virulence の回答履歴

全102件中81~100件表示
  • ファイトアレキシン

    植物の葉や茎や根で合成されるファイトアレキシンの定量法について、一般的な方法がのってる参考書があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kbm
    • 農学
    • 回答数2
  • 彼女ってどうしたらできますか?

    このカテゴリーで何度か質問しています。 27歳会社員です。 生まれてこの方、付き合った事ってないです。 全然出会いがないです。 だから好きな娘って今はいないです。 どういう娘が好みとかも、自分で分からなくなってきてしまいました。 (最近特に「僕は好みをとやかく言える立場ではない!」と思ってしまいます) ともかく「彼女のいる状態」になりたいです。 現状を言うと、 横浜で一人暮らしです。土日はほとんど休みです。 友達(男)もかなり少ないです。 社会人になってからの新しい友達はゼロです。 学生の時の友達は多少いますが、めったに会えません。(ほぼ全員地方) 今すんでる部屋に遊びに来た事あるのは一人だけです。2回だけ。 (電話はたまにはします) だから、何をするにしても、ほぼ100%独りです。 お金は同世代の人より多少あるみたいです。毎月普通に使ってあまりを貯金してます。 車は持ってないです。免許はありますがペーパーです。 酒、タバコ、ギャンブルはしません。 昔から、まじめだとはよく言われます。 (「おもしろみがない」って事なのかな、彼女ができないのは) 趣味といったら映画見るのと野球観戦ぐらいですかね。 (野球は見るだけでやりません) 見た目はやせてて、背は170cmです。 顔立ちは「やさしそうな感じ」とは言われたことがあります。 ※毎日、観覧車見て、「彼女できたら二人で乗るぞ~!」って思ってます。 もし、あなたが同じような感じだったら、どうやって彼女を作りますか? Hしたいとかそういうことではないです。女友達って感じで良いです。 長く付き合っていく事を一番に考えています。 「5,6年付き合えたら結婚考えようかなぁ」って感じです。 「僕ならこうする」って具体的に書いてください。お願いします。 (きっと「ナンパする」って答えばっかりなんだろうなぁ…)

  • 自分に対する劣等感が…

    以前質問させていただいたB_B_Bです。 前回の話とリンクしているのでそのアドレスを先にお書きします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=85798 前回話した女の子とは今でも仲のよい友達として付き合ってます。 彼女に結局彼との話は深く追求はしてないです。 彼女は多少は私のことを意識してくれているようです。 今回の悩みを聞いていただきたいのですが。 彼女は顔は美しいとはいえないですが誰にでも優しく自分から進んで嫌なことも引き受ける人です。しかも日々努力していて、テストもこの地方では結構いい学校なんですが平均が90を超えるというくらい頭がいい子です。 (余計な話ですが先ほど顔は~と書きましたが私は彼女はそこいらにいるかわいい女の子より何倍もいいと思ってます。) それにくらべて自分はかっこいいよく学力もよくない、運動神経もいまいち、おまけに趣味などやりたいこと=生きがいもなくバイトなどで時間をつぶすさえてない男です。性格は自分ではどうこう言えないですが友達にはいいやつだって言われます。 (でも友達じゃない人しかも一度も話と事がない人にまれにむかつかれることがあります) 彼女と自分をくらべると彼女は人生を楽しく生きているのに俺は今をなにに生きているのか?でかなり悩みます。彼女みたいに頭がよくなりたいと思い必死で勉強しましたがテストでは多少の上がりは見られましたがいまいちという感じでした。 最近では彼女がまぶしすぎて一緒にいるとつらいと思えるときがあります。 寝る前にいつも自分に就いて悩んでいます、これでいいのかと。 しかし彼女のことは本当に好きですし何より彼女の助けになれたらと思ってます。 こんな僕に何かアドバイスをいただけないでしょうか? (ちなみに今16歳、高校2年です) 補足 彼女とは部活が同じで放課後はほとんど会う、クラスは違う。

