goodboxing の回答履歴

全419件中1~20件表示
  • 性交渉を拒否すると裁判時どうなりますか?

    旦那と付き合ってる時に一度子供をおろました。 その半年後、了解なく妊娠しました。一人目すら後悔しているのに二人目はおろしたくなかったので 『産みたい』といいました。 夫はあまり乗り気ではなかったのか、なかなか籍を入れず7ヶ月後に入籍しました。 その後夫婦関係はとても悪く、口論が激しくなると彼から暴力がでるようになりました(正しくは、付き合う前からこういうことはあった)。 ただ私がなんの口出しもしなければ仲良くしてきます。子供がいてもお尻を触ってきたり、キスしてきたり性交渉をする流れに持っていこうとします。 でもそれが堪えられないんです。色んな事がよぎって気持ち悪くなってしまいます。 できればもうしたくないんですが 夫婦である以上それは避けられないことなのでしょうか? また離婚裁判になった時、慰謝料請求の対象になりえますか? お詳しい方いたら、教えてください。

  • 強い罪悪感

    最近、ほぼ毎日一日中全くやる気がおきず、半分寝た状態でほとんど仕事が進みません。 食事の時間もバラバラで気づいたら夜中といった生活が続いています。自分が許せません。 自宅と職場が同じなので何とか仕事をしようと思うのですが、手につかず、仕事は遅れていくばかりで、どうしたらいいのか分からず、仕事が遅れすぎてどうしようもない状態になってまた仕事をするのが嫌になるといった悪循環の繰り返しです。気分転換に銭湯や本屋に行ってもそこで一生懸命に働いている人達を見ると、ああ、自分は今何しているのかといった強い罪悪感に襲われます。いつまでこの状態が続くのでしょうか?このような自分は許されるのでしょうか?単なる怠け者なのでしょうか?それとも何かの病気なのでしょうか?

  • 前向きになりたいのですが…

    ここ1年ほどつらいことやしんどいことがいろいろあって疲れました。 酷い時は「死にたい」「もう早く人生終わってほしい」とよく思い、よく泣きました。 それでも死ぬ勇気なんてなくて、何もできなくて、ただ毎日がすぎました。 心配してくれたり、ゆっくりでもいいから元気になってほしいと応援してくれる人もいれば いつまでも悩んでウジウジしている私に痺れを切らして、去っていった人もいます。 空元気でも、そのうち元気になるのかなって思います。 ただどこか自分の心に無理をするとその反動で ふっと何かが切れ、自分が自殺してしまいそうな気がするのです。 自分でも分からないのですが、なぜかそういう気持ちになるのです。 ずっとこんな状態が続くなら死ねばいいや、って。そう思ったりもしています。 いつまでも落ち込んでいられない。明日はなにか変わるかもしれない。 だけど、前を見ても絶望と悲観することばかり。 病院やカウンセラーには通っていません。薬も飲んでいません。 毎日仕事へ行き、休日もそれなりに過ごしているけれど 根っこの部分にはこのような思いがあるのです。誰にも話していません。 どうすればいいのでしょうか。ご意見お聞かせください。

