skbler の回答履歴

全920件中61~80件表示
  • 写るんですで撮ったものを自宅で見る事はできますか?

    写るんですを分解して、中からフィルムを取り出して、それを自宅でスキャンすることってできますか? キャノンやセイコーエプソンからプリンター複合機というのがありますが、フィルムスキャン機能というのがついています。これを使えば、自宅でもできるんでしょうか? もしできないのであれば、自宅でフィルムを現像してそれを見る方法を教えてください。

  • 卒業アルバム

    幼(保)、小、中、高と卒業アルバムを作りますが、卒業アルバムに自分や友達の変なショットが写っていたことはありますか? 私は中学の卒業アルバムに修学旅行の寝起きの顔がのっていて少し恥ずかしい思いをしました。友達にはスカートの中から下着が見えている写真が載ってしまった人もいます。写真を選ぶ時に注意して欲しかったです。

  • 平面の方程式

    C言語初心者です。「三点の座標を入力し、平面の方程式を求めよ」 という問題を考えているのですが・・・ 「2点の座標を入力し・・・」という問題はわかったのですが ものすごく複雑になってしまいました>< 簡単にできる方法があれば教えてください><

  • 自分勝手な上京者

     学校を卒業して10年以上経過しましたが、メーリングリストを活用し、上京した同級生たちと連絡を取り合って、当時と変わらぬ付き合いをしています。  さらにこれまで正月やお盆に帰省した際は、いきあたりばったりですが、地元が音頭をとって飲み会を開催していました。  そこで、上京組のあらかじめ帰省する日時を教えてもらえれば、家庭をもった地元組の日程調整が容易になること、その他の企画等も立案でき、有意義な時間を過ごせると思い、メーリングリストでその旨を提案し、帰省予定を報告するように連絡しました。  すると上京組の一人が「2週間先の予定は分からない。せめて2、3日前が常識」「連絡は、地元組がすべて内容を確定させてから招待の電話をするのが当然。」という主張をはじめました。  あらかじめ内容を決めるにしても、参加人数も不明なのにそのようなことはできないと告げたところ、「そちらの考えが非常識でおかしい、上京組は皆同じ考えだ」と斬り捨てられてしまいました。  ついては、私が理解に苦しむ、次の(1)~(4)について(上京者の主張する意見)について賛否を伺いたいと思います。  なお私の意見は歩み寄る部分はありますが、すべて「ノー」です。 (1)日程調整は最初から最後まで幹事から電話をしてくるもので、上京組はすべて受け身であるべきだ。 (2)このような日程調整はメールで行うべきものではなく、すべて幹事が時間と費用を割いた上で電話ですべきものだ。 (3)宴会の予約は人数を確定させてからではなく、見切り発車によるものとし、参加人数が少ないことにより生じた負担はすべて幹事や参加者がするべきものだ。 (4)同窓会は上京組はおもてなしされる役で、地元組はおもてなしする役だ。

  • オークションでブルマが高値落札される理由

    体操服を作っている会社が倒産し、ブルマやらショートパンツやらを大量に処分することになりました。 ネットショップを立ち上げようとも思ったのですが、オークションの方がたくさんの人に見てもらえると思い、早速YAHOOオークションでブルマの相場を調べたところ、かなり高値で取引されているものがありました。 中古のブルマならそういう趣味の方が入札していると思うのですが、新品のブルマの開始価格が1万円以上の商品もチラホラ・・・。 確かに有名なメーカーの物もあるのですが、新品ブルマが1枚1万円以上するなんて考えられません。 ブルマコレクターなる人がいるのでしょうか・・・? どういったブルマが価値があるのかが知りたいような気もします。 もしご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 少子化の原因 一つだけあげるとしたら?

