yukina721 の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 新生児とは?

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 いつまでを新生児というのですか?

    • 締切済み
    • fmfa
    • 妊娠
    • 回答数3
  • コレステロールが高い?

    会社で健康診断があり、その結果をもらってきました。その中で気になるのがコレステロールで、総コレステロールが280mg/dl、HDLコレステロールが88mg/dlでした。気になったので、知り合いの医者さんに聞くと心配ないとのことでした。しかし、標準値からは大きくはずれているようです。実際、このままで大丈夫なのでしょうか?

  • しゃがむと右ひざが痛い

    37歳女性こども無しです。 以前から腰がいたく、ヘルニアかと思い、整形外科にいってレントゲンをとってもらいましたが 何ともなかったので、そのままでした。 今日しゃがむと右膝が痛み、正座するのに難儀しました。「イタタタ」とおばあさんみたいな声をだしてしまいました。 私はこれって腰の痛みと関係すると思うのですが、このままだと大きなコトになりそうな気がします。 どうしたらいいでしょう。また整形外科でいいのでしょうか?だれか教えてください。 (T_T)

  • ホテルに置いてあるような浴衣が買いたい

    ホテルの寝巻きに使われているような浴衣を探しています。冬真っ盛りの今、どこで入手可能でしょうか?

  • 高血圧について

    35歳の主婦です。昨年夏に初めて出産しました。これまで血圧に異常はありませんでしたが妊娠をきっかけに少し血圧が高いことがわかりました。検診ではいつも下が70前後で上は130前後でした。予定日10日前には妊娠中毒症と診断されお産の際には上が200近くまで上がりました。 先生に「育児が落ち着いたら治療を考えなさい」と言われたのでそろそろ一度病院に行こうかと思っています。 そこで万が一のことを考えて保険を見直してから受診しようと思うのですが・・・高血圧を原因に引き起こす大きな病気ってどんな病気が考えられるのでしょう?ちなみにごくたまに動悸があります。なんでもない時に感じるのでとても不安です。高血圧からくるものでしょうか?合わせて回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • sai512
    • 病気
    • 回答数4
  • 人工関節を入れた足に・・・

    私の叔父が左足に人工関節を入れているのですが、左腿の横辺りに小さなふくらみができました 押すと少し痛みがあり、強く押すと白いニュルニュルしたものが出てくるそうです とりあえず今は傷薬を塗ってばんそうこうを貼っているのですが、これって放置しておいて大丈夫なんでしょうか? これが原因で人工関節に感染が起きてしまうのではないかと心配しています どなたかご存知の方、よろしくお願いします

  • gooで検索するとき、前に検索したものを 出さないようにしたいです。記録が残らないようにしたい

    検索します。すると、以前に検索したものがでてきます。 検索したとき、以前の検索した名前が出ないようにしたいです。 同様に、最近使ったファイルにも名前が残らないようにしたいです。 教えてください。よろしく願い致します。

  • あまりにも違う生活習慣・・

    私は23歳、彼も同じく。付き合って4年です。 彼は穏やかで優しいのですが、私的にどうしても受け入れ難い面を持っています。 彼には歯を磨くという習慣がついていないようなのです。今は週1ペースで会っていますが、我が家の歯ブラシが使われることはなく・・きっと彼の家でも磨いてないんだろうなってわかります。 私は親が歯科関係の職についており、小さい頃から歯磨きは徹底されていたし、1日3回もしくは2回磨くことはエチケットとしても当たり前のことだと思っているので、考えてするというレベルの話ではありません。 以前何度か忠告したことがあったのですが、改善されるような気配はなく、かといって何度も言うのもうるさいだろうし、困っています。 彼は、気持ち悪いと感じたときに磨くって言ってました。つまり気が向いたらってことです。朝、磨かずに外出していく彼の神経が私には理解できません。 私自身は潔癖症でも何でもないです。でも、清潔感のない人は本当にイヤです。彼は全体的にガサツな人なので私の相手としては×なのかも・・ 不潔だなぁと思うと、最近はキスをするのにも躊躇してしまいます。 長年にわたって形成された生活習慣は、周りの人間が直すことはやはり難しいのでしょうか・・?

  • 朝,腰が痛いんです。。。

    こんにちは。 ここ2~3ヶ月, 朝,腰が痛くて2~3分起き上がれません。 仰向けに寝ていても,横向きに寝ていても 痛みを感じます。 タタミに薄い布団がいけないかも,と思い,厚いマットレスを敷くようにしたのですが改善されません。。。 1歳半の子供がいて,授乳やオムツ替え等, 腰に負担がかかる生活ですが, 日中はなんともないのです。 今週土曜日に病院に行く予定なのですが, 何かアドバイスをいただけたらと思いました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#6325
    • 病気
    • 回答数3
  • ツインニットって・・

    なぜ中が半袖セーターなんでしょう?? 持ってるんですが、半袖が好きではなく肥やしになっています。 ババシャツを中に着るのも恥ずかしいし、着こなしも 苦手です(><)

  • 血液検査をしたいです。

    少しでも寒いと、指の血が止まって、青白い指になってしまいます。血のめぐりが悪いのは内臓に異常があるからでしょうか?血液検査をしたいのですが、内科に行けば診察してもらえるのでしょうか? また、ダンボーの部屋に何時間かいると手が熱くなり、ムクンダリします。似た症状の方いますか?

  • 血液検査をしたいです。

    少しでも寒いと、指の血が止まって、青白い指になってしまいます。血のめぐりが悪いのは内臓に異常があるからでしょうか?血液検査をしたいのですが、内科に行けば診察してもらえるのでしょうか? また、ダンボーの部屋に何時間かいると手が熱くなり、ムクンダリします。似た症状の方いますか?

