xnfjdiriik の回答履歴

全54件中21~40件表示
  • 37歳の本音 その2(彼はどうしたいのか?)

    おはようございます。 二回目のご相談です。 今回も前回同様彼(37歳)についてアドバイスを頂きたく、投稿させて頂きました。(私:25歳) 前回親身になってアドバイスを頂いた方、どうもありがとうございました。下記URLをご一読頂き、良かったらご意見をお聞かせください。 ~前回相談内容(37歳 彼の本音)~ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5759210.html 彼のキモチが分からずハッキリさせたいと思い、 先週彼に迫ってみたところ、次のような回答でした。 本当にいつまでもこんな関係を続けて申し訳ない。だけど本当にどうしたらいいのかわからないんだ。本当にスキなんだけど、このまま受け入れていいのか、素直にあなたの気持ちを受け入れたいし、そうできたらどんなにいいだろう。でも今はまだ完全なるスキとは違う、付き合ってみなくちゃわからないとは思うけど、もう少ししっかり考えたい。だから待っててくれないか?そんなこと言える身分ではないけど、あなたがどっかに行ってしまうのはいやなんだ。だからもう少し時間が欲しいんだ。いい年齢して、何してるんだろう?本当にめんどくさいヤツだよね。本当にごめんね。それまでは前向きに、そして楽しくやっていきたいんだ。 といわれました。 なので彼とはデートもしていません、週1回グループで飲みに行く程度の関係です。最初は待つ、そう決めたのですが。。。なんだか最近、本当に勝手な人だな、何でそんなに考えなくちゃいけないんだろう?、私っておとなしく待たなくてもいいんじゃないか?と思うようになりました。 会社で一つ上の先輩(26歳:私の彼の後輩にあたり、彼もかわいがっている人)がいます。その先輩と彼を介して最近仲良くなり、私がドライブに行きたいといっていたことを覚えててくれて、番号を交換し、毎日のようにメールをくれ、20日に突然ドライブに誘われました。夕方から夜中まで一緒にいて、何もなかったのですが、友達のようにとても楽しい時間を過ごすことができました。 最初は二人ででかけることにとても抵抗があり、曖昧なカンジでお返事していましたが、会社の先輩ということもあり、一度はいこうかな?と思い、いってきました。そして一緒にいるうちにそんな不安も忘れ、盛り上がりました(もちろん何もありません)。私も好きな人がいるということは言っていたのですが、その先輩は私と彼が何かあるなと思っていたみたいで聞かれたので、私が好意を抱いていることは伝えました。 そしたら先輩は 「こないだ~さん(彼)に急に真面目な顔して言われたんだ。 あなたとドライブ行くのは本当?って。一瞬その場が凍ったよ。すっごい怖かった。久しぶりに~さんの怒りが伝わってきた。一応、社交辞令で実際にはドライブなんていきませんよとは言ったけど、意味不明だよね。付き合う覚悟もないくせに、そんなこというかな、普通?怖いけど、俺とドライブ行ったって言って、ハッパかけてみれば?それともう気を遣い合うのはやめよう。丁寧語とかいらないから。」と言っていました。 もちろん彼に怖くて、ドライブにいったことは話していません。 だた昨日電話をしたときに20日は何してたの?と聞かれたので、 「友達とドライブしていた」と言ったら、「友達って誰?」と聞いてきたので焦って女友達の名前を言いました。そしたら「ならいいど・・・」と言っていました。 しかし今週末も土曜の夜からその先輩とドライブにいくことになっています。せっかく誘って頂いたし、今の私には断る理由もないし、実際に一緒にいて先輩も若いからアグレッシブだし、行動力があるし、優しいです。今はそういういい先輩というカンジで見ています。そして会社内で彼とその先輩との関係もあるので、モラルとマナーを守りつつ、大人としてお付き合いしていくつもりです。 このまま彼を誠実に待ち続けるか、彼は遊んでもいいよとは言ってきますが、 実際にすごくヤキモチを妬いている気がします。 皆さんだったらどうしますか?私のしていることは最低なのでしょうか? 彼と大事にしたいけど、このまま何もせずいつ彼の気持ちが固まるかを待っているのは辛すぎます。 これ以上どのようにアピールしていけばいいのか悩みます。彼には振り向いてもらいたいけど、こういう関係を続けていくのは正直スタミナが切れ、彼への強い気持ちが揺らいできてしまいます。 皆さんだったら、こういう場合どうしますか?自分では考えすぎて、最近疲れてしまいました。どうかアドバイスをいただけますでしょうか? 面倒くさい彼だとは十も承知です。漠然とした質問内容で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 失恋しました。何でもいいんで意見ください。

