29july の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • 友達がいません

    今は全くといっていいほど友人がいません。 行きたくない大学へ行ったのと、丁度その時精神的に辛いことがあり、人を避けてしまうことがあり、友人は今一人もいません。 何回も私に接触してくれる子達を、その時はただ一人になりたくて自ら遠ざけてしまったんです。 また、そんなときに限って小学校、中、高校とそれまでの友人もコンタクトをとってきましたが、やはりある事情で一人になりたくて遠ざけてしまったんです・・・。 自業自得なのは分かっていますが、それでも受け入れることのできなかった自分が悲しすぎて・・・。 学校生活で培われた友人は大切だってよくききますが、私はそんな友人もいないし、これから先だってどうなることか。 そんな私にも彼がいますが、彼がたまに友人の話をするたびに心が痛みます。 私の状況をわかり、いないことに気を使って話してくれているのがわかるからです。 昔の自分には友達も親友もいたのに、今は誰もいないんだなってそのことで泣いてしまう自分がいます。 今まで築き上げてきたものも自ら捨ててしまい、もうこれから先なんのために生きていけばいいのか分かりません。 人は、なんのために生きていくのでしょうか。

  • 細かい事をしつこく気にしてしまう

    私は、人から見たら些細な事(と私からみたら思う)を 気にする性格です。しかも、一度気にし始めたら どんなに気にしないようにしようと思っても 気になって生活にも支障をきたす程です。 人間関係で自分を悪く思っているような感じが相手に あると気になって仕方ありません。 仕事で何度かミスをして注意されたら、自分を駄目な奴と 思っているのではないかと思うと仕事中も気になり、 それで集中できず、またミスしてしまうという位です。 そうならないようにしていけばいいのは尤もですが、 大らかな気持ちで細かい事を気にしない位になりたいのです。 いちいち極限まで気にしてしまうのが、精神的に持たないです。 大らかで小さい事を気にしないような性格になるには どうしたらいいでしょうか。

  • *好きな子の胸*服の上から見たら解りますよね。

    質問があります。 好きな女の子が出来たら,胸を見たくなりますか。見たら服があっても動きで形って解りますよね。 私,胸がちっちゃくて,服の上から見てもちっちゃいです。 私をずっと見てくれて好きだって言ってくれてる男の人って,私の胸の形が解って恋愛のあいてから外れたりする事なく,ラブシーンが頭のなかで描けてるのですか。 私の胸を見たり考えたりする事がなかったからですか。 後から,胸が理由で別れる事ってありますか。 不安で恋愛に積極的になれません。

    • 締切済み
    • noname#29229
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 別れた彼女がしていたら気になること。

    こんばんは。 私はつい最近付き合っていた人に振られました。 そこで振られた人にもう一度自分を見て欲しいと、自分磨きをがんばろうと思っています。 そこで皆さんにアドバイスしてもらいたいのが、新しく始めるのにどんなことをするのがお勧めでしょうか? 特に男性の皆さんはどんな子をしている人が気になりますか?また別れた彼女がこんなことをしていたら、『もう一度付き合いたい』と思いますか? ちなみに今自分がしていることは、 ・基本的なファッションやメイク ・スポーツ(バレー(ビーチバレーも)やジョギング) ・知らない人のいるパーティーなどに行っていろんな人を見る ・専門職なので自分のスキルをあげて、一人前に仕事ができるようになる ・家事などはいつもきちんとしているのでそれを持続する ・毎朝日課として会社から遠回りして、神社に行ってお参りをしてから行く などです。 他人の目から見て、あの子最近変わったなというようなものがいいです! 彼がかなり遠くに居る人なので、会う機会が皆無なのですが…友達伝手にでも、なにか変わったことが伝わればいいなと思っています。 ぜひ皆様のお力をお貸しください!!!!!

  • デートの誘いにつて

    長文失礼しますm(_ _)m 僕は大学生の男子です。 先日、偶然電車の中で小学校ぶりの同級生の女の子に出会い、メアドを聞いて、 翌日1時間くらい喫茶店(ドトールのような場所)で話をしました。話ているうちに、彼女に対して一方的に好意を抱くようになりました。ただ、中学・高校と男子校出身の自分は女の子と話すことに慣れていなかったこともあり、少し緊張してしまい、あまり盛り上がらずにその日が終了してしまいました。 このような片思いで不利な状況下で、次回のデートに誘いたいのですが、どのようなタイミングで、どのように誘いをするべきでしょうか? 御意見お待ちしております!