    少子化の原因には、さまざまな原因が、挙げられるかと思いますが、 あなたが思う一番の原因を「一つだけ」あげるとしたら、 それは何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#42492
    • アンケート
    • 回答数41
  • 名古屋周辺で三脚をたくさん扱っている店

    近所のカメラ屋では三脚をたくさん扱っていないので、実物を見て購入できません。名古屋駅周辺でいろんなメーカーやたくさんの種類の三脚が置いてあるショップを教えて下さい。できれば安い所を。よろしくお願いします。

  • 構造体のメンバについて

    Linuxのソースを読んでいて分からない箇所があり,投稿させていただきました. 以下のような構造体で struct vr41xx_giuint_cascade { unsigned int flag; int (*get_irq_number)(int irq); }; 2つめの引数はどのような型か分かりません. よろしくお願いします.

  • 彼女の下を愛撫しますか?彼氏は下を愛撫してきますか?

    唐突な質問ですみません。 男性の方へ? 女性によってクンニをする相手と、しない相手を分けることってあるんですか? 女性の方へ クンニしてこない男性に出会ったことはありますか。 長期付き合われている方で。

  • 公約数のプログラム。

    今、C言語を独学していて・・・問題の答えが書いていなかったため質問させていただきます。 「与えられた2つの自然数の公約数をすべて求めよ」という問題なんですが、わかるかた教えていただきたいです。

  • あなたの周りのニセ社会人

    外見ではわからないけれど、いい加減な人間多過ぎ! 派遣社員として、ビェラで有名な会社に勤めていますが、今の職場、働かない人の割合が多い。 中高年男性中心の職場なのですが、 その日の気分で休む、遅刻する、早退する、休憩と称して長時間席を離す。 PC操作はできて右クリック、ショートカットなんて夢のまた夢。 こんな人間に嫁さんがいて、子供までいる。 バカ同士結婚して、バカな子供を生み、バカに育て、その連鎖が続く。 すました顔してりゃバレないよ、と甘い汁を吸い続ける、社会人のレベルに達していないニセ社会人。 あなたの周りにいませんか?

  • 関数ポインタの型をtypedefしたとき

    C言語において、関数ポインタの型をtypedefで作ると、 typedef int (*MyFunc)(int*,int*); と宣言でき、関数ポインタの変数は、 int FuncA(int* a, int* b) { ~ } void main_loop() { MyFunc pf = FuncA; ~ (*pf)(pa,pb); } というように使うと思います。 ここで疑問なのですが、この実際に呼び出される関数、FuncAの定義に、typedef(ここではMyFunc)を使えないものでしょうか? 同じことを2回やっているようで、無駄に思えてしまいます。

  • 退職時の秘密保持の誓約書について

    退職する際に、会社から、秘密保持に関する誓約書にサインをさせられます。 内容は一般的なものですが、全て会社側の都合ですよね。 実は今の会社は個人情報の取り扱いなど、非常に煩雑で、自分自身の(従業員)の個人情報のあつかいに非常に疑問を感じます 退職時に逆に、私の方から、個人情報保持に関する誓約書を求めたいと考えているのですが、どうでしょうか? 多分あまり法的には意味がないということは承知しておりますが、認識の問題ですよね? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 表示をクリアする方法

    一回コマンドライン上に表示させたものを一定時間たったら消す(クリアする)プログラムって作成できるのですか。 もしできるのであれば、どのように実装するのですか。 教えてください。

  • 新郎と新婦の出席者の数

    新郎側の人数が30名 新婦側の人数が15名 なのですが、普通は出席者の数を合わせるものなのでしょうか? それともこのままでOKなのでしょうか?

  • 一人Hの時コンドームをつけますか?

    一人Hの時、コンドームをつけますか? つけるとしたらその方が気持ちが良いのでしょうか? おしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19757
    • 性の悩み
    • 回答数7
  • 職務経歴書について

    今履歴書の印鑑について質問をしております。 履歴書と職務経歴書を郵送と書いてありますが 職務経歴書はPCの作成でも良いのでしょうか? あと 今現在している仕事と同じ業種で同じ部門の仕事をアルバイトで別の会社でしてましたが 履歴書にはアルバイトなので書きませんでしたが 書いても良いのでしょうか? 履歴書の説明書きには 国家資格など免許以外でも 勉強していることがあれば書いた方がいいと書いてありますが 書いた方が良いのでしょうか?

