la-ppi の回答履歴

全302件中81~100件表示
  • ママ友の行動 みなさんはどう思いますか?(長文です)

    1歳8ヶ月の息子がいます。 近所に仲のよいママ友がいます。 親も子も同じ年齢、子供の性別も一緒、お互い1人目ということもあり、仲良くしています。 ママ友の子供(Sくん)は4月生まれなので、2歳5ヶ月です。わたしの息子(Hくん)は1月生まれなので1歳8ヶ月です。 私の息子は、温厚な性格で人を叩いたり、人の物をとったりすることはありません。 一方Sくんは、すぐに人を叩いたり、ひとの物を取り上げたり。気に食わないと癇癪を起こします。 私の息子もよく、押されたり、叩かれたり、物を取り上げられたりします。(泣) その度にママ友は「Sくん!ダメでしょ!!Hくんごめんね」とママだけ謝ります。(Sくんは、ママが怒っている横から、どこかに行ってしまいます)私は、Sくんが悪いのであれば、一緒に謝らせるべきだと思っているのですが、子育ての違いがあるので言っていません。 また、Sくんが息子が使っている玩具をとりあげるとママ友が飛んできて「Hくん、ごめんね。これでいい?」と言って違う玩具を渡します。 私は、この行動が不愉快でたまりません。 なんだかんだで、自分の息子(Sくん)の行動を肯定しているかのようだからです。「うちの子がとりあげちゃったんだから、しょうがないわ。あなたは代わりにこれ使っといて!」と取られても仕方が無いと思いませんか? 「順番」や「謝る」といったことを一切教えてないんです。。。 昨日、同じサークルの先輩ママに私があまりそのママ友と喋らないことに気付いたらしく何かあったのかと聞いてくれたので話してみました。 すると、先輩ママは「まだ2歳で物事を分かっていないから謝らせないようにしているのかもしれない」と言われました。子育ての違いがあるので、難しい。とも言われました。他のママ先輩が幼稚園の先生だったので、次回のサークルで相談することになったのですが、主人にそれを言うと「上の人から言われるよりも、同じくらいの立場から(この場合私)いわれたほうが、衝撃が少なくていいと思う」と言われました。 みなさんは、このような場合、どうしますか?直接「そのやり方はどうかと思う」(←ママがよその子に取り上げた玩具を返すのではなくて代替を渡したり、本人にきっちり怒らないこと)言いますか?そもそも、私の考え方は間違っていますか?? 最近、このことでずっと私が悩みっぱなしです。ママ友とは、近所ということもあり、これから長い付き合いになりそうなのでケンカになると困るということもあって・・・ アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • azule
    • 育児
    • 回答数12
  • 団体行動が苦手?

    こんばんは。1歳6ヶ月の息子がいるママです。 そんなに深刻な相談ではないのですが・・・ちょっと気になって。 半年前に引っ越してきて、最近は週1回程度ですが育児支援センターで息子を遊ばせています。行くときはほとんど午後なのですが、たまに午前中に行くと「体操の時間」といって教育テレビの番組でやっている体操やダンスを皆でします。 その体操やダンスは毎日家でもテレビで見て、息子も音楽にあわせて体を動かしたり「ばぁ~!」と声を出したりして楽しそうにしています。 でも、センターに行ってみんなでしようっていうときにはほとんど参加しません。他の一人遊びに夢中になって、皆が踊っている中を走り回ったりボール遊びをしていたり・・・。 もっと小さい子も皆と一緒にやっているのに、うちの子はいつも皆に合わせようとはしません。皆に合わせようとはしませんが、知らない子やママさんにもどんどん近づいていき話しかけたりするので社交性は充分あるようです。 1歳半くらいの子はこんなものなのでしょうか? 私も主人も団体行動は得意な方ではないので息子のことを言えた口じゃないんですけどね。(笑) センターの先生にも「団体行動が出来ないみたいです・・・。1人で勝手に走っちゃって。」と言うと、「これから幼稚園や学校に通い出したらいやでもルールの中で生活しなくちゃいけないから、勝手にできるのも今のうちだけ。これもあの子の個性だから、今は好きなように自由にさせてあげても良いんじゃない?」って言われました。 確かに1人で勝手に走り回ってはいるけど、たくさんのお友達や先生に積極的に話しかけて(まだ宇宙語ですが)楽しそうに遊んでいるので、今はこれでいいのかなと感じています。 ただ、常に動き回っているので危険のないようについて歩くと他のママさんとお話しする機会が減るのが困りものです。(^-^;) うちと同じようなお子さんっていますか? やっぱりその子の個性だと受け止めて出来るだけ自由にさせてあげましたか? よかったらお話聞かせてください。