  • 彼女ができない

    21歳大学生、男なんですけど彼女できなくて悩んでいます。具体的には女性からいつも友達にはいいっちゃけど恋人には・・・って言われ、優しいけんすぐ彼女できるってと励まされるんですけど、彼女ができないんです。 実際は過去に2回付き合ったことあるんですけど、一人は、僕のことが本当に好きかどうかわからんって言われ、もう一人は、やっぱり友達としてしか見れんって言われ別れました(ふられました)。 どうしたら友達じゃなく恋人になれるんでしょうか?自分でも考えて、優しいだけじゃだめかな。それに、あんまりカッコ良くないし、背もそこまで高くないし、体はキャシャやし・・・ 特に思うんですけど、自分は恋愛には向いてない。相手をとても大切にするし、良き夫になる自信はあります。けど今、恋愛したいです。どうしたらいいんでしょうか?

  • こんな時って・・・。

    こんにちは。 今、心にもやもやしたのが残ってます。 何なのか全然分からないし、勉強や趣味に集中できません。 唯一つ分かるのは友達と恋愛について色々と話をしている時に そうのようなことが強く出てきます。 本当に何なのか分からないからどうしたら良いのか分かりません。 こんなわけの分からない時ってどうしてますか? 今の状況を上手く説明できなくてすみません。 何でも良いので色々なアドバイスをお願いします。

  • 今頃、悔しくて、腹が立って・・・・・

    まだ、彼と続いていますが 彼には、憧れの女性がいて、その女性の話をされても 嫉妬心を押さえて付き合っていたのですが 憧れの女性と今付き合っている男性との順調な交際を目の当たりにして 私の所に戻ってきたのですが それまで、私がどんな思いをして彼を待っていたのか全然知らないのか?と思うと 嬉しいというより、悔しくて悔しくて。 「付き合ってやっているんだ」と言われたことや、誕生日はおめでとうもなく 義理を果たしているとでも言わんばかりの扱いなど 今になって急に辛かったことがこみ上げてきて、気持ちが晴れません 最悪ですね。 どうしたら消化できるのでしょうか。

  • 今好きな人がいます。その人とはコンパで知り合った6才年上のサラリーマン、電話番号を交換してちょくちょく連絡を取り合っていました。ある日彼から遊びに行こうと誘われ、2人で海にい行き食事をして彼の家に行きました。テレビを見ていたらいきなりキスをされ、そのままH。わたしは彼が好きなので嫌ではありませんでした。次の日も遊園地に連れてってくれたりいつもの優しい彼でした。でも、こんな事がもう2ヶ月も続いてます。いつも同じパターンで遊んだ後は彼の家でH・・・。彼がヤリたくなったから誘われてるんじゃないかと思います。ヤリたいだけなら別に私じゃなくても、他にヤラしてくれる人がいるんだったら、その人でもイイって事ですよね?それを考えるとスゴク寂しいです。男の人って好きって感情がなくてもHできるんですよね?私は彼の事が好きだからどんな事でも連絡が来ると嬉しくなってしまいます。彼は私の気持ちには気づいているのでしょうか?でも今のこの状況はいつまで続くんだろうって思います。自分ではどうしていいのか分かりません。なにか良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • どうしたらわかってもらえますか?

    長年付き合っている彼とケンカ中です。 私はあるスポーツを1年前から趣味レベルですが真剣にやっていて、週末、泊りがけの講習会に参加して来ました。 週末は彼とあう習慣ですが、今回は講習会が終わる日曜の夕方から会う約束でした。終わって電話をしたら彼はパチンコ中でした。すぐ帰るという彼を彼の家で1時間待ちました。 帰ってくるなり彼は、「今いた店で今夜ラッキーチャンスがあって、どの台かはわからないけど、運良く座っていたら設定を上げてくれるから行こう。もしその台にあたらなかったらすぐ帰るから。」と言いました。 私は疲れていて、講習会の試験の結果に落ち込んでいたので、「疲れているからゆっくり外食でもしたい。」と言いました。 彼は「好きなことをやってきて疲れたとか言うのはおかしい。」とふてくされてしまい、私はなんだか涙が出てきました。すると彼はちょっと困って理由を聞きました。 「思いやりがないと思うの。」 「これが仕事ならわかるけど、遊んできて疲れたとかいうのは勝手だ。」 「(遊んで??)そりゃあ、下手で頑張っても趣味の範囲を超えることはできないよ。でも一生懸命やってるんだから…!」 「じゃあ、頑張ったねとでも言えば良かったのか」 「別に私と一緒じゃなくてもラッキーだから行きたいんでしょ?どうして夕方からしか時間がないってわかっていて、せっかく2人でいるのにパチンコなの?私が来るまで自由な時間はあったでしょ?」 「だって高設定台に座れたら3万だぞ。」 私は涙が止まらず、こんな気分では一緒に食事どころではないと思いそう言って帰ろうとしたら、彼は問題には触れず場だけをおさめようとするように「じゃあもうパチンコはいいから(夕飯の)買い物に行こう。」と言いましたが、帰りました。 彼は普段真面目なサラリーマンです。 どうしたらわかってもらえるんでしょう…?

