realjames7 の回答履歴

全171件中41~60件表示
  • なかなか職に就けません‥(長文です)

    半年前に仕事を辞めてそれからずっとマイペースにですが就職活動を続けてきました。希望は事務です(前職と同じ)。 できれば正社員が良いですが、不況ですし雇用形態にはこだわらず様々な媒体から求人検索をし、何社か受けてきました。 40社ほど応募し15社面接に行けましたが、未だに職に就けません。アドバイザーの人に相談したり、模擬面接を受けたり書類を添削してもらったりと自分なりに努力してはみたのですがなかなかうまくいきません。 前職では大したスキルが身につかなかった上に2年弱で辞めてしまったこと、また私は極度のアガリ症、人見知りのため面接が苦手なことなども原因かなと思います。 事務は倍率が高いので他の職種に応募してみたりもしたのですがやはり経験者が優遇されるようです。 また、事情によりシフト制の仕事は避けています。(わがままだとは思いますが‥) それにやっぱりもっと事務の経験も積みたいです。 もうどうしたら良いのかわからなくなってきました。なんだかただの愚痴みたいになってしまいましたが(すみません)、 人生の先輩方、何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 ちなみに23歳の♀です。

  • 辛い…失恋。

    私は26歳の女です。 22歳のときに、4年半付き合った彼と別れ、最近付き合っていた 彼がいたんですが、その人とも別れ、もう私には出会いがないし、 愛する人ができないんじゃないかって、前の彼のことばっかり考えてしまって 鬱になってしまっています。 結婚活動とかをしないと今の時代、結婚できないとかも言うし、 ヤフーの出会いのサイトに登録したりもしてますが、 ああいうところにいい人っていたりするんですか? それともやはりモテない人が多いというかリスクが高いのですか? 将来も含めて本当に孤独を感じていて、すごく悩んでいます。 愛する人に出会うには、どうしたらいいでしょうか。もう生きてるのが辛いです

  • 脱!都合の良い女→恋愛対象者になるには?

    好きになりかけている男友だちのことで、ご相談です。 彼はメールでも電話でも、会って飲みに行く時ですら、自分の仕事(彼の家で代々続く職業です)の話ししかしません。知り合って一年ほぼ99%、私たち二人の会話は彼の仕事の話し(愚痴、相談など)だけでです。彼は私の具体的な素性すら恐らく知りません。彼は私が彼の仕事に対し、的確なアドバイスをくれると言いますが、私は彼と接する度に哀しくなります。 つい先日は、彼と私の会話を聞いていた、彼の古くからの友人に「○さん(私)て、▽(彼)のお母さんみたいだね」と、くったくのない笑顔で言われました…。 私は彼にとって、都合の良い女だと思います。体を求められた事はありませんが、酔った時に告白される事があります。「シラフの時に言って下さい」といつも返事しますが、次の日には必ず「すみません。昨夜は記憶にありません。また飲みましょう」とメールがきます。 彼は血筋の良いお家柄の長子で少し俺様タイプなところがある反面、気弱な面もあります。ある意味バカにされていることはわかりますが、嫌いになれません。 そんな彼に、女性として好きになってもらうにはどうしたら良いのでしょうか???ご批判もあると思いますが、この質問ではあえて、前向きに建設的なアドバイス伺えれば幸いです。

    • 締切済み
    • noname#97709
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 素直になれない

    閲覧ありがとうございます。 自分の性格に困っています。現在付き合って4ヶ月の彼氏がいるのですが、その相手に素直になれず毎回ギクシャクしてしまいます。 まず付き合い始めに相手に彼女がいるという噂を聞き、実際には別れていて謝られたのにも関わらず、四年間付き合っていたということを聞き「その人に振られたからたまたま感じが良かった私なのではないか」とネガティブな発想が始まってしまいました。 それからデートをするも、なかなか心が開けず、毎回可愛げない話題ばかり振ってしまいます。今度~しようと誘われても本当ににしてくれるのかと思い防御の体勢に入ってしまいます。 そんなこともあって相手はデート後も冷めた雰囲気になって連絡も少なくなっています。このようなことが度々あり、私から別れ話をしてしまいました。しかし相手は好きだから別れたくないと言ってくれ、そこでは自信がつき今も付き合っています。 多分自分には自信がなく、いちいち前の彼女や相手の友達と比べてしまっているのが原因だと思います。 前の人には~したのに私にはしてくれてないな。など考えてしまいます。 自分に自信を持とうと外見を磨いたり、自己啓発の本を読んだりもしました。しかし先週も会ってみると、また素っ気ない態度を取ってしまい現在も気まずい状態です。 いい加減辛くなってきたので、今日彼に電話をしようと思ったのですが、相手が冷めている中電話をするのが怖いです。 もしかしたらこの電話は自分を安心させるためにしようとしてるのではないか。もう少し余裕を、自分の時間をもった方が良いのではないか。と、電話をかけるのも迷っています。 どうか助言をお願いします。

  • おかしいでしょうか?

