kachidoki9 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • スマートキーでエンジンONからACCへの切り替え

    トヨタのスマートキーについて質問です。 エンジンONの状態からOFFではなくACCにすることは できますか? 社外ナビを使用していますが上記操作ができないため 走行中のDVD視聴状態でちょっとした用事でエンジンを 切りたい時、切ってからACCにするととナビが再起動 するのでそのままDVDを見続けることができません。 どなたか方法をご存知の方がいらっしゃいましたら お教えください。

  • どうも車に興味が無い

    もう3年ほど前に免許を取得したのですが、それ以来、2度ほど運転しただけで(しかも助手席に運転歴の長い人を乗せて)1人で運転は1度もせずにここまでやってきてしまいました。 もともと就職するためには免許はあるべきだろうし、身分証明書としてあった方が何かと便利ということで取得をしたので「すごい運転がしたい~!」という車好きが高じて、というわけではありません。 思えば小さい頃から、遊園地などにある「ゴーカート」には全く乗りたくなく、興味も無く、好きでも嫌いでもないという存在で、どうしても乗ろう乗ろうと誘われた時は必ず助手席というタイプでしたので、どうやら生まれつき車、運転というものに全く興味が無いようなんです。 と言っても、両親とも運転しますし、車に乗ってどこかへ外出ということも頻繁にあるので決して車が生活の中に無かったというわけではありません。 しかし、雨の日や誰かが病院に行くとき、大きな荷物がある時など、確かに運転は出来た方がいい、便利だとは思うのですが、やはり運転をするということを考えると億劫で面倒なりません。 ここまで車、運転が好きではないのならば、やはり運転はするべきではないと思っているのですが、周囲からはやはり運転は出来た方がいいと言われます。 このカテゴリをご覧の方は、おそらくほとんどの方が車好きだと思うのですが、どのように思われますでしょうか。

  • アルテッツア足回り工賃について

    今月車検のため、トヨタのディーラーに見積を取ってもらいました。 その見積書によると、フロントのアッパアーム交換工賃が一本当たり¥17,500、ロワーボールジョイント交換工賃が一本当たり¥15,000で工賃だけで一本当たり¥32,500という内容でした。 同じ部位(足回り)の交換工賃としてアッパアームとロワーボールジョイントでそれぞれの工賃がかかるものなのでしょうか?足回りを外す手間は一回のような気がするのですが・・・また、金額自体も妥当なのでしょうか? 素人なので専門家の方の意見をお伺いしたくて質問しました。 お手数ですが御回答宜しくお願い致します。

  • 車の振動

    はじめまして。 気になることがあるので教えて下さい。 走行距離10万キロのワゴンRに乗っているのですが、昨日から減速した時や止まっている時に、たまにガタンと大きく揺れます。走行中は問題ないのですが…。 オイル交換はマメにしています。 こういう場合、どういった原因が考えられますか? 親切な方教えて下さい。

  • 中古で買った車が・・・

    一つ教えてください。 半年ほど前に中古車を買いました。 (当然、保障期間は過ぎています。) 最近になって、リアタイヤの内減りが極端にひどいことに気づきました。(もう、異常の域です。) そこで、買ったお店でアライメントを見てもらう予定なのですが、 購入時には、整備をして、引き渡してもらったはずなのに、アライメントの調整ができていなかったのだとしたら、お店側を厳しく追求することはできますか? それとも、泣き寝入りするしかないのでしょうか。 教えてください。

  • オイルパンとブロックの隙間削れ

    オイルパンを取り外すときガスケットが密着して取れなかったのでエンジンブロック側とパンの間にマイナスドライバーでこじった所 ブロック側が幅1cm隙間1ミリほど削れてしまいました。 ホルツのガスケットで取り付けてみたのですが、その部分から漏れてしまいます。 ホルツのガスケット粘土がなくさらさらしていて、普通の液ガスとはなんか違います。 スリーボンドの液ガスなら削れた部分も防げるのでしょうか?それでだめなら弾力性エポキシでの接着を考えています いい対処法ありましたらよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • msaa
    • 国産車
    • 回答数8
  • シートが固くてエンジンが静かな車は?

    現在車の乗り換えを検討しています。 妻の好みでシートの固い車、かつ疲れやすいのでエンジンが静かな車ということで探しています。 暇を見つけて何台か試乗してみましたが、なかなか条件に合う車がありません。 先日もスズキのスプラッシュを見に行きましたが、シートは大変気に入ったものの、エンジンが うるさいということで却下になりました。 もう煮詰まってしまいましたので、みなさんのお知恵をお借りしたく、質問を立てました。 試乗してみた車は以下のとおりです。 トヨタ パッソ、ラウム、先代ラウム、ポルテ、ラクティス、シエンタ、プログレ 日産  先代キューブ、ラフェスタ、プリメーラ ホンダ 先代フィット、エディックス マツダ ベリーサ 三菱  レグナム スズキ スプラッシュ、スイフト、先代スイフト、シボレーMW、SX4 条件は以下のとおりです。 ・シートが固い。 ・エンジンが静か。 ・コンパクトカーサイズ、ただおすすめの車があればもう1ランク上の車や軽でも検討します。  また、新車でも中古でも構いません。 ・夫婦と子供1人です。それ以上乗車することはまずありません。 ・子供の送迎や買い物がほとんどですが、月に1~2回往復150kmほどのドライブをします。 ・シートの載せ替えは全く考えていません。 ちなみに現車は平成8年型のスターレットです・・。 おすすめがあればどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 車にペンキが…

    今日気が付いたのですが、何処かで車にペンキを付けられてしまいました。 ペンキの色が朱色に近いので錆び止め等の下塗り剤かも? 風で飛んできた様な感じではなく、上から落ちて来たような感じで バックドアからバンパーにかけて付いてます。 何か上手に取れる方法はありますか? なるべくお金を掛けないで取りたいのですが宜しくお願い致します。

  • 窒素i入りタイヤ

    窒素いれたタイヤに普通の空気入れてはいけないのでしょうか?