okkinaa の回答履歴

全1195件中1101~1120件表示
  • 実際の話、夫の浮気と妻の浮気。どちらが多いのでしょうか?(と思いますか

    実際の話、夫の浮気と妻の浮気。どちらが多いのでしょうか?(と思いますか?) また貴方が浮気されたらどうしますか? 即離婚でしょうか? 動機次第では許しますか?それともこちらも浮気をしますか? 正直、浮気してるかも、、、と疑い出したらキリがないですよね。 かなり自由奔放に妻を自由にさせてますが、多分やられたら確認しようがないな、、、と思いました。 そういう、不必要に不安を抱いたり悩むのも嫌なんですがこのご時世浮気は文化になってしまってるんでしょうか、、、。

  • 一夫多妻制で日本は復活できるのではないでしょうか?

    一夫多妻制で日本は復活できるのではないでしょうか? 少子化問題解決・日本の人口増 男はあぶれないように懸命に働き経済が活性化 ダメな男(種馬)はそこで終わりで良血が増えて日本の競馬界のように質が上がる 日本にあこがれる外人が増えて帰化が増え、メッシのようなサッカー選手も日本人になりサッカー日本代表の決定力不足が解消、W杯の優勝常連国となる。 などなどいいことづくめですがいかがでしょうか? 女性からは批判の嵐でしょうなので男性からの意見を聞きたいです。

  • 子供1歳・共働き・セックスレス・夫の風俗通い→離婚??

    子供1歳・共働き・セックスレス・夫の風俗通い→離婚?? 宜しくお願いいたします。 私27歳、夫33歳、子供1歳。 結婚直後に、夫が実は風俗へ行く人であったことを、PCの履歴や会員証などから知り、私自身が半狂乱状態で夫に問い詰めました。夫は物証品を目の前でゴミ箱に捨てながら「お前と付き合ってからは一度も行ったことはない。お前は離婚したいのか?病院へ行って来い」などと怒り狂い結局、風俗へ行った事実はウヤムヤにしました。 すぐに夫の海外転勤が控えており、私も退職して帯同することになっていました。自分の両親には在りのままを相談しましたが、今までのことは水に流せ、と言われ、海外赴任。駐在中は、平和そのもので子供にも恵まれました。 昨年、日本に帰任となり、私は今春より就職しました。帰国前後から転居・就活・保育園探し等でバタバタで、気づけば夫とは1年近く夫婦生活が無い状態でした。今もありません。 最近、なんとなく予測はついていましたが、また風俗の会員証とポイントカードが出てきました。帰国直後から2・3か月に1回(少なくとも同じ店には)行っていました。 もともと夫が風俗の趣味があることもそうですが、自分も夫のケアを怠っていたと反省しました。実際自分も長い間、子供中心になってしまい、夫婦生活が無いことが寂しかったです。 先日、夫へそれとなく、「子供もだいぶ生活リズムが落ち着いてきた。もうしばらくHをしない生活になってしまい、寂しいし悩んでいた。前のようにHをする関係に少しずつ戻れたらと思っているのだけど・・・」とすごく勇気を出して尋ねたところ、夫は「は?日々仕事でお前も疲れているんだから早く寝ろ。別に長い間(Hが)無いことを気にしたことはなかった」と言われました。 風俗に関しては、行く習慣のある男性と(見抜けず)結婚し、子供まで産んだのは自分の責任と重々自覚していますが、とても容認できるほどの器はありません。 先日の夫の返答からして、すぐに夫婦生活を再開できるとも思いません。 子供の父親としては、予想以上に可愛がっていると思います。 しかし、このまま平然と(夫は上手に隠しているつもりです)風俗に行かれ、私とはただの同居人状態では、私の精神が持ちそうにありません。精神科で安定剤をもらっています。気休めですが・・・ 私が復職したのも、夫の勧めでした。というより働いてほしいと言われてのことです。 幸いいくらかは自分で貯金ができそうな状況なので、万が一別居や離婚となったときのために、今から少しずつ貯金をしようと思っています。 今、私は冷静に考えられる状態ではないのですが、このような状況で離婚という決断は甘すぎるのでしょうか。子供のために夫婦を続けることのほうがよいのでしょうか。 長文・乱文で的を射ていませんが、お読みいただいた方からの助言をお待ちしております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 一夫多妻制で日本は復活できるのではないでしょうか?