    私は去年から好きな人がいます。 今はクラス替えをして違うクラスになってしまったのですが… 前は彼が頻繁にメールをくれて、それで好きになっていました。(勿論、私からも何度かした事はあります。) でも、最近来たのは4月。もう全然メールしていません。 前にしていた時も2か月くらいは間があいても「久し振り」とか言ってしてくれたのにもうここ3か月…音沙汰ありません。 クラスが離れて話もしないのですが、こんなに間があいてもメールしたってなんの問題もありませんよね? でも話題がないのですが… ちなみにその人はあまり恋愛に興味がない(?)人なので彼女はいないと思います。 噂もまったく聞かないので… 私の考えですけど、前は気を使ってメールしてくれたのでは?と思うんですよね… たまたま一日メールしてた次の日に聞きたい事があって(去年の4月頃です。)二日連続で自分から してからその次の日から約2ヵ月間、毎日来るようになったんです。 それを考えると… て思うんです。 どうなんでしょう?メールごときに考えすぎですかね´・ω・` 最近暇で(笑) 結構真剣に悩んでいます… 回答お願いします。

  • 飛行機に乗るのが怖い

    私は、飛行機に乗るのが凄く怖いです。 1)楽しい旅行の計画も、飛行機に乗るのが嫌だから近場に変更したり、 2)やむを得ず乗らなくてはいけない時(仕事など)でも、 どの便を選んでいいのか(これを選んだら落ちるかもしれないなど思ったりして。。)迷ってしまったり、 3)知り合いが飛行機に乗っているときに、 事故にあわないかどうか不安になったり、 4)飛行機が墜落する夢を度々見たりしています。 頭では、「自動車事故より確率が少ない」と分かっているのですが、、 海外旅行に興味があってもいつもこれで、中止にしてしまったりするのは、もうやめたいなぁ。。 克服する方法や、同じような経験を持っている方などいましたら、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 好意について

    私には1年ほど前から好きな人がいて、ずっとアプローチを続けています。 彼は会社が同じ方です。色々とアプローチをしたため、 彼は私の気持ちには気付いていると思います。 飲み会などをたまに開いてもらい、話す機会を作っているのですが、 その飲み会に一緒に参加する、別の男性から好意を感じています。 好きな彼と、私に好意を持ってくれている男性はとても仲がいいです。 (好きな彼の先輩にあたります。) 飲み会のメンバーの中で、 私に好意を持ってくれているであろう男性のアドレスだけ、私は知りませんでした。 飲み会のあと、お礼メールを送ろうと思い、 その男性とアドレス交換をしていた女の子から、アドレスを聞き メールを送りました。 『アドレス、●●ちゃんから聞いてしまいました。  今日はありがとうございました。』と。 その後は、メールをしていませんが、 会社で、私の事をとても意識しているような雰囲気を感じます。 それを、彼に感じ取られてしまったら、 彼が遠慮して(私の好意には気付いているでしょうから) 私から離れてしまうような気がしてならないのです。。。 好きな彼に感づかれる前に、 好意を持ってくださっている方に、彼が好きな事を話し、 相談を持ちかけてみようかと思っているのですが、 皆様はどう思われますか? 自意識過剰な発言だとは承知しております。 気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ないのですが 私にはあまり恋愛経験がないため、どうしたらよいのか分かりません。 皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 辛いです・・・。

    もうそろそろ夏休みです。(高校3年 男子) 約40日くらい休みがありますが、1つだけ悩みが・・・。 「好きな人に会えません・・・(涙)」 とっても辛いです・・・。 ほかに趣味や勉強などを見つけてそれに熱中すべきでしょうか?熱中できるかどうかすら心配です。

    • ベストアンサー
    • noname#116819
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 好意を示しても、振り向いてもらえず

