akira3737 の回答履歴

全1094件中221~240件表示
  • 妻にイライラされる夫でしょうか?

    私30代、妻30代、子供10ヵ月です。 私の悪いところは、 ・毎週日曜日しか休みが無い。 ・毎日帰りが夜10時すぎ。 ・毎週1日は接待で帰りが朝方、もしくは帰れない。 ・平日育児はほぼしていない。 ・片付けができない。 ・子供が夜泣きしても起きない。 ・家庭のことをまかせっきり 私の良いところ(笑) ・柔らかく接している。(妻はいつもイライラ会話) ・日曜日はお出かけする。外食など ・妻が何か買ってても、しらないフリをできる。 ・給料は多いらしい(年収700万円) ・朝食(自分で作る)昼(自分でお弁当作る)夜(週3で自分で作る) ・食器洗乾燥、乾燥機付き洗濯機、自動床掃除機で家事軽減 ・洗濯、食事の準備してくれると、ありがとうございます。と言っている。 ・おこずかいは同じ額 ・トイレ、お風呂掃除ができる(しっかり洗うのは月1です。ごめんなさい) ・年に2回くらい旅行へ行く。 ・浮気はしない! 先日「なんの役にもたたない、いらない夫」「私のほうががんばってるんだから、もっと稼いでこい」と言われました。 ・客観的にみてイライラさせる夫でしょうか? ・良い所と、悪い所は相殺できてないでしょうか? ・一番嫌な悪い所は何でしょうか?

  • 旦那の浮気

    カテゴリーを変えて、もう一度質問させてください。 結婚17年目、37歳の主婦です。 子供は中1と小5の2人居ます。 旦那の浮気発覚から1週間。 女の勘なのか…その日は、ふと携帯を見てみようかなと思い、見てしまいました。 ラ○ンでの女の子からの下着姿の写真付きで、エッチなリアルトーク。 見た瞬間にナニコレ?ナニコレ?鳥肌が立ちました。しかも顔の写メも貼り付けてあり、私の友達でした…。 最悪です。寝ている旦那を叩き起こして、問いただし、次の日に友達の所にも行って問いただしました。2人共、浮気を認めました。体の関係があってからの期間は1ヶ月ぐらいだそうですが、ラ○ンでのやりとりは、毎日の様に夜中など、私が寝ている間もしてたみたいです。 友達も結婚していて、W不倫。 友達の旦那も混ぜて話し合い、二度と連絡はしないと言ってくれました。 私の中では、一気に愛情も友情も家庭も崩壊しました。 旦那は、ただの遊びだった。家庭を壊す気じゃなかった。人生で私が必要だ。愛してる。と言ってきました。 何も考えられない私は、次の日に離婚届けを取りに行きサインをし、判を押しました。 旦那にもサインをしてもらいました。 3日考え、浮気をした事を許した訳じゃないけど最後のチャンスを与えた状態です。 私達は付き合ってから22年。結婚して2人も子供を亡くしていて、離婚の危機も2回有り、色々な事を乗り越えてきたのに、死にたいぐらいショックでした。 旦那の事が大好きで、愛してます。 旦那も私の事を愛してくれてます。分かっているんですが勝手に涙が出てくるし、飲めなかったお酒にも手を出して、毎日を乗り越えてます。 どうしたら、立ち直れるんでしょうか? 辛くて、辛くてしょうがないです。 旦那の携帯を見たのは悪い事だと分かってます。なので、そこは批判しないでください…。

  • 財布の紐を私(夫)が管理したい

    財布の紐を私(夫)が管理したいです。 私35正社員 妻30パート 結婚して約2年目になります。 財布の紐は妻が握っていますが、お金の流れが 不明瞭で、貯金はしているみたいなのですが ままともや友人と遊びに行く頻度が多くなり どう見てもお金をたくさんつかっています。 私のお小遣いは2万に対して、妻は私の計算だと 月に約7万くらいは遊びにつかっています。 そのため私がお金を管理したいのですが 話あうことはもちろんですが、財布の紐を私が握る 良い手立てはないでしょうか? 将来の子供のためにも貯金をしたいです。