    一夫多妻制で日本は復活できるのではないでしょうか? 少子化問題解決・日本の人口増 男はあぶれないように懸命に働き経済が活性化 ダメな男(種馬)はそこで終わりで良血が増えて日本の競馬界のように質が上がる 日本にあこがれる外人が増えて帰化が増え、メッシのようなサッカー選手も日本人になりサッカー日本代表の決定力不足が解消、W杯の優勝常連国となる。 などなどいいことづくめですがいかがでしょうか? 女性からは批判の嵐でしょうなので男性からの意見を聞きたいです。

  • 交際4年目、セックスレスに陥るかも…

    交際4年目、セックスレスに陥るかも… 20代半ばの男性です。彼女は1つ上です。 僕は性欲が強く、セックスで愛情確認をしたいタイプです。 彼女は淡白で、セックス以外で愛情確認をしたいタイプです。 付き合い当初は、会えば毎回のようにしていたセックスも、段々と回数を減らし、 今ではデート5回したら1回という頻度です。 彼女のことは好きなので、僕としては毎回したいと思っています。 彼女も昔と気持ちは変わらないようですが、明らかにセックスに対する態度が本音丸出しで 僕たちのセックスへの考え方のズレが明確になってきた感じです。 最近は話し合いをしても平行線。 セックスが出来ても、明らかに彼女は早く終わって欲しいという感じ。 彼女の愛を感じたくてセックスをしているのに、感じるのは虚しさだけ。 しかし演技じゃないと願いたいですが、イッてくれます。なのに、あの態度… 彼女への気持ちも薄れていきそうです。 僕とのセックスに快感が得られないだけでしょうか? ほんと最近自信無くて。

  • 子供1歳・共働き・セックスレス・夫の風俗通い→離婚??

    子供1歳・共働き・セックスレス・夫の風俗通い→離婚?? 宜しくお願いいたします。 私27歳、夫33歳、子供1歳。 結婚直後に、夫が実は風俗へ行く人であったことを、PCの履歴や会員証などから知り、私自身が半狂乱状態で夫に問い詰めました。夫は物証品を目の前でゴミ箱に捨てながら「お前と付き合ってからは一度も行ったことはない。お前は離婚したいのか?病院へ行って来い」などと怒り狂い結局、風俗へ行った事実はウヤムヤにしました。 すぐに夫の海外転勤が控えており、私も退職して帯同することになっていました。自分の両親には在りのままを相談しましたが、今までのことは水に流せ、と言われ、海外赴任。駐在中は、平和そのもので子供にも恵まれました。 昨年、日本に帰任となり、私は今春より就職しました。帰国前後から転居・就活・保育園探し等でバタバタで、気づけば夫とは1年近く夫婦生活が無い状態でした。今もありません。 最近、なんとなく予測はついていましたが、また風俗の会員証とポイントカードが出てきました。帰国直後から2・3か月に1回(少なくとも同じ店には)行っていました。 もともと夫が風俗の趣味があることもそうですが、自分も夫のケアを怠っていたと反省しました。実際自分も長い間、子供中心になってしまい、夫婦生活が無いことが寂しかったです。 先日、夫へそれとなく、「子供もだいぶ生活リズムが落ち着いてきた。もうしばらくHをしない生活になってしまい、寂しいし悩んでいた。前のようにHをする関係に少しずつ戻れたらと思っているのだけど・・・」とすごく勇気を出して尋ねたところ、夫は「は?日々仕事でお前も疲れているんだから早く寝ろ。別に長い間(Hが)無いことを気にしたことはなかった」と言われました。 風俗に関しては、行く習慣のある男性と(見抜けず)結婚し、子供まで産んだのは自分の責任と重々自覚していますが、とても容認できるほどの器はありません。 先日の夫の返答からして、すぐに夫婦生活を再開できるとも思いません。 子供の父親としては、予想以上に可愛がっていると思います。 しかし、このまま平然と(夫は上手に隠しているつもりです)風俗に行かれ、私とはただの同居人状態では、私の精神が持ちそうにありません。精神科で安定剤をもらっています。気休めですが・・・ 私が復職したのも、夫の勧めでした。というより働いてほしいと言われてのことです。 幸いいくらかは自分で貯金ができそうな状況なので、万が一別居や離婚となったときのために、今から少しずつ貯金をしようと思っています。 今、私は冷静に考えられる状態ではないのですが、このような状況で離婚という決断は甘すぎるのでしょうか。子供のために夫婦を続けることのほうがよいのでしょうか。 長文・乱文で的を射ていませんが、お読みいただいた方からの助言をお待ちしております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ED?夫への接し方

