okkinaa の回答履歴

全1195件中1021~1040件表示
  • どうすればいいですか?

    どうすればいいですか? 二週間前に失恋しました。私にとっては初恋で初めての彼氏でした。 それからお腹は空くのですが食べたく無くなってしまい、クラスが一緒なのでいつも会ってしまい辛いです。 友達からは「正直別れてくれて良かった」とも言われました。 確かに彼は優柔不断な人でした。 私にはもう寝るってメールして来てるのに、ブログに日記を書いたり、他の人とメールもしていたそうです。 別れた方が良いってわかってました、ですが好きなんです。愛してるんです。 もうあの頃には戻れないってわかっているのに、願っている自分がいるんです。 せめてご飯だけでも食べておかないと悪いとは思っているのですが、食べれないんです。 時間が解決してくれると聞くのですが、私は今年就職するので体を壊したくないんです。せめてご飯だけでも食べておきたいのですが、今は喉を通りません。 やはり時間がくるまではずっとこのままなんですか?

  • 現在同棲してる彼氏から思いやりが感じられない。

    現在同棲してる彼氏から思いやりが感じられない。 同じ大学の彼氏とは、ことあるごとに喧嘩ばかり。向こうは、私が子供だと怒りますが私からすると相手が子供です。 今まで私は、年上の方とばかりお付き合いしてきたのですが、今の彼氏は初めての年下。(1つ年下) 今まで10歳以上としか付き合ったことない私にはとても新鮮で、新しい発見ばかり。 そんな彼氏が最近冷たい…とゆうか、付き合ったば変わりつあります。 最初はとても気をつかってくれてたのが分かるのですが今は全然気を遣いません。料理を作ったり、ケーキを作っても美味しいとも言わない。 そのことを伝えると、俺はこうゆう奴だ。と言って逆ギレ。 そして、やたらと私の過去の彼氏の存在と自分を比べます。 なにか喧嘩したら、すぐに「そんなに前の奴が良かったんなら、前の奴のとこ行けよ!」 私が実家に帰ろうとしたら「今帰ったら別れるからな!知らないぞ」と怒鳴るし… しかし、あまり言葉数が多くない彼氏はイライラしてくると無言になるタイプ…一緒にいるのがとても苦しくなります。 そしてHのときも自分からは誘ってきません。 なので恥ずかしながら、私がHしたいと伝えると「舐めて」て言ってくるばかり。私があまりにも毎回毎回「舐めて」から始まるので「私のも舐めてよ」と言ってみると「だったら、いいや」とあっさり断られました。 付き合ったばっかりの頃は毎日Hしてたのに… 最近本当に、変わってしまった…とゆうか、思いやりがない彼氏。 このような人を変えることはできないんでしょうか? アドバイスお願いします(>_<)

  • 自分に自信がありません。唯一スタイルだけは自信がありますが顔がコンプレ

    自分に自信がありません。唯一スタイルだけは自信がありますが顔がコンプレックスです。一般的な「可愛い」タイプと真逆で人からは「美人、綺麗」と言われますが信用できません。可愛くないからお世辞で言ってると思います。今まで好きになっても私に好かれたら迷惑だろうと思い告白はしたことがありません。男受けする可愛い顔に生まれてたら積極的になれていたと思います。たまに特殊な男性がいて私にアプローチしてくる人がいましたがスタイルはいいのでやりたいだけだろう…といつも思ってました。もう30歳を過ぎました。これからどうやって生きればよいですか?整形しか満ちはないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#113423
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 気持ちの持って行き方が分かりません