  • 部下との職場恋愛について

    同じ職場においての後輩・部下との恋愛について質問します。 自分と同じ職場で働く後輩・部下(年下)に対して恋愛感情を抱いた場合、 それも片思いの場合、皆さんならどのように対処しますでしょうか? 具体的に言うと、相手は一回りほど歳の離れた部下(年下の女性)で、 自分は独身(×0)で相手からは上長になります。 同じ部署で立場的には上司にはなりますが、担当する業務が異なるため、 仕事上で絡むことはほとんどなく、休み時間や仕事が終わった後、 または稀に帰宅が一緒になった時など少し話す程度の関係です。 私の誘いで同じ部署の数名とたまに飲みに行くことはありますが、 まだ個人的には飲みも食事も行ったことはありません。 もちろんプライベートは皆無で、会社外のことはほとんど知りません。 会社的には社内恋愛OKですが、職場は同じ1フロアで30人もいない規模なので、 周りの目もあり、なかなか仕事以外で接する機会がなく現在に至っています。 相手は入社して約5年になり、最初は私もそれほど気になっていませんでしたが 毎日仕事で頑張る姿を見ていて、相手ともっと親密になりたい気持ちが強まってきました。 しかし、相手は同じ部署の部下で、年齢も大きく離れ、 何より今は既に付き合っている彼氏がいる可能性もあります。 このような場合、皆さんならあっさりと諦めてしまうでしょうか? それとも彼氏がいるいないなどの障害に関係なく、一度はアタックするでしょうか? 良識に沿って判断するなら、気持ちを切り替えて忘れるべきかもしれませんが、 恋愛経験の少ない私にはなかなかうまくコントロールできず悩んでいます。 結局は自分の気持ち次第ということなんでしょうが・・。 ちなみに彼女は一身上の都合で退職することが決まっており、 さらにその後は遠方に引っ越す可能性もあるようです。 先に説明したように現時点では会社内での付き合いしかなく、 未だに連絡先すら聞けていません。 このまま彼女が会社を辞めた後は恐らく二度と会うことはないでしょう。 という感じで、結果はもう見えているのかもしれませんが、 参考までもし皆さんならどのように対処するのかお聞かせください。

  • 希望年収と現実

    見合いをしました。 その席でいずれ年収1000万欲しいと言われました。 よく聞くと子供を多く欲しくて、全員にきちんとした教育を受けさせたいとのことでした。 その女性とデートするようになり、自分の年収を言いました。 1000万におよびもしません。 節約したら何とか教育を受けさせることができるし、女性にもいずれ働いてほしい・・・と伝えました。 その女性とはそれからもお会いしてます。 とても節約家で勤勉な方です。 でも私としては最初の言葉が強烈すぎてプレッシャーも少しあります。 このまま行ってもいいのか・・・・と。 女性が今の私で良ければ結婚してもいいと思っております。 条件より人間をみてくれていると判断しているからです。 みなさんはこれをみてどう思いますか? 冷静な客観的な意見が欲しいです。

  • 彼の結婚願望がプレッシャーで・・・

    彼30代前半、私28歳です。 最近、彼と会話としていると、私との将来を夢見た言葉がたくさんでてきます。 彼の友人たちも年齢的にどんどん結婚しているようで、 本人も早く両親に紹介して結婚に向けて進みたいようです。 私はというと、まだ仕事がこれから頑張りどきで 正直、まだ結婚に前向きではありません。 また、彼とは仲は良いですが、結婚を考えられるほどの関係とは思えません。 最近、このことを考えると、好きでも早く別れて別の道を歩んだ方がいいのか 堂々めぐりをしていて、彼と会うことがおっくうになっています。 私と結婚したいと思ってくれることは心底うれしいのですが・・・ お互いの結婚のタイミングが合わない場合、 どのように考えていけば良いのでしょう…。 皆様、特に既婚者の先輩方、アドバイスをくださいませ。