    こんばんは。 僕はずっと女性と付き合ったことがありません。彼女いない歴=年齢=23歳です。 自分が努力しなかった(積極的にしなかったとか女性を避けてた)ことはあるので、 彼女がいない一番の原因はそこだと思います。 一応、僕なりに上記以外のことは努力してるつもりです。 人に優しくする、清潔感、ファッション(服)に気を付ける、などです。 そのため男女共に「彼女いそう」「彼女いないの?!」「もったいないな」とか言われたり、 何人かの女友達からは 「futamusubiくんに好かれる人は幸せだよ」「futamusubiくんなら絶対良い人と出会える」と言われ、 「彼女できないのは、気づいてないからじゃない?」 などとも言われてます。 そんな僕にも久々に好きな人ができて、僕なりにアピールしたりしてるんですけど どうやら恋愛対象や異性として見てもらえないらしく、振り向いてもらえません。 このような僕が好きになった人に振り向いてもらうためにはどうすればよいのでしょうか?? なんだかこれから先もこのままずっと恋愛や好きな人と好きになれなくて彼女とかできないんだろうなって最近悲しくなっています。

  • 好きだった人に

    好きだった人にメールしようと思います。その人には以前振られてそれから3ヶ月ぐらい連絡を取っていません。 ですがあきらめきれず、メールしようと思います。ですが、向こうに彼氏ができている可能性もあるし、やはり「彼氏できた?」と聞くべきでしょうか?それともそんなこと聞かず、以前メールをしてたような感じでしたほうがいいのでしょうか? 聞くのが怖いっていうのはあまりないのですが、それを聞くことにより、向こうにまだ好きなんだって思われたくないんです。(実際はまだ好きですが・・・) またいるにしろ、いないにしろ、どう返答すればいいかわかりません。いたときは祝福しようと思いますし、いなかったら「そうなんだ」みたいなことしか返せない気がします。どう返信すればいいのでしょうか? 皆さんの意見聞かせていただきたいです。

  • 男の人に聞きたいです(恋愛相談)

    私は30代後半の女性です。今好きな人がいて30代前半です。二人で食事をする機会も数回ありましたが、なんだかはっきりしません。(半年前くらいから二人で会うようになり、4回くらい食事をしています) 一番最初の頃はあちらからメールをくれたのですが、最近は殆どありません。うんと我慢して最近メールをしたところ、長めの文章で返事をくれました。長いとはいえ、彼の興味の深い事項なので、当たり前といえば当たり前なのですが、、、 もうこのまま進歩はなさそうでしょうか?カンタンに女性に手を出すような男ではない(だから気に入ったのですが)とはいえ、あちらも30男なのですから、「シャイ」とかそんなことはないと思うのです(シャイだろうがなんだろうが男なら行くときは行く、と思うのです)。 彼はこのままフェイドアウトしちゃうのでしょうか。私もいい加減年なので、あまり見込みが無いなら彼を追うのをやめようかと。一方、好きではあるので(気持ちをさりげなく伝えたことはあります)、できれば好きな人と付き合いたいし、そのままうまくいきたいのです。 男性の目線からアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92916
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • どうすればいいか分かりません。

    好きな女の子がいます。 ですが自分のせいでその子に嫌われたかもしれません。 それはその子に自分の都合を押し付けてしまった事です。 話しかけても嫌そうでした。 俺はそんなことをしてしまった自分に憤りを感じ好きな人に嫌われたかもしれないという思いが混じりとても心が苦しいです。 そしてこのまま何も出来ずに終わってしまうのではないかという焦りもあります。もうすぐ夏休みなので焦りがどんどん加速しています。 自分でも今の俺はとても良くないと感じています。 ですがいくら考えてもどうすればいいか分からず悩みまくってます。 実際その子が俺の事が嫌いなのかどうかも分かりません。 可能ならその子が俺の事をどう思ってるか知りたいです。 その子と同じ駅で下りるのでその時に話かけよう思ってるのですが嫌われてると思うと出来ません。 この期に及んでどうにかしたいなんて思うのもうざったいのですがどうすればいいのか回答よろしくお願いします。 分かりずらかったらすみません。

    • 締切済み
    • noname#89918
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼女との関係