    気持ちの持って行き方が分かりません 4月に彼に気になる人が出来たと振られました 恥ずかしながら彼は25歳私は31歳で彼は私が初めての彼女でした 付き合っているうちに彼の気持ちが離れていってるのが分かり、意地悪を言われたり冷たい態度をとられたりで、いつも家に帰って一人で泣いてたため正直別れ話の時は涙も出ませんでした 最後の最後まで格好付けて自分が心がわりをした話をせず私の為に別れると言い張ってた彼(最後は正直に話をしましたが(笑))に対して怒り『因果応報は必ずあるよ』と言って頬を叩いて別れました 私は年齢的にも(笑)時間がないため無理にでも新しい出会いを探さないとダメなのですが今の彼の事を聞くと心が痛みます 結局彼は気になる人に自分と同じ事をされたようです 私と別れた直後に両天秤に掛けられた事が分かり彼は振られたようです 彼は去年は去年で具体的には書けませんがかなり彼の家の事で辛い思いをして精神的にも不安定になってた時期があり今年も好きになった人に裏切られボロボロです 私は不思議と彼に対して恨みとかはなく彼の気持ちを考えると辛くて仕方ありません 彼の気持ちが痛い程分かるので… ただ復縁したいと言う気持ちもなく次に行きたいのに地団駄を踏んでる自分に苛々します 紹介の話や連絡先を聞いてくださる男性も彼の後に何度かあったのですが気持ちが追い付いていかず焦りばかりが先にでます 気持ちをどう持っていったら良いのか分かりません

  • 不倫旅行に出かける妻との別れ方について教えてください

    不倫旅行に出かける妻との別れ方について教えてください 始めまして、50歳前の男性です。朝からどうしようもない質問で恐縮ですがご回答いただけますか。よろしくお願いします。 歳は私より少し若く、フルタイムで仕事をしています。子供がいないこともあり、勤め先の飲み会に頻繁に出ていますが、不況の今どきそんなに飲み会がるとは思えなかったのですが、気になって調べたら会社の上役との飲み会でした。 妻を好きだったし、一時的な浮気くらいならと思い問い詰めずに、いろいろと話し合ったり、一緒に出かけたり、家事も多く分担したりした改善に努めたつもりです。それに対して妻は、十分に愛してもらっていると言うのですが、依然として飲み会です。 悶々としながら気持ちが晴れず、我慢してきましたが、妻は来月半ばから知り合いの女友達と10日間の海外ツアー旅行に参加することになったと言うので、そう言う機会なら私も夏休みを取って一緒に行きたいと言うと、女同志の気の置けない旅にしたいから解放してほしいと拒否されました。既に予約もしているようなので、大学時代の親友で旅行代理店をしている人間に頭を下げて調べてもらったら、航空券もホテルも妻と男性のカップルでの予約でした。私もこう言うことは初めてですし、私の性格からして妻も私が疑ったり、調べをすることは考えられなかったようです。 それを知って、妻たちの不倫を確信し、殺意さえ持ちますが、反面にはそんな程度の女だったのかと情けなくなります。もう別れるしかないと思いますが、今までの仕打ちに対して、最後のお礼を考えています。 1.同居を解消するために、妻が帰国する翌日に賃借契約を解除、退出の手続きをしておく 2.私は新しく住まいを借りて自分の荷物を全て運びだす 3.電話、その他も事前に撤去する 4.慰謝料として共同の預金をいただく 5.帰国便に合せて空港に行き、そこで不倫の証拠写真をいれた離婚届の封筒を渡して、「お帰り、お互いに長い旅で疲れたね」とこれまでの生活を労い、終わりにする。ただし、離婚の訴訟を起こし、必ず裁判まで進めることを伝える。 6.空港では相手男とは接触しないが、帰国前日に相手宅(妻子あり)に配達されるように不倫への抗議と謝罪を求める内容証明郵便を送る。離婚訴訟で裁判にすることを伝える。 7.あとは弁護士に任せ、妻とは一切合わない。協議、調停は型通りとし、裁判に持ち込む このくらいしないと気持ちが納まりません。もっと強い処置はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 旦那のことが愛せないんです。

