simpliytanuki の回答履歴

全67件中41~60件表示
  • 彼女との相性で悩んでいます。

    最近彼女との話が合いません。いや、前からそう思っていたことも結構あったんですが。 彼女はずっと楽器をやってきて芸術系の人なのですが、僕は運動しかやってこなかった人間で、彼女がオーケストラの話をしてもよくわかりません。 逆に僕は自分の趣味を話そうとしても彼女はついてこれません。 仕事の話などをすると考え方の違いでぶつかることもしょっちゅうです。 最近では彼女と本当にこの先やっていけるのだろうかと真剣に悩んでいます。 付き合いはじめて2年で、1年後結婚の日取りも決まっているので今更後戻りはできません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 男性に好きな芸能人を聞くと、たいてい綺麗な芸能人を挙げますが・・

    男性に好きな芸能人を聞くと、大抵が綺麗な人を挙げますよね。 やっぱり男性は綺麗な人が好きということですか? 男性に、好きな芸能人を聞いた後では、もう私は恐れ多くてその男性にアプローチ出来ません。 「そんな綺麗な芸能人が好きってことはたぶん面食いだろうから、私なんか相手にしないだろうな」 って思うからです。 男性はやはり綺麗な女性であればあるほど惹かれるものですか?

    • ベストアンサー
    • noname#26329
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 旦那の浮気 

    昨日の夜旦那の携帯のメールで浮気を知りました。この人だけは・・と信じていただけに、あまりものシッヨックで一睡もできませんでした。今朝6時にもこそこそとメールを打っていて、知らないふりしてどうしたの?と聞くと言い訳しながら隠しました。朝に凄く弱い旦那が一生懸命メールしてる姿を見て、悲しくて震えがきてメールを見た事を話しました。相手の女性は同じ職場の人なんですが、今日家に連れて来るように言いました。3人で話しはっきりさせたいと思います。私には8ヶ月の子供がいるのですが、離婚となった場合の事が全くわからないので教えて下さい。 それと、二人がきっぱり別れるとなった場合、彼女にも一筆書かせたいと思っています。次は慰謝料を貰うと書かせたいのですが、どういうふうにすればいいのかも全く解りません。子供のためにどっちに転んでも少しでもいい結果になればと思っています。よろしくお願いします。

  • 革パンの時の防寒

    今年初めて、革パンを買いました。 今まで冬はGパン+オーバーパンツで走っていたんですが、革パンってどのくらい寒いんでしょう? やっぱりオーバーパンツは必要でしょうか? ちなみに革パンのタイプは↓のようなやつです。 http://www.rakuten.co.jp/seed/467113/467159/488579/469174/

  • 彼との生活上の会話について教えてください。

    付き合って一緒に住んで4年強経つ彼氏がいます。 その彼と普段、会話がないのですよね。 彼氏は外ではおしゃべりで友達もたくさんいます。 でも、うちに帰ってくると何も会話がないのです。 昔は普通に会話してくれていたと思うのですが 最近は帰ってきたら「ごはんー。」 テレビ見ててもテレビに対しての相槌みたいな会話はあるのですが・・・ 「こいつアホだよねー」とか。 んで、風呂入って寝るだけです。 今日なんがあったー?って聞いても「なんもー」 ゼミどうだったー?って聞いても「いつもどうりー」 って感じで、あんまり話してくれません。 私は、小さい頃学校から帰ってきたら母に 「今日はねーどうどうで、なになにがあったよー云々」 と、話をしていたので、そういう他愛無いんだけど ただ、そういう話がしたいだけなのです。 けど、彼氏はあんまり聞くと「詮索してる」とか 思ってるみたいです。思い出せないよ、なにもなかった っていわれます。彼が普段何を見ていて何を考えているのか 知りたいだけなのです。おかしいでしょうか? 普段の会話の引き出し方など、アドバイスください。 お願いします。

  • 女性の気持ちを教えて下さい。

    (1)二人で車に乗っていて、外を見ている女性。 (2)パソコンの事が良く分からないからと深夜にメールするねと言って、本当に深夜にメールを送って来て質問する女性。(メール自体は携帯でのやりとりでした) (3)美容院にうとい男にどこか良い美容院はないかと聞いてくる女性。(普段は床屋に行ってますし・・・) 3つ全てに答えていただいても、どれか1つのみでも構いません。 それぞれのシチュエーションの女性の心理を教えて下さい。

  • 推薦入試での面接試験

    推薦入試の形で理学部に志願しました。 この時、面接試験があるのですが、何を聞かれるのかがまったく検討が付きません(T_T) 理学部に限らず、大学推薦入試での面接試験についてアドバイスをください。

  • エビ目の雌雄の見分け方のホームページ探しています!

