oinieaga の回答履歴

全1111件中101~120件表示
  • シングルマザーがモノを子供に投げつける時

    こんばんわ。 知り合いのシングルマザーで、一人娘さんは、「父親を覚えていない」そうです。 お母さんが何かの弾みで、子供に物を投げつけるそうです。 娘さんは心当たりがなく、『また、始まったよ~』と避けるのですが、登校中に学校で必要な物を壊されたり捨てられたりすることもあったとか。 いずれの場合も訳が分からず、対応のしようが無くって、母の居ない所でぼやくしかない、みたいな様子です。 親子の会話は喧嘩に至ってしまいやすく、親密ではなさそうです。 フルタイムのお仕事を持ち、母の肩に全てがのしかかってストレスなのかなとか、両親が健在でも孤独にさいなまれる事もあるのでは?と同情したりもします。 私は子を持つ母として、物を子供に投げつける母の行動が理解できないのです。 シングルマザーを非難するつもりはありません。『彼女』をいさめるつもりもありません。娘さんにアドバイスを入れ知恵するつもりもありません。 ただ、気持ちをわかりたいのです。 こんな気持ちで、そういった行動を取ってしまう『動機』を教えてください。 彼女や私の興味本位を非難なさりたい方もおありでしょうが、今回は控えてください。お願いします。 お気持ち、お聞かせ下さい。

  • 夫の浮気

    結婚5年、幼児が1人います。半年以上前から主人の行動が不審だったので怪しんでいました。(深夜の帰宅から始まり、朝帰り、ついには外泊。会社を休んだり架空の休日出勤等)身辺を調べたところ、浮気していることがわかりました、相手の本気度はわかりませんが、水商売をされているらしい女性です。夫はプライドが高い人なので、「浮気してるでしょ?」などと言おうものなら逆切れして「離婚だ」とか言いそうです。私との性交渉は夫から拒否されて数ヶ月ない状態です。(精神的な理由でしたくないといわれました)私としては毎日辛いのですが、子供に障害があるため子供と二人で生活する自信がありません。(私にも収入はあるのですが)なにより、私としては夫に戻ってきてもらいたいのですが、どうすればよいのでしょうか?子供には優しい夫です。私が子供ばかり構っているのがいけなかったのでしょうか?最近は夫の一挙一動が気になり、睡眠誘発剤や胃薬、お酒が手放せません。

    • ベストアンサー
    • noname#17851
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 自分に自信をつけて男の子と付き合いたい

    21歳♀です。 私は、自分(特に不細工な容姿)に自信がありません。 上司や友達に「もっと自信を持ちな」と怒られ、自信を持とうとするのですが、いまいち自信の持ち方がわかりません。 友達に恵まれているし、家族にも不満はない。 昔より服装にも気を使うようになったし、夢中になれることも少しずつ見つけています。 でも、異性と関わろうとすると、今まで積み上げた自信が一気に崩れてしまうのです。 実は、いまどき珍しく、今まで異性と付き合ったことがありません。男友達もおらず、それどころかプライベートで同年代の男の子と喋ったことすらほとんど無い状態です。 男性恐怖症なのかな・・・と思います。 友達が男の子を紹介しようとしてくれるのですが、「こんな子を紹介されたら相手がかわいそうだ」とか「キモイとか思われてるんだろな」と自虐的になってしまうのです。 実際、1度参加してみた合コンはほとんど話さず即終了(”ハズレ”だと思われたよう)。友達とその子のメル友2-2で遊んだときも、男性2人とも友達に興味があって、私は「私何でいるの?」って感じでした。そのことや、昔、憧れていた先輩の友達から「嫌いって言ってたよ。ショックやろ?」と間接的に言われたことがトラウマになってしまい、怖くて男の子と関われないんです。 でも、彼氏がほしい。 みんなと同じように恋愛をしたいです。 似たような性格を克服された方いらっしゃいますか? また、克服する方法を知ってらっしゃる方がいればアドバイスください……。お願いします。

  • 夫の浮気

    結婚5年、幼児が1人います。半年以上前から主人の行動が不審だったので怪しんでいました。(深夜の帰宅から始まり、朝帰り、ついには外泊。会社を休んだり架空の休日出勤等)身辺を調べたところ、浮気していることがわかりました、相手の本気度はわかりませんが、水商売をされているらしい女性です。夫はプライドが高い人なので、「浮気してるでしょ?」などと言おうものなら逆切れして「離婚だ」とか言いそうです。私との性交渉は夫から拒否されて数ヶ月ない状態です。(精神的な理由でしたくないといわれました)私としては毎日辛いのですが、子供に障害があるため子供と二人で生活する自信がありません。(私にも収入はあるのですが)なにより、私としては夫に戻ってきてもらいたいのですが、どうすればよいのでしょうか?子供には優しい夫です。私が子供ばかり構っているのがいけなかったのでしょうか?最近は夫の一挙一動が気になり、睡眠誘発剤や胃薬、お酒が手放せません。

