realjames7 の回答履歴

全171件中61~80件表示
  • 別れるべきなのでしょうか?

    私は…旦那も子供もいるのに、他の男性を好きになってしまい、4年間お付き合いしました。先日突然別れを告げられパニックを起こしています。一方的な別れに納得がいかず先日話をしたところ、「どうしても私を自分のものにしたい!このままではどうにかして私を手に入れるために何をするかわからない」からとの事でした。 私は最初から、今の家庭を壊す気は、彼にもそのことは言い続けてきました。それを納得した上での交際だったのですが、私のことは好きだけど自分の気持ちを抑えられず別れるって私は納得ができません。 私としては、浮気を続けていくことで、子供や旦那を裏切り続けていくことへの悲しみ…と、それでも、今の彼との関係も楽しくて別れると言われても、納得ができない自分。どうしていいのかわかりません。 4年間の間に色々なことがあり、乗り越えてきた分彼への愛情はなかなか消すことはできません。 彼にどんなことを話しても意思は固く… 別れるといいます。 私はずるいかもしれませんが、別れたくありません。 こんな気持ちをどうしたらいいのでしょうか?

  • 片想い 冷静になれない私

    こんにちは。私は21歳の大学生です。 バイト仲間に2歳年下の男の子がいます。その子がバイトに入ってきた当初は、「可愛いな、弟がいたらこんな感じかな」って思っていて、私から話し掛けたりしていました。 最近では私になついて(?)くれたみたいで、そんな彼がますます「可愛い!」って思うようになり、気になりだしました。 なついてくれてるのがすごく嬉しくて、 満面の笑顔で私を見てきたり、目があったり、私の言うことに全部笑って反応してくれたり、また彼の方から寄ってきて話し掛けてくれたり、敬語で話すことが少なくなったりしたので、「私に少し気があるのかな」って恥ずかしい話思っちゃうこともありました。 でもやっぱりそれは私の思い込み…。他の女の子とも話してるし、もともと一人っ子の甘えたで愛嬌ある子なので、私だけ特別っていうわけではないということに気が付いてからは、すごく悲しくて惨めで自分がバカみたいに思えてきて、今必要以上に落ち込んでいます。 まだ何にも始まってないのに終わってしまった感じです。 勝手にドキドキして勘違いして落ち込んで、私バカみたいですよね? どうしたら冷静になれますか? 彼はいわゆる小悪魔の男版? こんなんじゃ上手く恋愛できないですよね…。 読みにくい文章で申し訳ないです。なにかアドバイスありましたらお願いします。

  • 1週間で恋に落ちました。

    2週間ほど前に大学時代の友人が合コンをひらいてくれ、そこで出会った男性と一週間で恋に落ちました。 私25歳、彼29歳です。 合コンの当日に彼から映画に誘われ、それから毎日メールが届き、電話も3回ほどかかってき、とても気あ合うので 1週間で恋に落ちてしまいました。 お互いに恋愛経験はある程度あるのですが、週末に初めてデートをしたのですが、こんなに気が合うなんて・・・という感じになりました。 付き合うと言っても、一週間じゃ早すぎるのかな・・・・ともお互い話しましたが、付き合うことになりました。 まだ体の関係も、キスも手もつないでいません。 まだ実感も何もないのですが、運命の人ではないかと毎晩思います。 彼は結婚願望があるようで、来年の30歳の誕生日までに「結婚したいと思う女性」と出会いたい、と言っていました。 彼は、焦っているだけなのでしょうか?1週間で普通人は恋なんかに落ちないのでしょうか?自分でも良く分からなくなってきました。 皆さん、アドバイスをお願いします。

  • 遠距離恋愛って、やっぱりするべきじゃないのでしょうか…

    私は上京している大学生です。先週、地元に帰り、密かに想いを寄せていた女友達に会いました。すると、その女友達も自分のことが実は好きだったということが判明して私と彼女は両想いだったのですが、私は東京の大学に通っているので必然的に遠距離恋愛になってしまいます。 巷ではよく、「遠距離恋愛なんて時間とお金の無駄」だとか「どんなカップルでも、自然消滅する」だとか聞きます。私も彼女もお互いに好きなので、遠距離でも関係を続けたいと思ってます。ですが、やっぱりしない方がいいのかなと思うこともあります。生活費を削って、地元に帰る頻度を増やそうなどと思ってるのですが、しない方がいいのでしょうか。それとも、それでもやったほうがいいのでしょうか。参考意見をお願いします。できれば、経験者の意見を聞きたいです。