    • 締切済み
    • noname#166310
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 別れた方がいいのでしょうか?

     現在付き合って3年半になる彼がいます。彼は資格獲得を目指して勉強中、私は就職2年目です。最近では時々将来の話として結婚のことも話題になったりしていました。  彼は普段は優しいし理解のある人なのですが、試験前とかに切羽詰って精神的に余裕がなくなると手におえなくなることがあります。私に余裕のあるときはいいのですが、私も仕事のストレスなどで余裕が無いときにちょっとケンカを吹っかけたみたいな形になると溜まったものが噴出したかのように「もう疲れた。別れる!」となってしまうのです。そうすると、人が変わったように本当に扱いに困ってしまいます。黙りこくって私のことを拒否し、周りが見えなくなってしまうのです。・・・そのくせ、時間が経って落ち着くと「一緒にいて欲しい」というのです。  今現在、「別れる」と言われてしまい、とりあえず冷却期間を置くことにして、連絡をとることなく4日が過ぎようとしています。  周りの友人たちは、放っておけば戻ってくるから!!と言って構わないように忠告してくれて、私自身構っていません。私は彼のことが好きです。一緒にいたいと思います。でも、万が一このままいって結婚とかいう事になったとき、この人のこういう面と付き合っていけるのかな?と疑問に感じてしまったのです。こういうかんしゃくみたいなものって、男の人は結構誰でも持っているものなのでしょうか?そして、こんな面に疑問を持った私は彼とは別れた方がいいのでしょうか。  好きだと言う気持とこの状態の苦しさがからまって自分でもどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 考えれば考えるほど見えなくなって。。。誰かの意見を聞きたくて質問しました。分かりにくくてご免なさい。でも、お答えいただければありがたいです。お願いします。

  • 結婚について

    付き合って7年ほどたつ彼氏がいます。でも実は会社で好きになってしまった人がいてその人とも付き合ってしまいました、つまり二股してしまいました。彼氏とうまくいかなかったこともあり私の気持ちがふらふらしていました。最近、結婚について父親から、今の彼氏との結婚はやはり賛成できないと言われました。理由は彼の家の事情等々。私は二人の間をふらふらしつつ、彼氏に何度も別れるといいつつ、最後の最後でいつもやっぱり好きで別れられないということを繰り返してきました。会社の人は私に彼氏がいることを知りつつそれでも大切にしてくれていて待っていてくれて結婚しようと言ってくれています。おそらく会社の人ならば親も賛成する結婚になると思います。会社の人は一緒にいて楽だし結婚しても楽しく暮らしていけるんだろうなーと思いつつでもやっぱり2番目に好きな人なんです。彼氏はこのことを知りません。親から反対されていることも私に他に好きに人がいるということも。他に好きな人がいたということは知っていますがもう別れたと思っています。すごく嫌な話なんですが、彼氏との結婚の反対は実家の借金や家庭環境にあります。それは私もすごく気になっていてこの先大丈夫なんだろうかと不安になることもあります、最近はお互い忙しくあまり会うこともできていません、でもやっぱり一番好きな人は今の彼氏なんだと思うのです。自分に都合のいい女で最低だと思うのですが私は親も大切です。結婚と恋愛って違うものなんですか?本当にいいかげんな質問だと思うのですが自分ではものすごく動揺していて文章もうまく作れません・・。すみません・・。

  • 素朴な疑問なんですけど?