  • こんな私。子供を幼児生活団(友の会)に通わせるのは無謀ですか?

    もうすぐ3歳になる息子がいます。やっとの思いで授かった子で、大事に大事に育ててきたつもりですが、2歳を過ぎ、反抗期を迎えた頃から、雲行きが怪しくなりました。私自身、大人になりきれていない部分があり、子どものせいで思い通りに物事が進まないと感じることがあると、つい感情的に子供を叱ってしまうことが増えたのです。 以来、常に「このままではいけない」という思いが頭にありますが、これまでにも、さまざまな立場の育児の先輩方からアドバイスを受ける機会があったにもかかわらず、何一つ心に響いたことはありませんでした。 私は高学歴で、元来、批判精神が旺盛です。乱暴な物言いになりますが、自分より「賢そうでない」方のお話を聞いていると、ついうがった目でみてしまい、心の中でバカにしてしまうのです。 そういう自分を、他人の意見に左右され、その都度育児方針が揺らぐよりは「いい」と感じている一方で、もっと素直な、謙虚な気持ちで向き合えたら・・・と願っている自分もいます。 考えてみれば、子供にかかわってやれる時間なんて、人生のごく一部、わずかな時間に過ぎません。学生時代から、どうしても謙虚に学ぶ姿勢を持てなかった自分を反省し、今度こそ生まれ変わるような気持ちで、幼児生活団に飛び込んでみようかと思い始めました。 幼児生活団のことは、あまり詳しくは知りません。友の会のことも、知りません。でもきっと、もっと従順で、子どものこと、世の中のことを真剣に考えている方ばかりが集まっておられるのでしょう。 こんな私が飛び込むのは無謀でしょうか。間違っているでしょうか。厳しいことでも構いません。どなたか、ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#92508
    • 育児
    • 回答数9
  • 近所の女の子