    旦那のことが愛せないんです。 結婚して4年目になりますが、気持ち悪いと思ってしまいます。 結婚する前に旦那がミクシーで知り合った人とメールしてたり、嘘ついて一緒に食事しに行ったりしてました。 そのメールの内容が、そのミクシーで知り合った人に対して今付き合ってる彼女より魅力的だとか、あと1ヶ月したら別れるからとか書いてありました。で、問い詰めるとその人は大学時代の友達で、友達だからそういう冗談が言えるんだとか言ってました。 悪いと思いつつミクシーを覗いてみると明らかに大学の友達じゃないんですよね… その後何だかんだで仲直りして、その直後に妊娠が判明しておろすのはイヤだからと結婚しました。 出産してから、またミクシーに、浮気相手募集してますって書き込みしてるのを見てしまって怒ったら、冗談だからそういう書き込みが出来るんだ、ただの興味本位と言われました。 その後もテレクラ調べたりデリヘル調べたり、何回言っても直りません。言った時に自分を正当化しようとグダグダ説明してくるのもむかつきます。1日たってからやっぱり私の言ってる事が正しいよ。もうしないからごめんねと言ってきますが直りません。 コッソリ調べる私もダメだと思いますが気になって色々履歴などみてしまいました。今はもう調べる気もないのでほっといてますが… こんな事で怒ってる私って幼稚なんですかね?実際旦那にもそう言われました。男の性だからしょうがないみたいな… 旦那はバツイチで前の奥さんに安月給の中から月5万の慰謝料払って(総額500万支払いが後2年残ってます)しかも隣が旦那の実家で毎日のように子供連れて行かれて、毎日監視されて、私はこんなイヤな思いして毎日過ごしてるのに、よくこんな事できるなって思って、毎日毎日旦那にイライラしてつらく当たってしまいます。 離婚を考えた事もあるけど、子供が3歳と6ヶ月でまだ小さいので悩んでます。出来るなら離婚しないですむようにしたいと思って忘れようと思うんですが、やっぱりふとした時にイライラしてしまいます。 同じように旦那のことが気持ち悪いとか愛せないとか思ってしまう方は、どのようにしてますか?

  • 結婚とはこういう事でしょうか・・・

    結婚とはこういう事でしょうか・・・ 知り合ったのは私が27才、旦那が25才。1度付き合ったけどすぐに別れて 私30才、旦那28歳の時に復縁してそのまま結婚。 現在35才と33才で1才の子供がいます。 旦那と結婚したのは一緒にいて友達感覚で楽しかったのは確かですが 正直、30才という節目を越えて少し焦っていたというのもあります。 あまり深く考えずに流れで結婚しました。 でもいざ結婚して生活を共にし、子供ができてから 「何か違う・・」と思ってしまうんです。 まずは、生活パターンが違います。 私は仕事でどんなに疲れていても家に帰ると元気になって夜も強いので ずっと飲みながら沢山話したいタイプです。 旦那は帰ってきたらすぐ横になってテレビを見ながらウトウト・・ ご飯とお風呂をすませたらまたゴロン。そのまま寝る。というタイプです。 私は会話がないのが耐えられないので何度も旦那に訴えました。 何度かは泣いて訴えました。普通、私は気が強いのでそんなタイプではないんですが。 それでも変わりません。思いやりがない人なので人の気持ちがわからないようです。 旦那が思いやりがないのは親を見てわかります。 自分の事しか考えない親です。こういう親に育てられたら仕方がないのかなあとも思います。 でも、私の描いていた結婚生活と旦那の結婚に対する考えがあまりにも違いすぎて 「こんな生活送ってて私の人生なんなんだ?」と思ってしまうんです。 子供の為に・・なんて思えないんです。 もちろん子供は可愛いので絶対手放す気はないですが、 こんな結婚生活送っててなんの意味があるんだろうと思ってしまいます。 結婚とはこんなもんなんでしょうか? 1度結婚して子供ができると、あとは我慢と忍耐しかないんでしょうか。 簡単に「別れる」という発想がおかしいみたいな世の中をおかしいと思ってしまいます。 結婚とはこんなもんなんでしょうか? 結婚したからには他人と生活する為に他人に合わせて自分が我慢するべきなんでしょうか? それが人間として当たり前の人生なんでしょうか・・

  • 自分の気持ちと相手の気持ち

    自分の気持ちと相手の気持ち 私には今、好きになった人がいます。彼女とは大学で知り合いずっと友達として付き合ってきました。 そして気づいたら彼女のことを好きになっていました。 ちなみにまだ彼女に告白できていないです。 しかし、彼女には好きな人がいるらしく、よく相談に乗ってあげています。 ちなみに彼女の好きな人には恋人がいるみたいです。 正直言うとこれ以上彼女の傷ついている姿をみたくないですが、彼女には自分ではどうすればいいかわからなくて、とりあえず彼女の恋愛を応援しています。 彼女にとっての一番の幸せを願うのが必要だと思ってます。 そのために好きな人の恋愛を応援するのも愛情なのでしょうか? それとも、自分の気持ちをはっきりと伝えるべきなのでしょうか?

