denpa-bancho の回答履歴

全75件中61~75件表示
  • AFN(旧FEN)TVを見る方法

    ラジオでおなじみのAFNが米軍キャンプの住民向けにAFNTVというテレビを放送しているようなのですが、基地に住んでいない日本人がAFNTVを見ることができるのでしょうか?ご存知のかた宜しくお願いいたします。

  • FOMAのN900iをUSBで接続するケーブルは?

    パソコンとFOMAをつなげる FOMA USB接続ケーブルが欲しいのですが どれを買ったらいいのでしょうか? FOMA N900iです。

  • ラジオってどうやって使うんですか?

    大変非常識な質問で本当に申し訳ありません。 ネットの匿名性をこれほどありがたいと思ったことはないと思うくらい、非常識でお恥ずかしいのですが、 ラジオってどうやって聞くものですか? CD、MDプレーヤーを買って、それでラジオをききたいのですが、どうやったら、きけるようになるのかわかりません。 ラジオにはテレビの受信料のようなものがあるのでしょうか?それとも勝手にだれでも聞けるのでしょうか? ちなみに聞きたいのはNHKのFM放送などです。

  • 地上波デジタルが写らない!

    初めまして。名古屋在住の者ですが最近念願のプラズマテレビを購入しました。 将来に向けて地上波デジタル放送対応のチューナを購入したのですが、肝心の地上波デジタルが写りません。 地上波アナログ、BSアナログ、BSデジタルはすべて上手く写るのですが、地上波デジタルを受信する為に新たに専用のアンテナをたてなくてはいけないのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 米軍基地向けのテレビ放送を見る方法

    最近知ったのですが、米軍基地に近いところに住んでいると、基地家族向けのテレビ(AFN)が受信できることがあるそうです。日本では見られない米国のドラマなどが見られるのなら、ぜひ私も試してみたいのですが、周波数、基地からの距離、アンテナの方向など、具体的なアドバイスをいただけると嬉しいです。 ちなみに、私は横浜市の南部に住んでおり、最寄の基地は横須賀基地です。 あと、気になるのが「違法性」なんですが、AFNラジオが聞けるのなら、テレビもOKですよ……ね?

  • 地上波デジタルの受信エリア拡大について

    埼玉県に在住しております。 現在、地上波デジタル放送の「NHK総合」のみ受信可能な地域で、東京タワーへUHFのアンテナを向ければ受信できそうです。(量販店では受信していました) しかし、マンションのUHFアンテナは「テレビ埼玉」向いており、現状では受信できません。 そこで、質問があります。 地上波デジタル放送は順次エリア拡大していきますが、 電波は東京タワーから徐々に出力を上げてエリア拡大していくのでしょうか? それとも徐々に中継設備を設置して、その中継局でエリア拡大していくのでしょうか? 何を気にしているかと言うと、今、東京タワーにアンテナを向けても今後中継局が完成した時点で、再度アンテナを向け直すのが面倒なのと、できればテレビ埼玉が中継して、アンテナを直さなくても受信できたらと期待していました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えますか?

  • 地上波デジタルの受信エリア拡大について

    埼玉県に在住しております。 現在、地上波デジタル放送の「NHK総合」のみ受信可能な地域で、東京タワーへUHFのアンテナを向ければ受信できそうです。(量販店では受信していました) しかし、マンションのUHFアンテナは「テレビ埼玉」向いており、現状では受信できません。 そこで、質問があります。 地上波デジタル放送は順次エリア拡大していきますが、 電波は東京タワーから徐々に出力を上げてエリア拡大していくのでしょうか? それとも徐々に中継設備を設置して、その中継局でエリア拡大していくのでしょうか? 何を気にしているかと言うと、今、東京タワーにアンテナを向けても今後中継局が完成した時点で、再度アンテナを向け直すのが面倒なのと、できればテレビ埼玉が中継して、アンテナを直さなくても受信できたらと期待していました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えますか?

  • 憂鬱な自分から立ち直った方教えて下さい

    心がざわめいて、嫌な事ばかり考えてしまいます。 考えるのをやめようやめようと思っても、結局また同じ事を思い悩み続けたり、次の嫌な事があるまで、その事を思い出し続け、胸がざわざわするような気持ちになります。 あった出来事をいつまでも、もっといい対処の仕方があったんじゃないか。できたんじゃないか。もうすこし時間があれば、適切に対処できたのに。 と思い悩み、キリがありません。 時には、こういった異様な不安感を気楽に話す友達がいない。と、怖い程の孤独感で、死にたいような気持ちになったり。そうかと思えば、話したところで解消されやしないと、自分をだんだん孤独に追い込んでしまいます。 こういう性格をなおさなければならないのは、自分自身だと思う気持ちはあるのですが、これと言った気分転換の方法も見つけられずやりきれない気持ちでいっぱいです。 (仕事は、自営業で、現在絶対にやめられない状況なので、仕事を休むようにと言うアドバイスは、今回はなしにおねがいします。) こういう性格のせいもあると思いますが、眠りも浅く、頭痛持ちで、体調がわるいときはしょっちゅうです。 リラックスするお風呂も、効果はあまりわかりません。 以上が私の状態です。 質問は、このような状態から自力で立ち直ったかたはいるのか?と言う事です。 ここの過去ログもいろいろ見て見ましたが、その後、この質問をなさった方は、どうしているのかなあ、皆さんの励ましや、アドバイスで、現実には、どう立ち直る事ができたのか、、、、 それを聞いたら、すこし前向きになれそうな気がしています。 うまく文章になっていないかもしれませんが宜しくお願いします。 質問を書いた事も、後悔の対象になって、悩まなければいいのですが、、、(苦笑)