     斜め前に女の子2人姉妹がいます。お姉ちゃんが8歳、妹が5歳です。  ウチの息子も来年の2月で5歳になるので、妹さんと同級生になります。    先日、外から声が聞こえてたので、「みんな遊んでるから僕も遊んでくる!」と息子が外に出ました。するとすぐに帰ってきて「どうしたの?」と聞くと、「遊んでくれない」と言います。  私も一緒に外に出て、様子を見るとその姉妹の他に、近所の子達(年上)も一緒に遊んでいました。その中で考えるとウチの息子が1番年下です。  で、その妹の女の子が「今日は○○君(息子)と遊ぶ気ないから」と一言言いました。その言葉にカチンときてしまい。「もう帰ろう」と息子と家に帰りました。  息子は、そーいった事を言われて腹が立つという感情がないのか、遊びたいなぁーとゆってました。    次の日もまた同じように外に出て行き、すぐに帰ってきて「やっぱり遊んでくれない」と泣きながらゆってきました。  この時に限らず度々あるのです。自分が遊びたい時は、執拗にチャイムを鳴らし朝の7時半とかに「遊べる?」とゆってきたり、一緒に遊ぶと、息子のオモチャを「私がこれで遊ぶんだから!」と取り上げ、だったらと息子がその女の子のオモチャで遊ぼうとすると、「それ私の!勝手に触らないで!」と偉そうに言います。  「みんなで仲良く遊ばないと!○○(息子)のオモチャ持ってるんだから、これ使わせてくれてもいいでしょ?」とゆっても、「壊されるの嫌だし」とか言います。「壊さないよ」とゆっても知らんぷりです。  しかしお母さんが外に出てくると、一変!「これ使う?」「これで遊んでいいよ」と声色も変わるのです。その子達のお母さんはいい人で、サバサバしてるし、良くしてもらってます。よく「コラー!」とか聞こえますが、虐待とかではなく、悪い事をしたら叱ってて決して野放しってワケでもないです。  でも本当に妹は意地悪なんです。  「そんな事言われて悲しかったね。○○ちゃんは、ちょっと意地悪な所があるから、「遊んであげない!」って言われてまで遊ばなくてもいいよ。友達は○○ちゃんだけじゃないし、幼稚園にもいっぱいお友達いるし、もう遊ばなくていいよ」と言いました。息子もウンとゆってましたが、息子に何も非がないのに、「遊ぶ気ないから」と一方的に言われ、泣いてる息子をみると可哀想だなぁ・・と思ってしまいました。  主人も「遊ばなくていいよ」と言ってます。しかし、やはり外で声がしたら遊びたそうで、「遊ばない!」と言われた事も気にせず遊んでしまいそうです。  たぶん何事もなかったように、「遊ぼう」とゆってきそうなんですが、その時私はどんな態度で対応すればいいのでしょうか?本心は「都合がいい時だけ誘わないでよ。もうこっちこそ遊ぶつもりないから。」と言いたいのですが(大人気ないのはわかってます)お母さんがいい人なだけに、無下にもできず。  そのお母さんに相談してしまうと気まずいようで・・注意してくれたとしても妹の性格は直らないと思うし・・・    息子はまだ補助輪が外れてないし、言葉もハキハキ喋れる方ではないし、その妹に比べれば成長が遅めです(妹は4月生まれ)  遊ぼうとゆってきた子を受け入れられないというのは、この年齢によくあることなんでしょうか?だとすれば、親はどうすればいいのでしょうか?自分がヒマでやる事がない時だけ誘ってくる場合、私はどうすればいいのでしょうか? 

  • こんな気持ちを感じたら、どう対処していますか?

    いつもお世話になっております。 5ヶ月の男の子のママです。 長文ですがお許し下さい。 先日久しぶりに親友と会いました。 彼女は今国家資格を取る為に働きながら学校に通い、一生懸命勉強に励んでいるようです。 大好きな彼とも同棲していて公私共に充実しているようで、何だかとっても輝いて見えました。 もう一人共通の親友がいるのですが、その彼女も夢の実現に向けて頑張っているようです。 親友の夢が少しでも早く現実のものとなるよう、応援する気持ちでいっぱいですが、 どうも取り残されているような・・・疎外感を感じてしまいます。 育児は本当に楽しいですし、息子も可愛くて仕方がありません。 日々成長する姿は、何よりも励みになります。 主人も帰宅は遅いものの育児にはすごく協力的ですし、私の話も良く聞いてくれます。 目と鼻の先には親友が1人住んでいます。 実家とはちょっと離れていますが、行こうと思えば行けます。 本当に恵まれた環境・幸せの中にいると思います。 専業主婦となり、子育てに専念する道を選んだ事に後悔は一切ありません。 それなのに、感じてしまうのです・・・。疎外感を・・・。 あまり育児にストレスは感じていないと思うのですが・・・。 皆さんはこんな気持ちを感じた事、ありますか? 何か息抜きをしてリフレッシュすれば、感じなくなるのでしょうか・・・。 頂けるであろう回答の幅を狭くするようで申し訳ないのですが・・・ 3歳まで自分の手で育てたい為、職場復帰は考えておりません。 また育児サークルなども、もう少し後に・・・と思っております。 こんなワガママな質問に付き合って下さる方がいらっしゃいましたら、 回答宜しくお願い致します。