  • 好きな人に彼氏ができ…ショック。

    好きな人に彼氏ができ…ショック。 大学生です。二年間片思いしていた人がいました。その人に、最近、彼氏ができたということを知り、かなり落ち込んでいます。 彼氏ができたこともショ ックですが、自分は相手にされず、もうしばらくは恋愛しないといっていたのに、彼氏ができたことです。 結局、しばらく恋愛しないというのは、自分に向けて興味がないと言っていただけなんですね… 自分の知らないところで、色々デートしたり、電話したりしてたんですね…もう死にたいくらいです。 なんでこんなに凹んでいるかというと、会う度に、その人が僕に対して気があるような発言をしてくるからです。学校でも結構会って話ししてくれました。電話で悩みも聞いてあげました。その気がないなら、そういう思わせぶりなことしてほしくなかったです。 自分は、なんでも言ったことしてくれるただの都合よく使える召使いだったんですね。用事があるときだけ、利用する。変な感情を持ったら違う人を利用する。いわば使い捨て。言うこと聞いてくれれば誰だっていい。そうしか思われてないんですね。人間以下ですね。自分なんて。 自分に恋愛経験があれば、もっと上手くいったんじゃないかと思っています。というのも、いままで女性付き合ったことも、デートしたこともないからです。メールも上手くできませんでした。女性に嫌なことをされていた過去があり、なかなか女性のことを好きになれませんでした。生まれて初めて、本気で好きになりました。その人のことを好きになってから、いままで以上にオシャレな服を買ったり、髪型も頑張ってかなり努力しました。雑誌とか読んで勉強しました。オシャレだね!って言われるくらい頑張りました。でも、顔が悪かったらそんなの意味ないんですね。遊びや食事に誘ってもごまかされるだけ。でも、用事があるときはあっちから会いたいって言ってくるくせに。結局、男なんて顔と金なんですね。 自分は、仲良くなった女性には、必ずといっていいほど、優しいね、面白いね、なんでそんなに良い人なのに彼女つくらないの?もったいないないよ?早く幸せになってほしい!って言われます。なのに、女性に異性として相手にされない。結局、顔なのかな?と思ってしまいます。女性のこういう発言も全部お世辞なんですかね… そりゃあ、付き合ったこともない人と付き合いたくないですよね。気持ち悪いですよね。自分で自分が悲しいです。来年から社会人なのに、恋愛のひとつもできないなんて。 自分対する怒りと悲しみが落ち着かなくて書き込みました。一層、自分に対する自身をなくしそうです。女性のこと、余計に嫌いになりそうです。 この悲しい気持ちを忘れるためにどうしたらいいか教えてください。

  • ※法律※シェアハウス・大家とのトラブル

    家主が直接経営するシェアハウスを賃借している者です。前々からとても問題のある家主だったのですが、質問があっても話も聞いてくれず困っています(何か聞こうと一言いうと、自分の主張を言い募ってくるので会話になりません。) この家は管理費として毎月定額を徴収しているのですが、超過分が出た月は増額をする、と契約に定めています。(この「定額制なのに増額する」という部分も、定額より少額で済んだ月もあるであろうことを考え合わせるとおかしく思いますが、すでに契約しているので仕方がありません。) しかしその超過分が分かった時点で請求するのではなく、今月(2012年11月)になって、過去の超過分全額の支払いを急に請求してきたのです。この支払い分には、2011年2月(一年以上前)のものまで含まれています。 そこで質問なのですが、この請求について異議を主張する方法はあるでしょうか?時効消滅にかかっているものはそちらを指摘することも考えましたが、光熱費の立て替え分は賃料債権(消滅時効5年)か売掛債権(消滅時効1年)かそれとも他の債権なのか、判断がつきません。 また、消滅時効以外で請求方法としておかしいと主張できる方法があれば、ご教示願いたいです。法律的には問題がないのかもしれませんが、超過分が出た月にその都度教えてもらっていれば入居者側も節電など注意できるのに、それをせずにまとめて請求されても、と入居者みんなで当惑しています。 (ちなみに、契約では超過分の請求の時期がいつになるかは書いていません。大家に聞くと、「入居のときに一年分まとめて請求などあると言った」と返答されたのですが、何年も前に口頭で言われたかどうかなんて覚えていません。) あまりない事例かもしれないですが、シェアハウスの入居や経営の経験がある方、何かお考えのある方がいらっしゃれば、ご意見をお願いいたします。

  • これって違法じゃないですか?

    私はmixiで全体公開の日記を書いています。 そこに嫌がらせのようなコメント(私の日記を否定するような内容)をしてくる人いて、アクセスブロックするのですが他にもIDを持っているので何度も書き込みに来ます。 こういう行為って違法じゃないですか?

  • 早漏の彼

    彼氏が早漏でこまっています。 挿入後1分もちません。 前戯、後戯はたっぷりしてくれそれはそれで満足ですが 挿入時間を増やしてほしいです。 彼氏に言うととてもへこんでしまします。

  • キスでイクなんてダメですか?