    結婚するとしますよね、それからでも異性と出会いますし、友達にはなりますよね ?そこで恋愛感情が芽生えてしまったら、それは悪いこと? でも、感情だから「ダメだから持つな」、「はい、わかりました」 と言うわけにはいきませんよね? 不倫、浮気は悪いことですよね? それは、相手を裏切るし周りにも迷惑を掛けるし、という意味で・・ でも、好きになるという感情が湧くのは仕方ないと思いますけど? 行動に移さなければ、いいということですか? 行動に移さなくても、精神的には浮気ですか? また、そういう感情を持ってしまったら離婚する方が筋なんですか? みなさんの意見が聞きたいです。 あくまで、素朴な疑問です。

  • 結婚・・・

    みなさんこんにちは、私は20代後半の会社員です。私には付き合って半年の彼がいます。彼は仕事も真面目だし不器用ですが、とっても誠実な人です。付き合って半年だしそろそろ結婚の話が出てるのですが、少し気になる事があるんです。たまに彼と話しをしててあれって思うことがあるんです「もしかしてこの人は私よりバカなんじゃないのか???」って・・・(とっても失礼なんですが) 結婚って相手を尊敬出来ないとってよく言いますよね、私は自分もあまり賢い方ではないので結婚相手は私より賢い人が良いなって思って来たんです。なので時々不安になります。彼は大学は行ってないのでどれくらいのレベルなのかは分からないのです。でも学歴よりもその人自身の賢さが大切だと思うのでそういうことに関してはあまりこだわらないつもりなのですが・・・みなさんは相手の方が自分より劣っているかもって感じたら結婚って考えられますか?私は二人で一緒に勉強して行けたら良いのかなって思っているのすが・・・ご意見お聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#6324
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • つき合う前に・・・。

    この前友達と話していたのですが、そいつは「俺はHしてからつき合うかどうか決める」って言ってたんです。何故ならつき合った後でHの相性悪かったら嫌だから、だと・・・。 たしかにHの相性って、大事だと聞きました。 しかし言わば婚前交渉みたいな感じでHを軽々しくするものだとは僕は絶対に思えないんです、すると友達は「今の若い子ってそんなもんだよ、お前の考え堅すぎる」と笑われてしまいました。 本当にそうなんですか?最近の若い子って、また僕が古いのでしょうか? たくさんの意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#465
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 何か自信なくしました。

    最近何度かここで恋愛に関して相談させてもらってます。 今、僕はすごく自信なくしてしまいました。 僕は27ですが、未だにつき合った人がいません。彼女いない暦・生まれてからずっとです。 ただ、ネットで知り合った子と何回か、「つき合うかも?」っていう所までいった事はあります。 でも会う前に駄目になったり(最近ここで相談してた子です)、会ってから相手の態度変わってしまった人。はたまた必ず返してくれるという約束で、まんまと総額30万近く騙し取られた人もいます。 ま、それはいいのですが(よくないけど)この歳まで彼女出来ないのって、自分にそんなに魅力ないのかな、最近思うようになりました。 自分で出会いの場に行かない訳でもないんですが、元来の恥ずかしがりやで、合コンとかパーティーと呼ばれるのにも何回か参加しましたがほとんど何も話せずに終わってしまうのです。 何か皆さんに「どうしたら恋人出来るの?」聞いてみたいです。 恋愛ってこんなに難しいのでしょうか?。 僕には恋愛は「縁」ないのかな・・。 「縁」て大事なもんですか?ないとやはりうまくいかないものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#465
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 親と折り合いがつきません