  • 女性に年収や職業で差別される辛さ

    女性に年収や職業で差別される辛さ 私は体を壊して転職して現在営業マンで低所得の中小勤務です。 結婚したくて合コンなどへ行っても職業が営業や中小と正直に言うと女性達の番号を聞いてもすぐに返事が来なかったり○○君のアドレス教えてとか利用されます。 以前は病院勤務でそれなりに稼いでた時はそんなことなかったのに・・・ こんな所で愚痴を言ってもしょうがないのはわかってるんですが こうも現実の女性達に差別されると辛くなります 私の存在そのものが不要だと世の女性に言われているようで・・・ 逆に女性は無職ニートでも結婚相談所に登録できちゃうし 愛嬌と可愛さがあれば大手勤務の男性に養って貰えるしいいなぁ~っと思ってしまいます。 男って辛くないですか? 皆さんはさぞ、立派なお仕事をされてて、体を壊して営業職へ転職した私を自業自得だと言うのでしょうね・・・とか思ってしまいます。 何か私の考え方が変わるアドバイスを願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#116541
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 浮気した妻と離婚すべきか、やり直すべきか苦悩しています。

    浮気した妻と離婚すべきか、やり直すべきか苦悩しています。 私の気持ちと決断次第というのは分かっていますが、なるべく広く多くの方からの意見を聞きたいと思っています。 私は30代後半、妻は30歳。交際期間は2年、結婚して3年で子供はいません。 2ヶ月ほど前から妻の行動がおかしく興信所を使い調査したところ仕事先の上司と浮気していることが判明しました。 相手のマンションに出入りする写真など証拠を押さえた上で妻の両親を呼び事実を問い詰めました。 結果浮気をしていることを認め私に謝罪しました。 両親に外してもらい2人で話しあったところ浮気の原因は1番の主要因はセックスレスでした。 直近の2年ほどで回数はかなり減り、ここ半年ほどセックスレスになっています。 原因は私が生活の中で妻に女を感じなくなり、ことに及んでも途中で萎えてしまい体が反応しなくなったからです。そのため行為を行うことを避けるようになってしまいました。病院に行って薬をもらおうと考えていましたが、なかなか思いきれず時既に遅しとなってしまいました。 妻はそのことが寂しかったので、取り返しのつかない行動をしてしまった。ごめんなさいと言っています。 妻の行動は許せないことですが、このような結果になってしまった原因は自分にあります。 そのため、やり直そうという決意をしなんとか暮らしています。 しかしその話し合いから10日ほど経ったのですが、毎日激しい葛藤の中にいます。 細かいケンカは多いながらも、なんとか一緒に暮らそうとしてきた3年間があります。 妻の良いところも知っていて、いつも大事にしたいと思って来ました。 妻との将来を考え生きてきたので、それを続けたいという気持ちがあります。 妻のことも愛していますので、やり直そうという決意をしました。 しかし、ふとした瞬間や会社に行った時などに男との浮気行為のことを思い出します。 興信所の撮った男と腕を組んでマンションに入る写真を思い出したり、私についてきた多数の浅ましい嘘を思い出し激しい怒りと深い悲しみにおそわれます。 私は一度やるやつは二度やると考えるので、今後もこのような心配に支配されることになります。 そうすると離婚すべきでは、、という気持ちもあります。 証拠は十分ありますし、話し合いの録音もしていますので双方から慰謝料を取ってすっきり離婚して人生をやり直すという選択はありです。 不貞行為を思い出しつらい気持ちを我慢しながら生きるより、この方がいいような気もします。 しかし今離婚してしまうと妻へ残っている気持ちがあるので、浮気を許せなかった自分に一生後悔するようにも思います。 どちらを選択すべきか、毎日数時間おきに気持ちがいったり来たりし苦悩しています。仕事もほとんど手に付かない状態です。 皆さんからの経験則や忌憚ない意見を聞かせて下さい。 補足 ・妻は話し合った後、会社を辞めさせました ・現在は母親に残ってもらい家にいます。やり直す話をした時にショックで寝込むのでなく家事や日常の生活を送る中で取り戻して欲しいとしています。 ・携帯は取り上げています ・男とはもう会わないと約束しています。思い出すような服や下着、カバンは捨てさせました ・相手の男は独身です ・当日は反省していましたが、数日普通の生活しているうちに妻は生意気な態度を取ったり素直に応対しないところが出てきました。そういう態度を見ると離婚をしようという気持ちに傾きます、私としては真摯に反省しやり直そうとして欲しいと思うのですが、、妻の中には浮気をしたのは申し訳ないが、原因は私にあると考えているのかなと思います。 ・話し合いの後、1回妻との行為を行いました。 ・興信所に調査依頼した日は男が車で迎えに来、そのまま男のマンションに直行、1日中そのマンションにいました。2ヶ月間休みのたびに不審な行動をしていたので不貞行為の回数は1,2回などではなく相当な回数と思われます

