tjremkhg_p の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 旅館でおひつに残ったご飯の処理方法

    旅館では、食事のときに、ご飯がおひつに入って出てくることが多いですが、我が家は少食家族で、だいたい半分ぐらいは残ってしまいます。 そこで質問なのですが、この残ったご飯って、旅館としてはどのように処理するのが一般的なのでしょう? ・捨ててしまう(飼料・肥料に回す、も同様)  →もったいないけれども、こうあってほしい ・賄いとしてできるだけ従業員で食べる  →それもイイけど、もしそれなら私は旅館で働きたくないな ・再利用  →旅館ではチャーハンや雑炊などの無理なく再利用できそうなメニューはあんまりないし、やはり衛生上は問題。 憶測ではなく、旅館で働いたことのある方、または知りうる立場の方からの回答を希望します。よろしくお願いします。

  • 浜松駅周辺について…

    静岡県浜松市の浜松駅周辺のコインロッカーを探しています。 できれば返金されるタイプのがいいのですが、知っている方がいましたら是非教えて下さい!

  • 問題集の繰り返し方は?

    簿記の試験を念頭に置いています。 効果的な勉強法を調査すると、同じ問題集を何度も何度も繰り返すことが合格への近道であると書いてあります。 このこと自体はとても納得・共感できます。 でも、具体的に同じ問題集を何度も何度も繰り返すってどうやればいいですか? 1.問題集を見ながら、解答は白紙に埋めていく? 2.解答用紙に書き込んで、終わったら、消しゴムで消す? 3.問題集を大人買いする? 4.解答用紙を何枚もコピーしておく? 私の場合は、2ですが、消しゴムで消すのが面倒になって、何度も同じ問題を繰り返すことが出来ていません。。 以上

  • 問題集の繰り返し方は?

    簿記の試験を念頭に置いています。 効果的な勉強法を調査すると、同じ問題集を何度も何度も繰り返すことが合格への近道であると書いてあります。 このこと自体はとても納得・共感できます。 でも、具体的に同じ問題集を何度も何度も繰り返すってどうやればいいですか? 1.問題集を見ながら、解答は白紙に埋めていく? 2.解答用紙に書き込んで、終わったら、消しゴムで消す? 3.問題集を大人買いする? 4.解答用紙を何枚もコピーしておく? 私の場合は、2ですが、消しゴムで消すのが面倒になって、何度も同じ問題を繰り返すことが出来ていません。。 以上

  • 精算表について…

    こんにちは。 大学生です。 簿記初心者なのですが…精算表がまったくわかりません。 問題を見ても、どこをどうしたらいいか、さっぱりです。 何が分からないのかというと、どこに何を書いたらいいのかが全く分からないのです(頭悪くてすみません。) 損益計算書には費用などを、貸借対照表には資産などを書くということですよね? ということは、現金、売掛金、繰越商品、備品等々、必ず貸借対照表に書けばいいのでしょうか? そして、売上や仕入は必ず損益計算書に書くのでしょうか? また、整理記入欄は何のためのもので、何を書くものなのか… 初心者ですみませんが、どなたか分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長年の妻の不倫と子供への対応についてお伺いします (再度の質問になります。長文をお許しください)

