garcon2001 の回答履歴

全227件中201~220件表示
  • ストーカーの被害を避ける方法

    とある質問をした人にに「前のHNと同一人物の〇〇へお前のような社会不適応者にはわからんよ」と罵倒して質問者の過去HNを書いた人がいます。 こういう人は本当にわかっていて言ってるのでしょうか? そうだとしたら何故わかるのでしょうか? こういう悪質な罵倒ストーカーからの被害を防ぐ方法を教えてください。

  • 幕府は日本橋と近い品川を何故宿場町に指定したのでしょうか

    江戸幕府が出来て東海道を整備することになった際、基点の日本橋からだと2時間位で着いてしまうのに、なぜ品川が最初の宿場に指定されたのでしょうか? 以下のようなことを想像しているのですが・・・ (1)日本橋の向こう側の住民も東海道を利用するので、近目の場所を最初の宿場にした (2)宿場となると伝馬制の負担もあるので、もともと太田道灌の頃から町が街が形成され経済力の有った?品川が選ばれた

  • こんな男性の気持ちに共感出来ますか?

    男性に質問します。 もしも、結婚している女性を本気で好きになったらどうしますか? また、その人が妊娠したらその子供もかわいいと思えますか? 彼女さえよければ子供と3人であったり、「これが自分の子供だったらな」って想像してしまうような事もありますか? 私が片思いしている男性が上のような立場にあります。 その彼女とは以前付き合ってた関係です。 でも私には理解出来ません。もう二人の関係は終わった事だしその彼女は結婚までしてるの人なのに、どうしてそこまで彼女を想うのか。 たんなる嫉妬かもしれませんが、結婚している女性のどこに魅力があるのでしょうか。 男性はこんな気持ちに共感できますか?

    • 締切済み
    • noname#85187
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 「お礼」を言わないクズは僕ですか?

    回答して頂いても、お礼を言わない僕は生きる価値のないクズですか? もちろん感謝の気持ちはあるんですけど、 「今度自分が困ってる人を助けるのが『言葉だけのお礼』  より何よりのお礼かも」と、 免罪符気取ってお礼もいえない僕は人間失格のダニですか?

  • 現代(前衛?)音楽がダメです。

    こんばんは。 現代(前衛?)音楽がダメです。受け付けません。 そもそもこのジャンルの範囲も理解していませんが。 普段はクラシック、オールデイズを聞いていますが。 私はよく言われる 音楽が解る・解らないと言い方は、 その音楽に 共感が持てる・持てない と言うことだと思っています。 現代(前衛?)音楽がダメです。受け付けません。 武満徹・メシアン?あたりでダメです。 もっと訳のわからないものがありそうです。 映画、ドラマなのでのBGMとしては普通に聞いています。 (まあこれは気持ちが、映像・ストーリーに入っていますが) 普通のクラシック及び現代(前衛?)音楽の両方を聞いている方に質問ですが、 Q1.この両者を聞く時に何か気持ちの切り替えなどをしますか? (私は普通のクラシック及びポピュラーは特に区別無く共感がもてます) Q2.現代(前衛?)音楽の入門版のような曲があったらご紹介願います。 要領の良い質問になってないかも知れません。 宜しくお願いします。

  • 初めて投稿します今片思いの女の子いるのですが。

    高2です片思いの女の子に2月14日のバレンタインの日に逆チョコをあげたのですが中にメ-ルアドレス書いた紙を入れたのですが入れた日から2ヶ月以上経ってしまったのですが全く返事が無く告白するか迷っていますどうすれば良いか教えてくださいお願いします。

  • サックスがうまくなりたい

    私は今中学生で吹奏楽部に所属しています。 それで私は雁が音中学校の吹奏楽部に所属している人に憧れています。彼は <第10回 日本ジュニア管打楽器コンクール本選> サクソフォーン                         金賞 <第21回管楽器個人・重奏コンクール本大会> 中学個人の部                          彦根教育委員会賞 をもらっています。 しかも彼がサックスを吹き始めてまだ1年10ヵ月です。 彼のすごいところは ・音色がきれい ・指が早くまわる ・高音の音程がきれい ・低音もしっかり音が一発で出る 私も彼のようになりたいのですがどうすればいいですか?                           