  • ママ友が自分の子供を叱らない。。。

    1歳7ヶ月の息子がいます。一人目ということもあるのでしょうか?性格は、温厚でお友達を叩いたり、物を取り上げたりすることはなく、どちらかというと譲るタイプです。 近所に仲のよいママ友がいます。こちらも一人目の男の子で4月生まれなので2歳5ヶ月です。(私の息子は1月生まれ。学年は一緒になります) ママ友の息子さんは、気に食わないことがあるとすぐに癇癪をすぐ起し、ママが抱っこをするとバシバシ叩いています。その度にママ友は「○○くん、やめて~」と言うだけです。 また、私の息子が遊んでいるおもちゃを取り上げたり、何もしていないのにいきなり「だめ!!!」と言って突き飛ばしたり。。。 その度にママ友は「もう!○○くんダメでしょ!!XXくん(私の息子)ごめんね」とママが謝ります。息子さんに謝らそうとしません。(息子さんは知らんぷり。私の息子から取り上げたおもちゃで遊びます。もしくは、向こうの方で、癇癪を起こしています。) その度に「あ。いいよ。いいよ。大丈夫だよ」と私が出て行かなくてはなりません。 もし、私がママ友の立場なら手を叩いて「だめでしょ!!ちゃんと、○○くんに謝りなさい!!」と子供に謝らせます。 なので、このママ友のやり方に疑問を感じます。 もう、2歳ですしそろそろ善悪の判断は分かってきてるので、もう少しママが代わりに謝るのをやめて子供に謝らせて欲しいのですが。 こんなこと、ママ友に伝えないほうがいいですよね?どうやったらわかってもらえるでしょうか???

  • 母乳育児で夜の授乳をしなくても大丈夫?

    もう少しで2ヶ月になる息子がいます。 生まれてから母乳オンリーで、粉ミルクを飲ませたことがありません。 生まれた時の体重が2800グラムで、 ずっと昼夜2~3時間おきに授乳をしており、 何のトラブルもなく、1ヵ月検診では4600グラムでした。 でも、その後、息子は夜間6~7時間寝るようになり、 きっと昼夜の区別ができたのだろうと思い、 起こしてまで授乳はしていませんでした。 でも、現在、2ヶ月になるのに体重が5000グラムと、 1ヶ月の時と比べてあまり増えていません。 以前は夜にたくさん飲んでいたので、その差だと思います。 やはり、起こしてでも授乳をするべきなのでしょうか? また、「夜の授乳を減らすとおっぱいが出なくなる」と聞きました。 実際そうなのでしょうか? ちなみに、息子は授乳後も満足そうだし、よく眠るし、機嫌も良さそうです。 私のおっぱいの状態は複数の助産師さんに見てもらい、 量も充分。乳首の状態も問題なし。と言われています。 ただ、体重の増加が急に減ったことが気になります。 なるべく長く母乳で育てたいので、アドバイスお願いします。

  • トイレトレーニング終了(おむつがはずれた)後のこと

    おむつがはずれても、結局トイレには親が連れて行かないといけませんよね。例えば「パンツを脱がせてさえやれば一人でおしっこやうんちができる」という状態にはその後すぐになるものでしょうか?(もちろん拭くことは大人がします) うちの子は2歳1ヶ月で、まだトレーニング自体は始めていませんが、トイレでとりあえず補助便座をつけて立ちながらつかまらせておむつをかえているせいか、最近たまに「お座りする」といい、踏み台を置いていなくても上り(座り)下りします。(ただ座りたいだけで、出たためしはありません。) もちろん、踏み台は購入してあるので使用させますが、「排泄サインを出す→パンツを脱がせてやる(自分で脱ぐ)→トイレに自分で座って排泄する→出た合図をする」ということができるようになるまでは、月齢が遅いほどトイレトレーニング期間が短いのと同じで、月齢が遅いほど早くできるようになるものでしょうか? ご経験の方、お子さんのトイレトレーニングが完了した月齢と、上記のように一人でできるようになったのはそれからどれくらいしてからか教えてください。また、一人でできるようになるためのなにかいい方法(実際にされたこと)があればそれもあわせて教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • aprrr
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 母乳不足は脳の発達に影響しますか?

