seomire の回答履歴

全1128件中261~280件表示
  • iMacのWebページの読み込みの遅さ

    こんばんは。iMacを使用しているのですが、このところ、webページの読み込みがとても遅い時があり、ネットで見た方法をいくつか試してみたのですが、あまり改善しません・・。 メモリは、96%となっているのですが、( Dr.Cleaner)これは純粋にメモリを追加とかした方が良いのでしょうか・・それとも、写真などをiCloudに全部移動した方が良いのでしょうか・・? どなたか、お詳しい方、教えて頂けますと助かります。 よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • Lipatti19
    • Mac
    • 回答数5
  • 左の睾丸の少し上辺りにしこりが有り痛いです

    場所については画像を見ていただきたいのですが、 柔らかいしこりが有ります。 横長の楕円で半径は8mm~1cmくらいです。 じわじわ痛むのですが、これは様子見で大丈夫なのでしょうか? 場所が場所だけにかなり怖いのですが、もし病院に行くなら、皮膚科か泌尿器科かどちらでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ●セールが始まりました(改訂版)

    みなさま、またまたよろしくお願いいたします。 先ほど質問したのですが、説明不足でした。再投稿します。 よろしくお願いします。 ★例文: 세일이 시작됐어요 ⇒(服を買ってからすぐに)セールが始まりました この始まりましたの部分ですが: 세일이 시작됐어요ではなく: 세일이 시작했어요 と시작했어요と書いてしまったのですが、これは: 1) 文法上正しい文章ですよ、ね? 2) 2つの文に、意味の違いはありますか? まいど細かい質問で恐縮です。 回答お待ちしております。 (本件、前回の質問にご回答いただいておりますが、もう少し他の方からのご意見もお伺いしたく、再投稿いたしました。よろしくご了解下さい)

  • ●喜んで???

    みなさま、こんにちは。 細かすぎる質問で恐縮です。 次の質問につきまして、ご回答下さい: 例文: 成績が良かったらご両親も喜んでいたはずでしょう。 ⇒성적이 좋았다면 부모님도 기뻐하셨을 거예요 辞書を引くと、기뻐하다は他動詞【うれしがる】とあります。 ご両親【は】喜んでいた、と書き換えたい場合: 1)성적이 좋았다면 부모님【이】 기뻐하셨을 거예요 2)성적이 좋았다면 부모님【을】 기뻐하셨을 거예요 のいずれが正しいでしょうか? 1)が正しい場合でも、기뻐하다は他動詞の理解でいいのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 猫にマイクロチップを埋め込む場合

    猫にマイクロチップを埋め込む場合は 体のどこに埋め込むのですか? 腕とかですか?

  • ★ちっとも悪くありません/落ち着いて?

    皆様宜しくお願いします。 ★ちっとも悪くありません 잘못은 하나도 없어요 하나が名詞、でいいですよね? ★とにかく落ち着いて・・・ ⇒일단 진정하고 진정하다は本当だ【形容詞】とあるのですが、この訳でいいのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 海外オークションの誤発送

    オークションにて海外在住の方(以下A)から落札があったため商品を発送した所  後からわかったのですが 同じ時期に別の商品を落札していただいた国内在住の方(以下B)の商品と間違えて発送してしまいました。 こちらからの謝罪と返金、商品を返送して欲しい旨を記載したメールを両者に発送した所 Bさんとの話はついたのですが Aさんからはこのような返信が来ました 「知らない品名の荷物だったのでセキュリティ上、不信に思った家族が未開封にまま捨ててしまった」 そもそもこちらが悪いのはわかっているのですが そんな馬鹿な話って とも思ったので 「弁償して欲しい」とメールしました。 するとAから 「未開封のまま捨ててしまったので品物が本当に入っていたのか分からない。ですので弁償はできない。ダンボールの中に本当に品物が入っていたのか証明できるのか?」と返信が でみなさんにお聞きしたいのは この場合品物が入っていたことを証明できるのでしょうか?  事前に写真などはとっていません。 税関は通ってると思います。  中身はTシャツ1枚で重量は軽いです。 証明方法を教えて下さい。 そもそもこちらが悪いのは重々承知しています。最悪の場合は泣き寝入りも覚悟しています。 その他の回答はいりません。回答よろしくお願いします。