    • ベストアンサー
    • noname#88551
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • 日本で活躍した女性

    夫を影で支えていた、などのお話は良く耳にしますが 実際に、現地(戦場など)に赴いた女性は日本にいるのでしょうか? 日本の女性は刀など持たないのが常識でしょうが、そんなことも考えずに、「私が世の中変えてやる!」ぐらいの気持ちを持っていた女性を知りたいです。 個人的に幕末が好きなので、そのあたりの時代で出来ればご回答ください。 勿論それ以外でも構いません。 それと、日本史には、活躍はしていなくても良いのですが、女侍っていたのでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 判別式

    数IIで判別式の問題を解いていて、 教科書にはD>0、D=0、D<0というように書いてあるんですけど、 問題によってはD≧0やD≦0の時があるんです。 判別式で>と≧を使う時の違いって問題文のどこを読んだら分かるんでしょうか? 回答お願いします。。

  • 彼氏からの別れ話

    先日も彼氏のことで相談させていただいたのですが、その後進展がありもっと苦しんでいるため再度相談させてください。 4年間付き合っている彼氏と先日ケンカ(彼氏のうっかりミス)し、私自身どうしたらいいかわからず、ここで相談をさせていただき、長所も短所も含めて好きだから頑張ろうと思っていました。 ところが、昨日、彼氏から突然別れようと言われました。理由は「私は転職をしてから、性格がきつくなり、心が離れてしまった。また、マンネリ化会うのが負担になっていた、今は一人になりたい」でした。彼氏は自分の天然な性格は変わらないから、これから一緒にいても苦しめてしまうと‥ ここまで言われたら別れた方がいいのだと思うのですが、本当に別れると思ったら、私は彼の大切さが今になってわかり、どうしても別れられないでいます。仕事に余裕なくて、愚痴が多くなってしまった。彼を思いやる気持ちを忘れてしまったということに、今とても反省しています。 今の彼氏が私にとって初めての彼氏でした。なかなか人を好きになれなかった私ですが、初めて自分から好きになりました。他の人は好きになることはないと思っています。 私が相当泣きじゃくって、また話し合うことになったのですが‥もうどうしたらいいか。倦怠期を乗り越える方法なないでしょうか。もう別れ話になっている場合は遅いのでしょうか。過去数回別れ話が私からしたことはあったのですが、彼からは初めてでした。 気持ちが動揺してちゃんとした文章が書けなくてごめんなさい。別れた方がいいという声が多いとは思うのですが、私にはどうしてもできないです。本当に辛くて苦しいです。

  • 世界のあまり有名でない国の何かエピソードについて

    世界のあまり有名でない国について、何かそれぞれの国を覚える際にひとつずつ簡単なエピソードみたいなもの(例えばデノミ有名なジンバブエなど)を一緒に知りたいと思っているのですが、何か知っている方いましたら教えてください。また、そのようなホームページで面白そうなものがあったら教えてください。

  • 第2外国語は何がいい?

    今、第2外国語を学習しようと考えています。 英語は、過去にかなり勉強し、TOEICで870点を取ることができました。 が,英語ができる人はたくさんいますし、できれば英語をもっと磨きつつ、 もうひとつ何か習得できればと思っています。 そこで質問なのですが、今、勉強するのにいい外国語は何がありますか? スペイン語・ドイツ語・イタリア語などは需要も高いと思いますが、 できればちょっとめずらしい言葉を学んでみたいのです。 とはいえ、めずらしいだけであまり日本で必要性もない言葉もどうかと 思うので、仕事として考えたときに「そこそこ需要がありそうで」「学習している人が少ない言語」 だと、何が思い浮かびますか? たとえば「スウェーデン語」などどう思いますか?

  • 初級フランス語 On~とOn va~についての質問です。

    独学でフランス語を学んでいるものです。 学習中にふと湧き出てきた疑問があるので回答していただきたく思い、投稿させていただきました。 学習中のNHK新フランス語入門で"On danse?"と"On va danser."がどちらも「踊りましょう」という意の文として紹介されていました。 "On dance?"と共に"On prend un cafe?"という文が「コーヒーでも飲みましょうか」という意で掲載されていたのですが、こちらは"On va prendre un cafe."に書き換え可能なのでしょうか? また、On~とOn va~のニュアンスの違いはあるのですか? ご尽力お願いいたします。 (文中のアクサン記号は省略させていただきました)

  • フランス語で店名を考えました。ご意見をお願いします。

    近々開業するエステサロンの店名を“Marie”と“Ange”の二単語を組み合わせる事に決めたのですが、 「Marie Ange」(マリアンジュ)と「Ange Marie」(アンジュマリ)の、どちらにしようかと、考えれば考えるほど迷い込んで困っています。 フランス語などに詳しい方のご意見を是非お聞かせください。 例えば、日本人から見るとどっちがどっちでも変わりはないと感じる二つの表記に思いますが、 フランス人の方が見たり聞いたりした場合に、二つは違った印象に感じるものでしょうか? 微妙なニュアンスや言葉の意味の違いはありますか? こっちの方が良いよ!とかありますか? それともどちらも変わりはない? また、このフランス語読みをカタカナ表記する場合Marieは「マリ」で、「マリー」とするのはおかしいでしょうか? 例えば「マリーアンジュ」や「アンジュマリー」とかです。 貴方様ならどちらで、どのカタカナ表記を好みますか? 皆様のご意見を参考にさせてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 片思いの諦めどころって?

