simpliytanuki の回答履歴

全67件中61~67件表示
  • 気になっています・・・

    はじめて質問させていただきます。 一昨日くらいから、ずっと仲良しの友達(男性)の態度が素っ気ない気がして今とても心配です。特に何か失礼なことをしたわけではないと思うのですが、急に避けられているような感じになってしまったのです。私は最近その友達のことが好きになりつつある状態なので、いっそう気になってしまいます。そこで質問ですが、男性の方は、疲れていたり、その日の体調や気分によって、友達や恋人に素っ気なくしてしまったり、冷たい態度をとってしまうことってあるんでしょうか?女性は(人によるとも思いますが)たまに情緒不安定になって理由もなく友達や恋人に冷たくしてしまうことがあると思うのですが・・・。広く皆さんからのアドバイスをお願いします。

  • 年収380万円で私立理系に進学させる方法

    中学3年生の娘がいます。 まだ3年以上先のことですが、ぜひ大学に進学してもらいたいと思っています。 しかし、私たち夫婦の年収を合わせても380万ほどです。これでもし私立の理系に行きたい、などといわれたらどうしようかと思案しています。また、自宅から通える範囲にはあまりいい学校はありません。進学するなら自宅外にならざるを得ません。 こんな貧乏家庭でも県外の私立理系に進学させる方法がありますか?

  • 交通事故が多いのは自分に何かあるのでしょうか?

     いつもお世話さまです。貧乏サラリーマンのyu-taroです。3連休はいかがお過ごしでしたか。私は美味しいおそばを食べに長野県まで行きました。 《経緯の説明》  というところまでは良いのですが、昨日帰りに渋滞で止まっていて追突され怪我はしませんでしたが、車が壊れました。  今乗っている車は中古車ですが、買ってから3回とも追突でいずれも怪我はなしです。  前の車も追突され腰と首を怪我して通院していました。  その前の車では通勤中に追突され。首と腰の神経を酷く痛め半年入院して社会復帰するまでに1年位掛かりました。  小学生の頃自転車で事故に遭い1ヶ月程入院していました。同じく小学生の頃に交差点を渡っていたら、左折した車にぶつけられてましたが大した怪我はなしです。  こうみると、私にはあまりも交通事故が多すぎます。自分が悪いのは1度ですが、後は全部相手が悪いのです。どうしてこんなに事故が多いのでしょうか?  追突事故で入院以来、毎年交通安全祈願をしています。今回の事故も祈願していたから怪我もせずにと思っています。ある人は前世で悪い事をしたから、その報いが今に来ているのだと言っています。  今まで大きな怪我をしてから、それを転機に自分を更に高めようとしてきましたが、天は私にまた試練を与えるのかと考えてしまいます。近いうちに厄除け祈願を再び行こうかと思っていますが苦しい時の神頼みです。  幸いにして、車の免許を取って25年以上経過しますが(歳がばれそう、笑)自分から一度も交通事故を起こしたことはありません。 《質問として》  前置きが長くなりましたが、私はこれからの心構えや行うべき事、その他励ましを含めた回答やアドハイスがあれば是非お寄せ下さい。   なお、車に乗るのを止めるつもりはありません。また、特定の宗教を信仰しないから事故が多いという根拠のない回答は不要です。

  • 簡単な暗記方法!!

    社会の先生が、「社会は暗記だ!!」とか言うんです。もっとも簡単なんで覚えやすい暗記方法はあるのですか?

  • 他人に依存してしまう癖が・・・

    以前から、色んな同性の友達を作るたびに、その人の趣味、口調、性格、考え方を合わせてしまう癖があります。 後、すぐ他人の意見に賛同してしまう癖があります。 自分が無いというか、これから会う友達のことなどを考えると怖いです。 これって病気ですか?

  • 夜勤の上手な睡眠のとりかた

    初めての夜間勤務で睡眠のとりかたに苦労してます。昼間なかなか眠れず、仕事中は集中力がありません。座り仕事で眠くなります。勤務は夜10時から朝7時です。どうしたら昼間ぐっすり眠れるでしょうか??体調を崩しそうなのでいい方法があれば教えてください!

  • どんな質問が来るんでしょうか??(社会人入試)

    いよいよ来週、初めての社会人入試に挑みます!! 当日は、小論文と面接です。 そこで、どんな質問が来るんでしょうか?? 私は、予備校等に通っていないので『面接模試』とか受けれないので・・(^^; HPに面接の質問等が載っているHPはないですか?? ちなみに、医療系の大学です。(看護婦ではないです。) 参考に、今現在も仕事は接客業(サービス業)をしています。