diashun の回答履歴

全380件中141~160件表示
  • かんじにへんかんができません

    わたしはwindows98をつかっているのですが、きのう、 きゅうにかんじにへんかんができなくなってしまいました。 ひらがなとかたかなはできます。ガイドをみてもかいていませんでした。 じしょのデータがこわれているようなんですが、どうやってなおせばいいのかわかりません。 おねがいします。

  • エクセル マクロの実行方法について

    エクセル2003を使っています。 あるセル(例えばA1)をクリックする(アクティブにする)とあるマクロ(例えばmacro1)が実行されるようにしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? フォームボタンを作ってボタンにマクロを割り当てるという方法は都合が悪いので、上記方法が実現できるととても助かります。 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • MS-DOSが強制終了

    MS DOSを使用するプログラムを立ち上げると毎回 強制終了されてしまいます。 仕事に必要なプログラムで大変困っています。 表示は以下の通りです 『このプログラムは不正な処理を行った為強制終了します。すべてのプログラムを終了して再起動してください』 『プログラムあ無効な操作を実行しました』 エラーが起きたアドレス:037C:00E4 サービスの割り込み 無し 一旦このプログラム自体をアンインストールして入れ直そうとしてみましたが、やはりMS DOSのところで同様に表示されるので直すべきところはMS DOS ですよね?

  • XPの起動時

    おききします。 XPの起動時に>>さんのログオンとゆうメッセージが でて、OKボタンを押さなくてはならなくなりました。 XPのアップデートでFrame workをインストールしてからそうなってしまいました。 以前のようにログオン画面を出さずに、起動させたいのですがどうすればよいでしょうか?

  • MS-DOSが強制終了

    MS DOSを使用するプログラムを立ち上げると毎回 強制終了されてしまいます。 仕事に必要なプログラムで大変困っています。 表示は以下の通りです 『このプログラムは不正な処理を行った為強制終了します。すべてのプログラムを終了して再起動してください』 『プログラムあ無効な操作を実行しました』 エラーが起きたアドレス:037C:00E4 サービスの割り込み 無し 一旦このプログラム自体をアンインストールして入れ直そうとしてみましたが、やはりMS DOSのところで同様に表示されるので直すべきところはMS DOS ですよね?

  • XP 動作しません。

    XPは立ち上がりますがOutlook/Explorer/マイコンピューターなどが開きません。(スタートメニューからすべてのプログラムから開こうとしますが開きません。ゲーム・アドビのソフトは開きます。) XPの再インストールをしましたが情報を収集していますから進みません。 助けてください!

  • XP 動作しません。

    XPは立ち上がりますがOutlook/Explorer/マイコンピューターなどが開きません。(スタートメニューからすべてのプログラムから開こうとしますが開きません。ゲーム・アドビのソフトは開きます。) XPの再インストールをしましたが情報を収集していますから進みません。 助けてください!

  • テキストボックスへの入力の履歴の消去

    IEなど使っていて、テキストボックスに文字を入力した時、過去に入力した文字が含まれているとプルダウンで過去の入力文字が表示されるのをやめたいんですが、どこの設定をどういじればいいのですか?

  • eclipseを日本語版ってあるんですか?

    eclipseを雑誌を見て勉強しているのですが、雑誌を見る限り写真では日本語になっていて、付録でついてきたCDに入っていたeclipseは英語だったので、日本語にする方法があるのかな?と思っています。 ご存知の方、是非教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 (初心者でしてできるかぎりやさしい言葉でお願いします)

    • ベストアンサー
    • 209belon
    • Java
    • 回答数2
  • eclipseを日本語版ってあるんですか?

    eclipseを雑誌を見て勉強しているのですが、雑誌を見る限り写真では日本語になっていて、付録でついてきたCDに入っていたeclipseは英語だったので、日本語にする方法があるのかな?と思っています。 ご存知の方、是非教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 (初心者でしてできるかぎりやさしい言葉でお願いします)

    • ベストアンサー
    • 209belon
    • Java
    • 回答数2
  • wordをしている時の背景

    こんにちは。先日友達のパソコンでwordをしている時に、友人の用紙以外の背景部分がピンクの模様でとっても可愛かったんですが、私のパソコンでも出来ないんでしょうか??(@*@)?友人と私のパソコンは機種は違うのですが、同じXPなのですが…。  どうか、そのやり方がわかる方は教えてくださいっ!!!お願いします。(>0<)☆

  • 受信メールの内容を見ることができない

    超基本的な質問で申し訳ないのです。 Outlook Expressでメール受信した際、内容を見ることができません。プレビュー画面にも内容は表示されないし、別ウィンドウを開いてみても件名や差出人は表示されるのですが、内容だけが表示されないんです。 これはどうすれば良いのでしょうか!? 困ってます、どなたか対策方法を教えてください!

  • (2つのセルに入力されている文字を、ひとつのセルに表示したい

     A1のセルに「あいうえお」B2のセルに「かきくけこ」と入力されているとします。  A1とB2、別々のセルに書かれている文字を、C1のセルに「あいうえおかきくけこ」と、まとめて表示させたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#248169
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 解凍

    圧縮されて送信されてきた添付ファイルをLhacaまでもっていき解凍されたと思って開いても開けられない場合があるのですが、なぜでしょうか?またその場合、どうしたら開けられるでしょうか?教えてください。

  • Excel>マクロを使っていないはずなのにマクロを有効にするかどうか聞かれてしまう

    こんにちはtmgmです。 Excelについての質問です。Excelのブックを開くとマクロが有効かどうか毎度聞いてきます。作業としては次のような手順を踏みました。 ------------------------- (1)Book1.xlsにマクロを作成し、保存して閉じる (2)再度Book1.xlsを開き、マクロが不要になったので、コード編集画面を開き、モジュールの解放後、保存(マクロが割り当てられていたボタンも消去) (3)改めてBook1.xlsを開くと、「マクロを有効にするかどうか聞いてくる」(メッセージからも判るとおりセキュリティは中にしています。) ------------------------- 毎回マクロが有効かきかれなくするにはどうすればよろしいでしょうか?モジュールの解放だけではだめでしょうか?お分かりになる方、ご返答宜しく御願いします。

  • パソコンについて教えてください。

    PC/AT互換機とNEC社のパソコンの違いが解りません。 どなたか、教えて頂けないでしょうか?

  • 購入したパソコンのdesktopの広告をけしたいのですが

    教えてください。 購入したパソコンのdesktopの広告をけしたいのですが 消すことができません。 どうかよい方法を教えていただけないでしょうか?

  • 起動時のフォルダー

    VC++ ver6.0 MFC でプログラミングしています。  デバッグ時に 起動させると、プロジェクトファイルのあるフォルダー から起動しますが、  他のコンピュータに移して テストしたところ、 カレントフォルダーが マイドキュメントになっています。  exe ファイルのあるフォルダーをカレントフォルダーにして起動するようにできますか?  あと、 ビジュアルスタジオの エンタープライズエディション には、インストーラーもついていたような気がしますが、 使用方法が説明してあるURL があったら 教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • 新規のファイルを保存しなかった時

    ワードやエクセルやメモ帳等で、新規のファイルを保存しないで終了させてしまった時に、その保存しなかったファイルを復元することは可能でしょうか? Office2003を使用していますが。

  • 新規のファイルを保存しなかった時

    ワードやエクセルやメモ帳等で、新規のファイルを保存しないで終了させてしまった時に、その保存しなかったファイルを復元することは可能でしょうか? Office2003を使用していますが。