ruri77 の回答履歴

全144件中81~100件表示
  • 氷を食べちゃいます・・・貧血だと指摘

    26歳成り立ての女性、namerinです。 氷を1日4~5食べちゃいます(年がら年中) 昨日血小板献血をした際、赤血球と血小板は高いのにヘモグロビンなどの値が低く、鉄欠性貧血に近い症状が出ていると言われました。 (でもぎりぎり献血が出来ました) そして数年前から生理の量も減っちゃって・・・。 自分としては貧血の自覚症状が出ていないと思うのですが、早いうちに病院にかかった方がいいでしょうか? それと氷を食べる癖を治す方法はありますか? なお、1月21日の検査結果というと。 赤血球 457 ヘモグロビン 12.1 ヘマトクリット 35.9 平均赤血球容積 78.4 平均赤血球ヘモグロビン濃度 33.6 白血球数 8400 血小板 41.1 ちなみに機能の検査の方が良くなく、白血球と赤血球、血小板を除いてはマイナスの数値が出ています。

    • ベストアンサー
    • namerin
    • 病気
    • 回答数6
  • シャンプーでヘアスタイルが変わってしまう

    こんにちは。20代男性です。 私はいつも、よくTVで保阪尚樹&高岡早紀夫妻が宣伝している量販のシャンプーを使っています。夜寝る前にシャンプーして次の日朝起きてみると、髪がしなっとつぶれるというか、ボリュームが無くなっています。 それが嫌で一時期母や妹が使っているちょっと高級そうなシャンプーを使いました。すると、髪は次の日の夜までサラサラに近い感じでボリュームもある程度保てるのですが、頭皮がかぶれて小さなできものができたりしました。 さすがに健康には変えられないのでいつものシャンプーに戻しましたが、シャンプーでここまで違いがでるものなのでしょうか?もしお薦めの良いシャンプーなどがあれば教えて頂ければとも思います。よろしくお願い致します。

  • 北原白秋のうた

    白秋の「碓氷嶺の南おもてとなりにけりくだりつつ思ふ春のふかきを」の訳をできるだけ具体的に教えて下さい!お願いします!

  • 男の人はバレンタインチョコほしいですか?

    今年一緒に2回目のバレンタインを迎える彼がいます。 でも、去年もチョコレートはあげていません。 私はお互いの誕生日とカウントダウンなど、1年に一度自分や 相手が生まれた日だったり、年を越す瞬間だったり・・・ そういう日なので大事にしたいと思いますが、バレンタインや ホワイトデーってお菓子やさんの陰謀って感じがするし、 彼自体は私よりも誕生日とか重視しないし、 まして後付けのバレンタインだしいらないと思ってというのも理由ですが・・・。 ほんとのところ、付き合ってたら男の人はバレンタイン チョコほしいもんですか?

    • 締切済み
    • noname#5554
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • いったい、俺はどうしたらいいんだ?

    ここに投稿するべき内容では ないかもわかりません。 でも、悩みを聞いてください。 単純なことです。でも深刻な内容です。 気付いてみれば、友達、彼女など いないんだな・・・とつくづく思いました。 36歳になってそう思いました。 自分の気持ちを表現する相手が 全くいない。お互いを分かち合う 相手がいない。  最近になって映画、ビデオを見て 家族というのはいいなぁ、こんな俺でも 家庭を築けるのかな?可愛い娘がほしいなぁ とか現実から程遠い夢を見ることも しばしです。  知り合いで、友達というのにはほとんど会わず 家族中心で生活している人もいますが、 彼いわく、友達はいざとなれば何もしない! ということなんだそうです。 うーん、友達というのはかけがいのない 存在だと思いますし、もちろん家族、彼氏 彼女といのも大事だとは思います。 ただ、私にはそういう友達と存在がなく、 何をやってもやる気がおきずに、 闇の中をさまよっている感じがします。 こんな私はどうしたら良いんでしょう? 難しいとは思いますが よろしくお願いします。

  • メールで知り合ったんですが

    いまつきあってる彼女は出会い系みたいなものでしりあったんです。よく電話もします。しかし遠距離なんであったことがないんです。 彼女はボクのことすごいすきだって言ってくれてます。けどぼくは会ったときにそうでなくなってしまわないかと不安です。写真はおくりましたが、ほんとは肌がきれいじゃないし自分に自信がないんです。 これってどう思いますか?みなさんの意見をお聞かせいただければうれしいです!