  • 真面目な主人が浮気しました。

    まとまらない文章で申し訳ありません。 東南アジアに駐在中です。子供もこれからと思っていました。 ここで主人が「お持ち帰りアリ」のキャバクラに行きました。 その日は持ち帰らずお店で遊んで帰ってきたようです。 でもそこの女性から電話番号を貰い、帰り道でメールを送ったみたいですが、間違えて違う人に送って、私にバレました(笑) 問いただすと、「他の駐在員が現地女性と沢山遊んでる姿に自分も憧れて、連絡をとった」だそうです。 性行為をしたかったのか?と聞いても「現地女性と遊びまくってる人の世界がどうなのか?と興味を持った」しか言いません。 真面目だと思っていた主人だけに、もう信じられません。 もしメールの送信間違えがなければ未遂で終わらなかったでしょうから、もうこれは未遂とは言えないと感じています。 他の方の意見が聞きたいです。これくらい許すのが普通ですか?例えばこれで離婚したいと言ったら、こらえ性が無いでしょうか?もうどうしたら良いかわかりません・・ 子供を作るに向けて毎朝基礎体温をつけていましたが、それ以来 体温を測っている間に涙が出てきます。 駐在が決まった時に私は会社も辞め、日本の友人となかなか会えなくなったとしても、主人と幸せな家庭を築きたいと思い、ついてきました。 駐在先の社長の奥様にいじめられているのですが、それでも「会わなければ大丈夫だ」と言い聞かせて、この国で前向きに生きていこうと気持ちを強く持っていようと思っていました。 それを主人も分かっていると言っていたのに、どうして他の女性に「本当に君は可愛い、君の心遣いも大好きだ」といった内容を送れるのか分かりません… 唯一の信じられる存在だった人に裏切られ、まるで鬼のようです。 治安の良いとは言えない国だから、毎晩主人が無事帰ってくるまで眠れずにいました。 そうして眠れずいた間に、主人は現地の女の人の腰を抱いて笑っていたかと思うと…もう何もかも失なってしまった気持ちで、「私という存在なんて消えてしまいたい」というような気分です。 本帰国の手続きをしてくれるよう頼んでも絶対してくれません。 卑怯だと思います。 嫁は銀行口座もなく、主人の会社の嫁は何をされてもここにいるしか無いという感じがします。 大きい鳥かごで飼われている気分です。 話し合った結果、主人が「もし離婚しないでくれるなら、取引先との接待は行くが日本の本社から来る人々との社内接待は今後全て行かない。歓送迎会は1次会で帰る。酒は一生飲まない」と言っています。 でもこれはサラリーマンとしてかなり印象悪く、そのうちプライベートで飲みに誘われる事もなくなり、会社で他の方に比べて孤立する可能性もありますよね? 主人の会社の駐在員は特に上下関係が厳しいようです。 もし離婚せず嫁でいるからには、夫の立場を悪くして欲しいとは思いません…。 もちろん、もし離婚するならば「何をしてもお好きにどうぞ」ですし。 今回の事は、どこまでを実行して貰い、どれは「しなくて良いよ」と言ってあげられる範囲なのでしょうか…

  • 母親から貰いたかった愛情?

    母親からの愛情とは特別なのでしょうか? 現在22歳の女ですが、母親からの愛情が欲しいとずっと思っています。 幼い頃、母親より父親や祖母が面倒をみてくれました。2歳下の弟がいますが、弟はわりと母親が面倒をみていたようです。(私がうまれてまもなく母親は仕事復帰して母乳をほとんどもらっていませんが、弟が生まれたときは母親はきちんと休暇をとり母乳も与えていたそうです。) そして物心ついたときには既にはじめていた爪噛みが今になってもやめられません。一時期は足の爪も噛んでいました。 母親は真面目で頭が良く、仕事ばかりの人で、人とコミュニケーションをとることが苦手です。(母方の祖父母が少し変わった人です…) 母は学生のころ拒食症をわずらい、このままでは死ぬとまで言われ入院したそうです(叔母より)。その後過食症をわずらい、鬱病になり、現在も薬を飲みながら生活しています。そんな酷い状態ではないですが…。 こんな母親に冷たい態度をとられることはしょっちゅうで、満たされない感じ (寂しい、悲しい)があり、嫌いに思うことも沢山ありました。でもやはり母親で、笑ってほしいなとかこうしたら喜んでくれるかなとか色々しました。期待はずれな反応ばかりでしたけど…。 そして今彼氏と同棲しているのですがことごとく甘えてしまいます。彼自身、そうしてくれるのは嬉しいらしいのですがふいに申し訳なくなるんです。すごくワガママを言ってだだこねたり、あれやってこれやって…全部がそうじゃないんですが。 そうして気づいたときに母親のことを思い出して、こうされたかったとかどうしようもないことを考えます。 私もいい年ですし、この気持ちを忘れずに今後生まれるかもしれない我が子に、されたかったことをやってあげたいと思うのです。 最近やっとここまで考えがたどり着きました。『結論出てるのに質問?』と思われるかもしれませんが、なにか物寂しさというか不安や切なさが消えないのです。 なにか一言もらえたらと思い、質問をさせていただきました。ご指摘でも構いません。 読みにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 祖母が養育権をもち養育費をもらう事はできるか?