    ED?夫への接し方 夫(30代前半)がEDかもしれないと疑っております。 本人はストレスが原因と言っています。確かに、まじめな人なのでかかえこみすぎるところがあります。 夫婦間に愛情もあり、キスやスキンシップがありますが、勃起しないためセックスまで至りません。 付き合っているころからセックスレスになり、2年半になります。 私も夫も、セックスは子作りのためだけではなく愛情表現のひとつだと思っています。EDだけではなく、他に悪いところがないかとても心配しています。 夫とは何度も話し合い、結婚前に通院を勧めましたが、結婚したら大丈夫と言い、通院しませんでした。案の定結婚しても状況は変わらず、時々通院を勧めますが、最近よくなったと言い、今まで一度も通院したことがありません。 最近、夜が苦痛でたまりません。夫が寝てから、涙が出てきてしまいます。 ベッドに入ってもスキンシップで終わり、すぐに眠りについてしまう夫。通院を嫌がる夫。 夫は私に対し辛い思いをさせて反省してると言いますが、改善しようと行動がみえないので、 どうしてこの人と結婚したのだろうと思います。 夫を大切に思っているので、結婚を後悔する気持ち、少しずつ夫から離れていきそうな自分が嫌になります。 このような夫にどのように接すればいいのでしょうか? また、通院を勧めるよい方法はありませんか? 通院以外で、EDを克服する方法はないでしょうか?

  • セックスレス?

    セックスレス? 22歳のシングルマザーです。 子供のパパとは産まれてすぐ別れて 今は付き合って2年になる彼氏がいます。 最近その彼氏とSEXするのがたまらなく嫌です。 キスもフレンチは平気だけど ディープになると拒絶反応が・・・ 彼氏の事は大好きだし 2人でするデートも子供と 3人でいる時間もとても楽しくて 満足しています。 セックスレスと呼べるかわからないけど 最近は1ヶ月に1度私が我慢して する程度です。 彼氏とは週に2~3回あっていて 26歳の健全な男性なので 会うたびしたがるんですが。。 どうしてもできなくてケンカに なってしまいます。 彼氏にも何故したくないか自分でも解らないと 伝えたら「したくなるよう努力する」 「したくなるまで待つよ」 と言ってくれていたんですが もう半年になります。 彼氏もそれで悩んでるみたいで 見ていて辛いし、だからといって 我慢してするSEXはとても苦痛で、、 あたしは彼が好きで この先もずっと一緒に居たいと 思っているんですが 何か解決策などありましたら 教えてください。 解決策じゃなくても色んな方の 意見が聞けたらと思います。 長文になってしまってすいません。

  • セックスレス気味?

    セックスレス気味? 私26歳、彼が27歳です。 ここ一ヵ月くらいHしていません。 彼とは一年ちょっとの付き合いです。 一緒に寝たい、くっついてたいというような気持ちは言動にも態度にもありますが、Hに繋がるようなことはほとんどないです。 キスも同じくらい少なくなりましたし。 最近仕事が忙しいのもあると思うので、焦らず、そっとしといてあげようとは、思うのですが… 前に付き合っていた彼とも1年以上のセックスレスになったこともあって不安です。 どちらかというと、私から誘うほうが多かったので、こっちから誘ったりせず、相手がくるのを待った方がいいでしょうか?