    • ベストアンサー
    • noname#17851
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • シングルマザーがモノを子供に投げつける時

    こんばんわ。 知り合いのシングルマザーで、一人娘さんは、「父親を覚えていない」そうです。 お母さんが何かの弾みで、子供に物を投げつけるそうです。 娘さんは心当たりがなく、『また、始まったよ~』と避けるのですが、登校中に学校で必要な物を壊されたり捨てられたりすることもあったとか。 いずれの場合も訳が分からず、対応のしようが無くって、母の居ない所でぼやくしかない、みたいな様子です。 親子の会話は喧嘩に至ってしまいやすく、親密ではなさそうです。 フルタイムのお仕事を持ち、母の肩に全てがのしかかってストレスなのかなとか、両親が健在でも孤独にさいなまれる事もあるのでは?と同情したりもします。 私は子を持つ母として、物を子供に投げつける母の行動が理解できないのです。 シングルマザーを非難するつもりはありません。『彼女』をいさめるつもりもありません。娘さんにアドバイスを入れ知恵するつもりもありません。 ただ、気持ちをわかりたいのです。 こんな気持ちで、そういった行動を取ってしまう『動機』を教えてください。 彼女や私の興味本位を非難なさりたい方もおありでしょうが、今回は控えてください。お願いします。 お気持ち、お聞かせ下さい。

  • 緊急事態

    彼女の元彼がとてもしつこいんです。 一年前に別れたんですが、未だに連絡を取ろうとしてきます。普通の人なら許せる(?)かもしれないんですが、普通じゃありません。浮気・二股は当然。怒れば刃物を振り回すかもしれないとか、犯罪を自慢にしたり、散々彼女を傷つけた挙句、金を騙し取ろうとしたり、精神的苦痛を与えた事が多々あったそうです。 彼女が僕にその事実を話してくれたとき、彼女は泣いていました。もうあんなツライ彼女の顔は見たくありません。 いつまでも彼女を苦しめるそいつが許せません。 僕は何が出来るのでしょうか?警察や法的な手段を取るべきなのでしょうか? 回答お願いします。

  • 離婚?復縁?不信感

    はじめまして。29歳男です。 4年半付き合っていた1つ年上の女性がいました。 付き合い始めてすぐに私の家で同棲し始めましたが、 付き合ってから1年ほど経った頃、実は×1で子供(現在6歳)が一人いる、 手続き等が面倒なので婚姻時の姓を名乗っていると聞かされました。 DVが原因で子供が1歳の時に離婚、子供は元夫が育てている。 子供にはほとんど会わせて貰えないとの事でした。 それでも気持ちは変わらず、結婚を考えるようになったので、自分の親には紹介しました。 が、彼女の実家には連れて行って貰えませんでした。(父親が怖い、身体の具合が悪い等の理由です) そして今年3月に子供の保育園の卒園式に彼女が出席しました。 すると帰って来るなり 「実家に帰り、親の面倒を看ながら子供を引き取り育てるので別れて欲しい」と言われました。 とりあえず話し合いで別れる事にはなりませんでしたが、数日で彼女は実家に帰りました。 その後は電話をしても出ない、コールバックもない状況です。 先日、彼女の荷物を整理していたところ、去年契約した携帯電話の契約書が出て来たのですが、 そこの住所欄には元夫の住所が書かれていました。 同棲している間は携帯電話の請求書は私の家に送られて来ず、実家の父親が払っているとの事でした。 離婚後は住所の変更などしないものなのでしょうか? 思い返せば、離婚していなかったのかもと思う節も幾つかあります。 健康保険証を実家にあると言い、持ち歩かない。 酔った時に、実は父親には子供のために復縁して欲しいと言われた。と言ってました。 今、不信感でいっぱいなのですが、離婚、復縁を確かめる方法などありますでしょうか? また、客観的にみて私は騙されていたのでしょうか? 教えて下さい。

  • 学歴。

    僕は異性(恋愛対象)に学歴を割りと求める方です。 いままで偏差値の高い大学に憧れ勉強してきたのでそういった価値観のような物が合う気がするからです。 みなさんは異性に学どの程度歴を求めますか? 貴方の性別、年齢、学歴&偏差値レベルも教えて下さい。 ※人の価値が学歴で決まるとは思っていません。上の質問に沿ってご回答頂けないのであれば悪しからずご回答お断り致します。

  • 急に仲が良かった人を嫌う心理

     昔仲が良く、よく一緒に遊んだりした友人やボーイフレンドとしばらく距離を置いて、ふと気づくと嫌いになっており、もう二度と会いたくないなぁと思うことがあります。  これはどういう心理でしょうか?ただ単に気が変わりやすいだけでしょうか?