  • 7/17に結婚する新婦です。

    7/17に結婚する新婦です。 会社の同僚を7名ほど披露宴に招待しております。 大学時代の後輩と結婚式の日程がかぶったため 2次会は、後輩夫妻と私たち夫妻で、2組一緒にまとめて 大学メンツだけでやろう!と話しておりました。 (同窓会のようなイメージです) なので、会社の同僚には2次会はお断りしていたのですが、 後輩の奥様が体調不良になられてしまい、 私たち夫妻のみで2次会をやることになりました。 状況が変わってしまったので、 やはり2次会に、披露宴に来てくださる会社の方を 招待したいのですが、1回断っている手前言いづらい状況です。 どのように言えば大丈夫でしょうか。 アドバイスお願いします。

  • バツイチの彼、親に伝えるタイミング。

    バツイチの彼、親に伝えるタイミング。 現在付き合っている彼は離婚歴があります。子供はおらず、慰謝料の支払もありません。私は30代前半で結婚歴なし、彼は30代後半です。 近々結婚の許しを得るために、私の両親に挨拶に来る予定です。 結婚を前提に付き合っているひとがいるということは両親に話していますが、バツイチということは言っていません。 どの段階でバツイチであることを言うのが一番ベストなのか悩んでいます。 私はまず私自身の口から伝えて、その後に実際に会ってもらった方がいいのではと思っています。 しかしそれだと「娘に言わせておいて、自分の口から言わない男だ」とならないか心配です。 かと言って初対面の時に同時にカミングアウトするのは、親にとって衝撃が大きすぎるのではと思うのです。 父は普段から私の行動にほとんど口は出さないのですが、母親がけっこう堅い考えのひとです。 それでも普段の会話の中で、彼の人柄のよさ、仕事に対する真剣な姿勢などを母親に話すうちに、 「あんたが幸せならいい」 と言ってくれるように今はなっています そんな状況の中でいつ伝えるべきか、とても悩んでいます。 反対されるのは覚悟の上で、反対されたからと言って離れるつもりもありませんが、少しでもスムーズにいくならばという想いです。 何が正解ということはないと思うのですが、経験談などでも教えて頂けると助かります。また、「反対されたけどこのように説得した」などのお話も聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 1年9ヶ月付き合っていた彼女(大学生)と自分(浪人)について