    今月初め彼女が自分の誕生日を祝ってくれました。 その2日後から連絡が急に来なくなりました。 忙しいくて返信する暇がなかったと言っていたので その時は、無理しない様にとメールをしました。 しかし、その後も連絡が来なかったので電話をした所、疲労で 倒れたという話をされました。しかし連絡をしなくなったのは、倒れたとは違う他の原因があると言われたので、理由を聞いたら今は話したくないと言われました。 自分は今聞きたいと言いましたが、結局相手が、今日は体調が悪いから嫌だと言ったので、落ち着いたら話してという事になりました その後も体調に気をつけてというメールをしても返信がありませんでした。 また、つき合って半年の記念日に渡したい物があったのですが、相手から会えないと言われたので、ポストに入れておくねとメールしたら、受け取るなら直接が良いけど今は余裕がないから嫌だといわれました。 そこで色々不安に思い彼女に電話したら、「貴方とは合わないと思っていたし、倒れた時に連絡を取らなくても平気だだったから連絡をとらなくなった」と言われました。だだ「別れたいの?」と聞いても、「わからない」との返事でした。そこで、色々自分の思いを伝えましたが話は平行線でしたが、相手が落ち着く8月以降に会う事で話が決まりました。 その後以前のようにおやすみメールをしても、 素っ気なくただ一言「おやすみ」と返ってきただけでした 彼女は一杯一杯なのに、自分は彼女に自分の思いを押し付けてしまったと反省しています。 今後、どのように彼女と接すればよいでしょう?

  • 一度で良いから恋愛してみたい

    初めまして、恋愛経験0の20歳男です タイトル通り恋愛したことがありません 手を繋いだりとかもありません 今更かもしれませんが、最近恋愛してみたいとよく思うようになりました ので、どうすれば出会いを見つける事が出来るのか良ければ教えて下さい… 自分は俳優を目指していて、10代の頃はそればっかりでした 朝も、昼も、夜も練習ばっかり、今もそれは変わりません 一生恋愛なんかいらないし、しなくていい、一生独身でいよう、と思ってました でも最近、一度しかない人生、一度で良いから恋愛をしてみたいと思うようになってしまいました 今の生活スタイルは朝起きてご飯食べて歌のトレーニングをして、終わったら演技の勉強して、仕事場に向かいながら歌のトレーニングをして、着いて仕事をして、お昼休みに演技の勉強をし、仕事が終わったらダンスの練習場所に移動しながら歌のトレーニングをし、着いたらダンスの練習をし、終わったら帰りながら歌のトレーニングをし、着いたらご飯を食べシャワー等、終わったら寝るまで演技の勉強をしている感じです 休日は仕事の代わりに雑用と演技の勉強をしている感じです 出会いがない事を自分で何とかしようと思い、このような休日等を使いミクシィを始めてみたものの『男性からのメッセは返しません』『リア友以外からのメッセお断り』という姿勢に、また『もういいや…練習だけしておけば…』と諦めかけてしまいます 最近何度か似たような事があり、諦めては、やっぱり恋愛してみたいと思ったり、でもまた諦めそうになり…とても悩んでいます やはり女性は仲良くなろうとしてくる男性に対し、鬱陶しさを覚えるものなんでしょうか 僕が仲良くなろうとしているように、他の多くの男性が仲良くなろうとしているはずでしょうから、みんな軟派な鬱陶しい奴、と思う訳ですよね 軟派な奴だと思われるのが凄い嫌で、軟派な事をするのが嫌で、また練習だけしてればいい、と考えてしまいます 恋愛する事の難しさというのを知った気がします すぐ諦めてしまいたくなります 僕はどうしたら出会いを見つけられるでしょうか? 歌とかダンスとかルックスとかそんなのの前に、中身の自分を好きになってくれるような女の子と、どうやったら出会えるでしょうか? 皆さんはどの様に恋をして、恋人と恋愛しているんでしょうか? 後、基本的に女の人が怖いというか…苦手です こんな恥ずかしい相談、リアルじゃ誰にも出来ません こんな事も、打ち明けられる人を見つけたいです 仕事場にもどこにも居ません どなたかお答え願います 長々とすみませんでした、ここまで読んで下さりありがとうございました

  • 告白かな?

    仲の良い男性の友達がいます。 前は大勢で飲んでいたのですが、ここ一、二ヶ月頻繁に連絡をとるようになりました。 二人きりでは二回会っていて、ご飯を食べに行ったのと、彼の引越しの手伝いで一緒に家具等を選びにちょっと遠出しました。 その遠出した次の日に、「昨日忘れてた事があって今日会えないかな?」と言われましたが、用事があって行けませんでした。メールで「用事って何?」と聞くと、「直接聞きたいから、今度会えた時に聞くね」と言われました。 これって告白ですかね??自意識過剰ですかね?? 彼の好意を感じてはいるのですが、応えられないためちょっと考えてしまいます。皆さんの率直な意見をお聞きしたいです。

    • 締切済み
    • noname#120879
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • アプローチ方法を教えてください【切実】