  • 彼氏の愛情が感じられず、イライラします。

    彼氏の愛情が感じられず、イライラします。 付き合って1年と半年ほどです。同棲しています。 私があそこに行きたい、とか要望してもまずはめんどくさがります。 私が怒ってしぶしぶ動く、といった感じです。 あと、自分が中出ししたいからでしょうけどピル飲んで欲しい、と言われて飲んでます。 私は全くイケないですが、盛り上げたいと思い、イッたフリをしています。当然ストレスを感じます。 それに加えて日頃の扱いで不満がたまっているので、日々イライラしてしまうんです。 イカしてもくれないのに、大事にもしてくれない、という気持ちが募ってきます。 しかも、私がピル飲まなきゃセックスしないと思います。(試したことはないので分かりませんが、多分) たびたび怒る時に「イケない」ことも言うんですが、嘘だと思って信じないです。が、一昨日、私が再度伝えた時はさすがに本当だと気づいたようで、とたんにセックスがつまらなくなったのか性欲ダウンしてこのままセックスレスになるんじゃないかと感じています。(話し合って改善しようとかは思ってくれないんですよね・・・) どう考えても愛されてないですよね。それが分かるのでイライラして怒ってしまいます。それで相手も更に嫌になるっていう悪循環だとは思うんですが。 なんか疲れてしまって、今日はウツです。

  • 父から母への暴力、浮気、暴言に悩んでいます。

    父から母への暴力、浮気、暴言に悩んでいます。 父は66歳、母は65歳、私は40歳(×1の末、現在既婚)、弟38歳(×1)で、現在父と母は実家で2人暮らし、私と弟は離れてそれぞれ別にくらしております。 父は建設関係の小さな自営業をしており、母は昔はパートをしていましたが今は専業主婦兼父の手伝いをしております。 父の暴力は私が生まれる前からで、現在に至までずっと続いています。 ちなみに私や弟への暴力はひどい時もありましたが、教育的範囲に毛が生えた程度で問題にしていません。 母への暴力の程度は客観的にひどいと思います。 馬乗りになって顔や体を殴る、蹴る、固いもので殴る、細い棒などで力いっぱいシバく、息を止めようとする等 父が疲れるまで続きます。 細い棒でしばかれた時は 母の指等から棒と骨に挟まれて裂けた肉が飛び散ったりしていました。 顔や体が腫れるのは日常的にあり、でも不思議と入院までいったことはありませんでした。 60歳を超えたあたりから 少しずつでありますが暴力の質と量は変わってきているようです。 浮気はずっとで、しかも相手が非常に質が悪く、自宅に来たり電話で母に罵声をあびせたり ヤクザを使って自宅の周りを徘徊させたりと おとなしく隠れて不倫をいている風の人はいませんでした。 数にすると 私が知っている人で7人ですが、身近な人が多く 同じ団地の主婦や 仕事関係の人がほとんどです。 66歳の今でも 携帯電話の着信時間やバイアグラの所持等、女の気配はあります(父と母の間には肉体関係はもうありません) 暴言の内容は お前(母)は不細工だから俺の金を貢いで男と遊んでるんだろう 俺の金をどこに隠してるんだ! お前に食わせる金が惜しい 死ね! こんなもん(食べ物)どうやって作るんだ?(こういって目の前で鍋事捨ててしまうこともあります)等ですが、日常会話の中にも言葉の暴力はあります。 暑い日に『今日は半袖の服でいい?』と母が父に言えば『お前は炎天下で俺を一日中居させたいんだな。それならそうしろ』と訳のわからない返しをします。 小さい頃は私も父から母を守ろうとしたりしたこともありましたが 逆上するばかりで見てみぬふりが1番の母を守る方法と高校卒業以来何も聞いていないことにしています。 父には『家にずっとお母さんをいさせててボケると困るよ』と言いながら、母に趣味を持たして気を紛らわせようとしたこともありましたが 一旦してから父がヤメさせました。 『お母さんは健康維持の為にプール通ったりしないとダメよ。お父さんからもお母さんに体を動かすように言ってね』と遠回しに促しても 母を家から出しません。 唯一 父と母が仲良い顔になるのは私と主人がセットで一緒に居る時です。 母はこの事を私以外の誰にもいいません。数少ない友達にも言いません。弟にも言いません。 私も夫に言っていません。 父への悩みはこんな感じですが、私には父の好きなところもあります。 弱いもの(お年寄りや子供)に対して優しいです。 仕事は人一倍します。 私の主人と私に非常に優しいです。 これは母も感じていると思います。 母が浮気したことはありません。断言します。お金も無駄遣いしません。子供二人が県外の大学に行ったので沢山使ったと思いますが、父親名義の貯金や年金をきちんと作っています。 父は酒もばくちもしません。趣味はあります。 母は離婚する気はありません。過去に父が浮気した女の人が時々母に『後妻を狙ってる』という電話をしてくるため『私が死んだり離婚したらあの女に全部持っていかれていまう。死ぬなら全部寄付して死ぬ!』と言っています。 父もあんだけの暴言を吐きながら『離婚』という言葉は口に出したことはありません。 私はいつも母の話しを聞いています。助言したりすると『お母さんが悪かったね。忙しい時にごめんね』と鳴き声で電話をすぐ切ろうとします。愚痴をこぼす以外 何もできないようです。 父は母に『娘にこのことを話したら殺すぞ』と脅しているらしく、私と母はこそこそと時間を見つけては電話で話しています。 私ももう疲れてしまいました。私は聞くだけしかできないのでしょうか。聞くのは辛いです。 私たちに何か教えていただける事がありましたら、なんでも教えてください。お願いします。 長い文章を読んでいただきありがとうございました。