    初めて質問させていただきます。 知恵を貸していただけたらと思いますので、よろしくお願いします。 私の妹のことなんですが、バツ1で娘がいます。 離婚と同時に実家に帰ってきました。 3年ほどは働きもせず、家の事もほとんどしないで実家に甘えていました。 子供が3歳になったころから仕事を始めたのですが長続きもせず、すぐにやめて転職を繰り返していました。 よく嘘をつき、離婚してから何人もの男性と関係を持っているようです。(内何人かは姪にも会わせています) 生活費でパチスロをやったり、子供の面倒を見ず、祖母が子供に関わるすべてのこと(学校の準備、風呂に入れる、学校の送り迎え等)をしています。 仕事が休みの日にも子供との時間を大切にせず家の事も何もやりません。 それなのに祖母には、感謝の気持ちもないようで気に入らないことがあると罵るそうです。 姪も最近では妹の事を嫌っているようです。 この様な状況です。 私は結婚をして実家を出ていますので守ることができません。 母のためにも姪のためにも現状を変える方法が何かないかと考えています。 タイトルに入れたように祖母が養育権をもち養育費をもらう事はできるのでしょうか?

  • 赤ちゃんをとるか・彼氏をとるか。

    現在妊娠16週に入ろうとしている未婚の母です。私には子供が1人います。 今お腹にいる子供は彼氏の子供です。 でも私に子供がいるということで再婚は認めない。お腹の子供をおろせ。と言われています。 初めはきっと子供ができたといえば、反対されるのはわかっていても、最終的に許してもらえるだろうと安易に思っていましたが、現実はそうではなく、断固再婚反対!という結果でした。 でも妊婦健診でエコーに写る元気な赤ちゃんをみるとやはりおろしたくはありません。 また、私の責任で再婚はしなくてもいいから産みたい!との意思も伝えましたが、それも だめと言われ、本当にどうしたらいいのかわからない状態です。 彼氏の親の承諾がなければ結婚はできない。というし。私はもうお互い大人なんだから ある程度は、自分たちで決めようと思っています。 彼氏と私の意見があっていない今の時点で私は「彼氏と別れて、赤ちゃんを無事産んでしまおうか」 とも思っていますが、やはり女一人で子供2人はこれから先厳しいのかな? なんてことも思ってみたり。 ちなみに現在パートで月に12万の仕事をしていますが、赤ちゃんが大きくなってきたら それも続けられないだろうし。 彼氏と別れたらしばらくの間収入もなくて困るし。 実家は秋田なので遠いし。  どうしたらいいのかわからないです。 しなみに私は27歳で彼は33歳です。

  • 半年付き合った男性に

    元彼に戻ると言ったら別れたくないと言われ泣きすがられました。 でも私にはもともと彼がいます。それは彼も知っています。 どうしても付き合いたいと言われ浮気だって知りながら付き合ってあげた彼なのに 泣く心理が全くわかりません。 今まで付き合ってあげたのにありがたみもないし・・・ 収入も低いくせに結婚をほのめかす心理がわかりません。 どうしたらこんな底辺の男と心理的ショックを与えず切れますか?

    • 締切済み
    • noname#175584
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 自分の彼女に慣れなれしくしてくる男が居る

    こんにちは、高校3年生です。 僕には付き合って2年目の彼女がいて、お互い結婚する約束(小学生みたいで恥ずかしいのですが…w)まで交わして、本当にお互いを愛し合っています。 ですが、最近クラスの男A君(僕の彼女と同じ趣味で、イケメンですごく話が上手い奴)が僕の彼女に足してあだ名で呼んだりボディタッチしたりすごくなれなれしくしてきます… やめろと何回も言っているのですがいや、ただの友達としか思ってないからwwwwと誤魔化され、僕の目の前で仲良くされ、二人で中休みに話してる時は物凄くいらだちを覚えました。(といっても一回だけですけど…) 僕の彼女はそもそもノリのいい人は友達として好き、でも恋人にするんだったら○○(僕)みたいな本当に他人のことを第一に思いやれる人がよかったんだーって前から言っていましたが… かといって別に利用されている、とかいう感じではなく、たとえば僕が奢ろうとすると○○君がお金を払う必要なんてないから大丈夫だよっ!とかでも僕が遊びでお金を使いすぎてしまったらすぐそれを察知して僕にお金貸そうか?と言ってくれて、しかも僕が自分から返すまで絶対に向こうからは性急に来ないような物凄くいい子です。 正直Aにはいらついていますが、彼女にあいつとは話すなとも言えないし…せめてボディタッチされたときに嫌がってくれればうれしいんですけど… これで寝とられるような女だったら別れて正解なのですが、だれとでも話せるやさしい子だからこそ、真相が分からなくてイライラしています。 僕はどうすればよいのでしょうか…皆様の意見お待ちしております。