    20代の男です。今月彼女と別れました。彼女が始めての恋人でした。理由は相手が男性恐怖症だからです。その事は別れ話の時されました。彼女はデートしてる時はよかったそうなのですが自分がキスなどを求めるようになったため、恐くなったので別れて欲しくなったそうです。そうなったらこっちがいくら説得してもダメで完全に拒否されました。しかし彼女には元彼がいました。この人とは長く付き合ったらしくそういう行為は最後までしていたみたいです。この彼はかなりの高学歴で結構年上の男らしいです。そして彼女が引きこもりだった時、その引きこもりから脱出させてくれた人らしく精神的に依存していたらしいです。もともと上記のような事は一切知らずに付き合っていたためこれらを打ち明けられてあまりの展開の早さに今すごく混乱しています。そして今自分でも気持ち悪いと思う嫌な感情が吹き出てきます。まず第一に付き合ってまでいたのに男性恐怖症という理由でキス等を拒むのかと言う事です。自分としてはすごく信頼し合っている思っていました。それにもかかわらず恐いと言われた事がショックで立ち直れません。次に自分とはそのような性的な関係を拒んだにもかかわらず前の彼氏とはそのような関係になっていたことに嫉妬ともなんともつかない感情が渦巻き、二人が行為をしているイメージが頭に浮かんで自分を苦しめます。そういう行為が恐い嫌いというのに前の彼氏と行為をしていたのがすごく辛いです。さらに自分は学歴が高くなくその男のようにスマートな大人な男でもありません。そこから強い劣等感が生じ、これもまた自分を苦しめます。完全に今悪い流れにはまっています。会社に行く気も起きません。多分客観的にもの事が見れなくなっていると思います。しかし内容が内容だけに友達にも別れた事実以上の詳しい内容は相談できずにいます。そこでみなさんの客観的な意見をください。ヨリを戻したいとかそのような気持ちは一切ありません。ただ私がした恋愛を客観的に第三者に見ていただいてどのように感じるのか教えていただきたいです。そしてよければ私が立ち直るきっかけになるような言葉をいただけたら嬉しいです。

  • 出会い…

    ここ3年ほど彼女がいません… 職場はほとんどが男で、女性は年配の方ばかりです。 就業時間も不規則だし、どこで出会いを探せば良いのやら… いろいろ考えると気持ちばかり滅入ってしまいます。 出会いって探してるうちはやってこないんですかね? 毎日頑張ってたらそのうちいい出会いがあるかなーと思う反面、自分から動かないとこのままのような気もします。 こんな自分はまず何をはじめたら良いのでしょうか?

  • 彼氏 障害

    こんにちは。少し長くなってしまいましたが、読んでいただけると嬉しいです。 私には知的障害者の兄がいます。 身体は自由に動かせますが、一人では生活できず、実家で母が面倒を見ています。母と祖母以外とはほとんど会話はせず、暴れることも多いので、とても苦労しています。将来のことを考えて施設に入れたいのですが、今の状況では到底無理です。 今、私には付き合って3か月になる彼氏がいます。 兄がいることは伝えていますが、障害のことは全く話していません。 実は、前の彼氏と兄の話がきっかけで別れてしまったため、それが怖くて話すことが出来ずにいます。 彼は(少なくとも私には)優しいので、きっと大丈夫だと自分に言い聞かせてはいますが、なかなか話すタイミングも掴めずに今まで過ごしてきました。 また、彼の家庭がとても穏やかで仲の良い家族なので、受け入れられるかどうかが不安でもあります。(私の家族はあまり仲がいいとは言えないので…) 今がとても幸せなので、現在の関係が崩れることがとても怖いです。 私はもうすぐ誕生日絵を迎えるのですが、真剣な話なので出来ればその日にでも話そうかと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが、彼女からこのような話をされて男性の方はどう感じますか?意見を聞かせてください。女性の方でも結構です。 もちろん、同じような経験がある方のご意見もお待ちしています。 長くなって申し訳ありません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#106442
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 整骨院の先生を好き?