    こんにちは。いつも大変お世話になっています。 気になるひとへのアプローチ方法に困っていて こちらでも相談させていただきましたが、 彼から今は必要とされていないかんじです。 一度はあきらめようかと思ったのですが、 友人に相談したところ、「どう考えても彼は○○(私)に気がある」 というので、もう少し頑張ってみようかなと思い始めました。 彼から必要とされたいのですが、方法がわかりません(;_;) みなさんはどうやって気になる人を振り向かせたりしているのでしょうか?? 漠然としていて申し訳ないのですが、体験談やアドバイス交え 忌憚ないご回答いただけますと幸いです。 どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#125974
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • びみょうな雰囲気

    こんにちは。私は大学生4年の女です。 私にはサークルの同級生に好きな人がいます。 その人とは、けっこういいムードになっていたと思っていました。 春にイベントが終わって引退し、告白しようと思っていました。 しかし、同級生の女の子も私と同じ人が好きだということを 知りました。 その女の子はすでに告白して振られたそうなのですが、その理由が 「今好きな人がいないから」だったそうです。 私はそれを聞いて、じゃあ私が告白しても振られると勝手に思い、 逆に今までの思い出は何だったのかとムカムカしてきました。 振られるなら早い方がいいと思い、3回メールを送って会いたいと 伝えましたが、就活中の彼から、試験があるから会えないと断られました。 そこから、お互いに顔を合わせても微妙な雰囲気になってしまいました。私は彼の忙しい時に邪魔をしてしまったことを反省し、謝りたいのですが、なかなか素直に言えません。 こんな雰囲気が2か月は続いているのですが、この関係は正直つらいです。どうしたらいいでしょうか? 厳しい意見でもいいのでお願いします。

  • 悩んでいます。

    いつもお世話になります。 今高校生なんですが、去年の今くらいの時期からある先生を好きになりました。 今年3月に、内緒でデートに誘ったのですが、 生徒だし、彼氏がいる という理由で断られてしまいましたが、 僕は気まずくなるのが嫌なので今も何もなかったかのように普通に接しています。 先生の方も廊下で僕に気付くと手を振ってくれたりします(すごく嬉しいです☆) でも、僕は先生が忘れられません。 やっぱりまだ好きです。 先生が彼氏といて幸せなら、安心…(?)しますが、『別れろよ…』と思っている自分もたしかに存在します。 僕はどうしたらいいんでしょうか? 別れて欲しい と思うのはいけないことですが、どうしても忘れられないんです。 今年で僕は卒業してしまうのですが、仮に先生が別れたとして、僕のことを思い出して考え直してくれたり ってことはあると思いますか? どなたか、アドバイスお願いします。 本気で彼女のことが好きなんです!

  • 彼の気持ち

    中学生です 最近、彼の気持ちが分かりません。 付き合って7ヶ月経つのですが、今まで、 ずっと彼から遊びの誘いがきてたのですが、 最近では2ヶ月ぐらい遊びの誘いが来ないんです。 私が誘ったりもするのですが、メールの返事は 「この日は○○と遊ぶから、今度遊ぼう」or返事なしです。 友達と遊ぶのが楽しいのは分かるんですが、 「今度」がいつになるのかってぐらい誘いがないんです。 つい最近も誘ったのですが、「また今度」と言って友達と遊びに行ってました。 友達と遊ぶのが楽しいのは分かりますが たまには私と遊んでほしいです。 どうすればいいですか

  • 泣くことについて

    20歳の男なのですが時々皆ではないのですが女友達の前ですごく泣きたくなってしまうことがあります。(そういう仲ではないのはわかっているのでもちろん泣く気はないのですが…) 小学校のころから涙もろくて、授業中で別に泣くような話やビデオを見ているのではないのですが、涙があふれてきます。 例えば、ビデオでホームレスの人が仕事を見つけて自立した喜びを語っているときなんかに涙が出てきます。 やっぱり授業中っていうこともあるだろうし、我慢はしているのですが、ビデオなどが終わってノートなんかを見ると涙がこぼれてしまったらしく紙が濡れていることがよくあります。 最近では、何も考えていないときに、ふと今までのことが甦ってきて  「こんなことが嬉しかったな」「あんなことが幸せだったな」「こんなこと辛かったな」と 頭によぎって感傷しているときにまで涙があふれてきます。 いっそうのこと泣けたらいいんでしょうけど、親や友達の前、一人の時でも我慢してしまいます。 泣かないでいるのが一番いいと思っているのですが、どうなんでしょうか? よろしくお願いします