  • 愛情が深い人と浅い人の付き合い方

    こんにちは。 精一杯愛してるといっても、 人によって愛情の最大限の大きさって 違うと思うんですけど・・・ 愛情範囲が大きい人が、小さい人に「愛が足りない」 と思っても、小さい人にとってはそれが 精一杯の愛情表現だった場合、 大きい人がそれをわかってあげなければいけないんでしょうか!? 大きな人が、こういう事をして欲しいと思った場合、 小さな人が「そんな事まで!?」と思ったとしても、 それは価値観の違いとして受け取らなければいけないんでしょうか!? だったらそういう人とは付き合わない方がいい という事で片付けないで うまく付き合える方法はないですかね・・・。 やっぱり我慢すべきなんでしょうか!? 愛情範囲の大きい人、小さい人、両方の意見がききたいです。 お願いします。

  • 付き合っていない男性にネクタイを贈ることは…。

    お世話になります。私は20歳の女子大学生です。 アルバイト先で、二ヶ月ほど前に知り合い、ほぼ毎日数往復のメール交換をしている28歳の社員の男性がいます。 メールでは職場のこと、お互いの趣味、就職のことなどをやりとりしていて、徐々に心の距離が狭まってきているのを感じていますが、告白やデートをしたことはまだなく、友達ではあるが恋人未満といった感じです。 私は数年前に手痛い失恋をしてから、新たに人を好きになれずにいたのですが、いつの間にか彼を好きになっていることに気づきました。 そこで、できればバレンタインデーにお世話になっていることのお礼も兼ねて贈り物をしたいのですが、チョコと、彼の仕事柄数が必要なネクタイを贈ろうと考えています。 しかし、マナーについて書かれている本に、「よほど親密な仲でない限り、ネクタイの贈り物はタブーである」といったようなことが書かれていたのを思い出して、まだ恋人にもなっていない人に贈るのは非常識なのではないかと悩んでいます。彼の職業柄ネクタイが汚れやすく、消耗品のようですし、ネクタイを贈ることが好みの問題から禁忌なのだとしたら、できるだけ地味で彼がしているものの系統に合った柄を選ぶつもりでいます。 長々と書いてしまいましたが、皆さんは、恋人未満の男性にネクタイを贈ることをどのように思いますか? ネクタイではなく、他の物(マフラーやベルトなど)に変えたほうがよいと思いますか? また、実際に私のような状態で贈った、贈られたことがある方のお話もお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ”利用されてる”って感じる時どうされてますか?

    私は大学1回生です。今、試験期間中なのですが”利用されてるな”って思う時が良くあるんです。私は気が弱く、誘われると断れません。そして私は真面目だという噂が周りに広がったらしく(実際、講義には出てます)連日、ノート貸してくれだの教えてくれだのの言われホント辟易しています。少数なら良いんですが、普段話しかけてこないような人まで調子に乗って便乗してくるんです。自分自身の試験勉強もはかどらず困っています。こういう時”あぁ利用されてる”って思い、気をもむんですが皆さんこういう時どうされますか?

  • 彼氏がいる人が好きなのですが。

    20代前半の男です。 今、好きな人がいるのですが、その人には彼氏がいます。 その人は年下で、バイト先が一緒の人です。 本人から直接、彼氏がいるとは聞いてないのですが(彼氏いるの?と聞いてないからですが)、バイトの後輩が彼氏の知り合いみたいで、教えてもらいました。 今でも普段からバイト以外でも連絡はしてます。こっちから連絡するのがほとんどですが必ず返事は返ってきます。 もともと、好きになったのは3ヶ月くらい前で、彼氏がいないときからアプローチはしていて(そのころは彼氏がいるか、聞いたことがあったんです)、ひまなときに一緒に遊びに行こうよとか誘って、OKをもらっていたのですが、大学祭とかの都合でお互い忙しく、結局遊びに行ったりすることはありませんでした。その後、僕が病気で倒れてしまいバイトを休んでいたのでバイト先で会えませんでした。それに、あまりにもひどかったのでその間連絡もできませんでした。そして、バイトに復帰後、バイトの後輩から、休んでいる間に彼氏ができたと聞かされました。(一ヶ月くらい前の話です) それまで、いい感じだったと思っていたので結構ショックでした。 そこで、今、彼氏から取ろうと思っています。やっぱり好きなので。ただ、たまにそういうことはやめようかと思ったりもします。 できれば、そういうことはできればやめておいたほうがいいことはわかっているからなのですが。 やめておいたほうがいいと思いますか? それとも、略奪ですが、がんばったほうがいいと思いますか?また、がんばったほうがいいならどうすればいいでしょう? 悩んでるので、変な日本語になってたり、意味がわからなくなってたりしてたらすいません(^^;

  • トマム

    25日から3日間トマムに行きます。 雪質はかなり上等なようですが、 施設他あまり良い評価ではないようで少し不安です。 宿泊はヴィラスポルトです。 泊まられた方がいたらどんな感じだったか教えていただけたらと思います。 オススメのレストランも教えて欲しいです。 トマムのいいところ、オススメなところ教えてください。

  • 別れるべき?