  • 先輩女性の胸を見てしまった!

    今日、女性の先輩と自動車で営業回りをしました。 もっぱら、僕が運転し、営業先での商談などはその先輩がしました。 僕は、ほとんど見習いというか、営業技法を教えてもらった感じです。 午前の訪問が終わり、昼食のために食堂に入ることになったのですが、車を降りる前に、先輩が「今日も暑くてたまらないわ」と言って、ストッキングを脱ぎだしました! タイトなスカートを腰まで捲り上げて、パンツがモロ見えでした!! もちろん、僕は頑張って見ないようにしていましたが、チラチラと見てしまいました・・・。 先輩も、僕に見られていたことに気づいていると思いますが、その時は何も言いませんでした。 さらに、午後4時ごろ、最後の訪問先から車に戻ると、先輩は「やっぱ、暑いわ」と言って、ブラウスのボタンを3、4個外しました。 もう、ブラジャーが丸見えでした!! その時、先輩がブラジャーの中に手を入れて、乳房を出し、すぐに仕舞いました!!(乳房の心地が悪くて直した様子??です。) 先輩の乳首までしっかりと見ちゃいました!!! ピンクでとても綺麗な乳首でした。 帰りの車の中で、僕から先輩に話をすることができませんでした。 先輩は、何事もなかったように話をしてきたので、それには何とか答えました。 今度の仕事は、火曜日です。 僕は、仕事上、先輩と話をしなければなりません。 しかし、今日のできごとがあるので、パニック状態です! 変に意識しちゃっています。 別に、先輩に恋心があるわけではないし、先輩の身体をドウコウと言う訳ではありません。 先輩の顔を見ると、今日のことを思い返しそうです。(現に、今もあのシーンを思い返してしまっています!) 先輩にどう接すればいいのでしょうか? また、このできごとを忘れる方法はないでしょうか?

  • 大阪(関西)の話し方教室で評判のいいところやおすすめの教室

    私は口下手で人と会話するのがとても苦手です。 でも口下手を克服したいと思っています。 悩んでいる内容を以下に記します。 ・相手とどう話していいかわからない。 ・沈黙が怖い。 ・相手を退屈や不快にさせてはいないかと心配だ。 ・相手との会話での沈黙が怖い、会話が浮かんでこない。 ・人にどう思われているか、変に思われてはしないかと、  異常に気になる。 ・この悩みがあるばっかりに、劣等感を持ってしまう。  これさえなければいいと思う。 ・いつも知恵を使って話す。 ・自然に話せない。 これらを克服するためには、経験しかないと思っています。 でも自分流でやれる自信が無いので、話し方教室に通って 指導してもらいながら改善していければと思っています。 しかし、僕は大阪府在住なのですが、話し方教室は沢山あって どこが一番自分にあっているのか、どこが一番効果が上がるのか、 全然分かりません。 ここがお勧めだという方。自分も同じ悩みを持っていたが 克服されたという方。どうかお知恵をお貸しください。 ちなみにネットで調べていて「会話の格闘術」というのが ありましたが、信用出来ないのでその関係のコメントはお断り 致します。

  • 仕事、面白いですか?

    こ、こ、ここ・・・・こんばんは。 ちょっと疲れています、訥弁ご容赦下さい。 私は事務所勤めの建築士です。 忙しい時は休み無し(今日も休日出勤)、暇な時は先の経営に不安を抱く、何とも悲しい稼業です。 朝は大抵下痢をします、神経性のものです。 理由は大抵分かりません、慢性的な漠とした不安から来るのでしょうか?。 とにかく「やるぞう!」なんて気分で朝を迎える事は一年に1.2回あるかな?。 一番怖いのは施主がきわどい人物の場合ですね、客商売ですからこの場合竣工までは我慢我慢の日々となります。 以上、設計稼業における私の日々の実感を述べてみました。 他の仕事をなされている皆様はどんな感じですか、仕事をどう位置づけてらっしゃいますか。 私も時に創作意欲に燃えかなりのコンセントレイションをもって没頭する事も有ります、時を忘れますね。 でも絵描きではありません、大方は計算やら法規チェックやらの事務作業に追われるのが実情です。 ああ、疲れに甘えちゃってアルコールの入った様な文章になってしまいましたが、・・・ええと、何を聞くのだっけ。 そう!、仕事って皆様にとって楽しいですか、仕事って皆様にとって何ですか。 教えてくれい!。