  • 女子大生ですが、社会人男性との会話で不快なときがあります

    恋愛相談のカテゴリではないような気もしますが、どこに投稿すればいいのかよくわからなかったので…。 私は今21歳の女子大生(3年生)なのですが、彼氏がいたことが1度もありません。 恋愛に興味が無いわけではないのですが、機会がなかったといいますか。 でも自分でもそれなりに気にしていて、人と恋愛の話になって「彼氏はいない」「21年間、いたことは無い」と答えるのは正直あまりいい気分がしません。 ですが、全くの他人で社会人の、25~30代くらいの男性?って、結構そういうことを聞いてくる人が多い気がして嫌です。(初対面でも) 具体的には、この間初めて行った美容院の美容師さん。 私が地方から東京に出てきた、という話をしたら「へ~、泣く泣く別れた相手とかいたの」って言い、恋愛関係の話はしたくなかったのでわざわざ話を反らしたのに、1年間留学してたと言ったら「向こうで外人の彼氏とかできた?」って言ったり。 あとバイトもいくつか経験したことがあるのですが、バイト先の社会人さんに「お祭りはやっぱり彼氏と行くの」とか「ああいう素敵なお店は彼氏に連れてってもらうんでしょ」とか。 その度に、いえ、彼氏いませんとか、文脈によっては、付き合ったことないのでわかりません…って言います。 やっぱり社会人の男性からして、女子大生ってみんな彼氏がいて遊んでるように見えてるんでしょうか。 それとも、他に話題が思い浮かばなくて何となく聞いているんでしょうか。 あるいは、私のことを「この子恋愛してなさそう」と思った上で、からかうつもりで聞いているんでしょうか。 相手としては、軽い冗談くらいの気持ちなのに、私が21年間彼氏がいたことが無いのを気にしていて勝手に不快になっているだけなのでしょうか。もし私に彼氏がいたとしても、見ず知らずの他人に自分の恋愛事情を話すのは嫌だと思うのですが… 男性の方、こういうのってどうなんですか。 また男性でも女性でも結構ですが、そういうときはこういう風に受け答えたらいい、みたいなのってありますか。

  • 特に男性の方お願いします!

    私は今好きな人がいます。 彼から週に1、2回メールがきて、よく朝まで話します。 その彼なんですが、私とのメール中に他の女の人に抱きつかれた、告白されたなど言われます…。この女の人はいつも特定の方ではないらしいのですが…。 これって私への「諦めてくれ」のサインでしょうか…?

  • 年上の彼氏の呼び方

    私は21歳の女です。 付き合って三ヶ月の25歳の彼氏がいます。 付き合う前は彼氏を[さん付け]で呼んでいて、付き合ってからは[くん付け]で今は呼んでいます。 (彼氏は私を[ちゃん付け]→[呼び捨て]です。) それが最近、私も彼氏を[呼び捨て]で呼びたくなってきましたっ!! 付き合い始めの頃に呼び方を決めたのですが… その時、彼氏は「何でもいいよー、呼び捨てでもいいし。」と言ってて… 彼氏の方が年上だし、呼び捨てはやめとこうと思って[くん付け]にしました。 彼氏も「それもいいねっ!!キュンとくる。」とか言って気に入ってくれたみたいです。 彼氏が今のままで良いならそれで全然良いし、私も嫌だからとかでは全くないです!! なんか付き合って慣れてきたからなのか…最近になって[呼び捨て]も良いかもなぁ~とちょっと思いまして(^^) そこで男性の方に質問です☆ 年下の彼女にはどのように呼ばれたいですか? 女性の方も、年上の彼氏さんをどのように呼ばれてますか? いろんな方の意見が聞きたいのでお願いします♪

    • ベストアンサー
    • noname#100380
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼氏を作るためにはそのくらいしなければいけない?

    私は、27歳で、今彼氏がおりません。 数年前にはいたのですが、それ以降は全然いい人に巡り合えず、 久しぶりに片思いもしましたが、結果はダメでした。 最近では親も早く結婚してほしいようで、 「誰でもいいから見つけて」といったようなことを言ってきます。 合コン、紹介、お見合いパーティなども行っていますが、 こちらがいいと思っても相手は私に興味がなかったり、 最初はメールしていても、途中で連絡が途絶えて終わったりして、 なかなかうまくいきません。 職場は男性も多くいるのですが、 「付き合いたい」とか 「一緒に遊びに行きたい」と思える人はいません。 決して嫌いだとか恋愛対象から外れているわけではないのですが、 「この人はいい!」とまでは思えない、という感じです。 職場や飲み会では楽しく飲めても、 それ以上距離を縮めたいとか、親密になりたいな、と思える人がいないのです。 親には「(嫌いじゃないのなら)その中から選べば」というようなことを言われたのですが、 「嫌いじゃない」相手の中から「誰か」を選んで、遊びに誘ったりまでしなければいけないのかと考えると少々疑問を覚えるのです。 男性から誘われて、嫌いじゃないから、という理由で誘いを受けるならまだわかるのですが、 別に自分が特に心を動かしていない相手を誘うというのが不自然な気がしてなりません。 しかし、結婚したいとか、そういう気持ちがあるのなら、 そんなこと言わずに誘ったりしてみたほうがいいのでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 見た目や言動で判断?