    整骨院の先生を好き? 観覧ありがとうございます 仕事で腰を痛め、地元を離れているため小さな頃からお世話になっている整骨院にも行けず、自宅の最寄りの初めて行った整骨院で、担当になった先生が気になるのですが。。。 先生は1つ年上で、将来したい事がしっかり定まっていたり、話やすかったりと、人としてとても魅力があり、地元が近かく懐かしい気持ちになれたりします 問題は、実家を離れている寂しさや、施術でのボディタッチ、腰を痛めて気持ちがまいっている時の優しい言葉…そんな心理作用で、私自身が錯覚してるのでは?と少し不安で、好きかどうかをしっかりわかりたいので、何かしら行動したいのですが。。。 先生の仕事の妨げや、先生が変に気を使ってしまって施術がしにくくなる事態は避けたい気持ちが強く、あれこれ考えるうちに困り果ててしまいました 彼女や奥様がいないのは確認済みとは言え、先生の側からしてみれば、患者さんから連絡先をもらう事はどんな気持ちなのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 職場の恋愛について

    職場の恋愛について 25の男性です、宜しくお願い致します。 現在、とあるコールセンターに勤めています。 入社してから約一か月が経過して業務もある程度スムーズに遂行することが出来るようになった頃です。 周囲の方は、女性が大半ではあるのですが、年齢層が比較的高く(主婦の方とか) 正直自分からはあまり話す事はありません。 実際には、主婦の方にどうやって接すれば良いのかが解らず、自分で話難い状況。 その中で、同じチームの女性の方が一人おり、その方に自分は好意をもっています。 ただ、運命とは非情なものなのか、一昨日彼女が2月一杯で現場を去る事になったという件を耳にしました。(その後どうするかは聞いておりません。) 同じ職場の人に聞いたら彼氏がいるって聞いたような、とは耳にはさみましたので 手を出さない方がよいのか(変な意味ではございません。)、とは思うのですが。 相手の女性の方は34歳?くらいです。 少し慌て気味の気はしますが、優しくて周囲の気配りもできている素敵な女性です。 自分自身も、慌ててしまう事が多いですが彼女と違う事は細かいミスをしてしまう事です。 後は生まれつき積極的でないせいか、自分からはあまり話しかけることができない性格ではあります。 欲を言えば付き合いたい、という気持ちはありますが少なくとも今の何もない状態で終わらせたくはありません。 後彼女と同じ仕事を出来るのも、残り6日だけです。(19・22・23・24・25・26) 最終日は、彼女の送別会を題とした飲み会があります(自分も出席です) その日で最後だと思うと正直厳しいですし、とても辛いです・・。 前置きが長くなって申し訳ございませんが、以下の質問をさせてください。 1.やはり女性の観点からして、年下(約10歳離れている)は恋愛の対象とはならないのか 2.現場を去る事が確定している方に対してメールアドレスや番号を聞くのは失礼か  (また、聞くとしたらどのような方法が良いのか) 3.自分からもっとアピール(話しかけたり)する必要はあるか ※4.主婦の方たちに対する対応、話し方等 4は若干本題から離れてしまっており申し訳ないのですが、1~3については できるだけアドバイスを頂けたら、と思います。 我儘な自分の質問をみていただきましてどうもありがとうございます。 何卒、宜しくお願い致します。