    21歳 男性(学生)です。 僕には二年間ずっと好きな女友達がいます。高校時代の同級生の人です。 女友達は社会人で「今は仕事が忙しいので恋愛する余裕がない」と言っています。 以前、僕が告白した際にも「○○君がっていうよりも、学生を恋愛対象に見れないです」と断られました。 それ以降も、良好な友達関係は続いています。たまに遊びにいきますし、メールも僕からよく送りますが結構しています。 その子も僕のことを、「一緒にいて楽しい」と言ってくれます。(内心はわかりませんが・・・) 女友達は四年間ぐらい彼氏がいないみたいだし、男友達も多くないタイプでどちらかといえば奥手のような感じの子です。 この子ってもう恋愛に興味がないんですかね?普通ならこの年でこれだけ恋人がいなかったら多少は積極的になりますよね。 でも、「仕事が忙しいし、気力がない。」「今は仕事をがんばる」とか恋愛に前向きな感じが見られません。 僕が彼女を思い続けてももう仕方ないんでしょうか。 いずれはってこともあるのでしょうかねぇ?? 僕は、この人と何としても付き合いたいと思ってきたから今まで頑張ってきたんですが・・・そろそろ疲れてきてしまいました。 片思いの諦めどころはまさに今でしょうか??

  • キスフレンド…?

    私は25歳女です。 私は今まで恋愛経験がなく、キスをしたことがありませんでした。 でも、最近仲良くなった男性(彼女アリ)と遊んだときにキスをしました。 実は私は、この男性の友人のことを気になっていたのですが、キスをしてしまったことで、好きな人に対して何となく気まずくなってしまい今は連絡をとっていません。 キスした男性に対しては、恋愛感情はないけど好感はあり、2人で遊んでも大丈夫!と思っていました。だからキスされた時に拒否しなかった自分がいました。 最初のキスの後、電話で謝られ、今後も普通に仲良くしよう…と言う話をしたのですが、会うと結局キスをしてしまいます。(Hはしていません) ・私には気になっている人がいる ・別の男性にキスを求められるとキスをしてしまう。 ・彼に恋愛感情はなく付き合うつもりはない・あたしは、一緒にいると楽しいと思っている(恋愛感情はない) だけど、こんな関係ダメだと思うし、いつか傷付くって思うのに、関係が切れるのが怖い…って思う自分がいます。ファーストキスがこんな形でいつか、後悔する日がくるんじゃないかとも思います、辛口でも結構です。 こんな私は軽いと思いますか?どうして恋愛感情がないのにキスができるんでしょうか?早くこの関係は切った方がイイと思いますか?

  • 神話・昔話の「見るな」「振り返るな」の意味

    古事記やギリシャ神話のような神話に関する質問です。 「見るな」と言われているものを見て、異世界との関係が壊れてしまう話が神話には多いです。 また「絶対に後ろを振り返るな」と言われるという話も神話には多いです。 どういったことを意味しているのでしょうか?

  • 嫉妬は必要悪か

    ・私は恋人のかつての恋人に嫉妬します ・私は人気者に嫉妬します ・私は恵まれた環境に育った者に嫉妬します ・私は富と名声を得た者に嫉妬します ・私は才気溢れる者に嫉妬します ・私は幸福そうな者に嫉妬します ・私は皆さんの博識に嫉妬します ・私に嫉妬が向けられていると感じることは稀です ・私は嫉妬深いと指摘されたことはありません  私は嫉妬を感じるたびに、誰かを愛していることに気づいたり、コンプレックスを自覚します。 1:嫉妬とは何でしょうか? 2:なぜ嫉妬するのでしょうか? 3:嫉妬にいかに対処すべきでしょうか? 4:嫉妬は必要悪でしょうか? 5:嫉妬しない者は存在するのでしょうか? 6:嫉妬からは解放されるのでしょうか?  皆さんのご考察をお聞かせ願います。

  • サックスを始めるには!?

    京都在住の大学生です。 サックスを始めたいと考えています。以前からの憧れでした。 しかし、楽器も教えてくれる人もいないため、どうしてもレッスンに通わなければならないようです。 時間に余裕はあるのですが、お金がどうしても厳しいものがあります。 ヤマハの大人の音楽教室に知人が通っていて、話はよく聞いていますが、 学生には資金面で苦労しそうです… 楽器でさえ、高いのに…。 なにか、良い始め方はあるでしょうか?? 初心者OKの楽団に入団するのも考えましたが、地元で良い噂を聞かないので、あんまりかな…と思っています。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#93777
    • 楽器・演奏
    • 回答数5
  • フランス語でバンド名

    フランス語でバンド名を考えてます。音楽にちなんだ言葉はもちろん、なにか素敵な言葉があったら教えてください。機械的に辞書めくって調べていますが、なかなか良い響きで覚えやすいものが見つかりません。