    彼とは遠距離です。付き合ってまだ半年程度。 一日数回のメールのやりとりと 週に3回程度メッセンジャーを使って2時間ほど会話してました。 電話は週に2回ほど5分程度の短いものです。 会えるのは3ヶ月に一回です。 この頃彼の仕事がプロジェクトの大詰めを迎えて、多忙になってきました。 メールの返信は2日に1回に激減(私は変わらず日に数回送っています。) 平日が忙しいなら週末にと約束していたメッセもすぽかされます。 彼は忙しくて余裕が無い、疲れていてそれどころじゃないと言います。 電話では「愛してる」「仕事が落ち着くまで待ってね」と言いますが・・・。 どうも彼の言葉が信じ切れません。私はあきられてしまったのではと疑ってしまいます。 彼に疑問をぶつけると、 「なぜ信じないのか、仕事だけでもすごいストレスなのに、やめてくれ」と逆ギレされます。 「俺にストレスを与えるなら、もう付き合えない」と言われたこともあります。 ですから怖くて彼の本心を聞けずにいます。 物分かりのいい女の振りをして、待つばかりです。正直辛い。 私は別れた方がいいのかなと思い始めています。 皆さんなら、どうしますか?教えてください。

  • 何で・・・電話あるのか・・わかりません・・

    約一年間ほど携帯の方に非通知の電話がかかってきて、その相手は。。。数年前に一目惚れした感じで好きになった子だと思うのですけど・・・ その女の子とは・・ テレビの事件の影響や自分自身があまり上手くしゃべれなかったなど色々あって、結局向こうの親から娘には一切近づかないで欲しいと言われ結局一年ほどかかって諦めたのです。 諦めた直後から急に非通知で無言電話があり緊張してしゃべれないのなら良いかな~と、何となく勘で・・・その子だと思いやっぱり好きなので断った方が良いのか、好きだと伝えた方が良いのか悩んでいたのですが・・・ 花火の日近くや自分の誕生日、近くとかクリスマスとイブにも電話が合って、しゃべろうとしても何も言わずに・・・すぐに切られてしまいます。 自分とはあまりしゃべった事は無いんですけど・・ 自分の素でも話せ、親にでも言えない自分の本音とか一瞬でしぜんに出せ、話のタイミングもすごく合うし、向こうの気持ちも向こうが何も言わなくても何となく何がしたいのかとか分かる感じでした。 自分の気持ちが入ると無理なのですが。・・ 数年前はそのこに会える場所が急にここにいる!!ッみたいな感じで分かったこともあるし、つい最近も向こうの気持ちが分かったりはしたのです。 昨日たまたまあるHPでその女の子が大学のサークルで楽しそうにしてる写真を見つけて、少し疑問も出てきまし た。 何で・・サークルで男の隣で非常に楽しそうな感じなのに・・・ 悔しいですけど好きなので向こうに彼氏ができて幸せになって欲しかったので何もせず諦めてたんですけど・・ 何でその恋愛対象かでサークル内では無く自分に電話かけて来る女の子の気持ちが全く分かりませんので難しいとは思いますけど・・・教えてください。 補足で話のきっかけの話題は見つけれたのでこれはッこれで良かったと思ってます

  • くせ毛で縮毛矯正している方、どんな苦労してますか?

    子供の頃、目の前に神様が現れて「3つのお願い」をきいてくれるとしたら、「くせ毛を直して」と答えるつもりでした。 その願いも今は1~2万円で叶う時代になりました。 しかし、10代の女の子ならともかく、縮毛矯正して、真直ぐになればいいとは限りません。 いくら毛が多すぎるからってペタンとしすぎるのも困りものです。 真直ぐストレートのヘアースタイルが目標ではなく、自分のくせをリセットして、本当は「くせ毛風パーマ」なんて憧れます。でも、矯正をかけているとパーマはかけられません。一度美容師さんの反対を押し切って毛先にふんわりパーマをかけたら、形はよかったのですが、ブチブチ切れ毛になりました。 また、縮毛矯正をかけて、2ヶ月ぐらい経つと、根本に自分のくせが出てきてボリュームが少し戻り、いい感じです。しかし、それを過ぎるとまた根元ウエーブ、毛先真直ぐの変な形(逆ならいいのに)。 今回くせの強い頭頂部だけ縮毛矯正かけてみました。どうなることか、まだ、わかりません。 縮毛矯正している方、どんな苦労していますか? 美容院でみんな素敵になって会計しているのに、いつも「あ、は、は・・カッパ?」という気持です。