    7月2日、http://okwave.jp/qa5093499.html、質問番号:5093499、タイトル;嘘をつく妻について、既婚の女性の方にお伺いします・・・で質問しまして、多くの皆様からの温かい励ましのお言葉と多くのお知恵をいただき感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 前回の質問へのご回答へのお礼の欄に書きました通り、余りにも精神的ショックが大きくて家にいることも難しく、自分の仕事場に来ておりますが、突如として襲い来る不安・絶望・怨嗟に悩まされます。当分は仕方ないようですが、いつまでもこのままではし方ないと思い、今考えていることについて皆様に再度お伺いしたいのでよろしくお願いします。 前回のご回答へのお礼にあります通り、妻の告白では学生時代からの男友達が別の女友達との間に子供をつくり、その女性と結婚しました。現在も婚姻関係にあります。妻は相手の結婚後に心の埋め合わせに私と付き合い始め、結婚しましたが、間もなく相手との関係が再燃しました。 私との結婚理由は、真面目で、経済力があり、一生不安なく過ごせそうだと言うことだったと言います。娘を授かりましたが、妻は相手の子供を欲しい一念で妊娠したそうです。どうにもやりきれない気持ちです。 近日の午後、親戚の弁護士と会い、状況を話しましたところ、不倫の証拠はあるものの、妻の言葉の事実、証拠がもう少し必要とのことで、よく使う優秀な調査会社に依頼し、関係方面に聞き調べるとのことです。彼が言うには、妻のしたことはいくつかの点で単純な不貞を超えた長期にわたる計画的な悪意がること、この他に未だ隠されていることがあるかもしれないこと(たとえば堕胎で私の名前を不正に使用するなどを始め)が考えられるので、慎重に進めたいと言います。全て依頼しました。このような依頼はそれ程珍しくないそうです。 ただし、彼は、妻がなぜ、今回の不倫だけで済まさずに、長年の不貞を言いだしたのか、疑問に思っています。娘の親権取得があったのかもしれないとは言いますが。 いずれにせよ離婚することを決意しました。今更、夫婦のことで話すこともありません。結婚前から私を利用するだけの目的で一緒にいたのですから私が反省しようもありません。弁護士もこれは妻も相手も厳しいことになる(する)との見解です。刑事訴訟の可能性もあるそうです。 問題は娘です。 いろいろなご回答を頂きまして考えてきました。すぐに結論は難しいのですが、基本的には誰の子であれ、12年間のお互いの愛情は消せません。それは一生の基礎的な精神の構造になっていると思います。 一時はDNA鑑定も考えました。しかし、鑑定結果がクロと出ても、この12年間で築かれた心の関係は消せません。私は一生、この子を娘として生きていきたいと思うようになりました。 一方、離婚となれば、親権・養育権を決める必要があります。弁護士はこの条件が本当なら、私が親権を取ることは可能だと言います。 しかしながら、女性に成長する過程で娘には心を許せる女性が必要であり、妻しか見当たりません。 妻の人間性には大きな問題はあれ、母娘の関係もまた真実です。そのような母親から娘を引き離すべきと言う意見も多いとは思いますが、それも娘の運命だと思う方が良いのではないかと感じます。 このあたりは、法でも論理でもない人間関係ですので、どうぞお母様方のご意見をお伺いしたいと存じます。 又、妻に親権・養育権を渡し、相手男性との生活(変則な)も始まることは考えられ、妻が娘に相手の男を本当の父親だと知らしめるかも知れません。そうなっても、娘は私の中では娘です。その娘の成長に最も良い方向で見守りたいと思います。場合によっては、妻たちのマインドコントロールで私への悪感情を一時的に持つかもしれませんが、成長した時点できっと私のことを思い出し、理解してくれるだろうと信じて生きていきます。 私は、今後は結婚したり、子供を新たに設けることはないと思いますので、娘の成長の過程で必要ならいろいろと支援などしていこうと思います。これは”心の”父親として当然だと思います。尚、養育費を要求してくる場合は、慰謝料から差し引きにします。 まだ、頭が混乱しております。お恥ずかしいのですが、書いているうちに、娘への思いで胸がつまり、涙してしまいます。 どうか、皆様のご経験やお考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ☆裏技を教えてください☆コットン素材の服がこすれ、光沢になってしまいました><

    コットン素材のスプリングコートが、 長期間何かにこすれて、その箇所が光沢のようになってしまいました・・・ イメージとしては、アイロンをかけすぎで光沢が出てしまったような感じです。 こすれた箇所がキズのようになってしまって悲しいです。。 何か元にもどせるような裏技はありますでしょうか??

  • クリナップ レンジフード 洗エールの購入について

    クリナップのレンジフード 洗エールに興味があるのですが 基本的にクリナップのキッチンとセット販売と聞きました 洗エールのみ購入する事は可能でしょうか?

  • クリナップ レンジフード 洗エールの購入について

    クリナップのレンジフード 洗エールに興味があるのですが 基本的にクリナップのキッチンとセット販売と聞きました 洗エールのみ購入する事は可能でしょうか?