  • 男女平等のために自然出産を禁止したら?

    男女平等のために自然出産を禁止したら? 完全な男女平等をする為の一番の問題点が出産です。 まだSFな話ですが。 女性のみが出産を経験できると言う不平等をなくす為に、全人類は人工子宮(子供を生む機械)での出産以外を禁止したとします。 受精卵の摘出又は、精子と卵子の提出により、数ヵ月後に簡易DNA検査により赤ちゃんが引き渡されます。 これのおかげで女性は産休を取る必要がなくなります。 出産をしていないので女性は母乳が出ませんので、男性から育児を押し付けられる可能性も低くなります。 専業主婦等と言う言葉はなくなり、男女共に働かない人は「ひも」と呼ばれる事になります。 専業主婦がないために寿退社はなくなります。 産休・寿退社の心配がないので、若い女性を敬遠してた企業も差別を止めて雇用します。 労働人口の増加により全体の賃金が下がり、共働きでなければ難しい状況になります。 こんな感じで、多くの男女平等が達成できると思われますので、男女平等の一番の障害が出産だと思います。 完全な人工子宮が出来た場合、早々に自然出産を禁止すべきだと思います。 男女の特権も多々解決すると思います。 そのためにも、人工子宮の研究をもっと進めた方がいいと思います。 皆さんはどう思いますか? ちなみに、私は男です。