  • 彼氏が別れてくれない。婚約破棄、訴訟

    付き合って六年目になる彼氏がいます。結婚を約束していましたが、私から別れを切り出しています。ですが、別れてくれなくて本当に困っています。 ○私28歳。彼40歳(バツイチ子ども三人、親権は母親) ○これまでもケンカばかりしてきました。話が通じないことが多いです。また、付き合い始めた頃は気づきませんでしたが、彼は少し異常だな?と思うことが多々あります。別れ話や都合の悪い話をすると、大声を出して怒ったり(感情をコントロールできない)、死んでやると言って困らせたり、私の運転中に助手席からハンドル操作を邪魔したり、走行中に飛び降りたりしたことがあります。 ○お互いの親に挨拶をして、結婚するという話もしています。婚約指環ももらっています。 結婚式等の詳しいことは何も決めていません。 選んだ私が一番バカなのですが、今はこんな異常な人と別れたいです。ずっと別れ話をしたり、寝る部屋も別にしていますが、別れてくれません。アパートは私が契約です。家に帰ってこないでと言っても帰って来ます。約束が違うと言うと逆上して夜中でも大きな声を出します。そして、彼から「お前の勝手な婚約破棄だから、訴訟をおこして、婚約指環代金とアパートの敷金等を全額請求する」と言われました。私は「きちんと法の機関を通して決まった金額であれば払っていいよ」と言いましたが、この私の発言もむかついたみたいで、 子どものような幼いことばかり言います。「私のこと好きなくせに、金とるの?」と聞くと「むかついたから」と言われました。冷静に話ができないし、ウソばかりつくし、もうずっとこの壊れた関係が続いています。彼の恐いとこは、夜中に逆上しても、朝は何もなかったかのようにしています。色々聞いても「忘れた」の一言で逃げられます。 長くなってすみません。とうすれば、完全に離れられるでしょうか?訴訟をおこされた場合、私は職場の人に訴訟のことがバレるのでしようか。

  • 浮気?許せない私が子供?

    先日の話です。 夫がボードに遊びにいくといい、承諾しました。夫は休みが不定期。共働きで休みが合うことは月1度あるかないかです。その日は平日のため私は仕事です。 ボードに行くのは三人。夫と、職場の女の子と男の子。ともに、独身です。20代前半で、私たち夫婦は20代後半です。 前日になって「俺、今日帰らないから!」と夫。理由を聞くと職場の男の子のワンルームアパートに泊まるからとのこと。夫は夜勤で、通常1時頃帰宅です。 ボードに行く子たちも乗せていくし、朝6時に待ち合わせだから、家に帰っても休む時間がないと、、、。会社まで車で1時間弱の距離です。 よくよく聞くと女の子も一緒で同じ部屋に泊まるっていうんです。反対したんですが、「寝る時間がない、ガソリンがもったいない、浮気じゃないし、嘘ついてもいけるのに正直に言った。だから行く」 簡単にまとめると夫の言い分はこうです。ずっとダメだと言いましたがそれでも行ってしまいました。 頭にきて「じゃあ私も、同じことしていいんだ?」と言えば勝手にすれば。と言われて悔しいし悲しいし。 ささいなことかもしれませんが、許せないんです。夫の話で聞いたその子も飲むとキス魔になるらしいし。会社の仲間と言ってもまだ二年ほどしか一緒に仕事をしていないし、私はあったことも顔も知りません。 支離滅裂な文章ですみません。 ボードに行く一週間ほど前に私は原因不明の頭痛で倒れたんですが、心配も翌日まででその後は気にかけてもくれない。 小さなことが積み重って離婚が頭をよぎってしまいます。大きな出来事もたくさんありますが、なんだかんだで私ばかり旦那が好きで なんだかとてもむなしいです。ストレスと寂しさで、やけになってしまいそうです。 借金ばかり作るし、ギャンブルはし毎日だし。片付けない、約束をやぶる、仕事は続かない、嘘をつく、給料もたまに使い込む、私の預金もつかいこんだし、それでもコヅカイ制はいやだとい。子供だけは可愛がるけど、積極的じゃない。 蹴られて捻挫したことも、ありました。私も、悪かったんですが、、。 なんだか本当にむなしくて、悲しいです。 浮気はないのかもしれないですが、これって浮気にはならないんでしょうか? 本当に訳わからない文章になってしまいました。

