kaze2004 の回答履歴

全84件中1~20件表示
  • 一人で生きる覚悟ができません…

    32歳男性です。何度か投稿していてすみません。 27歳から母親がアルコール依存でなくなり、天涯孤独になりました。 体調を崩し、10年いた会社を昨年やめ、今年同じ業界に転職しました。 しかし、体調不良、心身共にですがあります。 理由は孤独という環境と、境界性パーソナリティ障害だと思います… 一人で過ごす休日などにひどい鬱症状がでます… 婚活も付き合ったりもしましたが、実らず、 カウンセラーのような相談者も離れてしまい、 浅い友人はいますが、会っているときは多少孤独も薄まりますが、一人になると戻ってしまいます。 今の仕事も入ってみると前の会社よりハードでやっていけるか正直わかりません。 もはや家族はいないのだ、優しい人や頼れる人も。だから一人で生きる覚悟を持とうと意識しても体が休みや一人になると耐えられないというように左半身に痛みや脱力、体全体に倦怠感や疲れやすさ、胸が苦しくなる、鬱感が出ます… どうしたら境界性パーソナリティや体調不良を持ちながら一人で生きていけますか? 心療内科やカウンセリングは過去に2年近く頼りましたが薬害や心無い人のせいで諦めました。

  • "when"の用法

    "A when B"は『BのときAだ。』と訳す場合と『AしてからBした、AのときBした』と訳す場合があります。(よね?) I was going to reply, when he cut in.(私が返事をしかけると彼がくちをだした。)の類です。 後者の用法は有名で、『~のwhen』と名前がつけられていたように憶えています。~の部分が思い出せないので知っている方がおられましたらご教授願います。

    • ベストアンサー
    • y-abe
    • 英語
    • 回答数6
  • イギリスのテロ警戒度を最高度の「危機的」になった

    のですが、来週からイギリスにツアーで行く予定です。危険が多いため今からキャンセルしようか迷っているのですが、やはりキャンセル料はこれまでと変わらず規定のキャンセル料が取られるのでしょうか?旅行会社の方や以前にあったテロ後にイギリス旅行をキャンセルされた方など御回答宜しくお願いします。

  • have to について

    have to は助動詞ではないんですよね? 参考書とかには助動詞 must/have to としてあるので助動詞だと思っていました。 だから、なんでwillと一緒に使えるのかなぁという疑問を持っていたのですが。

  • 英語の動詞

    英語の文型は動詞の型で決まるので、その動詞の取る文型を覚えないと長文が読めないと言うことで、基本の単語(中学生レベル)を100個位覚えておいておけばいいそうなんですが、大学入試の英文それよりも難しい単語(ターゲット1400のような)でできていますよね。だから、中学の単語+その上のちょっと難しい単語で覚えれば完璧だと思うのですが、あとどれくらいの動詞の取る文型を知っていればいいんでしょうか?わかる方、お願いします!

  • 英訳で、in なのかonなのか教えてください

    「今日はブラバンの練習がありました。」 はWe had a practice on the brass band. でしょうか。それとも on ではなくinでしょうか。 以前、「私はバスケット部(野球部)に入っています」などグループに所属している時は、I'm on the basketball team ( baseball team)のようにon を使うと習ったような気がするのですが、自信がありません。 よろしくお願いします。

  • 老化の実感

    「最近年取ったなあ」と実感する事ありますか? 自分の場合だと、同じ相手に同じ話をする事かな。話していて途中で「この話こいつにしたよなあ・・・」結局最後まではなすんだけど。これは老化というより性格か?では朝早く(5時40分くらい)目が覚めるのは老化だよな。 あと自分じゃないけど、立ち上がるとき「よっこらしょ」と掛け声かけたり。 面白い話聞かせて下さい。あっ若い人もよろしく。

