MAXIMAX の回答履歴

全162件中161~162件表示
  • VROの拡張子をMPEGに変更したが元に戻したい

    こんにちは。 動画ファイルのことで教えて頂きたいのですが、 友人から4年ほど前にもらったDVDに入っていた画像が見られなくなりました。 ファイル形式は、vroというものだったので、ネットでちょっと調べたところ 拡張子を「mpeg」に変更すると見られるかもと書かれていたので、 うっかりコピーを取らずにオリジナルの名前を変更してしまいました。 Windowsマシンでそのmpegファイルを開くと、見えることは見えるのですが、 infoの情報が壊れてしまったのか、タイムカウントが11:33で止まってしまいます(でも動画は引き続き流れています)。 そこで、元のvroの拡張子に戻して、きちんと変換ソフトを使ってmpeg等に変換しようと思っているのですが、なぜか拡張子を元に戻すことができまえせん。 と申しますのは、同じフォルダ内にある別の形式のファイルには、拡張子が正しく表示されているのに、このファイルだけは拡張子が見えない状態になっています。 説明が下手で申し訳ありませんが、どなたか良い知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • WindowsでファイルをCOPYしたいです。

    WindowsでファイルをCOPYしたいです。 あるディレクトリ(およびその配下にも)にjpegとwmvが混在しています。 このうちjpegファイルだけをディレクトリ構造ごと一括でCopyする方法は ないでしょうか? フリーアプリでもDOSコマンドでもよいのでお願いします!