    現在二ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てています。 体重がなかなか増えない(二週間で一日あたり10グラム)ことを母に言うと、この時期に栄養が足りないと脳の発達に影響するから、ミルクを足しなさいと言われました。 保健婦さんに相談すると、吸わせれば吸わせるほど母乳は出るようになるから今が頑張り時だ!と言うし、どうしたらいいのか分かりません。 本当に脳に悪影響があるなら、すぐにでもミルクを足したいと思っています。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tank44
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 肌が若返る方法何でもいいので教えてください。

    30歳女性です。 先日も5歳以上も老けて見られるということで、この教えてGooに質問させていただきましたが、髪型を変えたほうがいいという回答しか得られなかったので、もう1度教えていただきたく思いました。 美容整形以外で、肌が若返る方法ありますか? 美顔器は超音波はたるみなどに聞くのでしょうか? ラメンテのイオン導入は持っていますが、イマイチ効果はないです。(使用暦1年ほど) 肌はシミやニキビがあるわけではないのですが、全体的にやっぱりオバサンになってるようです。 本当に困ってます。年相応に見られたいです。。。

    • ベストアンサー
    • freeasy
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 発達が大幅に遅れてます

     4月に3歳になった長男の言葉の遅れに悩んでます。 3月から、小児病院の神経科の中の発達相談のような所に月1,2度通っています。言葉以外の問題はありません。記憶力も良いし、遊び方、耳の聞こえ等問題はありません。かんしゃくもありません。人見知りもなくしゃべれなくても同じくらいの子に寄って行きます。2週間ほど前から始めたトイレトレーニングも誘えばウンチもおしっこも出来ます。ただ、言葉だけが全然なのです。こちらの言っていることは、大体分かっています。なのに単語が殆ど出ません。私が日常言う分かりやすい単語の語尾を言うだけです。あと、一度だけちゃんと?言えた単語「ナイナイ、マンマ」など褒めたのに(ほかの事は褒めるととても喜ぶので)今は言ってくれません。 発達の担当の先生には「今は言葉を溜め込む時期だと思うので好きな遊びに付き合いながら言葉を引き出してください」と言われています。神経科の医師には「脳などの検査をしても結果が分かるだけで出来ることは同じなので急いで検査しなくても大丈夫」と言われました。わたしも、子供のために焦ったりしちゃいけないと思い、おおらかに構えていました。が、先日義父に「もっと、頑張った方がいい」とか言われてしまい、『やっぱり、私のやり方が悪いのか』と心配になりました。でも、出来るだけ長男の相手をしています。下の子(9ヶ月)以上に。5月から幼稚園の未就園児コースに週一回通います。他に私に出来ることは何かありますか?アドバイスお願いします。あと、同じような体験がある人が、もしいらっしゃいましたら是非体験談を教えてください。3歳過ぎてどのように言葉が増えていったのか・・・。障害があるとすればどのようなものなのか・・・?私としては、どちらの可能性も覚悟してますが、出来ることをしないでしまうのは怖いことだと思っています。よろしくお願いします。

  • 親の借金

    私は2歳と0歳の二児の母で、旦那の両親と同居しています。 実家の両親はお金にルーズで、働きはするものの 借金地獄からここ20数年間抜け出せない状態です。 私もバイトを始めた短大時代から、頼まれればかわいそうになりずっとお金の工面をしてきました。 結婚した今でも親からの電話がかかってくると 呼吸困難になるくらいぞっとします。 旦那には全てを話しているのですが、嫁ぎ先の家族 には実家のことは秘密にしています。 盆・正月・連休は実家に帰るのが暗黙のルールになってますので、とても憂鬱です。母が大嫌いなのです。 最近、不安に思うことがあるのですが、もし親が 入院などして借金返済ができなくなった場合、 私が代わりに払わないといけないのでしょうか? 借金返済を断れば、嫁ぎ先などにいやがらせされたり、息子たちに何か被害が及んだりしないのでしょうか?将来親が入院した際、借金返済が滞ったり、親が死んで相続放棄した際、サラ金業者が子供に何かしたりするのではないかととても不安です。 親の借金は怪しい所からのものもあるようです。 私の兄弟は兄だけですが、その兄(33)も親の借金の取立ての電話が会社にあり、会社を辞めざるを得ず、貯金は親に奪われ、金銭的には全く余裕はありません。 私は将来のことがとても不安で、ここ数年間心から 笑ったことがありません。もうどうすればいいか わかりません。