  • 自分の夢が、もう叶わないだろう・・と、悟った時に・・

    私は子供の時から絶対に「芸能人」になるだと、思っていましたが37才になった今もなっていない。彼女がいるので、結婚するのだろうが、一般に言われているサラリーマンの仕事が、面白くなく、すぐ辞めようと考えてしまう。それは、出来もしない「芸能人」になるという考えがあるからです。ダメだと分かっているのにも関わらず、夢を捨てきれない「この矛盾」を、「どう考えて生きて行けば良いのでしょうか?」 うつ気味です。

  • 妻へ、、、温かいご飯が食べたい。

    世の奥様方の非難は承知の上で書き込みさせて頂きます。 結婚してもうすぐ2年。妻は一歳過ぎた娘の育児中でもあります。 現在週4~5回程妻に晩御飯を作って貰っています。(朝はコーヒーだけです)作ってもらいながら文句を言うのを良くないのは承知していますが最近妻の作ったご飯、おかずが本当にぬるいんです。 熱々にしてねとお願いしても出てきたご飯は湯気が出ているもの中はぬるぬる。おかずは外側が熱くても中まで火が通っていないのかぬるい事が多々です。 極めつけはカレーライスですが凍らせたのを解凍したのか出来たてを食べた時点で30分は過ぎた様な冷めたカレーでした。 作ってもらっておきながら贅沢な悩みだと言われるかも知れませんが仕事が終わって疲れた身体に冷めたご飯は正直辛いものがあります。 弁解しておきますがこの事で必要以上に妻を責めたり誰かと比べたりはしていません。 ただどうしたら妻には分かって貰えるでしょうか? また料理経験の豊富な方で何かコツ等ありましたら是非とも教えて頂きたいたいです。 皆様のご意見どうか宜しくお願いします。m(_ _)m

  • くちゃくちゃ食べる音が異常に気になります。

    中学ぐらいの時から、家族が御飯を食べる時の口を開けて食べるくちゃくちゃという音が気になって、それからというもの、少しでもくちゃくちゃ言う人がいればかなり不快に感じます。 今の彼氏も付き合った当時はくちゃくちゃ音を立てていたのですが、私が何度も何度も注意すると今ではほとんどなくなりました。 外食の際、1人の時はウォークマンで音楽を聴くようにしています。 友人や彼氏と御飯を食べに行った時、または実家に帰って家族と御飯を食べる際は、ばれないように方耳だけ耳栓を髪で隠しながら付けています。 昔はくちゃくちゃ音を立てる人が気になっていたのが、今ではくちゃくちゃ言いそうだなぁと、人の口元ばかりに目がいき、そしてくちゃくちゃいうと、やっぱりな…と思ってそしてまたすごく不快な気分になります。 今ではもう耳栓やウォークマンなしでは御飯が食べれなくなってしまいました。 今とても、これから先の事が不安で仕方ありません。 どうすれば『くちゃくちゃ』が気にならなくなるんでしょうか。 我慢しようと何度も試しましたが、冷や汗が出てきて全くだめでした。 本当につらいです。

  • 恋愛拒否症?

    もう15年も恋愛から遠ざかっている33歳の男です。 女性が周囲にいない環境ではないのに、女性を好きになること自体、全くありません。 ちょっと「いいな」と思う子がいても、告白どころかアプローチすらできません。フラれて傷つくことが怖い、というよりも、うまくいって付き合うことになったら面倒だと思ってしまいます。 彼女が欲しいと思いながらも、一人で過ごす時間を失いたくないとも思います。 彼女がいる友人を羨ましく思いながらも、仕事や飲み会の最中でも電話やメールに追われている姿を見て、ああはなりなくないと思います。 自分が、彼女が欲しいのか欲しくないのかもわからなくなってきました。 たまに、僕に好意を寄せてくれる子が現れることもあります。僕はその子が僕の光になってくれることを期待して、また、自分を変えなきゃと思って付き合うことになっても、結局その子は僕から離れていきます。当然ですよね、僕自身が中途半端な気持ちのままですから。そして、その子が離れていっても、大して悲しくないんです。 結局僕が求めているのは、自分が寂しい時は隣にいてくれて、性欲が溜まった時にはセックスをさせてくれて、でも一人になりたい時には一人にさせてくれる、そんな都合のいい女なのかな…。 最初は、「まだ自分の運命の女性が現れていないだけだ!」と考えていましたが、最近になって、僕は一生恋愛ができないんじゃないかと不安になってきています。 ちなみに、最後に恋愛と呼べる恋をしたのは15年前、僕が高校生3年生の頃です。僕が上京したことがきっかけで別れましたが、女性のことを想って泣いたのはあれっきりです。 こんな僕が恋愛に関する第一歩を踏み出すにはどうすればいいでしょう。意識面、行動面どちらでも構いませんので、アドバイスをお願いします。