  • 結婚してまだ半年も経っていないのに一人で居たがる夫。寂しいです。

    結婚してまだ半年も経っていないのに一人で居たがる夫。寂しいです。 私も主人も20代前半です。 彼の転勤が決まり、お互い好きあっていたので 離れるのは無理だという結論に至り、結婚しました。 彼と二人ならなんでも出来ると信じていました。 しかし、新婚生活はとても寂しいものでした。 彼は家に帰ってきて食事を摂り、早々に自室に行ってしまいます。 一人になりたいのだそうです。 おそらくネットやゲームをしているのだと思います。 私は友達の多い方だったのですが、こちらには親しい友人もおらず毎日寂しいです。 私は子供が大好きなので、子供でも出来れば寂しくないかもしれない…とも 思うのですが主人は子供はまだいらないといい、子供が出来る見込みはありません。 私には趣味らしい趣味はなく(いわゆる「彼が趣味」女だったので。)、 気晴らしに始めたアルバイト先は親切な方ばかりで本当に有り難いのですが、 心に出来てしまった隙間は埋まりそうにありません。 結婚とはこんなにも虚しいものだったのでしょうか? 望まれて結婚したはずなのに孤独です。 彼が私を愛してくれているのは知っていますが、 一緒にいることはしてくれません。 私は彼が大好きだから一緒にいたいのです。 でも彼がそれを嫌がるから笑顔を作り、必死に我慢しています。 「一緒にいられるはずなのに、出来ない」のが本当に辛いです。 これなら遠距離恋愛をしている方がマシだったかも、とすら思います。 このままだと浮気をしたくなってしまいそうです。 そんな私が汚らわしく、嫌になります。 私はどうしたら楽になれますか? 新婚生活を楽しみたいのに、 今の状況は辛すぎます。 アドバイスを頂けたら幸いです。 初めて質問します。失礼があったら申し訳ありません。

  • 風俗は怖いところと思わせる為に効果的な仕打ちを考えています。

    風俗は怖いところと思わせる為に効果的な仕打ちを考えています。 夫の風俗利用が発覚しましたが いつもマッサージ系で最後に手でサービスをうける類いのもののため 病気感染の可能性は低いと思っているようです。 (ですが体の密着はあるので可能性はゼロではないです) そんな夫に、少し痛い目に合わせてもう辞めようと思わせたいです。 病気だと思わせるため、大事なところに一時的なかゆみや発疹などを 感じさせる安全な方法はありますか? 私が直接触ることは喧嘩中のため不可能で パンツにワサビを塗るとか、そんなことしか思い浮かびませんが 効果はあるのかもわかりません。 実際にした方、された方、ぜひ教えてください。

  • 男女平等のために自然出産を禁止したら?

    男女平等のために自然出産を禁止したら? 完全な男女平等をする為の一番の問題点が出産です。 まだSFな話ですが。 女性のみが出産を経験できると言う不平等をなくす為に、全人類は人工子宮(子供を生む機械)での出産以外を禁止したとします。 受精卵の摘出又は、精子と卵子の提出により、数ヵ月後に簡易DNA検査により赤ちゃんが引き渡されます。 これのおかげで女性は産休を取る必要がなくなります。 出産をしていないので女性は母乳が出ませんので、男性から育児を押し付けられる可能性も低くなります。 専業主婦等と言う言葉はなくなり、男女共に働かない人は「ひも」と呼ばれる事になります。 専業主婦がないために寿退社はなくなります。 産休・寿退社の心配がないので、若い女性を敬遠してた企業も差別を止めて雇用します。 労働人口の増加により全体の賃金が下がり、共働きでなければ難しい状況になります。 こんな感じで、多くの男女平等が達成できると思われますので、男女平等の一番の障害が出産だと思います。 完全な人工子宮が出来た場合、早々に自然出産を禁止すべきだと思います。 男女の特権も多々解決すると思います。 そのためにも、人工子宮の研究をもっと進めた方がいいと思います。 皆さんはどう思いますか? ちなみに、私は男です。

  • 復讐を題材にしたシナリオ(学校の課題です)を書いているんですが、何か参

    復讐を題材にしたシナリオ(学校の課題です)を書いているんですが、何か参考になる映画、ドラマはありますででしょうか? 出来る限りシンプルで対立構造などのはっきりしているものだと助かります。

  • 実際の話、夫の浮気と妻の浮気。どちらが多いのでしょうか?(と思いますか

    実際の話、夫の浮気と妻の浮気。どちらが多いのでしょうか?(と思いますか?) また貴方が浮気されたらどうしますか? 即離婚でしょうか? 動機次第では許しますか?それともこちらも浮気をしますか? 正直、浮気してるかも、、、と疑い出したらキリがないですよね。 かなり自由奔放に妻を自由にさせてますが、多分やられたら確認しようがないな、、、と思いました。 そういう、不必要に不安を抱いたり悩むのも嫌なんですがこのご時世浮気は文化になってしまってるんでしょうか、、、。