  • 母乳相談

    今月7日に出産しました。昨日の朝方まで直接母乳でおっぱいを吸ってくれていたのにいきなり嫌がるようになりました。赤ちゃんが加える前から母乳がぼたぼたと出ているので、出が良すぎるせいで吸いづらいのだと思うのですが対処としていい方法はないでしょうか?今は絞った母乳を哺乳瓶で与えていますが、前の授乳より時間がかかって寝不足になってます・・・絞ると両方で多くて100mlは絞れます。

    • ベストアンサー
    • shuria
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 男性が子育てすること

    私(男)には3歳になる一人息子がいます。その子が生まれてから専業主夫になり、ずっと妻に代わり子育てをしています。 もうすぐ幼稚園に通うことになるのですが、子供より私の方が不安になることがあるのです。それは周りの父兄の方(特にお母さん方)とのかかわり方、付き合い方です。 昨今専業主夫が増えたと聞きますが、平日の昼間に子供と散歩に出掛けても子供連れの男性の方とはほとんど出会いません。そんな中、幼稚園に行きだすと、子供を囲んでの付き合いが始まると思うのですが、その中に溶け込めるかどうか今から不安でなりません。 以前、妻と私と子供の三人でマンションのエレベーターに乗っていると同じマンションに住む同年代のお子さんをお持ちのお母さんから、「お子さん連れでいっしょに遊びませんか?」とお誘いを受けたのですが、妻が、「普段は主人が子供を見てるんですよ。」と言ったところ、あっさり「じゃあまた」と言われそれ以来誘われることは一度もありませんでした。いくら子供連れとはいえ、やはり男性という事で抵抗があるのでしょう。 そんなこともあり余計過敏になっているかもしれませんが、今、実際に同じ状況におられる男性の方、或いは、周りにこういった状況の男性を知っておられる方、何かアドバイスがあれば是非参考にお聞かせください。子供のことを考えるとやはり友達とは幼稚園以外でもできるだけ遊ばせてやりたいと思うのですが、親の方が不安で・・・よろしくお願いいたします。

  • 友の結婚式に勝手に出席扱いのトラブル

    私の友人の話なのですが、彼女は母子家庭で悩んでおり、皆様のお力を拝借したく投稿します。宜しくお願いいたします。 彼女(仮にK子)と私の共通の同級生(仮にA子)が結婚する事になり、ハガキが来ました。私は子供の行事と重なってしまったので、お断りのハガキを出しました。 ところが、K子は、離婚したばかりでハガキが元ダンナの家に届き、また元ダンナも何も言わなかったのでハガキも結婚も知らなかったのです。 そうしたら、結婚式の前日に、A子の母親から携帯(同級生のツテで探したらしい)に電話があり「出席扱いになっているのでどうしても出席してほしい」と連絡がありました。K子は前日で子供を預ける場所がない、結婚も知らなかった、と訴えたのですがA子の母親はすごい剣幕で「あなたの結婚式の時、うちのA子は出席してお祝いも払ったんだから、(K子が)出席するのは当たり前」と言われたそうです。 K子はとりあえず、結婚式当日に、子供を連れて受付でお祝いだけ渡し、自分の席が空いていたら困ると思い、直接ホテルの方に事情を説明し、席を外してもらったそうです。 ところが、式の後、A子から引き出物も、お礼も無かったそうです。K子も、生活が苦しい中から、ご祝儀を出したので、こんなことなら返してもらいたい、と思っているそうです。 私は両方の友人としての立場では、返してもらってもいいと思っています。A子は卒業してからまったく付き合いのない友人で、親友という訳でもなく、逆にどうして結婚式の招待状がきたのか不思議なくらいでした。 ただ、こんな事でもめてしまっても・・・とも思います。 どうかご意見を下さい。