  • 大きい声は自分の耳にも大きく聞こえるのか

    20代男です。質問は以下の内容です。ご回答よろしくお願いします。 大きい声を出すと、自分の耳にも大きな声が聞こえるものなんですか? というものなんですが、実は声が体の内側に響いているときは、外に はあまり響いていないということを聞いたことがあります。実感とし ても、自分は大きい声を出しているつもりなのに、周りの人にはあま り大きな声で聞こえていないという経験がありました。そのときは確 か、自分の耳には大きく聞こえていたはずです。 大きい声が、自分の耳にも大きく聞こえるとすると、あまりにも大声 を出すと、自分でもうるさいと思ったりしますか? また大きい声は、自分の耳にも大きく聞こえるということを基準に発 声練習を試みて、正しい発声に辿り着く見込みはあるのでしょうか? もうひとつ、自分の耳には大きな声で聞こえていないが、周囲には よく響いているということはあるのでしょうか? 質問の答え以外にも、思い当たることや、正しい発声に関するアド バイス等があったら併せてご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • セックスレス?!

    こんにちは。結婚1年目の主人との性生活について悩んでいます。 主人は31歳、私は25歳です。 主人は普段から仕事が忙しく、ストレスと膨大な仕事量に恐怖観念を抱いていると日々話しています。 私はその気持ちは理解しているつもりなのですが、だからといって夫婦の性生活を疎かにするのはどうなのでしょうか? 自宅に帰宅しても、テレビを見たり、本を読んだり。私の話には上の空で返事をします。私と話すのが面倒くさいかのように。。。 また、セックスは週に1度程度、行いますが、朝の寝ぼけた時に主人がただ発射するのが目的かのような淡白なものです。(前戯等は無く、私にフェラを求め(その間主人は動かず)、その後直ぐに挿入) 私に準備の余裕は無く、いつも痛さと格闘です。 主人は2日に一度は必ず私に奉仕するように求めてきますので、主人は発射は頻繁にしています。 その度に私は、主人は私をヘルス嬢レベル扱いだと感じます。 もちろん主人の為にしてあげたい気持ちはありますが、私ばかりが奉仕するのは欲求不満です。 私はイクこともなく、1週間に一度、主人の発射の道具と化している状態です。とても空しいですし、寂しいです。 主人にとっては1週間に1度は妻とセックスしていると思っているでしょうが、私にとってはセックスでも何でもありません。 ましてもっと腹が立つことに主人は風俗(本番)には行くんです。 仕事柄、海外出張があり、その度に風俗に行き、風俗嬢と本番行為を行なうようなのです。(同僚から聞いた) 風俗は男性にとって別モノなのは分かります。 夫婦の性生活がきちんと満たされていれば、私も風俗に関しては何も言いません。ですが、私とはセックスしないのに風俗嬢とはセックスするというのが納得いきませんし、悔しさと空しさで一杯になります。 結婚前は普通にしていました。 結婚して私の魅力が無くなってしまったせいでしょうか? 最初、この状況になり始めた頃に、ぶちまけた事があります。 「風俗嬢とはするのに私とはしないんだね。。。」「私たちはセックスレスだね。。。」「この状況が続けばよそで浮気するよ。。。」「私はヘルス嬢ではないよ。。。」という感じで。 そしたら主人は、「セックスだけが全てじゃない、お前はセックスをする為に浮気するのか?」「何でそんな贅沢なの?求めすぎだよ。」と言いました。 状況を打破する為に、色々と工夫を凝らして誘ってみても応じてくれません。 挙句の果てに「義務感ではしたくない」と言います。 私は彼にとって何なんでしょう? 性生活も無く、その他のコミュニケーションといえば、 外出時、帰宅時、就寝時のハグとキスくらいなもので。。。(挨拶がわりです) それでも、主人に対する愛は大きいので、かなり尽くしていますし、 不満は見せずに笑顔で過ごしています。たまにフラストレーションがマックスになり、主人に冷たく当たってしまいますが、主人は全く気にする様子はなし!という感じです。 そもそも何に対して私が怒っているのか理解出来ない様子ですが。。。 この状況を何とか打破したいのですが、良い方法は無いでしょうか? 歪な文章ですが、読んでくださって有り難うございました。

