smilymegug の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 運動後、気分が悪くなったとき

    先日ハイキングに行ったとき、友達が急に「気分が悪い」とうずくまりそのまま意識を失って倒れ込んでしまいました。 幸いすぐに意識は戻り、しばらく横になって休んだところまた動けるようになったのですが、何だったのでしょう? 貧血?熱中症?(寒い時期でも?)低血糖?・・・ こういう場合の処置はどうしたらよいのですか? また予防策があれば教えてください。

  • 運動中の症状について

    高校の先生との熱中症についての会話で、運動中に生徒の顔が白くなり、体からべとついた汗が出るのは、かなり脱水が進んだ状況なのかと質問されました。医療的な質問になってしまうかも知れませんが、答えに困っています。 どなたか、症状と適切な対処方法について教えてください。

  • 熱中症・・・

    外が暑いときに激しい運動をしていて水や塩分を取らなかったら必ず熱中症になるのですか?

  • 寝ている間の熱中症

    寝ている間にも熱中症になると聞き、心配なことがあります 母は寝るとき、窓をあけて、冷房も扇風機もなしで寝ます。暑いみたいですが、眠れるようです。扇風機のような人工的な風が嫌いだと言っていました。母は50代後半です。母が熱中症にならないか心配です 心配しなくても大丈夫でしょうか? もし、熱中症になるかもしれないなら、どうすれば防げますか? よろしくお願いします

  • お見合いパーティーについて

    33歳独身彼氏無です。なかなか出会いがないのでお見合いパーティーに参加しようと思うのですが、サクラが多いと聞きました。 女性のサクラは聞いた事がありますが男性もいるものなのでしょうか? また真剣に相手を探しているのですが、お見合いパーティーの実状など教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • お見合い相手の経済力 借金

    先日親の知り合いを介してお見合いをしました。順調に交際がはじまったのですが、彼が借金をしているのでは?という疑惑がでてきました。私の思い過ごしでしょうか?お見合いの場合普通はすべて隠さず言うものですよね?宜しくお願いします。。。。

  • 経験者の方にお聞きしたいお見合い世話人マニュアル

    今度初めてお見合いの世話人をすることになりました。 ホテルのラウンジで引き合わせることは決まっているのですが 後は何をどうすればいいのかわかりません。 仲人の本などを色々読んでみたのですが、結納のことは詳しく載っているのに お見合いをどんな手順で行うかはあまり書いておらず・・・。 (『見合い場所には予約を入れて下見をしておく』程度) 具体的に引き合わせの手順や話の進め方、退席のタイミングなど こうした方がいいというノウハウをお見合い(世話人に限らずご本人でも) 経験者の方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今どきのお見合い

    32歳独身の男です。 お見合いの話があるのですが、どうも堅苦しいイメージがあるのと、親がらみの紹介でなんか情けない気持ちがあるのとで、まよってます。 結婚する気がないわけじゃないのですが、できれば自分でみつけたいとおもってます。しかし出会いもなくこのままだとずっと独身のままでいきそうです。お見合いも出会いのひとつとして考えればいいのですが。 お見合いってどんなものなのでしょうか?

  • お見合い

    今仕事で現在の日本のお見合い事情を調べています。 どういったお見合いがあるのか、みなさんがご存知のことを教えて頂けると幸いです。 例えば、ご両親がお子さんの代わりにお見合いパーティに行かれるという場合もあるそうです。 どうぞご協力お願い致します!!!

  • お見合いについて(2人のお相手との同時期のお見合い)

    もうすぐ40歳になる男です。男ばかりの職場のせいか出会いも少なく、いままでお見合いを何回かしたのですがうまくいかず、この年齢になってしまいました。が、なんとあろうことかこのたびお見合い話が2件も舞い込んできました。(一人は母親の友人からの紹介(Aさん)でもう一人は大学時代の恩師からの紹介(Bさん)です)。なんとなくお見合いの二股みたいでちょっと躊躇しているのですが、日取りがどんどんと決まってしまい、このゴールデンウイークの帰省中、前半にAさんと後半にBさんとお会いするという日取りになりそうです。ほぼ同時期に2件のお見合いをしてもいいものでしょうか。1回あっただけではなかなか交際をしていくことを決められないという感じだと思いますので、もし最初にあったAさんととりあえずもう一回お会いするというようになった場合、Bさんとお見合いしてもいいものでしょうか。妹に言わせると「結婚を前提に2人とお付き合いするということはルール違反と思うけど、お付き合いを続けていける人かどうかを見極めるために1,2回会うということぐらいなら別に気にすることはないのでは?兄貴ももうぎりぎりの年齢なんだから深く考えずに積極的にいけば」などというのですが・・(妹とは9歳離れているのですが、いまどきの女性はこんな考え方なんでしょうかねえ)。私としては仮に両者ともに1,2回お会いしてみるということになったとしてもどちらはお断りするわけで、紹介者の人も気を悪くされてしまうのかななどと考えてしまいます。