  • バツイチ・子持ち・40代の恋愛

    高校生の子供がいる43歳のバツイチです。 子育てが一番大事と考えて何度か片思いもしましたが、いつも自分の中で封印して終わらせていました。 今回、子供の習い事のコーチを好きになり、今は週に何度か習い事で会って 言葉を交わしたりするたびににほんわかとした幸福感を感じています。 彼は30歳独身、彼女はいないみたいです。 クリスマスや誕生日にプレゼントをしたりしたので、なんとなく私の気持ちには気づいているのかな?とは思っています。 私も強くアプローチはできなくて、彼からも特にお誘いはありません。 他の方々のお話を聞いていると私の方からアクションを起こさないと 彼からは何もしてこないよ・・というものが多いのですが 実際私は彼とどうしたいんだろう?と考えると、好きな気持ちだけはすごくあるのですが、それは彼を困らせるだけなのかも、と思うと前に進めません。 今の距離感はいい感じではあるけど、もう一歩進んで彼とデートしたいなと思ってしまいます。 彼は年齢的にも将来を考えているかと思うと、 自分の気持ちをぶつけるのは彼に迷惑かなと思うとなかなかできなくて・・。 なにかいいアドバイスをいただけると嬉しいです・・。

    • ベストアンサー
    • noname#105333
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • バツイチ・子持ち・40代の恋愛

    高校生の子供がいる43歳のバツイチです。 子育てが一番大事と考えて何度か片思いもしましたが、いつも自分の中で封印して終わらせていました。 今回、子供の習い事のコーチを好きになり、今は週に何度か習い事で会って 言葉を交わしたりするたびににほんわかとした幸福感を感じています。 彼は30歳独身、彼女はいないみたいです。 クリスマスや誕生日にプレゼントをしたりしたので、なんとなく私の気持ちには気づいているのかな?とは思っています。 私も強くアプローチはできなくて、彼からも特にお誘いはありません。 他の方々のお話を聞いていると私の方からアクションを起こさないと 彼からは何もしてこないよ・・というものが多いのですが 実際私は彼とどうしたいんだろう?と考えると、好きな気持ちだけはすごくあるのですが、それは彼を困らせるだけなのかも、と思うと前に進めません。 今の距離感はいい感じではあるけど、もう一歩進んで彼とデートしたいなと思ってしまいます。 彼は年齢的にも将来を考えているかと思うと、 自分の気持ちをぶつけるのは彼に迷惑かなと思うとなかなかできなくて・・。 なにかいいアドバイスをいただけると嬉しいです・・。

    • ベストアンサー
    • noname#105333
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼女は何を思っているのでしょうか?(できれば女性の方お願いします)

    私は子連れバツイチです。 知り合って5~6年になる、9歳年下の独身女性がおります。 当初から2か月に1度くらいの割合で、一緒に食事をしたり、映画を見たり、ライブに行ったり、ドライブしたり、楽しく過ごしています。 彼女は私の家庭の状況を知ってます。 子供にも何度か会っていますが、嫌な顔もせず、むしろ楽しそうです。 支払いは割り勘です、自分も普通に仕事をして収入があるのに、私が男性だからというだけで自分の分も払ってもらうのは納得できないのだそうです。 誘うのは私だったり、彼女だったりです。 ただ、体の関係はありません。 私は彼女に好意を持ってはいますが、彼女と居る時間が楽しく、離婚を経験している私としては、疎遠になりたくないという思いがあるので、一歩踏み出せずにいるのは事実です。 といって、いつまでもこのまま、というのも中途半端な感じで嫌なのですが、きちんとした交際を申し込むにしても、今、彼女が何を思って私と付き合ってくれてるのか(奢ってもらえる訳でもない、体の関係もない、のに)、理解できず、困っています。 彼女に彼氏がいる様子はありません、私が鈍いだけかもしれませんが。 彼女が私を恋愛の対象とは思ってないなら、私もそのつもりでいようと思います。 でも、もしそういう気持ちがあるなら、真剣に付き合いたいと思っています。 彼女は私に何を求めているのでしょうか? 私の申し込みを受け入れてくれるでしょうか? いい大人の男が恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • 入院中。先生に恋?