  • セックスレスで悩んでいます。

    私43歳、妻39歳、結婚して9年子供はおりません。 交際時は、数回セックスはあったのですが、結婚してから セックスはありません。結婚当初私から求めても、妻に数回拒絶 されて、それからはこちらから求めるのを止めました。 最初の2年位は頭がおかしくなりそうでしたが、セックスだけが夫婦生活じゃないと 我慢してきました。ただ一緒に寝ていたので、しばらくすれば自然とあるのかと 思っていましたが、9年間なにもなく今にいたります。 今度その事について離婚を前提に話しをしようと思っています。 正直、今は子供がほしくてたまりません。これから話しをする中で 妻が努力するからと言われても、もうその気持ちに応えられ自信は まずありません。もっと早く話し合いをしなかった私達もわるいですが、 正直、9年間はとてもつらかった。むなしかった。 ただ、離婚したら妻は一人で生活できるのかとか、 自分としては、子供を作らない事で20年30年後に後悔しないだろうか? 考えてしまいます。このまま離婚する方向で考えた方がいいのか、 それとも、私がこれからも我慢していけばいいのか 皆さまのご意見をお願いします。ちなみに、先ほども いいましたが奥さんが努力するといっても、もう受け入れられません。 長文すみません。何卒よろしくお願いします。 補足  結婚9年間で私は浮気はしていません。 また、今はスキンシップなどはないです。

  • 暴走する夫

    結婚10年目の夫の事です。 夫は一度決めると誰の意見も聞かず暴走します。 例えば、 身体に悪い事がわかっているのに不摂生がやめられず同じ病気で何度も倒れる。 体力が無いのにフルマラソンに出てその後何日も体調を崩す。 仕事の事でアドバイスをされても聞かず、散々迷って結局アドバイス通りの方法に数年がかりでたどり着く。などです。 あらゆる場面で自分の身の程を顧みずに突き進んだ挙げ句、頭を打ってやっと気付く… の繰り返しで、その度に周囲が心配したり迷惑したりしています。 今現在、仕事(自営業)で自分でこなし切れるかどうかわからない量の仕事を引き受け、度重なる不測の事態に陥り何ヶ月も不眠不休で働いています。 何日も顔も見ていません。 その間妻の私は子供達の世話、家事、仕事を一人きりでこなしています。 人当たりが良くおもしろい人で、子供がいない時はまだ良かったのですが 子供が産まれてからもこの調子で、もういい加減疲れてきました… 本人に自覚はないみたいです。 何度言っても聞く耳持たずで、もう最近では「どうせ言っても聞かないし」と半分諦めてきています。 あぁ、こうやって熟年離婚になるんだろうな…など思ったり。 こういうタイプの人ってもう何があっても変わらないんでしょうか? うまく付き合っていく方法はないでしょうか? 昨日、夫の知り合いの人が私を心配して電話をかけてきてくれて 色んな人に迷惑かけてるんだろうな…と思うと辛いです。

  • 絶対に会えない異性への恋心

    変な質問をしてしまってすみません(^_^;) 小学生的な内容で恐縮なのですが、僕は有名人の女性(テレビに出演している方)に対して恋心の様なものを抱いています。 実際あったわけではないですし、イベントなどに行ってみようとも考えていません(金銭的にも時間的にも難しいので…)。 ただ、「この人が自分の近くにいたらなあ」と思ったりして、何とも言えないやるせなさを感じてしまうのです。同じ日本に居るはずなのに結局住む場所が違うのだと思うと、何とも言えないのです。 この感情は、一体どう処理すればいいのでしょうか?自分でも気持ち悪いなとは思いますが、何か助言を頂けると幸いです。

  • 男性に質問です。

    メールの返信が翌日にきました。一時間以内に返信をしたけど、二時間たっても返信がきません。これは嫌がられてるのでしょうか? また皆さんは嫌じゃない人に対してのメールの返信速度ってどれくらいですか?