  • 海外オークションの誤発送

    オークションにて海外在住の方(以下A)から落札があったため商品を発送した所  後からわかったのですが 同じ時期に別の商品を落札していただいた国内在住の方(以下B)の商品と間違えて発送してしまいました。 こちらからの謝罪と返金、商品を返送して欲しい旨を記載したメールを両者に発送した所 Bさんとの話はついたのですが Aさんからはこのような返信が来ました 「知らない品名の荷物だったのでセキュリティ上、不信に思った家族が未開封にまま捨ててしまった」 そもそもこちらが悪いのはわかっているのですが そんな馬鹿な話って とも思ったので 「弁償して欲しい」とメールしました。 するとAから 「未開封のまま捨ててしまったので品物が本当に入っていたのか分からない。ですので弁償はできない。ダンボールの中に本当に品物が入っていたのか証明できるのか?」と返信が でみなさんにお聞きしたいのは この場合品物が入っていたことを証明できるのでしょうか?  事前に写真などはとっていません。 税関は通ってると思います。  中身はTシャツ1枚で重量は軽いです。 証明方法を教えて下さい。 そもそもこちらが悪いのは重々承知しています。最悪の場合は泣き寝入りも覚悟しています。 その他の回答はいりません。回答よろしくお願いします。

  • ★構うもんか/先輩に引き継いで

    皆様、どうぞ宜しくお願いします。 ★そんなことしてもいいの?【構うもんか】 구래도 돼? 【뭐 어때】 어때ですが、(どうだろう)(どうかな)などと訳すのかな、と思うのですが、訳例のように: 【構うもんか → していいに決まっている】 の意味が正しいのでしょうか? ★★★ ★(彼女の仕事は)先輩に引き継いでもらう事になると思います。 선배가 맡아줘야 할것 같아요 선배가の【가】は主格?ですよね?その後の주다(줘야)は“あげる”。先輩が、引き継ぎしてあげる・・・って、変じゃないのでしょうか? また、文中(줘야)の야はもっと強制とか必須の意味はないのでしょうか?例えば: 引き継いで”もらわなくてはならなくなる”と思います ・・・などの訳がふさわしくは有りませんか? 回答お待ちしております。

  • ★どこなの?誰なの???

    お詳しいかた、毎度すみません。宜しくご回答お願いします。 ⇒今頃、こんな質問も何ですが・・・ ★どこなの?誰なの? 어디에요?누구에요? よく見て思いますに・・・ 에요は、母音語幹に付くときは예요?のはずだと思うのですが、この場合は에요?が正しいのでしょうか?これは、疑問代名詞?に付くときにのみ現れる現象ですか?子音語幹の疑問代名詞、って思い浮かばないのですが、その場合には、接続形はどうなるのでしょうか? 今までまったく気が付かずに来てしまい愕然としております。 回答お待ちしております。

  • ★これは給料の中から【貯めたものです】

    お詳しい方、回答お願いします。 ★これは給料の中から【貯めたものです】 →【】内の韓国語は、모은겁니다 とあります。この겁니다ですが: 거입니다 と書くのが正しいと思うのですが、そうですか? この書き方が可能な場合、他の名詞、例えば: 소입니다(牛です) →  솝니다 なる書き方も、正しいのでしょうか 回答お待ちしております。

  • 【邦画】恋愛映画の名作は?

    洋画では恋愛映画の名作がたくさんありますが、日本映画は数が少ないと思います。 ラブストーリーを観たくてレンタルビデオ屋に行ったのですが、 邦画はほとんど観たことあるものばかりでした。 結局、一度観たことのある『(500)日のサマー』を借りました。 そこで質問です。 邦画の恋愛映画で、名作と言われるもの、もう一度観たいと思うもの、次世代にも残したいと思うものは何ですか? 単純に、オススメの好きな映画でも構いません。 教えてください。

