japaneseda の回答履歴

全388件中1~20件表示
  • 高校数学の参考書

    高校2年の子供がいます。 私の頃は、チャート式の緑の方をやっておけば、そこそこできたものですが、最近でいうと、 この本に相当するのは何という参考書でしょうか? ある先生が、ある有名私学の赤本を 片手に、緑チャートの例題とそっくり同じだろ と教えてくれたのを覚えています。つまり、 緑チャートの例題レベルを見ておけば、そこそこいけたと。赤チャートのような難しいのも ありましたが、基礎をやっておくという意味では緑でした。 そこで、子供に推薦してやれるような、これに相当するような参考書を知りたいです。 できれば赤本片手に同じだろ と解説してやれるような本が良いです。お願いします。

  • 生物の遺伝

    高校で習う遺伝の問題を解く時、一問一問配偶子の表を書きますか? 表なんか書いてたら時間がなくなっちゃうかな…と思うんですけど、今のところ表を使っての解法しか分かりません… こんな文章で理解していただけるかわからないんですが、よかったらアドバイスをお願いします!!

  • 大阪大学理系対策に使う問題集について見て下さい。

    大阪大学基礎工学部志望で宅浪しています。 大阪大の数学に対応したく、問題集のプランを決めています。しかし主観で決めたため正しいか見て頂きたいです。プランは、 黄チャート(IA~IIIC)→大学への数学:一対一対応の演習(IA~IIIC)→理系数学の良問プラチカ(IAIIB、IIIC)→過去問(赤本、青本、25ヵ年など) ・・・と考えています。プラチカまでだけで過去問に入ってもレベル的に大丈夫なのかが気になるのと、センター試験での数学はIA、IIBともに満点を狙いたいのですが問題集の内容だけで言うと上のプランで大丈夫かが気になります。現在は黄チャートをやっている最中ですが使う問題集はそれぞれ出来る限り完璧になるまでやりこなそうと思います。 使う問題集の内容とレベルで考えて、上記プランで大丈夫かを教えて下さい。もし不足があればご指摘と補う問題集を教えて頂けると嬉しいです。 ご回答宜しくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#155486
    • 大学受験
    • 回答数2
  • 高3ですが志望大学が決まりません

    兵庫県在住の高校3年生理系です。 偏差値は進研模試で50程 最近志望校調査と言うのがあってその時担任に 全く考えていない節を伝えたらものすごく怒られて 自分なりに埼玉大学.山口大学と志望を出したんですが 共通性がなさすぎると言ってまた怒られました。 その時は言い返してしまったんですが今思うと自分が悪かったと思います。 なぜかというと自分には国立の工学部に行きたいと言う事情しか無く なので工学部があるからパッと見た感じで志望校にしたので怒られても仕方ないと思いました。 正直何をしたいかわかりません。 国立の工学部ならどこでも良いやと思ってしまいますがその反面 名のある大学に行きたいと思います、しかしそう言える成績でもないので悩んでいます。 いったいどうしたら良いのでしょうか?

  • どちらが良いと思いますか?大学受験勉強

    皆さんはどちらが良いと思いますか? ・1日1教科をじっくり勉強する ・時間ごとに区切って2、3教科を勉強する

  • 教えてください

    現在高3の理系です。 神戸大学の農学部と横浜国立大学の理工学部の二次試験はどちらが難しいですか? 偏差値的にではなくて、問題自体がどちらの方が難問かを教えてください。 ちなみに科目は数学、英語、化学、生物です!! お願いします。

  • 大学受験 現代文

    つい最近から(4月後半から)受験勉強を始めた17歳男子です 高校は中退しているので本当にゼロからの独学です 高認は去年取得いたしました 先日力試しということで、無勉の状態で国語(現代文のみ)のセンター試験の過去問を2010年、2011年と解いてみたところ どちらも4~5割ほどしか取れませんでした これって基礎が壊滅的ってことですよね;; こんな自分ですがMARCH文系学部を目指しています 無謀かとは思いますがやれるだけやりたいです ただ、中学生のころから現代文の勉強の仕方がわかりません 一般的にどのような勉強をしたらよいのでしょうか? 予備校等に通う経済力はありません ちなみに点数の内訳としては 2010年 評論 12点 小説 29点 計41点 2011年 評論 26点 小説 21点 計47点 です また、今からじゃMARCHは無理だ、との回答もあるかとは思いますが、諦めるつもりはございません ぜひ回答よろしくお願いいたします

  • 大学選びで悩んでいます。

    大学の進路選択について相談です。とても悩んでいます、 私は高2女子で、偏差値は51、評定平均は4・7です。 得意教科は英語で、英検は持っていませんが、 学部は文学部や外国語学部に入りたいと思っています。 ドラムが好きで個人的に練習しているので、 大学では軽音の活動が盛んな大学に入りたいと思っています。 いろいろと調べましたが、軽音のサークルが活動な大学というと、 早稲田、青山学院、明治など、偏差値が60以上の大学が多く挙げられていて、 一般ではかなり頑張らないと到底入れない大学ばかりでした。 たとえ推薦やAOで入ったとしても、入学後の勉強についていけるかどうか、 サークルをやっていきながら大学生活をきちんとやっていけるのかなどを考えると、 今の学力ではかなり厳しいのかなと思っています。 部活がかなりハードなため、勉強する時間はほとんど取れないので、 今の学力で勝負できる大学、入学後も続けていける大学を探しています。 甘い考えかもしれませんが、どちらかというと学業<サークルの考え方なので、 できればサークルのレベルが高いところを希望しております。 わがままかもしれませんが、 この偏差値やサークル等を考えて合いそうな大学があれば アドバイスして頂けると嬉しいです。