  • せっかくの七五三なのに・・・どうしたら良いのでしょうか

    2歳の娘を持つ専業主婦です。夫と娘との3人暮らしです。 長文になりますが、よろしくお願いします。 娘が今年、数えの3歳ということで七五三をすることになりました。 比較的近くに住んでいる義母は以前から娘の七五三を楽しみにしており、誘うまでもなく一緒にお参りする気満々でしたし、私たちもそのつもりでした。 ちなみに義父は既に他界しています。 私の実家は遠方なのでどうしようかと思っていたのですが、電話で母に七五三をすると伝えると、父が娘の七五三の着物姿が見たいとしょっちゅう言っていると聞かされました。 そのことを夫に言うと、 「せっかくだから呼んであげたら。みんなでお参りして、そのあと食事にでも行こうか」 と言ってくれたので、正式に私の両親も誘いました。大変喜んでいました。 実は両家が顔を合わせたのは結婚式を除けば2回だけ、両方とも30分以内です。ずっと疎遠な関係でした。 みんな気疲れするかもしれないな・・・とは思ったのですが、娘にとっては両家の祖父母が揃って来てくれるなんて幸せなことだし、どちらの親にとっても初孫なので、可愛い孫の七五三に参加してもらうことで親孝行もできるし、みんなにとって良いことだと思ったのです。 ところが、夫が義母にこのことを話したところ、「向こうの両親が来るなら、気を使うのが嫌だから行きたくない」と言いだしたらしいのです。 もともと、好き嫌いのはっきりした人で、特に私の両親のような田舎の人とは合わない、と考えていて付き合いを避けているのは以前からわかっていました。 ですが、楽しみにしていた孫のお祝い事だというのに、こんなことになるとは思ってもみませんでした。 今さら、私の両親に来ないでくれとは言えません。 ですが、義母が来ないと聞けば自分たちが来たのが原因ではないかとおそらく勘付いてしまう気がします。普段から避けられているのはわかっているので・・・。 不愉快に思うかもしれないし、来てはいけなかったのだと肩身のせまい気持ちになるかもしれません。 どちらにしても申し訳ないです。 義母に対しても、あまりにも失礼ではないかと失望を感じるのが正直なところなのですが・・・。 それと同時に、あんなに楽しみにしていた七五三なのにと申し訳ない気持ちも感じてしまいます。 高齢(78歳)なので、夫の親孝行したい気持ちも強かったと思います。 私の両親を誘うべきではなかったのか。 義母の了承を得てから私の両親に声をかけるべきだったのか。 ぐるぐると、色々な考えが頭の中をまわっていて、とてもへこんでいます。 夫も困っていたので、 「うちの親にはうまく言っとくから大丈夫」 と言いましたが、いったいどんな言い訳をすればいいのか、義母にも何と言ったらいいのかと頭を抱えてしまっています。 私は、どうしたら良いのでしょうか。 アドバイス、お願いいたします。

  • 蛍光灯の下でくるくる回る小さい虫は何ですか?

    お尋ねします。 ここ数日、蛍光灯の下で1mmくらいの羽のある虫が旋回しながら大量に集まってきます。 窓はあけないようにしています。 この虫はなんでしょうか?駆除する方法はありますか? 現在妊娠中なので、強い殺虫剤などは使えません。 ご存知の方教えてください。

  • 郵便物について

    今、友人の家に1ヶ月泊まっています。 必要な書類があって手紙を送って貰うのですが、転位届けを出していないと届けてもらえないのでしょうか? 1ヶ月したら戻るので届けは出していません。

  • ある面接でまた失敗

    やりきれない気持ちなのです。こんな結果になるなら 早くからこちらに相談をしていればよかった。 地元に戻り技術系の仕事から事務系の仕事を探して いても全くきまらず、あるNPO系で事務やその他 いろいろなことをする仕事をうけました。 書類はとおり いざ面接へいくとハローワークの求人と実際 その機関から出しているチラシとちがく つまりわたしは週5日のフルタイムでの募集を みて応募したのに、直接のちらしでは勤務時間が 夜9;15までで、希望を4.5日とあり パートでも募集をしているのです。 書類をだしにいったときもおかしいとはおもったのですが 実際にうけてみると5日はじむきょくちょーという人しか いないので難しいんだよねー(お金がだしたくない)という のです。「生活がある人はやめてください」と いわれました。 ならなんでハローワークに社員採用で募集をだしているんだろうと おもいました。 それでも1次は4日でもいいといったからよかったのでしょうか、 その日に電話がありあさってにとにかくきてといわれました。 細かい話はその日に。というので朝9時にいくと、(その日は 本当にそこに対する不信感から夜眠れなくなっていて寝不足ですが いきました)いきなり個室へよばれ、一方的に権利や要望をいってくるのです。 まだやとってくれるかわからない、採用します、といってくれないのに 月1回だしている白黒の情報し のひきつぎをボランティアでやれといわれました。それを やってみた感じで雇うか決めるとう雰囲気でした。 それと募集内容の経験が あるので応募したのですが、850円の時給で他のスタッフはA+Bくらいの仕事 なのに、私はそれプラス教育も全部やってといわれました。 チラシの製作とHP作成をやらせてもらえるとおもったのですが わたしにはやらせてもらえず、昔からいる他の担当者をいろいろできるように しろというのです。わたしは人に教えてもらえずにいままで 自分の力できたのに、何でここで無償でいろんな技術をおしえろと いわれるのだろうと思いました。 時給は安くていいのですが、週何回これるとか一日何時間はたらかせて もらえるということも細かいことを全く教えてもらえないのに 一方的に要求ばかりを爆弾のようにいってくるのです。Nという女事務局長さんが。 そんなに矢継ぎ早に口を曲げて話をしなくてもいいのに、怖くてたまらない という威圧かんでした。 わたしは人にものを教える仕事をした経験があるからいってきたのかもしれませんが 苦手なので過去にやめたのですが、 複数の人と一方的に要求されるので、長時間寝不足の状態で きいていたらきもちわるくなり、嫌な顔を出してしまいました。 そうして半日ボランティアはできる体調ではないと判断し 今日は・・といって1時間くらいの爆弾話をきかされて帰りました。 でもその対応に納得できず、募集の内容と実際がこんなに違うのは なんでだろう?ボランティアは学生時代にやったことが あることを自己紹介ではなしたけど今は全く興味がないのに その話ばかりされて、N女史はボランティアでわたしに教育を してほしいという感じでした。しかもスキルアップのために わたしのもっているものをすべて教えなさいといってきました。 なんで私は雇ってもらえるかわからない採用をもらっていないのに 、権利と要求をつきつけてくるのに、だまって何もいえないんだろう。 何で仕事は自分なりに勉強していくものなのに私は何も周囲から教えてもらえない のに自分はGIVE ばかりするんだろうと悩み、メールで条件提示をしてほしいことと 面接をうけて思ったことをかきました。 電話も担当の人がいなかったのですが条件提示をしてほしいと いいました。 そしたら今日、ダメ電話がかかってきました。2週間半もまたされて の結果でショックです。 自分は面接にいくとうけたところが上記みたいになることがあり そうなるとたまらなく辛くなり、それはしたくないと我慢できなくて いってしまいます。うまく断る方法をしりたいです。 その面接でもいきなりよばれたりしなければ防衛策もあったと おもうのですが、電話する人も75歳くらいのIさんで 何も細かいことをはなさずちょっときてだけしかいわないのです 本当に仕事はしたくてたまらなかったのにあと少しで 仕事ができたかもしれないのに、こんな結果になり、ショックで立ち直れない。 どうしたら面接でうまく話を流せたり、真意やききたいこと うまくきけるようになるんでしょうか? 教えてください。 またこういうはっきりとしない対応をしているところはあまりよくないところ と思いますか?みなさんだったらどう考えますか?