  • あなたの知っている、エホバの証人

    私には、思春期に王国会館(エホバの証人が集う場所)に通い、聖書を学んでいた過去があります。 その為、エホバの証人には一定の理解があり、また大げさかもしれませんが、神に一番近い人々という印象があります。 聖書の教えに基づき生活を厳しく律し、無償で奉仕活動をする姿を当時目の当たりにしたからです。性格も温厚な方ばかりだった、と言う印象もあります。実際、私に教えてくださっていた姉妹は、それは立派な家のお嬢様で名門大学を出た方でしたが、それにすがることなく質素で慎ましい素敵な方でした。 ところが、ある方からとんでもない事を聞いたのです。元夫とその両親はエホバの証人で、その方達からとてもひどい仕打ちを受けたのです。また周りの信者からも同様のことをされた様でした。原因が、信者からしたら許せなかったのかもしれませんが(一般では当たり前にしていることです)、暴言としか思えないひどいことを言われたり、それ以上のこともあったり、その内容は私にとってかなりショックなものでした。 また、たまたまこちらで、信者だろう、と思われる方の回答を目にしました。過去の回答をみても内容からして間違いありません。なのに、とても信者とは思えない回答がいくつかあり、本当にびっくりしてしまいました。第一、エホバの証人は聖書やそれに関連する本以外は読んではいけないはずですし、この様な俗的なサイトなど見てはいけないはずです。なぜこのような考えの持ち主がエホバの証人になったのか、いくら心は自由だと言っても、あまりにもひどい回答だったのです。 この2つの事で、私のエホバの証人に対する思いが、今までとガラリと変わってしまいました。ひょっとしたら、私があまりにもエホバの証人に対していいイメージを持ちすぎていただけかもしれませんが。 猛暑の中、お子さんを連れて奉仕活動をしていっらしゃる信者と道ですれ違っても(彼らは人目でわかりますよね)、今までは尊敬の念を持っていましたが、最近では、ひょっとしてこの人も、仮面を被った偽善者かもしれない、という思いが頭をよぎります。 そこで、質問です。皆さんが知っている、エホバの証人はどんな方ですか? 葬式にでない、輸血しない、等ではなく、人柄,本性を教えてください。

  • この恋、どうやって進展させればいいと思いますか?

     私の片想いの人(会社の同僚の女性)は、  病気のお母様の介護のために現在、会社を休職中。  近いうちに退職するものと思われます。  仮に退職してしまうと、遠距離になってしまいます。  残された時間は、あとわずか(2~3ヶ月)です。  この恋、どうやって進展させていけば良いと思いますか?  恋愛どころではない、彼女の現状を思いやることもなく、  自分のことしか考えていない自分に自己嫌悪を感じますが、  でも彼女のことが好きなんです。 

  • 二人で食事(特に既婚者の回答求む)

    仕事関係の友人主催の飲み会で知り合った同い年の既婚の男性がいます。 相手の奥さんとは面識がまったくありません。 この方とは、 (1)仕事関係の友人主催の飲み会で知り合う (2)その後、時折メールの遣り取りをする (3)互いの友人を呼んで4:4の飲み会を催す (4)その後、時折メールの遣り取りをする (5)飲みに誘われれて2人で飲みに行きご馳走になる (6)その後、時折メールの遣り取りをする (7)飲みに誘われる という感じの付き合いです。 私としては、相手の方には普通に好意をもっているので、できれば普通に友人としてお付き合いできたらなぁという感じです。 普段のメールの遣り取りでも奥さんの話が普通に出てくるので、多分相手も同様だと思います。  しかし、(5)で2人で飲みに行った後、友人同士の会話で彼氏が別の女と2人で飲みに行ったら気分が悪いという話が出て、2人で行くのはちょっとまずかったかなぁ~と思い到りました。 確かに奥さんにしてみたら、事実2人で御飯食べて飲んで帰ってきただけでも浮気とか疑うかも?と想像すると配慮が足りなかったか?と思います。 別の友人に聞いてみたところ、「やましいところがなくて自分が気にしないのであれば良いのでは?」という回答もでました。 相手の人はあっけらかんとしていて、単純に飲むのが好きそうな感じなので私が考え過ぎるのか?という気もしています。 ただ、これは私の主観であって相手の方がどこまで考えているのかは不明ですし、友人の女性と2人で御飯を食べに行きましたなんて逐一奥さんにバカ正直に報告しているとも思えません。 (7)でやっぱり「マズかったかなぁ」考えて、「また人を集めて飲みませんか?」とメール返信しましたが、友人との予定があわず誘って貰った手前あまり日にちをあけるのも悪いように思い、2人で飲みもあり?という感じです。 この場合、後ろ暗いところはなくとも2人だけで飲みに行っても問題ないと思いますか? やめた方がよいと思いますか?