  • 成人式

    成人式には出た方が良いのでしょうか? 出席しようかどうか迷っています。なぜ迷っているのかというと、私は私立中学受験をしたというのと、中学の途中から同じ市内なんですが、駅前に引越ししてしまい、今現在、近所に付き合っている友達はいなくて、小学校まで仲が良かった人とは小学校卒業以来、全く会っていないんです。 ですので、会場に行って小学校時代の友人が自分のことを覚えていてくれているかが心配なんです。

  • 法律と経済を両方使う職業

    法律と経済を仕事中に両方使う職業はありますか? あったら教えてください。おねがいします。

  • ウイルス!!【Trojan.Alemod】に困っています!!駆除方法教えて下さい!!

    パソコン初心者ですが、よろしくお願いします… ウイルスに感染しました。そこで、Nortonのウイルスセキュリティを取り込みました!ですが完全に修復できません!!今分かっている駆除できなかったウイルス名は【Trojan.Alemod】【Trojan.Desktophijack.B】【Trojan.Adclickey】です!!何回スキャンしても、修復できませんと出ます…どなたか助けてください!!もう3日ほどパソコンにつきっきりで解決方法を探しているのですが、初心者の為分かりません…よろしくお願いします!!!!! パソコンはMicrosoft Windows XP Home Edition Version2002です。 私が書き足りない事がありましたらお手数ですが聞いて下さい!! よろしくお願いします!!

  • なんというアニメか解りません・・・

    あるとき一回だけ見たアニメのオープニングなのですが、 それがなんというアニメか解らなくてすごく気になっています。 オープニングの内容は、 時代は江戸時代(?)で、主人公が女の人らしく、そのムービーには かなりその女の人が出てきていました。 その女の人は18歳くらいで、普通?の着物を着ていて、髪を上に結っていたと思います。 そして、サビの戦闘のシーンに漢字がたくさん出てきていました。 サビの部分でなくとも漢字は出ていたかもしれません。 その他の人物は、20~30歳くらいの男の人が居たのを覚えています。 かなりうろ覚えですみません! では、乱文ですがよろしければご回答お願いいたします!!

  • 専業主婦は夫のいいなり?

    母(経営者、父よりも稼ぎがよい)の意見です。 「専業主婦は稼ぎがない(少ない)のだから、もし夫に浮気されたとしても仕方ないし我慢しつづけて生きるしかないのよ。」 先日婚約中の彼の浮気が発覚し、「知人の話しで~」という言い方で母に相談をした所こんな風に言われました。 専業主婦の扱いってそんなものなのでしょうか? 私が小さい時から母はいつもバリバリ働いていて、「忙しい」「疲れた」「話しかけないで」等言われ続けて育ったので「自分は絶対専業主婦になって子供のそばにいる!」とずっと思っており、これから結婚して専業主婦になろうと思っていた私はとても悲しくなりました。 夫のいいなりかどうかは「夫」になる人にもよると思いますが、婚約中に浮気している彼は結婚しても浮気するんじゃないかな?と私は思っています。 実際に専業主婦の方、既婚者の方等、母の意見はどう思いますか? また婚約者(夫)の浮気が発覚した時の対処法のアドバイス、許す・許さないのご意見をお願いします。

  • 株をしている人にお聞きします。

    あなたが株に興味を持ってから口座を開設するまでかかった期間はどのくらいですか??できれば年齢も書いてくれると嬉しいです。 ちなみに私は株の事を色々調べたりしていたんで1年後です。

  • 浮気したことありますか?(男性への質問です)

    現在浮気をしている、または、したことがある30歳前後以上の男性に質問があります。 浮気といっても色々あると思いますが、今回は体の関係がある場合のことです。 浮気相手に対してどんな感情をもっていますか? 単なる遊んでいるだけ、とか、都合がいいから付き合っているのでしょうが、相手の女の子が自分のことを本気で好きなのに、それでも簡単にSEXできちゃうものなのでしょうか? 以前こちらで相談させていただいていますが(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1855033)、もうだんだん虚しくなってきちゃいました。自分もはっきり彼女がいるのか、私のことをどう思っているのか聞けないでいるところも悪いと思っています。 最近の連絡は「良いお年を」というメールだけ。 一緒に年越ししたかったのに、やはりこれは彼女いますよね。それに私のことなんて『たまに飲みにいってHするだけの女の子』としか見られていないですかね。 辛いなあ本当に。