    今年大学に入った者です。付き合って半年の彼がいます。 私の親は厳しく、高校の時は門限が10時でした。 「大学に入ったらその日のうちに帰ればよい」と寛大な態度を 示してくれたのですが、実際に11時ころに帰宅すると激しく怒られました。 最近は話の論点がどんどんずれてしまい、「バイトしているのに金を入れない」 だの、「特にサークル活動をしていないのなら9時くらいには帰るべきだろう」 といいます。非常に攻撃的な性格で、「御前の男はクズで敗残者だといってやる」「御前は嘘で塗り固められた人間だ」だの 「男に捨てられるのが恐くて逃げてばかりいるような人生を送っているのだろう」 と、抽象的で答えの無い言葉ばかり掛けてきて、今日は「御前の男の会社の上司に直接言ってもらう」と脅しにも似たことを言ってきました。そんなこと実際にされては困るし、脅しにしてもそんな理不尽で感情的な意見の多い親とうまくやっていく事はできないように思います。原因の一つに、親は学歴至上主義者で、高卒の彼を価値の無い人間だと決め付けています。実際そういいました。しかし彼の人間性が殊の他素晴らしい事は言うまでも有りません。私はいろんな人と付き合いましたが彼はいままでになく頼れる人です。これを親に説得するのは難しいですが正直別れることは考えていません。母親は早く縁を切るように言ってきます。今後無理矢理別れさせるような行動にでることも考えられます、やろうとすれば簡単なことです。困った事に私は未成年です。厳しい親、というか人として言ってはならないようなことを平然という、話し合いができない状態の親をどうしたらいいのでしょう。また、相談できる場所を教えてください。

  • 大学院について・・・

    今、国立大学に通っているのですが、大学院にいくか就職するか迷っています。大学の先生は進学を勧めるのですが、大学院がどういうところなのかわかりません。 大学院はどいうところなのか、また大学との違いを教えてください。

  • 努力できる才能

    よく「努力しなければ云々」と言われますが、努力できるひととできないひとがいるのではないでしょうか。つまり努力もある種の先天的な才能と考えるべきではないでしょうか。運やコネも実力のうちですし...。

  • 優等生についてどう思いますか?

    私は、周りから見ても自分から見ても 優等生的な性格です。 優等生って常にがんばんなきゃいけないって面があって、はっきり言って疲れるけど・・・もぅ止められないんですよね 周りの友達も「勉強もその他もできるのに何を悩む必要があるの?」って言う感じで自分の悩みを打ち明けられる人はあまりいません。 皆さんは優等生についてどう思われますか。 また、優等生の方が自分のことを語ったHPを探しているので、知っている方はURLを教えてください。 お願いします。

  • 別れたと思っていたのに・・・

    15歳年上の彼に、私の家庭環境(養父、母の国籍は韓国)について、お付き合い半年後にお話したところ、彼に 「「そんなの関係ないよ!」って言えたらいいんだろうけど、言えなくてゴメン」って言われてしまったんです。 私は、これを今後お付き合いできない!という意味にとらえて、一週間くらい泣いていたんです。 その間、彼から、メールや電話もあったんですが受けませんでした。 一週間くらいたってから、と~っても彼に会いたくなり、私から、メールを送ったのです。 彼は、すぐに会いに来てくれて、少しお話合いをしました。 彼は、まだ上手く答えることができないと、私に言いました。 彼が答えを出すまで、今まで通りにお付き合いすることになったのですが。 私の家庭環境が、受けつけない方やじゅん日本人の方、結婚を考えてる方、もし自分の彼女に私と同じ告白をされたら、どのように思われるのですか? 私は、じゅん日本人ではないので、これからの人生の参考に本音をお伺いしたい です。

  • 同棲と結婚

    同棲して一緒に暮らすのと結婚して一緒に暮らすのとでは、どういった違いがあるのでしょうか。 ここで私が聞きたいのは税金などの社会や法律の面から見た答えではなく、精神的にどう違いがあるのか、ということです。 そして、私は全くといっていいほど家庭的ではありません。子供は作る気はないし、家事はきらいだし、やりがいある今の仕事をずっとやっていきたいから家庭に入って主婦をするつもりもありません。 今付き合っている彼とはずっと一緒にいたいと考えています。彼は結婚を望んでいます。私の考えを話すと彼はそれでもいいからと言ってくれています。彼のことを考えると、こんな私と一緒にいたら彼がかわいそうなのではとも思います。だからといって、自分を曲げるつもりはありません。 私は私なりに彼のことを愛していると思っていました。 しかし、実際は人を愛するってどういうことなのでしょうか。 私はもしかしたら自分のことしかかわいくないのかも知れません。