  • 人生最大の目標は!立派な殿方に惚れられて愛されて結婚すること!!

    そんなに下らないですか?

  • 仕事で認めてもらいたい

    人間関係、仕事の適正の関係で上司に異動を勧められたのですが、私自身仕事が出来ているとは言えない状態なので、会社としては異動の希望をきくのは難しいらしいです。 異動できるか、そもそも仕事自体続けていけるのかを今後1ヶ月の仕事ぶりをみて判断すると言われています。 新社会人として今年の4月から働き始めたばかりとはいえ、仕事の覚えが悪く、未だに一人で任せてもらえるような状態ではありません。 ・仕事で理解できてないことが多すぎる ・ミスを繰り返してしまう ・報告が遅れることが多い ・コミュニケーションがとれていない このような初歩的なことができず、信頼もされていません。 自分ではなんとか直そうという気持ちはあるのですが、うまく伝わらず『以前と比べて何も変わっていない。』と言われてしまいます。 できるようになりたいという気持ちを行動で示し、仕事で認めてもらえるためにはどうすればいいでしょうか。

  • 別れ話…連絡してはだめですか

    昨日彼女とデートしましたが、今日になって突然「しばらく会わない」とメールが来たので、私から電話してみると「ちょっとね…」と浮かない様子でした。 数時間後には「もう連絡しなくていいよ。」なんてメールが来ました。それからは私からも彼女からも連絡していません。彼女が自分の仕事やこれからについて長い間、悩んでいる様子は分かっていました。それが付き合いに何らか影響しているかもしれません。そして、彼女は中々はっきり気持ちを話てくれない、内に込めがちな性格なのも知っています。 でも今回、理由がよくわからないまま別れるのも、私は嫌です。彼女の言うとおりに連絡しないでいてあげるのが、彼女には良いのでしょうか。私は自分の為にしかならないかも知れませんが、ちゃんと話がしたいです… 連絡してはだめでしょうか。情けない質問ですみません。

    • 締切済み
    • noname#89946
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • もどかしい!!今すぐ回答お願いします!!

    中学3年生女子です。 あたしには好きな人がいます。 その人は2年生の時同じクラスだった人で かわいくて優しくて純粋な人です。 とても鈍感で恋愛に興味がないと聞いていました(下)(下)(下) しかし、3年生になってクラスが離れてから 廊下でしばしば目があうのです。 あたしから決まって目を逸らしてしますのですが。。。 さらに、他の男友達にも 「お前らいい感じやん!告白しろよ。」 と言われました。脈ありなんですか・・・ね? 前々から告白はしようと思っていました。 実際メールも送りました。 でも、向こうも塾にいきだし、メールができる時間帯が なかなか合わず、メールができないのです。 直接というのもしたことがないので怖くて・・・ こんなあたしでも、告白できる方法はありますか??

  • 「好き」って…

    異性を好きになったら、どういう感情を持つのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#89700
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 好きな人の前カノ

    こんばんわ。 30代女性です。 毎日のようにメールしている好きな人のメールが減ってきたので 「好きな人いるの?」と訊いてみたところ、 「好きな人はいないよ。。でも、整理がついたころに前カノから連絡がくるからワケわからんくなってる。時折人間不信になるよ」 と返信がありました。 これからどう接すればよいか教えてください。

  • 女一人でコンビニでたばこを買うのは痛々しいですか?

    教えてください。