    友達とかが飲み会の席とかで最初に「童貞?」「彼女居た事ある?」 言われてしまいます。 やはり見た目や言動でのイメージなんでしょうか? まあ、あってるんですが。 いくらあってるとへ言え、いきなりその質問ってどう思いますか? 失礼すぎませんか?周りのイメージがた落ちですよね? 特にヤンキーっぽい奴に質問攻めにあいます。

  • 異性に声をかける時

    居酒屋とかで女の子(複数)に声をかける時、可愛い子は1人だけだったとしても声をかけたりしますか? 例えば、1人は可愛いけど、1人はあまり可愛くない…とかの場合でも声かけたりしますか? あと、声をかけるタイミングってどんな時ですか?

  • 今後のアドバイス.

    4ヶ月ほど前に別れた元彼女との事なんですが、アドバイスいただけると嬉しいです。24歳の男です。お願いします。 5年付き合って別れました。原因は精神的に辛い状態に彼女に必要以上に干渉や心配をしてしまい、彼女自身疲れ、それを相談していた男と仲良くなったのが別れの原因でした。とはいっても、自分自身の悪いところがたくさんあったことも深く反省しています。 最近では、お互いに気持ちも落ちつき、月に2,3度会っています。 別れてからも、ちょくちょく連絡は取り続けていました。ただ、関係としては徐々に良くはなっているんですが、先がみえないというか。 友人の意見には、今は連絡や会うのはやめて、引いてみればともいわれます。 このまま連絡を取り続けるよりは、引いてみたほうがよいですか?? もちろん、ここへ質問するって事は、焦りすぎといわれるのは十分承知しています。でも彼女のことが本当に好きで、自分自身もかわれるように、彼女の支えに微力ながらなれるように今も頑張っています。ただ迷いもたくさんあって...。 皆さんのお力を貸してください。 ちなみに、別れるときには、また付き合うためにも今は別々に生きようという話になりました。

  • 別れを告げられて、待ってて欲しいと言われました。

    長文ですが、見ていただけるとうれしいです。 付き合って1年9ヵ月になる彼とのことです。 事の発端は、土曜日に会う約束をしていて、約束の時間を過ぎても来ない。っといってもそれはよくあることで、 電話をして起こす…というのがパターンだったのですが、いくら電話をしても起きる気配がなく、1時間待って疲れてしまったので家に帰りました。 そうしたら約束の時間の1時間半後、「ごめん…」とだけ書かれたメールが一通のみ。 正直、イラッとしました。いくら寝ていたからといってメール一通だけで済まそうとしているようにしか見えなかったのです。(ここでイラっとしてしまう私も心が狭いですよね…) でもそのときせめて電話をしてくれればと思いました。 そのメールは返さず夜に「なんでメール一通だけしかしなかったの?」と送ったら「寝起きで頭回らなくて」という言い訳のみで謝ってくれませんでした。 いつもいつも遅刻をしていて、時間通りにきたことがあるのは数えるぐらい。 それを友達に相談したら「今回は許さないぐらいの気持ちで強く出たほうがいいんじゃない?絶対(私に)甘えてるよ」と言われ、「ちゃんと謝ってくれないと今回許すつもりないんだけど」と送ってみました。 そうしたら「俺なんて許さなくていいよ」と返ってきました。 正直意味が分からなくて、「それどういう意味?」と送ってみたら「俺のせいでケンカばっかりして疲れるでしょ。俺と居る意味なんかないだろうし…こんなんと一緒に居てなにがいいの?」と来る始末…。 この言葉、何回か言われてます。そのたびに私は居る意味はあるし、私にはあなたが必要だ、と言うのですが…。 「それ、別れたいように聞こえるけど…?」と送ってみると 「分からない、俺は君のことを信じれてないんだと思う。なんで俺のことを好きでいてくれてるのか分からないし…それに息苦しくなった」 ここまでの文面を見てなんとなく伝わっているかもしれませんが、私、とっても束縛します。多分息苦しいというのはそれが原因かと思います。 「だから、別れよう。俺がもう少し大人になって君の気持ちを理解できるようになるまで、信じれるようになるまで待ってて欲しい」 と言われて…私にはあまり理解ができませんでした。なんで別れる必要があるのか、と思います。 一応了承はしましたが…。 よりを戻したとして、私も彼のことを信じれなくなるし、多分今より束縛するでしょう。 私は愛情表現はしていると思っています。ですが、相手の行動にイラっとしてケンカになることもしばしば…。束縛も激しいですし。 うんざりしてしまったんですかね。 というより、あれ?遅刻したことに関してはなにも触れないわけ?とも思いました…。 正直今まで別れにはいたりませんでしたが、何度もこういうことがあり、彼には誠意、誠実な気持ちがあまり見えません。 きっぱり別れた方がいいとも思いますが…どんな嫌なとこを見ても別れられそうにない気持ちが強くて無理そうです。 信じれないと言われてますが、私も彼に必要とされているのか分からなくて悩んでます…。 そこで質問したいのですが、 よりを戻すことによっていいことと悪いことはなにがありますか? 気持ちを切り替えたいという彼、どのくらいの期間がかかると思いますか? 一度距離を置いたとして、なにが変わりますか?(よく離れたら見えなかったことが見えてくると言いますが…) 最後に、こんな彼を、どう思いますか? 他にこの文を読んで思ったことを教えてくださるとありがたいです。 文章がめちゃくちゃなのであまり伝わらなかったら申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 気まぐれだったのでしょうか?