  • 19チャンネルの予定表

    19チャンネルの予定表 のサイトとかありますか?

  • オムツの懐古堂について

    おむつ介護用ではなく、楽しめる絵柄のオムツがHPにて実在するようです。 そこで、オムツの懐古堂に行きたいのですが、 住所が記載されていません。 巷によると、神奈川県のどこか分かりません。 どなたか、場所を知っている方 教えてください。

  • 沖縄のNHK

    10年ぐらい前のことですが、旅行で沖縄に行きました。ホテルでボーっとテレビ(NHK)を見ていたんですが、いよいよ放送終了時刻になり、いつもの日の丸に君が代の放送終了シーンとなりました。 それが終わった次の瞬間、アメリカの国歌と共に星条旗が大写しとなり、離陸する爆撃機(輸送機かも)や米兵などが次々と映し出されました。 最後は数人の米兵が星条旗を立てているシーン(硫黄島の写真だと思います)で終わり、放送はすべて終了しました。 あれから何度となく沖縄に行ったときにNHKを見るのですが、同じ映像は2度と見られません。見たのは8月の終わりごろのことなので、何か特別な日だったのかもしれませんが、どういった意味で流されたものかずっと気になっています。 どなたかご存じの方がおられましたら、詳しい情報をお願いします。

  • 放送大学のためにスカパー加入したいんですが・・・

    こんにちわ。 PCなどに関しては結構強いほうなのですが(職業柄・・)なぜかスカパーだとかBSだとか衛星放送だとか?!に関しては全く無縁だったので、ほんと無知なんです(笑)どうか教えてください。 来年より放送大学を受信したいのですが、スカパーに加入すればOKなんですよね?一番安くすむ方法で、簡単であればいいのですが・・・。TVはBS対応ってものじゃないと思いますが、ビデオは比較的新しいのでBS対応してます。検索したら「BSチューナー(?)とアンテナが無料!!」っていうキャンペーンがあったのですが(結構そういうのありますよね)、そういうのに申し込めば、あとは加入料と月々の料金(放送大学なら無料だとは思うのですが?!)を払うだけでいいのですか? ビデオがBS対応してればよい・・というような事が書いてあったので、申し込んで、チューナー?とかアンテナを自分で取り付ければそれでOKなのでしょうか? あと、申し込んでからどのくらいで開通(?)するものなんでしょうか? 何かほかにやること、お金のかかること、などあったら教えていただきたいです。初歩的な質問で申し訳ないですが、いまいち頭の中でまとまらないもので・・・ BSとスカパーとかの違い(関係?)もよくわかってないので初心者でもわかるように教えていただけれうれしいです・・・M(__)M

  • WINJ ラジオ

    WINJというラジオ局は普通のラジオで聞くことが出来ますか?

  • アナログ周波数変更対策工事について

    先日、「周波数変更対策工事について」というチラシがマンションのポストに入っていました。この時の内容は「周波数の変更が必要になりますので、工事にお伺いすることになります」といった内容でした。今日、「ご不在連絡票」なるものがポストに入っていました。これには「工事等申請書の回収および工事にお伺いしましたがご不在でした。下記まで連絡ください。」と言う内容のものでした。 (1)「申請書」はもらっていない。 (2)日を約束せずに勝手に直接こられても困る。 (3)日時打ち合わせもしていないのに(約束なんてしていないし、すっぽかしたような内容で「電話しろ」とは何事か? という感想を持ちました。 ほうっておこうと考えています。そこで、質問です。 (1)仮に自分で「周波数変更」するとしたら、何チャンネルを何チャンネルにすればいいのでしょうか? (NHK26CH、毎日18CH、朝日20CH、関西22ch、読売24chが、何かに変わるそうです) (2)自分が工事をしたら、その不信感のある請負業者にはお金(工事代金)が行かないようにできるのでしょうか? (3)仮に自分で行ったとして、請負業者は「工事をしたことにして」と迫ってこないでしょうか?

  • 日本シリーズの放映権の無かったフジテレビにどう思います?

    フジテレビは、あるテレビ番組の事件で放映権が なくなりましたよね。 やっぱり日本シリーズの放映権が無いという事は テレビ局には辛い問題なんですか?

    • ベストアンサー
    • winer
    • 野球
    • 回答数7