    ある女性がとてもかわいく、ドライブが終わって休憩中に彼女が目を閉じて寝てしまったので、我慢できずにキスしてしまいました。初めは、唇を重ねただけでしたが、彼女は抵抗も何もしませんでした。ただ、動かずにそのまま唇を重ねられていました。僕は我慢できず、舌を彼女の口に入れてしまいました。彼女は身動きせず、抵抗もしませんでした。僕が強引に舌を彼女の口の中の方に入れると、彼女のネットリした舌に絡みました。彼女は、舌を高速に前後させて僕の舌をレロレロとしごき、僕の舌をチュパチュパと吸いました。 僕は頭の中が真っ白になりました! ヤバイッと思って、僕は舌を引っ込めると、今度は彼女が舌を入れてきて、僕の口の中で僕の舌を弄り、激しく絡めて来ました。僕は彼女が僕にしてくれたように、彼女の舌を高速にレロレロと扱きましたが、僕の方が気持ち良くなってしまい、ほどなくして、イッちゃいました。 僕が彼女のキスでイッたことは、ばれているでしょうか? 女性の方・・・もし、キスした相手が、それだけでイッたら、情けないと思いますか? キスした相手が、それだけでイッたら、童貞だと思いますか? 僕は、20代前半で童貞です。彼女は、10くらい年上です。

  • メール、約束

    メールで会う約束を、「○時までに連絡ください」という風に女の子に送ったのですが、15分ほど遅れてOKのメールが来ました。 何で遅れるんでしょうか? わざとなんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#164771
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 都合のいい、楽な女なんですかね?

    29歳女性です。付き合って6か月の彼がいます。 彼は。私といても無意識らしいのですが、女性に触れたりすることがすごく多く。。。 また。 一緒にいても他の女性に目がいき、私も大人ですし、男性はそうゆうのするものって思ってるのですがチラッではなく、ガン見しています。そして私の話も全聞かず。。。 雨の日にそのような事があり、傘が一本しかない時には、そっちに気をとられて、傘が私全然ささっていなく、私は雨に濡れていようが気付きません。 そんなことも、まぁ。許していました。 そして 2人の好きなお店があるのですが、私は最近何回かそこのお店に行きたいって言ってたけれど 彼が焼肉というので、そっちに合わせていました。3か月くらいそのお気に入りのお店には行ってないのです。 でも、前日。彼が彼の職場の仲間でゴハンに行くということになり(私はもちろん不在です) その時に、お気に入りのお店に行ったと言ってました。 私は何だか、私がずっと行きたいと言ってたのに、行かずに他の人とは行くんだと。悲しくなってしまいました。 付き合って時間もたって甘く見られてるんですかね? なんだか、不安だし虚しくなってきてしまってます。

  • 私が頭痛の時にまさかの行動する男性

    同じ建物内で働いている(デパート) 年下男性についてです。 皆さん宜しくお願いします。 ある日休憩室で頭痛が酷かったので 休んでいたところにBさんが来ました。元々話が合うので良く話しはしなすが、今回は… B「どうしたの?」←元々良く気がつく人です。 私「頭痛い…」 B「大丈夫!?」 と私の頭を撫で撫で。 ポンポンとされたことはありましたが ナデナデはビックリしました。 「ちょっと~頭触ったら一回一万円貰うよ!」と言うと 「なんで?嫌なの?」 嫌なはずはないのですが、むしろ嬉しいのですが、休憩室ですし、回りの人もいますし。噂されますし。 極めつけにコメカミをマッサージ して去っていきました。 デパートなので女性も多く 他の職種よりも女性慣れはしています。 しかしそこまでしなくても。 男性って頭痛そうな仲がいい女性に そこまでしますか? さわりたいだけ?

  • 男性に家電の配線や運転を頼む女性ってやっぱり嫌われ

    男性に家電の配線や運転を頼む女性ってやっぱり嫌われるんですか? 家事は掃除は私がやるから配線お願いねとか、男性に日曜大工を頼む女性って、やっぱり男女差別な印象に見られてしまいますよね。特に力仕事を男性に頼むのは完全に嫌がられますよね。 男性に一切頼らなくても配線や日曜大工や、車の修理ができる女性じゃないと男性にはよく思われないですよね?

