのときに逆にこちらを気遣うメッセージをたくさんいただいてしまい、涙しながらそれらを読んでいるうちに、精神的にかなり楽になりました。 ですが、評価の返答を見て、qqck4y39が「他のやつの評価にまで書きやがって!」と、自宅に来てしまいました。あまりの異様な様に、お隣の方が引越しをされてしまいました。それほどに恐怖を感じました。もちろん、私たちも引越しをしました。 今まで大切にし、お世話になった方も本当に多いIDでしたので、最後の挨拶をし、事情を記載した上で、引越し前の住所のまま最後の出品をしました。(もちろん、借りたままにしてありましたので、郵便物なども届く状態での出品でした。) 最後の取引を終え、これでもうオークションはやらないんだと、落ち込む気持ちと、私が長年の出品をやめたことで、qqck4y39は満足しただろう、もう大丈夫だろうとほっとする気持ちとで、複雑な無気力感に襲われていたとき、おそろしい評価が入りました。 私の個人情報と、私の出品物のリピーター様の個人情報が記載された評価です。 私の評価からリピーター様を見つけて、その方の出品物に悪戯落札をして情報を得たのだと思います。 私の分だけなら、旧住所と言うこともあり、ヤフーに通報して対応してもらっても良かったのですが、リピーター様の個人情報も記載されてしまったので、ヤフーの対応を待つわけには行きませんでした。そのため、すぐにbookanime1のIDを削除しました。 さすがに、これでもう付きまといをやめてもらえると思ったのですが、2011年5月21日に恐る恐る確認したところ、自己紹介欄に画像のように記載されています。 (記載されている「深夜の度重なる無言電話」は、実際にはqqck4y39が私にしたことです。私は、評価の変更をお願いする電話1回しか掛けていません。) 相手の方は、もう1年8ヶ月も、毎日(違反申告がほぼ毎日だったので)私のことを考えている状態ということなので、考えるだけで恐ろしく、気持ちが悪いです。 このまま執着されるのであれば、そのうちに新しい住所も突き止められて、もしかしたら殺されるのではないかと本気で考え初めています。 私はどうしたらよいのでしょうか? また、私はなぜこんな目にあっているのでしょうか? 精神的にかなり参っている状態なので、万が一お礼のコメントなどが遅くなってしまったら申し訳ございません。 絶対にさせていただきますので、どうかよろしくお願いします。

  • 恋人が風俗に行くのを許せますか??

    交際1年になる彼氏が、友達の付き合いで風俗に行くといっています。 わたしは正直行って欲しくないです。 風俗は浮気とは思いませんが、病気が怖いからです。 「行って欲しくない」ということを彼に伝えると、「そのくらい許せよ。付き合いなんだから」と言われました。 でも、わたしとしてはどうも納得がいきません。 恋人が風俗に行くことくらい、多目に見るのが普通なのでしょうか?

  • 琉のつく変わった名前

    琉のつく変わった男の子と女の子の名前あれば提案お願いします(^o^)

  • 阪急交通社添乗員の連絡遅延及び情報不正確さについて

    (質問)あるツアーの催行中止が決定した場合、   催行中止の連絡は何分後位までに、ツアー客に連絡すべきでしょうか?  1)15分以内  2)15分から30分  3)30分から1時間  4)1時間から1時間30分  5)1時間30分から2時間  6)2時間以上  私は、先月、阪急交通社のツアーで八重山諸島へ行く予定でしたが、 ツアーの集合場所(セントレア)に行ってから初めて、ツアー催行中止を聞かされました。  後日、旅行会社等に確認しましたところ、朝7時には、ツアー催行中止が決定していたとのこと。 集合時間は8時40分でしたので、ツアー客への連絡が1時間40分もかかっています。  この点について、阪急交通社(正確には阪急トラベルサポート)の添乗員に、 「何故、すぐに連絡しないのか?」と問い合わせておりますが、未だそれに対する回答はないため、 「ツアー中止の連絡」をツアー客に対して、どの位までにするのが妥当かを、質問させて頂きます。  <さらに、もう1点、情報伝達の不正確さについて>  ツアーの前日、添乗員からの電話で、「現在は船が出ているので、ツアーは催行予定です」と 連絡がありました。  この電話は、17時38分と18時10分の2回、かかってきました。  しかしながら、後日、実際に乗る予定だった船の会社に問い合わせしましたところ、 17時15分の船便から、すでに欠航になっていました。  要するに、実際には欠航になっていたにもかかわらず、欠航後1時間近く経った電話でも、 「船は動いてる」という誤った案内をされています。  この点について、阪急トラベルサポートに問い合わせしていますが、 これについてもやはり、まだ回答を頂いておりません。  自宅から集合場所まで、早朝から3時間近くもかけて行きましたが、 『集合時間直前のツアー中止』。  非常に楽しみにしていた旅行が、全く「事務的」な態度の添乗員の一言で中止になったのは、 とても残念でした。  

  • 地震福島第一原発「3号機」大爆発

    1号機は海水注入で安定したようだけど 今度は3号機が同じく冷却不能になって1号機同様メルトダウンの危機だって しかも3号機は1号機の約2倍の放射能があるので危険も高いってニュースでやってた 電気が無くて非常用バッテリー切れでこうなってるってことは他の炉も同様になるのかな 1号機の状況見てると複数ある炉が同時にこうなったら対応できそうにないよね もし大爆発したら放射能はすぐに沖縄や北海道とか遠くまで届くのかな バックアップの電源が脆弱すぎるんじゃないのこれって

  • 自衛隊について

    陸上自衛隊で格闘訓練があると聞いたんですが、本当ですか? 職種によって訓練は違うんですか? 自分は衛生科を希望したいんですが。 銃剣道とかもあるんですか?

  • 自衛隊について

    陸上自衛隊で格闘訓練があると聞いたんですが、本当ですか? 職種によって訓練は違うんですか? 自分は衛生科を希望したいんですが。 銃剣道とかもあるんですか?

  • 自衛隊について

    陸上自衛隊で格闘訓練があると聞いたんですが、本当ですか? 職種によって訓練は違うんですか? 自分は衛生科を希望したいんですが。 銃剣道とかもあるんですか?

  • 女性用下着の購入

    女性用の下着が欲しいのですが 恥ずかしい気持ちがあり購入出来ないでいます。 男性が女性用下着を購入する事は お店の方にひかれてしまうでしょうか?