    入院中。先生に恋? 妊娠7ヶ月の妊婦です。 先月から入院しており出産までこのまま入院です。 私の主治医は32才。今まで関わったことのある先生は皆、50代~60代だったのもありすごく若く感じます。  優しくて知識や腕も優れた人で安心して入院生活を送れています。  しかし最近自分の気持ちがわからなくなってきました。  毎日一度は必ず顔を出してくれる先生。  顔を見るとすごく安心します。  今日はいつ来るかなぁと待ってる自分がいます。  自分は結婚して妊娠中という身なのに独身と聞いて安心したり他の患者さんと話している姿を見て嫉妬してしまったり、一体この感情は。。。 でも主治医だけに当てはまるかというとそうでもないのです。  担当の看護婦さんは私と同じ25才。同い年というのもありとても話しやすいです。  やはり看護婦さんのことも顔を見るとすごく安心します。  主治医のように嫉妬したり、いつ来るか待ってることはないのですが、同じ感情なんですかね? よくわかりません。  同じような経験をした方いらっしゃいましたらお話聞きたいです。  よろしくお願いします。

  • 英訳を御願いしたいです。

    英訳を御願いしたいです。 「明日もあなたが笑っていられますように」 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 女性の方にお聞きしたいです。異性に関してです

    女性の方にお聞きしたいです。異性に関してです お願いします。私、男なんですが今まで女性の方と付き合ったことがなく自分には魅力的な部分がないので仕方がないものだと思って生活していました。現在30才です 高校卒業し公務員していまして6年前に大怪我をしてしまい止むなく退職せざるを得なかったです。 で、入院したりリハビリ等で今に至っています。 去年いっぱいバイトをし現在、新たな人生のために進学を考え勉強している身です。 当然、今の身分では何処にも所属もしていないし自分に対しても自信もないし当然と思っております。 このまま一生1人でいるのかなあと思っているんですけど、女性は男性のどのようなところに引かれるものなんですか。 常識もあると思います。敬語で話しもします。ただ内向的で自分から話しかけられません。人見知りと言ったところです。 ご意見聞きたくご質問しました。

    • ベストアンサー
    • noname#103705
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 一回り上年下の男性と友達になりたいのですが

    私は40歳でバツイチの女です。 小学生の子供と暮らしています。離婚して10年近くなりますが、親であることを最優先するという誓いを立てて生きてきました。 再婚する気はまったくありません。 昨年末に、仕事上で知り合った男性に人間的魅力を感じ 仕事上でしかお会いしたことがないのですが、合い間に二人きりになるときに雑談を結構しました。 その際に、謙虚な人間性、幅広い知識や考え方、明るい表情などに魅力をとても感じました。 「もっと話したい。」「友達になって欲しいなあ」と思いました。 33~4歳位かなあと思っていたのですが、3回目にあったときに年齢を尋ねたら「27歳」との答えに絶句してしまいました。 相手は「○○さんもそんなに変わらないですよね?」(お世辞だと思います)と言いましたが答えられませんでした。 確かに若くは見られますが、せいぜい30代半ば位の外見でしょうか・・・ 自分としては、たまに食事でもする友達関係になれたら純粋に思っています。 しかし「バツイチ子持ちの40女」という自分の立場に引け目を感じてこちらからメアドを聞いたり、食事に誘うことは出来ません。 彼が同性なら、あっさり誘えるのです。 彼は独身です。 こちらは下心はありません。 自分はもう女性として通用するとも思ってませんし。 ただ、以前東京に住んでいて今は地方に戻ってきてから、男女問わずこちらで出会う人は、パチンコや人の噂話ばかりで友達になりたいと思える人がいなくて、彼とは文学の話やカメラの話など色々出来て、すごく楽しかったです。 やっとそういう人に出会えたという気持ちです。 話が弾んだと私は感じますが、彼はコミュニケーション能力が高くて話をあわせてくれただけで、誰とでも同じように話が弾ませることができるのかもしれません。 私自身はメアドを聞いても頻繁にメールするタイプではありません。 というか、相手から来なければメールは出さないタイプです。 だけど、彼の立場からするとオバサンにメアド教えてしつこくされたら嫌だなあとか感じるのではと考えてしまいます。 仕事上で会うチャンスはあともう1回くらいです。 いただいた名刺には仕事用の携帯番号がかいてありましたが、書ける勇気は到底ありません。 あと1回仕事で会うときに、食事に誘ったり、メアドを聞くのに、不自然じゃない方法ありませんか? やはりこちらからお誘いすると気持ち悪いでしょうか? ウジウジしてますね。 アドバイスをいただけますようお願いいたします。