  • 動物の進化や多様性についてやっている大学

    今、高3なんですが、進路に困ってます。 理科は生物・化学で、社会は倫理政経で受験する予定です。 動物の進化についてや、動物の多様性についてやりたいと、 思っています。 出来れば国公立の大学で、どこにある大学でも構わないので、 これに関する研究などが盛んな大学を教えてください。 最後には自分で調べるて決めるので、大学名と学部も添えて教えてくれると助かります。 沢山の投稿があればある程、考参考になるので同じような内容でも、投稿してくれると とても助かります。 よろしくお願いします

  • おすすめの英単語帳を教えてください

    今年受験生の者です。 今まで学校全体で購入した単語帳を使っていたのですが、使いづらくて新しいものを自分で購入しようと思いました。 関関同立(関学を考えています)に行きたいと思っているのですが、おすすめの英単語帳があれば教えていただきたいです。 関学などと言ってるくせに英語が苦手なんですが、何かアドバイスのようなこともいただけたら嬉しいです(>_<)! よろしくお願いします。

  • 傍用問題集について

    数学、理科はよく聞きますが英語はあまり聞かないように思います。 英語の傍用問題集というのはないのでしょうか?

  • 教えてください

    もうすぐ高3になります、受験生です。 私は、横浜国立大学の理工学部に行きたいと思っています。 科目は数学、英語、化学、生物です。 どのような勉強をしたらいいのでしょうか。 あと、推薦もうけれればと思っています。 でも、部活に入っておらず、欠課も多少あります。 やはり、厳しいのでしょうか。 推薦についてもわかることがあれば教えてください。 お願いします。

  • 英検について

    4月から高校3年生になりました。いよいよ受験です。推薦入試も視野にいれているので、英検をとろうと思っています。今までに漢検を受験し、合格したのですが、英検は受けたことがありません。 センター試験は英検二級レベルらしいので、塾の先生からも二級を受験するのをすすめられています。しかし、今まで受けたことがないので準2級から…と思っていたのですが、内申書には三年の1学期までの記録がのるので、あと1回しか受けられないみたいです…。 英検は今度の6月にあります。 塾の先生は今から勉強すれば十分間に合うと言ってくれました。 もし、自信がないなら二級の勉強をして、保険をかけるつもりで二級と準2級の同時受験はどうかと提案されました。 センター試験の勉強も含めて、二級を受験するべきでしょうか? また、同時受験したことのある方いますか?

  • 旧帝国大学って呼び方ださくね?

    九州大学と東北大学の同期入社のやつが 旧帝国大学では~ と東大と同じ一流 大学と主張するんだけど、東京じゃ東京大学が圧倒的に一番だし東大のやつは 旧帝国大学なんて表現しないし 中学・高校から早慶付属にバンバンはいるから、別に九州・東北なんてせいぜい ちょっと高学歴じゃね程度のカス大学なのですが 地元じゃそんなにもてはやされているのでしょうか? それから彼らは自分の大学の論文数などを引き合いに学生の質が 高いとかいってるけど、どうせ東大から天下ってきた 教授の論文とかも含まれてるんでしょ?比較する意味なくね?

  • 中学校の一次グラフの式の求め方

    Y = AX + BのAの求め方を普通に教えても、理解してもらえません。グラフを書いて傾きの三角形を書いても理解できません。2点をとって、三角形を作って教えると、そのときはわかったといいますが、次の問題は解けません。わかりやすい教え方はありませんか。

  • 東京大学理科一類に行きたいです

    1浪人生(女子)です。 成績は、駿台記述模試でだいたい 英語65 その他50前後 という感じです。 関係ないかもしれませんが、高校は超進学校に通ってました。 (所謂落ちこぼれでしたが、、。) 昨年度は、私立医学部医学科を目指していましたが、全滅でした。 今年、仲良くしていた友人(失礼ですが、この人が?と思うような人)が東京大学に進学したこともあり、また、やはり幼い頃の憧れを捨てきれない為に、 受験校を東京大学理科一類に変更したいと思っています。 ドラゴン桜までとは言いませんが、あのマンガに近い感じです。 ここから東京大学理科一類への合格の可能性はあるでしょうか。 1%でも可能性があれば、諦めたくないです。 来年、東大生になる為でしたらどんな努力でもするつもりでいます。 ご回答お待ちしております。

  • <大学受験>生物の勉強法

    今年受験生です。 私大の一般を受けるにあたって、生物の勉強をしています。 今は「生物I〈要点〉必出ポイント110の攻略で合格を決める」、「理解しやすい生物1」、生物基礎の教科書、生物基礎の問題集(学校で貰ったもの)を繰り返しやっている状態です。 通信制の高校に通っているため、情報が全く入ってきません。 模試なども受けたことがありません。 何かおすすめの勉強法はないでしょうか? お願いします。

  • 頭が回らないのですが・・・><;

    久しぶりにやってみた理科の勉強。 全然思い出せません><; 皆様はこんな時ありませんか?

    • 締切済み
    • noname#174528
    • 生物学
    • 回答数4
  • 大学建築科

    理系の新高3女子です 建築科のある大学に 進みたいと思っているのですが 東大 京大 東工大 は 少し学力が厳しいので 大阪大学 神戸大学 横浜国立大学 のどれかを考えています どこがおすすめでしょうか? デザイン、構造、設備の どれがやりたいかは まだはっきりしておらず、 大学でいろいろ学んでみたい と考えています よろしくお願いします(^-^)

  • 受験勉強について

    センター利用で文系の国立大に受かった方の受験体験談を聞きたいです。 私は来年度に県立高校の3年になりますが志望大学がまだはっきりと決まらず焦っています。今のところ人文学科に進もうと考えていますが、勉強のモチベーションが上がらず、思ったように進みません。 是非何かアドバイスなどをお願いします。