  • 彼氏の家に行ったことがありません。

    彼氏の家に行ったことがありません。 お互い一人暮らしで、彼は私の家にはよく来ますが、彼の家には連れてってくれません。 理由を聞くと「凄い散らかってるから」と言われます。 いつ行って良いのか聞くと「片付いたら」って言われます。 部屋汚くても気にしないよ、私が良かったら片付け手伝うしって言ってるのに… はぐらかされて終わりです。 何か隠してるんですかね? 実は彼女が居たり、もしくは実は結婚してるとか… 私は二股されてようと、不倫だろうとあまり気にしないので家に連れていけない本当の理由をただ知りたいんですが、どうしたら教えてもらえますかね? 今は私が二股とか不倫されても平気って所は触れないで頂きたいです。 純粋に疑問にお答え頂けますか(>_<) よろしくお願いいたします。

  • 結婚してまだ半年も経っていないのに一人で居たがる夫。寂しいです。

    結婚してまだ半年も経っていないのに一人で居たがる夫。寂しいです。 私も主人も20代前半です。 彼の転勤が決まり、お互い好きあっていたので 離れるのは無理だという結論に至り、結婚しました。 彼と二人ならなんでも出来ると信じていました。 しかし、新婚生活はとても寂しいものでした。 彼は家に帰ってきて食事を摂り、早々に自室に行ってしまいます。 一人になりたいのだそうです。 おそらくネットやゲームをしているのだと思います。 私は友達の多い方だったのですが、こちらには親しい友人もおらず毎日寂しいです。 私は子供が大好きなので、子供でも出来れば寂しくないかもしれない…とも 思うのですが主人は子供はまだいらないといい、子供が出来る見込みはありません。 私には趣味らしい趣味はなく(いわゆる「彼が趣味」女だったので。)、 気晴らしに始めたアルバイト先は親切な方ばかりで本当に有り難いのですが、 心に出来てしまった隙間は埋まりそうにありません。 結婚とはこんなにも虚しいものだったのでしょうか? 望まれて結婚したはずなのに孤独です。 彼が私を愛してくれているのは知っていますが、 一緒にいることはしてくれません。 私は彼が大好きだから一緒にいたいのです。 でも彼がそれを嫌がるから笑顔を作り、必死に我慢しています。 「一緒にいられるはずなのに、出来ない」のが本当に辛いです。 これなら遠距離恋愛をしている方がマシだったかも、とすら思います。 このままだと浮気をしたくなってしまいそうです。 そんな私が汚らわしく、嫌になります。 私はどうしたら楽になれますか? 新婚生活を楽しみたいのに、 今の状況は辛すぎます。 アドバイスを頂けたら幸いです。 初めて質問します。失礼があったら申し訳ありません。

  • 付き合うという概念と一夫一妻制の必要性

    付き合うという概念と一夫一妻制の必要性 ・付き合うというのは一般的に言葉で付き合うことをお互いが了承したときに成立するものですが、 そもそもこの「付き合う」ということの存在意義がよくわからないんです。 それは公然に体の関係をもっても良い関係とすることですか? それとも相手がほかのひととそういう関係をもたないようにすること? よくいえばできるだけお互いいっしょにいたいから、とかもあるかもしれませんが そんなのは友達同士でもできると思うんです。 むしろ付き合っている人は、その時点で人間関係の幅を狭めているような。。 ・そもそもなぜ人は一人の人しか好きになってはいけないのですか? 僕は子供のころ2。3人同時にすきだったりしたことがあるんです。 世間でも浮気やら愛人やら。人って必ずしも一人の人を好きになるようにはできてないような気がするんですけどどうなんでしょうか? まえから疑問だったんですがこのたび質問させていただきました。 回答お待ちしております。