  • 12歳年の差のある女性へ告白

    僕は今23歳で、同じ職場の35歳の女性のことが好きです。 いつも冗談言いあったりふざけ合ったりしてます。 誰にでも思いやりがあり、その気遣いと謙虚さは本当に尊敬してます。 そんな彼女と付き合えればと常々思ってます。 二人で食事に行ったこともあって、友達として仲は良いと 思うんですが、告白するべきか悩んでいます。 彼女は今彼氏はいないらしく、結婚はしたいけど焦ってはいないそうです。 僕は正直結婚を前提に付き合えるほどではないので、こんな 若造から告白されても迷惑なだけかなとも思ってしまいます。 結婚を考える年齢の女性に、結婚する気がないのに告白するのは やめたほうがいいでしょうか? 率直なご意見お願いいたします。

  • 付き合っていることを内緒にする理由

    いつもお世話になってます。 私は29歳、彼は34歳で付き合って2ヶ月ほどになります。 彼は私の出入りしているバイク屋の店員さんで お客さんからとても人気があり、優しいので特に女性客から人気があります。 付き合うことになったときに 『仕事の関係もあるし内緒にしといてほしい』と言われ 『お客さんとして来てなかったら彼女できたって言えるけど』って言われました。 確かに茶化されるのも嫌だろうし いままでずっと彼女がいてないってなってたわけやし 仕方ないなと思って『いいよ』と言っていたし いまもその気持ちはあるのですが・・ 最近、店の出入りだけでなく 店員&お客さんで飲みにいったり遊びに行ったりイベントが増えて 2人以外のときも顔を合わせることが増えました。 ただ2人のときに、みんないてたらわざとほったらかしみたいになると思うとは聞いていたのですが いざそうゆう場になるとやっぱり寂しくなります。 みんな知らないんだからそうすることもないと思うし どうせそうするなら別に内緒にしとかなくても・・って思うのですが どうしても内緒にしたいのはなぜなのでしょうか? いくら女性客に人気があるとはいえ みんな30歳も過ぎて結婚してる人もいます。 付き合ってることを知られたから今後の人間関係が崩れるとか そうゆうことが起こる歳なのでしょうか? みんな若かったら違うかもしれませんが・・ 今週の水曜日にいつものメンバーでボーリング大会があって きのう彼に『車でいくの?』ってメールしたら 『車でいくつもりやけど、なんで?』って聞かれたので 言おうかどうか、かなり悩んだのですが 『付き合ってることを内緒にしてるから一緒にいったりできないよね』とメールしてしまいました。 内緒にしときたいって言う気持ちも理解できるし でも寂しいっていう感情もあって 自分の中でどう気持ちを処理したらいいのかわかりません。 同じ状況にある人は結構いると思うのですが みなさん、どう自分の気持ちを解決しているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#107471
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 私がこどもなのでしょうか?

    いつもこちらでお世話になっています。 付き合って4ヶ月の彼氏と遠距離中です。 彼氏29歳、私32歳。 付き合ってから、ほとんど私が彼氏に会いにいっています。 月1~2回。 私の地元に彼氏がいるというのもあるのですが。 今回も私がいくことになったのですが、 3日位前に私の仕事が休みとれそうになったので、 彼の予定を聞いた所、空いてるよとの話しだったので、 いくことを決め、彼にもいいました。 昨日何時位に大丈夫?と聞くと、 夜10時位といわれ、 その理由が、 仕事終わってから、(彼は土曜仕事です) 忘れ物した友達ん家に忘れ物取りにいって、 ご飯たべてくるとのことでした。 女子か男子かはきいていませんが、浮気はないと思います。 近い距離なら、我慢できるのですが、 たまに帰るのになんで?とも思いましたし、 悲しくなりました。 前々から、予定があったのなら理解できるのですが、 私が聞いた時は予定ないといっていたのにとも思いました。 でも、友達も大切だと思うので我慢すべきなのかなあとも思い、 なんていっていいか、わかりません。 彼は友達を大切にする人だというのはわかっていますが。 いつも会える訳じゃないのに、 とか思ってしまいます。 お金のことはいいたくないですが、 毎回2万位かかるので、 正直金銭的にもきついです。 そういうのもわかって くれてないのかなあと思います。 しかも、お昼につくので、 お昼から10時まで時間をつぶさなきゃなりません。 田舎なのでどうしようと思っています。 毎回数時間、時間をつぶすのに苦労しています。。。。 今回はさすがにひどいとおもったのですが、 ひどいなあと思ったことを、いいたいです。 それとも、私が子供なだけのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 年上女性へ質問

    年上女性は八歳も年下の男性を恋愛対象として見ることはありますか? 現在片思いしてる女性が29歳で私が21歳なんです。 本当はメールで好きな気持ちを伝えるつもりは全くなかったんですが、訳あってメールで気持ちを伝えてしましました。ほんと、今後悔してます・・・

  • 理学療法士の女性にアプローチしたい!