  • 目上の方との食事の場合の上手なおごられ方

    目上の方との食事の場合、暗黙の了解で相手の方が支払いをしてくれるということが多くあります。 例えば、以前務めていた会社の顧問を務めていらっしゃる50代の方とお食事をする場合(地方に引っ越してしまった私を出張の際にお食事に誘ってくださいました)。 ”おいしいところを調べておいてね”と事前に言われ、値段もそんなに安くはない高級焼肉屋さんやお寿司やさんにご一緒しました。 楽しく食事を終えた後、支払いの際、さっとカードを出してくれるのですが”ご馳走様でした。楽しかったです”と言う前に、”えっ?よろしいのですか?”みたいな態度をとらないと、おごってもらうのが当然のような態度にとられかねないと思います。 もちろん”私も半分でも支払います”などという失礼は言えませんが、もう少しスマートなおごられ方はないものかと日々思っております。 例えば”支払いは心配しないでね”などと言われれば”ありがとうございます。楽しかったです”と上手な言い方はできますが・・。 また、先日、恩師(私は26歳・恩師は50代)から連絡があり、今度ゆっくりお食事でもしながらお話しましょうというお誘いがありました。 その際も、当然のようにおごっていただいていいものなのでしょうか? もちろん”ご馳走様でした。楽しかったです。ありがとうございます”といったお礼の言葉は本心から出てくるのですが、チェックがきた瞬間に”えっと・・・”と詰まるのが嫌なのです。

  • 家政婦は見たの出演者で

    「家政婦は見た!子連れ秋子が政界の裏をのぞいた…女性の味方、女代議士、三つの顔の秘密」 の放送で不二子の秘書役していた女性タレントの名前がわかる人がいたら教えてください。

  • 半年たっても変わらない彼女

    以前も相談しました。彼女は些細なことに対して(僕にとって)不満・不安・怒りをぶつけます。 あくまで僕の判断ですが、彼女は自分の考えが強すぎるのだと思います。でその考えがあたりまえだと。 例えば風邪をひいてるときは一日中気を使え 仕事が遅くなったならその後気を使え 等々常に気を使うことを求めます。 で、それができなかったり不足していると 「あなたみたいな男は、普通じゃ考えられないほど気を 使えない男だ。気持ちがないんだ、まるで子供だ。器の小さい人間だ・・・」などなどまくしたてます。 最近では、風邪をひいた彼女が仕事を休んで家にいたので、仕事の合間を見てメールや電話で様子を伺いました。 しかし、実際は自分も風邪をひいており38度の熱もあり 結構辛い中仕事をし帰宅しました。 が、帰宅してすぐ彼女の怒りが爆発しました。 「なぜ、帰ってきたらすぐ大丈夫か?って一言もないの? 何も心配じゃないんだ?ほんと気を使えない最低人間だよね!」と怒鳴られました。 もう限界だと思いました。度重なるダメ人間扱いに 1月前、少しの口論で怒った彼女は、いきなり殴りかかってきました。何発もの「パンチ」を食らいました。 もみ合いの末、首も締められ・・・ 結果はなぜか彼女が入院。ぼくは顔面ボコボコ手のしびれも噛み疲れえぐれた足も戻りません。 それでも責められるのは僕ばかりです。 彼女の父が無くなる前に、僕の前で彼女に言ってるのを良く思い出します。「おまえの我侭と短気を直さなければ必ず別れがくるぞ。おまえは自分の考えを押し付けすぎる。もっと相手の気持ちを考えてやれ」 僕も何度となく同じ事を彼女に言ってきました。 でもわかってはもらえません。 彼女は自分で言うように普通なんでしょうか? ぼくは、おかしい、ダメだと言われつづけ何が正しいのかわからなくなりました。皆さんのアドバイスをお願いします

  • 映画「火垂るの墓」で兄弟が亡くなってしまったのは?

    映画「火垂るの墓」で兄弟は亡くなってしまいました。7000円の預金があったとのことですが、これはかなりの価値があるようです。 なぜ、栄養失調でなくなってしまったのでしょうか?そうならないための回避策はなかったのでしょうか? いくらお金があっても食べ物は買えなかったのでしょうか?

  • 十代のとき付き合った相手と7年以上続いた経験者に質問

    十代のとき付き合った彼氏・彼女と7年以上付き合った経験者(か、現在進行形の方)にお聞きしたいんですが、長く付き合ってると、お互いどういう気持ちになるんですか?やはり恋愛としての刺激は完全になくなるのでしょうか? また、別れられた方は、なにが原因だったんですか? 喪失感は大きかったでしょうか?

  • もし貴方の彼氏が・・・・だったら?

    主に女性の方にお聞きしたいのですが、もし貴方の彼氏がブリーフを履いていたらどう思います?幻滅しますか? 僕はブリーフ派(ボクサータイプの)なのですが(さすがに白じゃないです^^;と言ってもつい最近まで昔のタイプのブリーフでした^^;)最近はトランクス派が多いので替えた方がいいのかと考えています。 正直な所、どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#5566
    • 恋愛相談
    • 回答数11