    十脚類(エビ目)の雌雄の見分け方が載っているホームページを探しています。イセエビ下目やカニ下目などは検索するとほんの1,2行載っているところがあるのですが、オトヒメエビ下目などはまったくヒットしません(T_T)  エビ目の下目は クルマエビ サクラエビ オトヒメエビ コエビ ザリガニ アナジャコ イセエビ ヤドカリ カニ です。どうしても早く必要です(ToT) エビに詳しい方、ネット検索が得意な方どうか助けて下さい!!m(_ _)m

  • 人は死ぬの恐いですよね?

    哲学の分野かわからないのですが。 誰しも、死にたいして不安だと思うのですが、健康ブームで何を食べれば!運動すれば!タバコはダメとか、って。でもいつか死んじゃいますよね。 で、思うのですが、死に対して恐怖を感じる、人間生きている時は楽しい事も悲しい事、色々あると思いますが。 普通の人はあまりそんな事考えないのか? で、質問です。 子供を作るって、子供にもその苦しみを与えてしまう事はどうなのか、うまく説明出来ないのですが…。 動物的な種の保存をプログラムされた物がSEXの快楽を使って行うのか? 死とは悲しい辛いしと思います。確かに、子供は可愛いと思うし、(まだ独身なので何とも言えませんが。)将来養って欲しい?から。 人生楽しめば死んでもって、でも恐いですよね、やっぱり。 訳のわからない質問ですいません。 お願い、あまり難しい回答は…。人によって意見は違うと思いますが、あまり責めないで下さい。

  • アプローチ中だけど(男性の意見をお願いします、長いです。)

    週一ペースである会合で出会った人にほぼひとめ惚れしました。この会合は半年弱の期限付きなので、その間に少しでもお近づきになれればと思い、自分なりにアプローチを開始しました。もともと追いかけるタチではないので気持ちを伝えるというのには不器用なほうだと思います。でも、思ったより早いうちから名前は知ってもらえたようで軽くお話もできました。アドレスも教えてもらいました(ここまで3週間ほど。)早速メールを始めたわけですが・・私には4年付き合っている彼氏がいて、良くも悪くもなんとなく距離を置いている状態なのですが。そこでふと思い立ち、軽く恋愛観を問う話を綴ったメールを彼に送ったところ、彼は親身に答えてくださったので私はうれしくて、それをふまえたうえでその次のメールに今の彼氏との状況をほんの少し盛り込んで軽く相談という感じでメールを送りました。今振り返ると、返信の必要がないとも思われるメールだったかもしれないのですが、それから彼からのメールが来ていません。重い話をしたつもりはないです。気になったけど、しつこくするのもイヤなので私もメールを控えています。翌週彼に会ったときは普通でしたが、そのメールについて触れることはなく、私自身が気にしているからかなんとなく彼が冷たい気さえしました。私も積極的にいく勇気がしぼんでしまい、彼と話すことができませんでした。勢いあまって先を急ぎすぎてしまった感じもあり反省していますが、メール自体は悪いことをしたように思えません。なんとなく相談から仲良くなれるかなと思っていたのですが・・。友達いわく、彼は単に忙しいか、自分に好意があると過剰意識して少し距離を置いてるんじゃない?ということですが・・。彼氏の話を出したのがいけなかったのかな・・。 男性の考えを知りたいのでお願いします。

  • 願書の提出時期について

    現在熊本県の高校3年生で、専門学校への進学を考えています。 自立したいと思い、身内に甘えてしまわないよう環境を変える為、札幌への進学を考えているのですが、やはり近くの学校にするか…とも迷ってしまい、少し考える時間が欲しいな…と思い始めました。 募集要項には、定員になり次第締め切り、と書いてあるのですが、やはり年明け以降に願書提出となると遅いでしょうか…?どれくらいで定員に達するのか、全く検討がつきません。