  • 私の仕事を馬鹿にする夫

    専門職パート勤務8年目。4時まで勤務。年収約280万、ボーナスではないが、寸志として夏に10万ほどもらっています。厚生年金、社会保険、財形積み立てして、毎月手取り17から22万もらっている私。 正社員9年目。6時まで勤務。日給月給年収約330万、国民年金、国民保険、補償なし、20万から27万もらっている夫。 給料面で対して違いないと思うんです。   なのにこの8年間ずっとたかがパートと馬鹿にされ、 家のこと、子供のこと全て私がして、一日でも疲れて転げているとすぐに「たかがパートのくせに何がしんどいんだ」と怒るのです。 先月大喧嘩しました。 年取って年金が少ないあんたを捨ててやると。 そしたら、年金は夫婦のもんでお前のもんではない。勘違いするなと。 絶対この考えおかしいと思いませんか。 私は男女平等という言葉が大好きな人間です。 夫が他人に私のことを嫁というのは大嫌いです。 何か見下した言い方と思いませんか。

  • もう妻は何の感情も無いのでしょうか?

    何時の頃からか、妻に「気持ち悪い」「うっとおしい」等いろいろな中傷めいた事を言われ始め、最近では普段の会話の中にも、「良い人が居たら直に離婚する」や「大金(宝くじ)があれば、離婚してな!」等、直に離婚の二文字が出てきます。結婚して4年目2人の子供に恵まれ、生活も並の不自由のあまり無い暮らしを遅れていると思います。女性って結婚して、付き合っていた頃とお互いの関係が変化してしまうと、その様に、夫に対する接し方が変わってしまうものなのでしょうか?

  • いじめが。しかしもう卒業になってしまいます。

    卒業まであと数週間の中3(♂)です。 クラスの女子から、相談を受けました。 『Sさんが、卒業の直後転校しちゃうんだ。でも、影ではSさんは  嫌われてて、Sさんの友達だと思ってた人まで、  「これでもう会わなくて済む」とか言い始めてるの。  Sさんは、「誰も寂しがってくれなくて悲しい」って言ってるし・・・。』 みんな卒業してバラバラになってしまうとはいえ、 Sさんとは同窓会や成人式でも会えなくなってしまうわけです。 Sさんは、新天地で不安な一歩を踏み出そうとしています。 それなのに、クラスがこんな状態で卒業だなんて、 あまりにも悲しすぎると思います。 僕、あるいは僕に相談をしてくれた女子にできることってなんでしょうか。 急がなければ、切ない気持ちのまま卒業してしまう人が出ます。 みんなで笑って卒業できるクラスであってほしいのです。 皆さんの知恵を貸してください。お願いします。

  • 友人の話し方。

    私の友人は話し始め、結論を言わずに途中で止めます。 「○○(人の名前)ってさ~、あっ。やっぱいい」 と言う風に。 何を言いたかったのか気になりますし、なんとも消化不良でむかむかします。気になるため問い詰めると 「もう、言いたくなくなったからいいでしょ!」 と逆切れされます。上手く話を聞きだす方法及びやめさせる良い方法はないでしょうか。よろしくお願いします。 この話し方をしなければとても良い子なのですがこのことでよくもめます。

  • 出産祝い・あげた方がいい?

    こんばんは。 わたしの兄に今度子どもが産まれます。 そこでお祝いをあげるべきだとは思うのですが・・・。 わたしが昨年の9月に出産しました。 その時兄はまだ結婚はしていなくて(でも結婚はもう決まっていて、12月に結婚しました)、出産祝いはもらいませんでした。 結婚式の時にうちの上の子が余興をやるのに、スーツ代(子どもの)はこっちで出すから、そっちでサイズが合うのを買ってねと言われました。 なるべく安いのをみて、一万円くらいのを買いました。 でも、結婚式の時にも、お正月に会った時にも、お金はもらえなかったんです。 もらえないなら、もらえないで、うちの子のスーツ代だし、請求する気はありません。 お金に困っているようでもなさそうです。 この前、母に「今月分、貯金しておいて」と15万円渡していました。 お友達の出産とかにはお祝いあげていると思うんですけど、なぜわたしたちにはもらえなかったのかと、不思議です。 わたしは、出産祝いをあげるべきでしょうか? ちなみに姉からは5万円、姉の彼氏からは1万円もらいました。

    • ベストアンサー
    • 722
    • 妊娠
    • 回答数6