    1年9ヶ月付き合っていた彼女(大学生)と自分(浪人)について 彼女とは5月まで問題なく付き合っていました。 5月のはじめに彼女から自分に対しての好きな感情がバイトや大学に飲まれて(忙しくて)わからなくなったといわれました。 二人で悩んだ結果別れることになったのですがその後 彼女からメールはしたいと言われその後一段落したらいつになるかわからないけどまた好きになって付き合ってもいいかと聴かれ 自分は彼女のことが好きなのでわかったといいました。 今から1ヶ月前に復縁することになり(彼女から好きといわれ) またいつもどうり付き合っていたのですが… 3日前ぐらいに自分が好きと伝えてもありがとうしか返ってこなくなり(そのつい前までふつうに好きといったりしてくれたのに) どうしたのか聴くと 誰が好きかわからなくなったといわれました。 さらに聴いてみると 3週間前ぐらいから悩んでいて1人気になる人がいてそれが好きなのかわからなく自分に対する好きという感情と混ざって混乱してるそうです。 自分はそれを聴いて彼女のことが好きなのでショックで最初は受け止められませんでした。 自分の気持ちを伝えると 「私は最低だ、もうその人のこと気にしないから付き合う、もうそれしかない…etc」言われ 自分は彼女のことが好きだし付き合いたいですがそれよりも彼女の幸せのほうを優先したいしお互い好きじゃないのに付き合うのもおかしいと思ったので 未練はありますが別れることになりました。 その後その彼女から 「本当に私が今気になってる人が好きなのか…付き合うとか関係なしに自分が誰が好きなのかよく分からなくなってきた…好きって何?キスしたいから好き?毎日会いたい?その対象は誰…っていつも自問自答してるけど答えはまだ見つけてないし時間が長くかかる」と言われ 自分は「その答えは人それぞれだし自分の納得いくまでゆっくりでもいいから答えを探せばいい」と返事し その彼女に「わかった。それがわかるまでメールと時々会わせてください…すごく長くかかるかもしれないけどいい加減に決めたくない、期待とか持たせると余計傷つけるから見守ってください。」 と言われ今に至ります。 質問なんですが もしみなさんが同じ状況なら今後どうしますか? 自分として受験を優先すべきですが彼女のことが好きなのでどうすればいいか迷っています。 長くなり読みにくかったりすると思いますが申し訳ありません。 ぜひいろんな意見が聴きたいです。 読んでいただいてありがとうございました。

  • 結婚適齢期の女性で無職(ニートではない)は恋愛及び結婚対象外ですか?

    結婚適齢期の女性で無職(ニートではない)は恋愛及び結婚対象外ですか? 私は20代後半の(30歳に近い)女性です。 職歴は大学卒業後派遣、契約社員を経て 前職は某大手企業で事務職をしていたのですが 人間関係の悪さ(苛められて)から退職しました。 それから前職のトラウマもあり、現在無職なのですが 今は婚活を頑張っています。 (紹介やお見合い、ネット婚活等…元々結婚願望強いので) 男性からすると無職女性はやはり対象外でしょうか? 私と同じレベルの大学卒の男性であれば それなりの企業で働かれている方は多いので余計に気になります。 また勤務しているとしたら、相手の勤務先は気になるものでしょうか? (前職までなら大手なので悩みませんが…これから探すとなると 不景気な上に年齢を重ねました為に厳しいでしょうし) また、パートや派遣でも問題はないでしょうか? 無職だと「私を養って」と身体全体でものすごい主張しているようで。 私はフルで正社員として結婚後働くことは難しいですが 時短パート等では勤務したいと思っています。 仕事の話をされるのがとても辛いです…

    • ベストアンサー
    • noname#122470
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 今年47歳の主人のことです。実はここ1ヶ月ほど全く逝かないようなんです

    今年47歳の主人のことです。実はここ1ヶ月ほど全く逝かないようなんです。 今まで私はフェラが大嫌いでしたことがありません。。 しかしここ1ヶ月主人が射精できないとのことでセックスをするたびにしてあげたり 私自身も下着に気を使って今まではかないようなタイプの下着をつけたりしているんですが・・・ 今まではゴムを着用しても十分に主人も射精してたんですね。。 主人曰く「ゴムが痛い」とのことなんですが。。もちろん2ヶ月前までピルを服用していてゴムを着用したことはほとんどありません。もちろんそんな中でもピルを切らしてしまいゴムのみでしていたこともありましたがそのときはきちんと出してました。。 全く出すことがないので主人がかわいそうに思えるようになってしまいました。 ちなみにここ2週間は2日ほどセックスをしなかっただけでそのほかは毎日してました。 性欲はあります。セックスが嫌いなわけでもなく毎日でもしたいそうです。。 そして主人は「精子がもうないのかな」と言うのですが実際に精子が作られなくなり出せなくなると言うことはあるのでしようか? このように全く出せない場合、妻としてどうしてあげればよいかわかりません。