  • 暇だからできるんでしょ

    昼休み、雑誌を見ます この時間が唯一ゆっくりできます。雑誌のおしゃれな家の特集を読んでいます。イライラしてしまい… おしゃれな模様替えも料理もおやつも暇だからできるんでしょ? 幸せオーラ出しててウザイです。 どう思いますか

  • クラミジアと言われました。

    私は最近まで副業として風俗で働いていたのですが、彼氏ができ風俗を辞めました。念のためと性病検査に行ったところ、クラミジアに感染していました。 愚かながら結果が出るまで数回性行為をしてしまいました。その間に彼に移してしまったかもしれません。 彼とはまだ付き合って本当に間もないし、 職場での出会いだったため、打ち明けるに打ち明けられません。 でもそんな事も言ってられないのですが、 本当にどうしたらよいのか分かりません… どなたか良い打ち明け方など助言していただけないでしょうか。

  • 男の子の名前

    来年二人目の子供で男の子を出産します。 一人目は女の子で簡単に名前が決まりましたが、男は全然浮かびません。 現在、男の子の幼児が居る方、名前と決めた経緯を教えてください。 参考にさせてください。 しかし、漢字と読みが合ってない書き込みはご遠慮ください。

  • 子供の名前の印象についてお聞かせください。

    先週長男が生まれました。家族の間では「きいち」という響きにしようというところまで決まったのですが、「貴一」とするか「喜一」とするかで本当に悩んでおります。さいごは親である私たちが決めるのは分かっているのですが、できるだけ客観的なご意見・印象も参考にしたいと思い質問させていただきました。 「喜一」は宮沢喜一元首相のイメージのほか、少し年代の古い印象があります。一方、「貴一」は中井貴一のイメージで少し落ち着いた雰囲気という感じもします。 当然、苗字とのバランス等も重要であるとは思いますが、「貴一」と「喜一」に対する率直なご意見をお聞かせいただければと考えています。 とらえどころのない質問で恐縮ですが、自由なご意見を頂戴したいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子供の名付け、良しとされているものが揃いません

    候補として考えている名前がA・B・Cだとすると、 A…最初取敢えず字画を調べたら良くて、音も気に入っていた。   占いで見てもらったら「この名前は運勢的に弱いし結婚が遠い」と言われた。 B…字画も音も悪くないけど、(悪くはないが)特別な運勢ではなく、   結婚はできるが平凡に幸せになる。   女性らしい性格になる。 C…字画は吉数から外れているが、運勢的には強く、結婚もできる。   社会的に認められる。                    といった感じです。                    占いなんて…と思うかもしれませんが、                    今までの経験上結構当たってるし、                    それに関しては迷いが無いので                    (信用率100%とまでは言いませんが)                    ある程度は信用できるんです。                                         又、占い結果もたまたまかもしれないと思い                    別の日にもう一度同じ事を聞いてみましたが                    やはり結果は相変わらずAはあまり良くないみたいです。                   個人的には、何でも一生懸命頑張って信用を得、                   周りから尊重される人・輝きのある人に育ってほしいと願っています。                   だから気持ちの上ではCが理想なのですが、                   Bの方が特に悪いものが無く平均的に良いし…。                   でも別に、めちゃくちゃ付けたい!と思って考えた名前ではないし                   ほんと「悪くはないかな」程度だし、                   結婚したら字画だって変わるし…。                   だったらやっぱり一生変わらない名前のCの方が良いかな…                   とも思ってしまいます。                 字画を重視したA以外の名前も考えて                 それも占いで確認したところ、どれも良い運勢ではないと言われました。                 それに、画数ばかり気にしていると                 何か違和感のある字になってしまいます。                           考え過ぎ・拘り過ぎと思われるかもしれませんが、             我が子の事だと思うとやはり一生懸命になるものです。             皆さんは、どの角度から見ても全てに当てはまる良い名前を             授かった・授けたのでしょうか?             そうなるのはなかなか難しいと思うのですが、経験上どうなんですか?      真剣に考えています。      誹謗・中傷はご遠慮願います。