  • カレールーが足りなくて・・・どうしよう(超急ぎです) 

    晩御飯にカレーにしようと材料を煮込んだものの、 大人用のカレールーはあっのですが、子供用ルー(甘口) がほんの少ししかなくて水にほんのり色が付いている状態なんです。ちゃんと食べれるようにするにはどうしたら良いですか?

  • 鼻の骨が・・・

     先日事故にあい、鼻の骨にひびが入り鼻の形が少しずれているのですが、医者は何も言ってくれませんでした。気になっているのでどうするべきか教えてください。

  • ベンチシートの車で

    S-MXのようなベンチシートの車で 今、新車で買うならどんなのがお勧めですか? ちなみに車はよく知らないのですが・・・ 中古のS-MXを買うか、新車で買うか悩んでます。

  • つらいです・・・

    遠距離の彼氏がいます。 彼は28.私は25才。 遠距離四ヶ月です。 彼とは遠距離についていろいろ話し合ってきましたが 遠距離がずっと続くなら別れたいとはっきり言われました。 考えたくないのですが 私の状況からしても今は、遠距離は続けていかざるを得ない状況のようです。 私はやりたいことがあって、彼のそばを離れて仕事を探しています。 彼の元に帰るには、彼のそばで私のやりたいことができる就職を決めなければ帰れません。 彼もそれを望んでいます。 ただ、それも難しくて見通しが立たないのも現実です。 彼にそれをいうことが怖いです。考えただけでも涙が出ます。 私は彼のことが大好きです。 別れたくありません。 でも遠距離で無理をして今まで待っていてくれる彼のことを考えると もうつらくてつらくてしかたありません。 私は最近、大学の先生に仕事先を紹介できるかもと言われました。 彼とは今よりも距離的には近くなりますが、それでも車で4~5時間の距離だと。 彼にそれを言うと、そこで就職するなら別れる。お前の考えていることがわからない。 今のお前の言葉は信じられない。いつ帰るかも分からないお前を信じるのもやめたとも言われました。 彼も今の私の状況では見通しが立たないと分っています。私は、先生に紹介してもらえる就職先へ行くと、今よりは早く彼の元に転職しやすいかもしれないと思ったのですが・・・。 それでも一度就職したらなかなか辞めるということはできないですよね・・・。 彼のこと本気で好きです。私が別れたくないっていってももう難しいのでしょうか・・・。 私が別れたくないっていうのはわがままですよね・・・。 つらいです。。。。

    • ベストアンサー
    • noname#70071
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 運動と不正出血

    山登りをすると、不正出血をする事があります。少し水っぽく茶色っぽいです。激しい運動をすると不正出血をする事があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • drcp
    • 病気
    • 回答数1
  • 帝切で麻酔医派遣・卵管結紮した方

    3回目の帝王切開の手術を8月に予定しています。 2回目の時、癒着がひどかったため、今回は麻酔医を派遣してもらうかも、と主治医に言われました。 母に話したら、別料金だろうと言うのですが、いったいいくらくらいかかるものでしょう。 もちろん、病院によってピンキリだと思いますが、経験者の方がいたら、お伺いしたいと思います。 (私が入院するのは個人病院で、麻酔医は常駐せず、普通分娩40万、帝王切開50万のところです) また、そのときに卵管結紮も予定しているのですが、 普通分娩ではなく、帝王切開の卵管結紮の追加料金は、いくらくらい用意すればいいものでしょうか。 保険は適用されないですよね・・・? <一応、年齢と回数から、これ以上出産はダメだと医師に言われている状況です。 実は、ボーナスが予定より少なかったりしたので、 入院前にお金を借りなくてはならないため、 いくら用意しておけばいいのか、困っているのです。 アドバイスお願いします。

  • この現状を打開したいです

    こんにちは、二十歳の大学生♂です。 私は彼女いない暦20年です。自分でも彼女を作るために努力しているつもりなのですが、いかんせん恋愛経験が無いので、いつもいい人止まりで終わってしまっている様です。 容姿も普通以下で、背も173cmと低く、勉強もスポーツもできず、、お金もそんなに持っていませんし、外ではがんばって明るくふるまってお洒落もしていますが、本当はとても暗い性格で、最近は一人部屋で泣くこともしばしばです。唯一できることといったら、ギターとピアノが弾けるくらいです(暗)。 友達との会話では、聞き上手に徹しているがために、こちら側に一方的にストレスが溜まり、だんだんと人と話すのが嫌いになってきました。周りは自分のことばっかり話す人達で、「なぜ、私は無神経なこの人達のために、ここまで気を使ってやらねばならないんだろう」と思い始めています。 それに、「なぜ自分は毎日こんなにも不幸なのに、無神経な友達の方には彼女もいて、あんなにも幸せなのだろうか」と思います。やはり、他人には気を使うだけ損なのでしょうか? 最近では、私を見る女性の目が軽蔑しているだけの眼差しに見えてきて、女性と話すのがどんどん苦手になってきています。 もはや人間不信状態になりつつあります。 どうしたらこの現状を打開できるでしょうか。長々とすみません。

  • ホンダスパイクのオプション

    先日スパイクを購入し、納車を待っている状態ですが、悔いが残っていることが一つ。それは、汚れたものや濡れたものをガンガン積むことができる「Cキット」を付け忘れたことです。 自分は自転車を積もうと考えていたのだけれど、やはり「Cキット」がついてなければ難しいのでしょうか? また、Cキットがなくても自転車とか濡れたものを積める方法はありますか?