    気まぐれだったのでしょうか? 車屋さんで中古車を買ってサービスで運転の練習に付き合ってもらった営業34歳の男性となんとなく打ち解けあったので、仕事帰りに(23時半くらい)誘われてカラオケに行くことになりました。 カラオケが終わった後、そのまま帰る予定でしたが、私があまりにも眠くて車の中で寝ていたら、どうやって気づいたのかわかりませんが、彼の方が戻ってきて「車の中で寝るくらいだったらホテルに泊まってください」とそのままホテルでお泊りになってしまいました。 そのままキスをされて好きだと告白されました。相手は最後までしたかったようですが、私が初めてだったので遠慮してくれました。 普通ならここで喜ぶところですが、実は私、遠距離で彼氏がいます。(そのことは前からその人には言っています。そのことを告げると、「のんびり待つ」といわれました。) それからもう一度話をしたくて会うことになったのですが、「体調が悪いのでよくなったら必ず連絡します」とメールで告げられてそのまま連絡が取れなくなりました。職場に押しかけることも出来ず、携帯に電話しても「お客様の都合によりおつなぎできません」とのこと。 浅はかな行動でこんなことになってしまって反省していますが、でも私も今の彼氏よりその人のほうが好きになってしまったので、今の彼氏とは別れようと思っています。 質問を整理しますと 私があまりにも子供だったのでやってられないと見捨てられたのでしょうか? それともやはり男の人、そばに女がいたからやりたくて適当なこと言ってその場をごまかそうとしていたのでしょうか? 長文でぐたぐたになってしまいましたが回答お願いします。

  • ◆男性に質問です。妹卒業するには?

    19歳の大学2年女子です。前バイト先で一緒だった30歳の男性が好きです。 彼(A)も私も、先月同じタイミングでバイト先をやめました。 やめる前くらいから結構仲良くて、やめてからは2人でドライブ行ったりカラオケいったり。 本当にただのおにーちゃん、みたいな感じでしか見てなかったんですが、 この前そのバイトメンバーの飲み会があって、2次会は私とAは行きませんでした。 Aはかなり酔ってたので、公園で座って休みました。そこでいろいろ語って、 すごく考え方がしっかりしてるなー って思って、好きになっちゃいました。 Aは私の考えとかいろいろ聞いて、「お前、しっかりしてるなー。お前はどうやったら落とせるんだ?」って言ってきて、軽く酔いがさめてたとは言えこれは本気にできんな~;って思って「なにいってんの~」って言って流しました。 また、「おれお前のこと好きかもしれん。そーゆー考え方持ってる女好き。」って言われて、そりゃもちろん本気でとらえたかったけど、酔ってるしな~って思って流しました。 次の日メールしたら、酔ってた時のことあんまり覚えてないって・・・(T_T) 本気で言ったなら覚えてるはずだよな~。。とか思ってかなり沈みました。 今度海連れてってー!っていったら「わかったよん」 って来たのですが、私的には花火とか海(夜)とか何かしら雰囲気のいいとこ選んでいきたいのですが、 やっぱむこうには妹してしか見られてません(T_T) どうすれば恋愛対象として見てもらえますか? 妹卒業したいです。。

  • 男の人,質問があります。解らない事があります。

    3個だけ,ずっと考えてる質問があります。 1,よく雑誌に載ってますが,女の子の上目遣いに弱いって,実際,本当ですか。 2,男である"エロ"と,恋愛でエッチをする事って,異なる部分がありますか。 3,後,ちょっと聞いてみたかっただけですが,,,,夜,帰ってから彼女の事を考えますか。 私は,好きな人が出来たら,会えない間ずっと相手の事を考えてます._.