  • 好きな人が近くにいたら声を掛けますか?

    同じ会社の女性に片思いをしています。 「職場は違う」「以前仕事のやり取りがあったが今はない」「出勤時にたまに会う」「プライベートで会うことはない」「電話番号やメルアドは知らない」という間柄です。 車通勤なのですが、駐車場から事務所までの5分ほどの間が、彼女と接する唯一のチャンスです。私の方から声をかけることもあれば、彼女の方から声をかけることもあります。 先に気付いた方が声をかけるという当たり前の朝の光景です。 今朝こんなことがありました。 駐車場から事務所までの間に横断歩道があるのですが、先を歩く私が信号待ちになり、 後から近づいてくる彼女に気付きました。彼女も私に気付いたようです。 彼女は私の数メートル後ろで信号が変わるのを待っています。 私に気があるかどうか探ろうと思い、私は声を掛けず、歩き出しました。 彼女は数メートル後ろを歩いたまま、私に声を掛けることはありませんでした。 脈なしということでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#177592
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男性に質問です!

    女性の好きな服装は何ですか?

  • 物事への情熱

    同じような質問をした方がいるとは思いますが、質問というか、相談させていただきます。 若いときは、本気で”世界を変えてやる!”くらいの熱い思いを持って、色々なことに努力してきました…努力することの意義を、大切にしてきたように思います。 しかし40歳近くなり、何だか完全に変わってしまいました… 努力することを放棄していないし、頑張っていますが、若いときと大きく違うことがあります。 自分自身、何事にもさめた感じなのです。 熱さが無いのです。思いがないのです。 自分のやっていることは世間に対して害はないだろうけど、有益とも思えないのです。 人のためになることをすればよい、分かります。 でも本当に人のためになることって何だろう? こちらが失敗したと思っても、先方のためになっていることもあれば、 良いことをしたつもりで、相手もそう思っていても、第三者から見れば無用な働きのこともある…。 私は、このままでよいのか?何となくいけない気がするのですが、良く分からないのです。 本当にいけないと思えば、何らかのアクションを起こすと思いますが、そこまでの思いもわかないのです。 何なんでしょう。最近のこの感じは?

  • 苦しいです

    先日、やっと決心がついて心療内科に行くことが出来ました。 感情の起伏の激しさ、虚無感、自分がない感覚、視線が怖い、怒りの爆発(頭をぶつける・掻き毟る)、無気力、涙が出る…など今までの自分ではなくなっていっているような感覚の波が何度も繰り返すような状態がここ数年続いてています。 そして二回目のカウンセリングで言われたのが『適応障害』でした。 幼少期の慢性的で抑圧された環境の影響で、自己表現が上手く出来ていないせいですね。 的なことを言われ、自己表現の練習をしましょう。人には言わなきゃ分かりませんからね。と自分の気持ちの動きを書き留めるための用紙を渡され、軽い安定剤のようなものを処方されました。 それから今日に至までの私は、以前にも増して自分の存在がよく分からなくなり、『結局考え過ぎる、考え方が偏っている自分が悪いんだ』と、自分に跳ね返ってきてわけが分からなくなり、気付けばリストカットをしていました。 今日も色々感情と自分なりに向き合おうと頑張っていたところに主人から『自分で変わろうと思わなきゃダメだよ』的なことを言われ、半パニック状態になりました。 私は一体何がいけないんでしょうか? どんどん生きにくさが増していて、毎日しんどいんです。 私は一体どうしてこうなっているのでしょうか?

  • 男性に気持ちが聞きたいです…

     私は、既婚ですが恋をしています。 相手は子どもが通っている小学校の先生です。 音楽の話や趣味が一緒で本当に話していて楽しくて 子どもの相談も親身に聞いてくれました… 1度想いを伝えましたが、立場上 良くも悪くも個人的な感情を持つ事は出来ないと言われました。 前みたいに話す事は出来なくなってしまい 目もあまり合わせてくれなくなってしまいました。 それでも誕生日やクリスマスプレゼントを渡しています。 プレゼントした物は、いつも身につけてくれています。 嫌いな人から貰ったものをその人の前で身につけられますか? 気に入った物なら身につけますか? その先生とどうなろうとか思いませんが、気持ちが知りたくて… 先生の口からは立場上、好きとか嫌いとか口に絶対出せないと思います。 男性の方から男性目線の気持ちを教えて頂きたいです。