  • ★ちょっとヒントくれる 他2問

    みなさま、どうぞよろしくお願いします。 ★ちょっとヒントくれる →힌트 좀 줄래 この【좀】ですが、読みがながカタカナで【ジョル】とあります。 単なる間違いで、【ジョム】でいいですよね?それとも・・・ (こんな質問ですみません!) ★とんな答えを言って欲しい?まるでテストみたい 【私テストなんて苦手じゃない。】この答の正解は何? →【】部のハングル原文は【나 시험같은 거 잘 못보잖아】です。 못보잖아の【보】について、辞書ではいくつかの意味があるようですが、原文中ではどのような意味で使われていますか? ★(この店あなたと)よく来てたよね? →여기 한 두번 왔어 1~2回来た、が原文の直訳になりますでしょうか? 訳の【よく来てたよね?】の【よく】だと、もっと頻繁な感じがするのですが、どうでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 寄生獣 ネクストジェネレーション

     下ネタを含むので嫌いな方、妊娠中の方、大人ではない方は読まないほうが。 あと、原作のテーマをとりあえず無視で。  田宮玲子の実験で子供をつくってたけど、完全な人間の子供でしたが、 人間部分のパーツを使って作ったからであって、例えば、 男側のAは肩から上のパラサイト部分でタマタマとナニに変形し、実験に参加、 女側は、後藤は手足頭部だったけど、内臓部分をパラサイトが変形して、 実験に参加してみたら、どういう結果になったのでしょうか? もしかしたら、パラサイトがうまれたのでは?女側がむりでも、 男側だけででも試してみる価値があったのでは。 で、想像をすすめるに、もし、パラサイトが母体に宿った場合、 ちゃんと出産されるのでしょうか、胎児ででも大鎌に変形したら、 大変なことに。さらに、無事、出産されても、子育てが大変なことに。 田宮玲子はベビーシッターを雇ったり、大学に連れて行っていましたが、 乳児が変形したら即バレなので人里離れたところに住むか、 両親どちらかがマンツーマンで子育てし、もう一人がエサを狩ってくる、 母子を守るということになると思いますが、もし、男親Aがその役割を果たした場合、 父性がうまれたりしたのでしょうか?    原作を読んで、宿先の人体の寿命がきたら終わりだと思っていましが、 考えてみたら、人体から人体に移れるのでパラサイトの寿命が来るまで 上手くやれば、しなずに済む設定なんですよね、多分。 で、パラサイトの寿命の話は無かったですが(もしかしたら、寿命がない)、 最初読んだときに思った140年ぐらい人間側が粘れば、 人間側の勝利、パラサイト側の敗北かと思っていたけど、そうでもないかと。 というか、ミギー達が第1陣で、もしかしたら第2陣、第3陣が 空から降ってくることもあったのかなと、そういう描写は無かったですが。    パラサイトは暴飲暴食しても太ったりしないのでしょうか? もし太るというのなら、ある程度体重を増やして、分裂していけば、 種として増えていけるはずです。原作テーマ的に そういうのは無しなんでしょうけど。

  • 寄生獣 ネクストジェネレーション

     下ネタを含むので嫌いな方、妊娠中の方、大人ではない方は読まないほうが。 あと、原作のテーマをとりあえず無視で。  田宮玲子の実験で子供をつくってたけど、完全な人間の子供でしたが、 人間部分のパーツを使って作ったからであって、例えば、 男側のAは肩から上のパラサイト部分でタマタマとナニに変形し、実験に参加、 女側は、後藤は手足頭部だったけど、内臓部分をパラサイトが変形して、 実験に参加してみたら、どういう結果になったのでしょうか? もしかしたら、パラサイトがうまれたのでは?女側がむりでも、 男側だけででも試してみる価値があったのでは。 で、想像をすすめるに、もし、パラサイトが母体に宿った場合、 ちゃんと出産されるのでしょうか、胎児ででも大鎌に変形したら、 大変なことに。さらに、無事、出産されても、子育てが大変なことに。 田宮玲子はベビーシッターを雇ったり、大学に連れて行っていましたが、 乳児が変形したら即バレなので人里離れたところに住むか、 両親どちらかがマンツーマンで子育てし、もう一人がエサを狩ってくる、 母子を守るということになると思いますが、もし、男親Aがその役割を果たした場合、 父性がうまれたりしたのでしょうか?    原作を読んで、宿先の人体の寿命がきたら終わりだと思っていましが、 考えてみたら、人体から人体に移れるのでパラサイトの寿命が来るまで 上手くやれば、しなずに済む設定なんですよね、多分。 で、パラサイトの寿命の話は無かったですが(もしかしたら、寿命がない)、 最初読んだときに思った140年ぐらい人間側が粘れば、 人間側の勝利、パラサイト側の敗北かと思っていたけど、そうでもないかと。 というか、ミギー達が第1陣で、もしかしたら第2陣、第3陣が 空から降ってくることもあったのかなと、そういう描写は無かったですが。    パラサイトは暴飲暴食しても太ったりしないのでしょうか? もし太るというのなら、ある程度体重を増やして、分裂していけば、 種として増えていけるはずです。原作テーマ的に そういうのは無しなんでしょうけど。

  • 歯磨き後のゆすぐ回数は何回が理想的ですか?