  • HISのよくない噂

    夏に結婚することになって、オーストラリアに行く予定です。 オーストラリアで海外挙式をしてそのままハネムーンをと思っています。 先日から各旅行会社を見に行って調べているのですが、近畿日本ツーリストで いいプランを見つけ、仮予約しました。 その後、HISに行きました。 HISはプランを自由に選べる(全然知らなかった(^^;)ようで、 これがまた近ツと同じようにいい感じのプランを組むことができました。 しかも見積もり段階で近ツよりもだいぶ安い!! ですが、HISは今まで利用したことが無く、あまり良くない噂を聞きます。 「安さ重視だからアフターフォローが全然ダメ!!」だとか、 「いざという時(トラブル時)の対処が遅くて、時間の限られてる旅行で 対応に時間がかかり過ぎて、せっかくの貴重な時間が無駄になってしまった」等。 周りの旅行好きの友達や、会社の人もみんなそう言います。 そこで教えて頂きたいのですが、実際にHISを利用された方、 特にHISを利用してトラブル等を経験された方!! HISの対応はどうだったでしょうか!? ちなみに実際にHISの窓口に行っていろいろプランを考えてもらって、 個人的には、他の旅行会社に劣らず対応もよく全然問題ないように感じました。 ですが、そんな噂を今までよく聞いているので、 海外旅行初心者としてはやはり不安になります。 今回、普通の旅行じゃなく、挙式&ハネムーンという大事な旅行だし、 お互いの家族も一緒に行くので、ほんとにそうなのかすごく気になります。 たまたま対応がよくなかったとか、担当者がなってない人だったとかいう ことはどこの旅行会社でもあるかとは思いますが、 それはそれで許されないことだし、こちらとしてもそれでは困ります! 時間があまりないので、できるだけ詳しくいいアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 文法書について教えてください。

    春から大学生になります。英語は得意なほうでセンターは170点でした。(筆記のみ)高校時代はフォレストという文法書を使ってました。これから大学生になったらもっと学力をあげていきたいと考えてます。そのためにもう少しレベルアップした文法書がほしいです。高校の時の先生はこれに書かれてないものはない!とロイヤル英文法を使ってました。英文法書の中でもっともいいのはなんですか?TOFELやTOEICにも対応できたらなと思います。おすすめのものがあれば教えてください!お願いします。   

  • フランス料理用語でレシピとルセットの意味の違いは?

    例えば、レシピを書き表したものがルセットということなのでしょうか?

  • 髪を真ん中で分けている男性芸能人は?

    こんにちは。24歳女性です。 髪を真ん中で分けている男性芸能人は誰だ、という話が友人の間でもちきりです。どなたか思いつく方、お教えいただけないでしょうか? たとえばマジシャンのムッシュ・ピエールなどです。 くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 離婚について

    結婚して20年になります2年半前から主人が単身赴任になりました。今年の4月までは毎週家に帰ってきてましたが、仕事が忙しいということで、今年の6月から8月は帰ってこず、9月になって主人から一人になりたいから別れてほしいとメールで突然いわれました。私たちには高校生の子供が2人おり今までは、ごく普通に生活していたのに・・先日主人が別れ話をするために家に帰ってきたのですが、左手の環指に指輪をしていました(私たちの結婚指輪ではないもの)主人に指輪のことを聞いても、「関係ない」といわれたので、興信所を使って調べてもらったら、やっぱり浮気をしてました。この20年間、私なりに家庭を守ってきたつもりですが、主人に裏切られ残念でなりません。離婚も考えていますが、2年後離婚後の年金を妻がもらえるようになるらしいとききました。子供や私の今後の生活もあるので、どうせ別れるなら、慰謝料や相手の女性に対する告訴も含めて一番私に有利な方法で別れたいと思います。どうすればよいでしょうか?私が浮気の証拠を握っていることはまだだんなは知りません。何かよい方法があればどなたか教えてください。

  • フランス語

    フランスの領収書を購入しましたが書き方がわかりません。 Recu de M と書いてあるところには、名前を書くのでしょうか? それとも日付でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ブリュッセル空港からのリムジンバスについて

    ガイドブックを見ても空港バスについて あまり乗っていないのですが、 (City center行きのバスに乗るようなことも 書いてあるのです)、詳しい方がいらっしゃいましたらできだけ詳しく教えて下さい。 宿泊はルイーズ近くのヒルトンの予定です。

  • あたりまえなのでしょうか?