    理学療法士の女性にアプローチしたい! 30代前半の男性です。足を骨折してリハビリに通いだしました。 通院先の理学療法士の女性を好きになったのですが、どのようにアプローチしたらいいのか分かりません。 理学療法士の女性の方、患者さんからどのようなアプローチがありましたか? 理学療法士と付き合われた経験のある男性の方、どのようなアプローチが効果的でしたか? アドバイスをお願いします。 施術を受けているあいだ、彼女がいろんなところを引っ越ししてきた話とか、時間があれば海外旅行に行ってみたい話など、いろいろしてきました。 他の患者さんを担当しているときにも、たまに私のほうを見ていることもある (ような気がする) ので、脈があるのではと思います。ひょっとしたら、職業がら他の患者もケアしているだけなのかもしれませんが。 通っている病院は担当制ではないので、あたる機会は2割程度です。 連絡先など聞いてみたいのですが、すぐ隣では別の理学療法士さんが施術されていたりして、個人的なことは聞きにくい状況です。しきりなどもありません。 そろそろ完治するので、話すことのできる機会は残り僅かです。 私は自分の仕事が忙しく、平日は深夜近くまで自由にはなりません。 休みが取れるのは土日だけです。 通院している病院は、首都近郊です。 なにかいい方法はありますでしょうか? せめて連絡先を渡すことができれば、と考えています。 力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 晩婚、結婚できない、少子化の原因は女性にあるのでは?

    タイトルからして、女性に喧嘩を売ってそうですが、感情的にならずに、客観的な回答を下さい。 晩婚、少子化、結婚しない(できない)のが増えたのは、女性に大きな原因があると思います。 若い頃は、黙っていても男からちやほやされて、危機感も感じないけど、28、29あたりからそろそろ気になり出して婚活をする。 でも、相手(男)に求めるものが、年収600万以上と、今のご時世では有り得ない希望を言う。共働きを考えずに、はじめから男に食わせてもらうことを前提に考える。 大半の男は、年収600万以上ないから希望に叶わず、巡り会わない。また、理想が高い女性に辟易して、一人の方がいいと草食化していく。 これが全ての原因とは言いません。もちろん、他の原因もあります。ただ、女性の権利意識ばかりやたら高くなって、都合が悪くなると男に依存する傾向は増えていると思います。 非難が集中すると思いますが、私は女性を敵視してるわけではありません。権利義務をきちんとわきまえた、謙虚な女性は、とても魅力的だと思います。

  • 年上の女性に恋をしました

    現在25歳の会社員です。 合コンで知り合った36歳の女性を好きになりました。 数回お食事にも行ったりしたのですが、 まだ気持ちも伝えてない状態です。 メールや電話での頻繁なやりとりで 鈍い女性でなければ私の気持ちは感づいているはずですが、 向こうからは恋愛感情は今のところ見られません。 相手は結婚を意識しているのかどうか分かりませんが、 私はまだ結婚願望がありません。 自由恋愛として、彼女とお付き合いをしたいのですが、 結婚という責任までは持てないところが正直な気持ちです。 知人からは、相手は結婚を前提に次の恋人を探しているはずだ。 結婚の意思がないのであれば、同年代と恋愛するのと同じようには考えない方がよいのでは。という意見もありました。 私としては、同年代と同じように積極的に恋愛をしたいと思っているのですが、相手がどう思っているのかは分からないので、今一歩行動にでることができません。 36歳の女性が一般的にどのように恋愛をするのか。 11歳年上の女性を好きになってしまった男性が どのような意識で行動をとればよいのか、ご意見をいただければと思います。