  • TOTOのAg(銀)イオン使ってる方

    風呂のリフォームをします。 TOTOさんのAg銀イオン散布(?)のオプションをつけようか迷っています。掃除が苦手なので・・・ お使いの方、又は風呂リフォームなどに詳しい方 ・良い点 ・悪い点 ありましたら教えて下さい。

  • お風呂の浴槽の形で悩んでいます。

    新築をするのですが、浴槽の形で悩んでます。 今度は同居になり、義母は足が悪いため浴槽の形も一部が半身浴が出来るタイプがあり、これなら母も座れていいかも~と思ったけど、子供二人と私で三人で入る場合など子供を浴槽に入れてる間に私がシャンプーなどをしてるときに、その段差に子供がつまずいたり足を滑らせたりしないかと不安に思いました。6歳と2歳です。 介護用品を調べたら浴槽用の椅子があって浴槽はフラットにして母には都度それを使ってもらうのはどうかと。 この二つのパターンで迷っています。 変形の浴槽で子供は危ない目にあったりしないものでしょうか? 経験してる方などいらしたらご意見お願いします。

  • TOTOのAg(銀)イオン使ってる方

    風呂のリフォームをします。 TOTOさんのAg銀イオン散布(?)のオプションをつけようか迷っています。掃除が苦手なので・・・ お使いの方、又は風呂リフォームなどに詳しい方 ・良い点 ・悪い点 ありましたら教えて下さい。

  • バリアフリーの金額

    バリアフリーを考えています。 しかし実際にどのくらい金額が掛かるかが想像できません。簡単でも構いませんので、料金とどのくらい工事で時間が掛かるかを教えてください。 一応は祖母の部屋と廊下、トイレ、洗面所、台所、お風呂までの通路を考えています。 現状は廊下と各部屋との仕切りには1.5cmくらいの段差があります。

  • バリアフリーの金額

    バリアフリーを考えています。 しかし実際にどのくらい金額が掛かるかが想像できません。簡単でも構いませんので、料金とどのくらい工事で時間が掛かるかを教えてください。 一応は祖母の部屋と廊下、トイレ、洗面所、台所、お風呂までの通路を考えています。 現状は廊下と各部屋との仕切りには1.5cmくらいの段差があります。

  • TOTOのAg(銀)イオン使ってる方

    風呂のリフォームをします。 TOTOさんのAg銀イオン散布(?)のオプションをつけようか迷っています。掃除が苦手なので・・・ お使いの方、又は風呂リフォームなどに詳しい方 ・良い点 ・悪い点 ありましたら教えて下さい。