    • 締切済み
    • noname#89761
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 女心がわかりません。。。

    先週5年目になる彼女からフラれました。原因は今年23で定職につかづ、学生をやっているからだと思います。ですが、やっとやりたい業種が見つかったので応援してほしかったです。相手は4年勤めて週休2日ほどで12時間働いて45分かけて車で会いに来てくれました。すまない。。。と思う気持ちでいっぱいでした。自分でもフラれて当然、相手のことを考えるのであれば別れてあげたほうがいいんじゃない?と友達からも言われていました。 別れて1週間後くらいに、「今度食事でもいかないか?」とあまりの寂しさにメールをしてしまいました。返事が2日後くらいに返ってきて、「今は会うのは無理だから落ち着いてからね」と返事が。。。 これはどういうふうに捕らえるべきなのでしょうか?まだ自分には変われば復縁するチャンスがある!もしくは会いたくないので適当に返されたのか、、女性の考えていることがよくわかりません。。。 こんな状況になった方。などなどいろいろアドバイスをもらえるとありがたいです。

  • 恋愛のモチベーションあげってどうすれば?

    私は大学院の男です 最近まで、バイトの子で大好きな子がいました 度重なるアプローチの結果、仲良くなったりしましたが 食事に行ったり、あるイベントに行ったりするぐらいです そのまま、すこしづつ、進んでいけばいいんですが、 最近、全然、その子を見てもどきどきしたりしません むしろ、さめた、悲しい、切ない気持ちになります まだ、振られたわけではないんですが、 いっこうに、進まない関係に疲れてきたのかもしれません どうしたら、恋愛のモチベーションってあげられるんでしょうか? アドバイスお願いします

  • 想いを伝えるべきか悩んでます

    私は今バイト先の店長のことが好きです。 店長は6歳年上なんですけど、話してると本当に楽しくて、毎日店長のことばっかり考えてしまいます。 でも9月に店長は異動になってしまうらしくて、もう会えないです。 だから、それまでに気持ちを伝えたいんです。 彼女がいるかは分からないです。普通に『彼女いますか?』って聞くのはおかしいですかね…? 6歳年下の子は恋愛対象じゃないんでしょうか? とにかく好きな気持ちを伝えるべきか悩んでます。 みなさんの意見聞かせてくださいm(_ _)m

  • このキスのやり方は…?

    今とても好きな彼女がいます。その彼女と今度花火大会に行く事になったのですが、その時にキス出来ればいいなーとひそかに思っています。 ですが初めてのキスという事もあり、どのような感じにすればいいのかわかりません。 そういう雰囲気になった時、「キスしていい?」って聞いてからするか、「目閉じて」みたいな事を言ってからするか、何も言わないでするか、どれがいいんでしょうか? キュンと来るようなキスの仕方ってありますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 40代男性の心を動かしたいです!

    閲覧ありがとうございます。 よろしくお願いします。 私は、20代前半の女性です。恋愛経験はほとんどありません。 職場が同じである、40代後半男性(バツイチ独身)のことが好きになってしまいました。 最初その男性から、気のある素振りのような言葉や態度をされ、つい本気にしてしまい、いつの日か気になる存在になっていました。今思うと、うぶな私をからかっていただけなのかもしれませんが…今の私はその男性のことが大好きなんです。毎日、彼のことばかり考えてしまっています…。 メールは、私から送って、たまに返事が来る程度です。私は、メールにハートの絵文字を入れてみたり、「仕事が休みだと、会えないから寂しい」なんて言ってみたりして、結構アプローチしているつもりなのですが…やはり年の差もあり、本気にはされていない気がします。 先日、その意中の男性から「最近すごく綺麗に見えるけど、恋でもしてるの?」と言われ、とてもショックでした。 進展させたいんです。 彼にとって、気になる存在になりたいんです。 彼の「特別」になりたいんです。 40代男性の心を動かすには、どうしたら良いでしょうか? どんな小さなアドバイスでも構いません。 よろしくお願いします!