  • 彼に距離を置かれています。

    付き合って半年ほどになる同じ大学の彼と 連絡を取らなくなって2週間近くなります。 もともと友達だったので、付き合ってからも 束縛し合わない着かず離れずの距離を保っていました。 私も元々恋人にべったりする方ではありませんが 彼は超ドライなので、Hも淡白であれば 会うのも月1回程度、メールも気が向いた時でいいという スタンスの人です。学費をバイトで稼いでいる上に 大好きな野球サークルも週に2回とくれば 会える時間がないのは確かですが、これまでは 1週間に1回でもふと彼からメールが来ていたのに ここ1ヶ月は何もなしです。しかも最後に会ったのが 9月末なので1ヶ月以上会っていません。 私のメールには返事をくれますが「会える?」と 聞いても『バイトやサークルで忙しい』という内容で、 ならば授業の前に少しでも会いたいなと思っても まとまった時間も取れず、彼もわざわざ会おうとは してくれません。直感的に距離を置いた方が良いなと 感じたのでこの2週間は、私からも距離を置いているの ですが、正直このまま彼から連絡が来なかったら どうしようと不安です。別れたいのかな?と思うの ですが、私からしつこくメールや電話をする気にも なれずイライラばかりが募ります。大前提として、 私に愛情はあるけど今は余裕がないという状況なら 私もリラックスできるのですが、付き合う前と違って 「待っていてほしい」とか優しい言葉はもうかけて くれません(涙) 長くなりましたがアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 子供が産めないと分かったら、みなさんならどうしますか?

    25歳男です。 付き合っていて結婚を考えようと思ったときに、 相手が子供を作れない体だと分かったなら みなさんはどうしますか? 自分が25歳~30歳ぐらいだったとします。 自分は相手のことが好き。好きなんだけれど、 子供もいつか欲しいなと思っていた。 日本では代理出産が禁止されていることや、仮に 体外受精をしたとしても成功する確率が極めて低い。 今付き合っている大好きな彼女、彼氏が 子供が作れない体だと分かった時、それでも 結婚しますか? 当人達は良いという結論に至っても、親や周りが どういう反応をされるのか心配です。 普通、考えたりするわけもないことですが、 今幸せなカップル、突然相手からそう知らされたら 自分ならどうなるだろうと考えてみて、 その結果を教えて欲しいです。 いつもながら変な質問です。 おひまな時でいいです。どなたか教えてください。

  • 人から食べ物を上手くもらうには?

    自分でも変な質問だと思うのですが、人から食べ物を勧められる事が非常に苦痛なんです。 『○個入りのシュークリーム』や『袋に入ったお菓子』があって『食べる?』と気軽に勧めてくれるわけですから、 本当なら嬉しいに決まっていると思うのですが…これが実に苦痛でならないんです… 結局ほとんどは断ってしまうのですが… もらったら『卑しい奴』『貧乏人』と思われそうですし 断ったら『せっかく勧めたのに』『付き合いわるぅ~』と思われそうで辛いです… 居酒屋や中華料理の大皿などに盛ってある食べ物がまわってきたのならば平気で小皿に盛りますし、 『○○さんからのお土産です。』と流れ作業風に配って回る人からなら平気でもらえんですけど… もらわない事でその食べ物を手に入れられないと言う事の他に 何か別のモノを失っている気がして辛いです… 上手くものをもらうにはどうすれば良いのでしょうか? あるいはこの辛さから逃れるための秘策などありましたらよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#6248
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 合コンで知り合った人との関係の進め方

    こんにちは。 少し前の合コンで知り合った人のことが何となく気になっています。 その合コンは、私と私の男友達が主催して開いたもので、同じ大学の同級生です。 メールをした限り感触は悪くは無いと思いますし、幹事の男の子は、私を一番気に入ってたと言ってくれてました。 でも、ここから先がなかなかすすめられないんです。 私も合コンで気に入った人に出会ったのは初めてでどうすればいいか良くわかりませんし、彼も余り恋愛経験がないらしく、合コンも余り参加したことがないようです。 本気で落としたい!と思ったらガンガン押せると思うんですが、合コンの場合、数時間一緒に居ただけの人だし、今はまだ完全に好きっと思ってるわけではないんです。 でも、気になっているし、もしいい人だったら付き合いたいなと思っています。 こういう気持ちで、しかも相手が真面目な人だから、軽率に2人で飲みにとか誘ったらいけないのかなと思ってしまって。。 合コンで知り合って、付き合った方、どうやって成功したのか教えていただきたいです。