    内容的に禁止事項にあたったら削除されてしまうのかもしれませんが、真剣で真面目な質問です。 ロンドン・パリ。ベルギーとヨーロッパに長年遊学【というよりは、殆どプーもどきの生活ではないかと推測しています】していた女性の話を聞いていたら、オランダに行った際だかに、当該国では合法のマリファナ?だかなにかを、紙で自分でみんな巻いて、学生のちょっとしたパーティー【主に日本人?の集まりなんでしょうか??】なんかは回しのみ??をしていて、そんなのは学生なんかのそういった軽めの集まりでは当たり前、と言うような話しをしていましたが、実際そんな物なんでしょうか?本人は、吸っても全然自分には効かずに?残念だった?とか言っていましたが、一応私の彼女だと言うこともあって、私が頭が固いのか?余りいい気持ちがしませんでした。その後別にみだらな事をするのでは一切無いとのことでしたが・・・。海外、特に欧州の日本人留学生・或いは遊学生?でも色々な方が居られて当然でしょうが、そんな程度のレベルの事をしているのは、全うじゃない人たちなのでしょうか?それとも、少なくとも当該国では合法なんだし、何ら問題はないのでしょうか?まぁ、本人曰く、身体にはあとは何も残らないんだ、と言う話しはしていましたが、今ひとつ私自身は釈然としない物がありまして・・・。そういうご経験??のある方、お話を伺えたらって思います。

  • estectって単語ありますか?

    質問内容はタイトルそのままです。 辞書には載ってないのですが、検索すると少しだけでてきます。 あれば意味も教えてください。

  • 浮気に発展するのを阻止するには?

    夫が会社の女子社員に惹かれはじめているかもしれない兆候を感じた時それを問うべきかそ知らぬ風を装うかどちらが効果的でしょうか 夫が会社の女子社員に惹かれ始めてるのではと言う兆候を僅かだけれど感じた時 夫が会社の女子社員に惹かれ始めてる風な兆候を感じた時問うのと知らない風を 決め込むかどちらが得策でしょうか?

  • 浮気に発展するのを阻止するには?

    夫が会社の女子社員に惹かれはじめているかもしれない兆候を感じた時それを問うべきかそ知らぬ風を装うかどちらが効果的でしょうか 夫が会社の女子社員に惹かれ始めてるのではと言う兆候を僅かだけれど感じた時 夫が会社の女子社員に惹かれ始めてる風な兆候を感じた時問うのと知らない風を 決め込むかどちらが得策でしょうか?

  • フランス語の勉強方法

    約1年半後にパリに住む予定の者です。(フィアンセの実家です。) その準備のために4月から語学学校(日仏学院)に行ったり、毎日ラジオなどを聞き流しているのですがやはりフランス語は経験がないのでなかなか上達しません。来週からNOVAに週3~4回通おうと思っています。 今はラジオと文法の本をやっています。でもフランス語はとても感情豊かな言語だと思うので、凄く難しく、不安です。 フランス語の効果的な勉強法などを、フランスに留学されている方や、滞在されている方にアドバイス頂ききたいです。 それと、フランス人は英語を話す人は多いのでしょうか?やはりフランス語が完璧に出来ていないとあちらで仕事は難しいでしょうか。 フランス語以外の質問もありますが、どうぞよろしくお願いします。

  • フランス語の勉強方法

    約1年半後にパリに住む予定の者です。(フィアンセの実家です。) その準備のために4月から語学学校(日仏学院)に行ったり、毎日ラジオなどを聞き流しているのですがやはりフランス語は経験がないのでなかなか上達しません。来週からNOVAに週3~4回通おうと思っています。 今はラジオと文法の本をやっています。でもフランス語はとても感情豊かな言語だと思うので、凄く難しく、不安です。 フランス語の効果的な勉強法などを、フランスに留学されている方や、滞在されている方にアドバイス頂ききたいです。 それと、フランス人は英語を話す人は多いのでしょうか?やはりフランス語が完璧に出来ていないとあちらで仕事は難しいでしょうか。 フランス語以外の質問もありますが、どうぞよろしくお願いします。