    歯磨きの後にハミガキ粉の成分を洗い流すためゆすいで口内を洗いますが、ゆすぐ回数は何回が良いのでしょうか。以前「1~2回でよい」という内容のテレビ番組を観たことがありますが、さすがに1~2回では少ないような気がしますが、歯磨き後のゆすぎの回数は何回が理想的なのか教えて下さい。この場合の「ゆすぐ」とは、口に水を含んで吐き出すまでが1回と数えます。口内で水を何回動かす、という意味ではありません。 *歯科医師の方など医療分野の方の御回答を希望します。

  • ブリッジかインプラントで悩んでいます。

    30代後半の0歳児がいる母親です。 奥歯の永久歯を抜歯しなければならなくなり, 歯医者の先生から 「抜歯後にブリッジにするかインプラントにするか選択してください。」 と言われて悩んでいます。 抜歯対象は右上の奥から二番の永久歯です(親知らずは抜歯済です)。 一本前の歯は,神経治療・セラミック冠で治療済です。 一本後ろの歯は,部分セラミックで虫歯治療済です。 現在通院している歯科医の先生からは, >インプラントの最大のメリットは前後の歯を削らなくて済むこと。 >今回の場合は,既に大きく治療済みなので,ブリッジでもよいと思われる。 とのお話をいただいております。信頼している先生です。 現在は若干ブリッジに傾いておりますが, 気になることあり決めかねております。 ご経験・知識をお持ちの方,アドバイスいただければ嬉しく思います。 ■ブリッジに傾いている理由 ・前後の歯が治療済みでインプラントのメリットが少ないこと。 ・不具合が生じたときに,再治療がインプラントより容易であること。 ・将来的に介護を受けることがあった場合に,ベッド脇で治療が可能であること。 ・授乳中のため,治療に麻酔を使う回数が少ないこと。 ・インプラントと比較して実績が多いこと。 ■質問内容(ブリッジに決めかねている理由。) ○ブリッジでは,前後の歯が1本で1.5本分を担うため,影響があると聞きました。どのような影響があるのでしょうか?きちんと手入れしても前後の歯を抜くまで悪くなることも,しばしばあるのでしょうか? ○一度ブリッジにした後,インプラントにすることは可能でしょうか?抜歯後に時間が経つと,骨の状態が変化してインプラントに不向きになることはあるのでしょうか?

  • 曲名が知りたいです。

    https://www.youtube.com/watch?v=S0VvGMtY6-I 上記URLの曲名、バンド名をご存知の方いらっしゃいませんか? お教えいただけませんでしょうか?

  • ★戸惑いました???

    あれもこれも気になって、もう夜も眠れません。 ・・・それは冗談ですが、いつまでたっても、質問が終わる事がありません。 トホホホホ では、質問行かせていただきます: ★나도 혼란스러웠고요 →僕も戸惑いました 辞書では、스럽다(名詞に付いて名詞を形容詞化させる) とあります。 ◎혼란(戸惑う)を動詞として使う用法はないのでしょうか? ◎日本語なら: A)戸惑いました B)戸惑っていました B)は状態を表していて、形容詞の表現に意味上近いかなとは思うのですが、ABには、若干意味に違いがあります。厳密には、訳例も【戸惑っていました】とすべきなのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 뭐?とは?

    昨日までの寒さも一転、春らしい陽気ですね。 ?そうでもない?所もありますかね? さて、早速毎度の質問です。 ★★★ ドラマのセリフです: 僕がさっき余計な事を言ったようだね? ううん。【どうせ分かる事だもの】 この【】内のあたる韓国語が: ★어차피 애들도 알게 될 거였는데 뭐  と思われます。この最後の【뭐】とは?何なのでしょうか? 回答お待ちしております。