  • 距離のおき方・・・

    前にも同じようなことでこちらで相談させていただきました。 でも、未だにうじうじ考えているのですが・・・。 付き合って2年近くになる彼氏と、少し距離をおきたい、 というか、どうやってそれを伝えるか悩んでいます。 私と彼にはまず肉体関係がありません。 彼の身体上の都合ですが、男性にありがちな原因で いずれは手術して直すといっていたのに未だにその気配はなく、 結局キスどまりで、そのせいなのかどうなのか、 最近私は彼のことを親友か、兄貴みたいな気分になってきました。 もっともそれは付き合いが長くなってきたせいもあるでしょう。 人間的にはとてもいい人なので、嫌いな訳ではないのですが、 それにしてもキスをするのもちょっと最近は抵抗があります。 私が最近転職をして、彼と全く休みが合わなくなった事、 私の勤務時間が不定期な事などを理由に、 月に一度逢うか会わないかで、毎日していたメールも 4日に一度くらいに減らしました。 (実際に仕事なので出来ないのですが・・・) このままの状態が続くと、彼も嫌なんじゃないかな、と思うのですが、 特に今のところは何も言ってきません。 彼はとても周りからも「いい人」と言われていて、 確かにとても優しいのですが、私にはもう男性として見れなくなっているところがあります。 このままの状態を続けて彼が「こんなに逢えないのは困るから、別れてくれ」と言うのを待つのがいいのか、 自分がこういうことを思っているというのがいいのか、 きっと彼からしたら青天の霹靂だと思うのですが、 どうしよう・・・どうしたらいいんだろう・・・ と悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 会社の上司と大学教授、どっちが厳しい?

    私は理系の大学院生です。日々、担当教授に怒られている毎日で、教授のきつい言動の数々に精神的に参ってきています。 私の担当教授は学科の中でもその「言葉のきつさ」などで評判が悪い人なのですが、その教授が 「会社に入ったらもっときついこと言われるんだ。ひどいこと言われるんだ。」 と言います。 きつい人が「きつい」と言うのなら、会社はほんとにもっときついのかな? と思うのですが、実際、(人にもよると思いますが一般的に)大学教授よりも会社の人のほうがきついのでしょうか。

  • 父にどう接したらいいのかわかりません(長文です)

    29歳既婚、一児の母です。 父は、私のことを可愛がってくれたようです。でも、私には、それが愛情とは感じられないのです。愛情というより、父の自分勝手としか思えないのです。 子供のころから薄々感じてはいましたが、いちばんそれを強く感じたのは、私が結婚するときです。 父は、私達夫婦や主人の両親に相談せず、披露宴の場所や招待客の範囲など、自分の言い分をゴリ押ししました。(詳しくは、過去の質問をご覧いただければと思います。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=660567) 「親しい人と近い親戚を招待して、少人数でアットホームな披露宴にしたい」と希望を伝えると、「そんなわけにはいかない、それでは俺の立場がない。金なら出すから。」って却下されました。お金の問題ではないのに。すごく悲しかったです。 随分話し合ったんですが、駄目でした。 また、父が主人の両親に何の相談もなく勝手にいろいろ決めてしまったので、主人の両親は、父に対していい感情を持っていないようです。 それでいて父は、「披露宴の金も出してやった、着物も買ってやった、婚礼タンスも持たせてやった」と、恩着せがましいんです。でも、はっきり言って、お金なんか出してくれなくてもいいから、もっと私の希望を叶えてやろうという気持ちを持ってほしかったし、主人の両親を気遣ってくれたほうがずっと嬉しかったのに。 とにかく、結婚式という重大なことから日常の些細なことまで、全てこんな感じなんです。受け取る側の都合とか気持ちはお構いなしなんです。 結婚式以来、父にはあきれ果て、表面上は仲良くしていますが、心を開いてはいません。自分が親となった今、戸惑うことがあります。今後、父とどうつきあっていけばいいか、悩んでいます。 親子仲が険悪とはいかないまでも、しっくりいっていない方、どうしていらっしゃるのか、教えてください。

  • 会話力不足?

    16 高校生 男です。 で質問はというと、自分は最近きずいたけど 「会話下手ということ」 まだ集団とかで話す分には 発言したり つっこんだりと ましに会話できるものの 特に1対1はまじで苦手ス。 相手が口数が多けりゃいいけど ナンカテンション低くなって 話題もふれないし 気まずくなることが多々 あと、自分から話しかけるのも苦手。 声が小さいというのも影響しているのだろうか・・ そんなことで付き合ってすぐに 恋人と別れてしまったことも 中学のときは顔は結構広かったけど まじめな キャラってレッテルを勝手に貼られてたりもして、 だから高校ではもっと自分を出そうと思いつつも やっぱ会話ができなきゃどうしようもない と悩んでおります 文章力不足スマソ   やさしいレスはいらないから 真剣な回答希望。

  • 硬派でシャイな彼へのメール

    メールの文章がうかびません。。 彼はすごい硬派でシャイな昔のツッパリ君がそのままおじさんになったような人です。 メールは結構まめにくれるのですが、用件のみや「疲れた」「眠い」「寒い」「寝る」等。。 そんな彼なので私も甘いメールは送れません。 そこで、今度ぐっとくるようなメールを送ってみたいのですが… こんな人でも引かない、あまり長くないけれど心に響くメールを考えて頂けませんか? 「好きだよ」はちょっとはずかしいのでひねりのあるものをお願いします。。