  • 検索方法が変わっちゃった!

    久しぶりにこのサイトに来てみたら、(私は教えて!gooからです) 検索方法ががらりと変わっていました。 まず一番に目につくのは表示方法が変わったことです。 罫線がなくなったことや適合順に並べられるようになりましたね。 表からは質問者の名前がわからなくなったけど、検索ワード前後の内容が一部表示されるようになりました。 なんだか、検索するプログラムも変わったような気がします。 前方式の時なら出てきていた検索結果が出てこないので、 私にとっては改悪でした。 前の検索方法にもどしてほしいです。 でも前の検索方法も賛否両論だったんですよね? 過去質問では「関係ない言葉まで出てきて不便だった」という声がちらほら…。 そこでアンケートです。 あなたにとってこの検索方法の 1 改良であり、満足している。問題ない。 2 改良だと思うが、ここは変えてほしくなかった、あるいはここがダメだと思う→(具体的には?) 3 改悪だ。不満がある。どこというわけじゃないけど。 4 改悪だ。前方式の~~な部分は残してほしかった、あるいはここがまだまだ 5 どっちでもいいや。検索方法なんてどれでも大差ないし。 6 その他 どれですか? 一言お願いします。

  • 独身主義かどうか・・・

    こんばんは! 30台半ば、独身女性です。 今いい感じにお食事に行く男性(39歳)がいます。 今まで3回会っているのですが、今までの経験上、このままいくとお付き合いに発展しそうな雰囲気です。 ただ、私にはとても「結婚願望」があり、もし彼とお付き合いすることになれば「結婚する可能性もある」が条件なのです。 でも、彼は「自由」であることが人生の選択に於いて一番という考え方のようなのです。結婚には興味が無さそうな様子・・・。 かといって直接彼に「結婚願望」があるかどうかストレートに聞く勇気はありません。しばらく様子を見ようとは思っているのですが・・・。 そこで皆さんにお伺いしたいのは、お付き合いする、と言う話になったとき、相手の結婚願望があるかどうかを確かめる柔らかい聞き方です。 経験者の女性の方、男性の方、どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#78452
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 部下をお持ちの会社員の方へ質問です

    A あなたは 部下に何を求めますか?  1自分の言う事を黙ってこなし,自分の   思う通りに動く部下    2自ら進んで仕事を見つけ,吸収して行く   提案型 上昇志向の部下 B  部下の方が自分より高い偏差値の大学を出ていると   嫌ですか?(私が上司の立場だったら気になりません)   実は勤務先の上司とうまくいっていません。 私の上司は1を私に求めているようです。 先日、休日に業界合同のセミナーが 外部であったので 個人で勉強に 行ったのですが、 その話をしたら,上司はとても嫌な顔をしました。 また 上司は自分が本を読まない方なので, お昼休み、本を読んでいたり 業界の事を 勉強している私の事が気に入らないようです。 本日 上司の上司(課長)より、私も 特別 社内の勉強会に参加させてくれる というありがたいご配慮を頂きました。 それで その勉強会のため 自分のデスクには 勉強会の日の当日は いない事を 上司に伝えると また嫌そうな顔をしました。 私ではないのですが,ほかの若手社員にも 「俺より偉くなるな」 と言っていました。 そんな上司が 数人の他の部下と私をとても いじめたり 私の帰社後,悪口を言っているようです。 もともと 私の経歴もあまり気に入っていなかったようです。 (自分の事を)見て下さる方は見て下さる、と言い聞かせて  今まで仕事をつづけてきましたが、直属の上司に嫌われ, 仕事も 本日は 何ももらえず、 課長も優しいご配慮を下さるのですが,仕事の直接な 関わりがないので そんなに相談もできず 仕事を辞めたい気分です。