  • 助けてください!彼女がアムウェイに入会してしまいました。

    助けてください!彼女がアムウェイに入会してしまいました。 どこまで本気かはわかりませんが、セミナーや集まりにもよく参加しているみたいです。 身の回りで使っているもの(シャンプーやハブラシ、サプリや化粧品などなど)もアムウェイ製品に入れ替わってきています。 彼女の性格上、友達にしつこく勧誘するということはないと思いますが、やはりマルチに関わっているのは正直いい気分ではありません。 もう長く付き合っていてこのまま彼女と結婚したいとも考えているので、この先一生アムウェイがつきまとってくるかと思うと耐えれる自信はありません。 かといって彼女を取り巻く環境は強力で、素人では太刀打ちできません。 何度か口論になりましたが、結局は平行線で終わってしまいます。 仮に私とアムウェイとどっちを取るのか、という質問をした場合、現状ではきっとアムウェイをえらぶでしょう。 そんな人とは別れてしまった方が???と言われるかもしれませんが、やはり結婚したいと思うほど彼女のことが好きなのでなんとかやめさせたいです。 もし家族や友達、恋人をやめさせたことのある人がいましたら助言をお願いします!

  • ★これって女が悪いと思わないか?男女のご意見が聞きたいです

    ★これって女が悪いと思わないか?男女のご意見が聞きたいです 彼氏がいてもいろんな男友達と二人で飲みに行ったりしている女は、 現実的に彼氏とだけしかセックスしていなくても 彼氏から ”お前はいろんな男と飲みに行ったりしているから お腹の子は俺の子供か信用できない” て言われても仕方ないと思わない? 性別を明記していただけると幸いです .

  • 虫嫌いで仕事を辞めるのは我侭ですか?(泣)

    虫嫌いで仕事を辞めるのは我侭ですか?(泣) 私の勤めている会社は建物が古く、田舎で虫が多い為あちこちから虫が建物の中に入ってきます。 夏は暗くなってしまうと部屋を締め切っていても蛾だけでも20~30匹程が、10畳弱の部屋に充満しています。。。今トイレに入ったら天井から私の目の前ぎりぎりの所を、ゲジゲジが落ちてきました(泣)しかも見たこともない虫とかいるし。。。。なのに私の住んでいるアパートは周りが田畑なのにそういったことはないんです。 コレが退職理由は私の我侭ですか?(泣)

  • 夢のあきらめ方

    夢のあきらめ方 今まである夢をかなえることだけに、時間もプライベートも犠牲にして生きてきました。しかし、もう年齢的に無理だということはわかっています。みなさんはどうやって夢をあきらめ次のステップに進みましたか?新しい生きがいや目標を見つけだしたりすることができましたか?虚しさだけが残ります。教えて下さい。

  • 大人しい性格だけど周りと上手くやろうと頑張ったのに…。

    大人しい性格だけど周りと上手くやろうと頑張ったのに…。 私以外の女子は人見知りをしない明るいおしゃべり好きです。1人だけクラスになじめないと以前相談した専門学校生です。 完全にクラスの人と上手くいかなくなりました。 努力はしたものの、やっぱり無理でした。 挨拶するようにして、自分のしたい事は伝えて、話しかけるようにして(ちょくちょく会話はしていました)、話の輪の中に入りましたが(入っただけですが…)今日一部の女子が私の事をいっていました。 「絶対うちらあの子(私)に嫌われてるよね」 私はびっくりしました。嫌われると思わせるような事をしていませんし、みんなより口数が少なくテンションが低いだけです。 私は高校時代大人しいほんわかした性格で「かわいい」と言ってくれる人がたくさんいて、好かれていた方だと思います。 環境が悪いのでしょうか? 私以外の女の子がみんな賑やかでおしゃべり好きで明るいので、私がこんな事になっているのでしょうか? 私は周りの子のようにハイテンションでいつでもおしゃべり、常に団体行動、冗談の言い合いなどができません。明るくも暗くもないテンションで口数は普通くらいにしかできません。私が周りに合わせるのは限界があります。 会話が少ないだけで、一部の人が私に嫌われていると勝手に勘違いして、私に対してキツい態度をとってきます。 周りの人は私のように大人しい人と接した事がないのか!?と思いました。 皆様はどうおもいますか? 大人しく無口な方でテンションが高くおしゃべり好きになれた方いましたらアドバイスください。 同じ境遇の方からの回答もお待ちしております。 批判はご遠慮ください。