ok4129 の回答履歴

全37件中1~20件表示
  • 特許の取り方

    具体的にどのような所でどのような事を申請すれば良いのですか。

  • 特許:期間の計算の方法について

    特許出願の庁通知への応答期限の計算について教えて下さい。 (1)日本の場合、拒絶査定謄本の送達日が2月29日だとした場合、起算日は3月1日であり、応当する日は6月1日。期限は、その前日の5月31日であるという解釈は正しいでしょうか? (2)アメリカの場合、オフィス・アクションが2月29日に発行された場合、3ヶ月後の月の対応日である5月29日が応答期限となるという解釈は正しいでしょうか? ※土日等の閉庁日は考えないでお願いいたします。 自分で調べる限り、上記のような結論に至ったのですが、同じ3か月でも期限が違うので不安です。詳しい方教えて下さい。((1)、(2)どちらかわかる方でもお答えいただけたら幸いです)

  • クッションフロアの淵部分にコークボンド

    クッションフロアの淵部分がめくれ上がらないように処理をするのは、 ボンド?を塗ればいいのでしょうか? これはクロス用のコークボンドでもいいのでしょうか?

  • 玄関ドアノブを綺麗にしたい

    玄関のドアノブが経年劣化で錆?汚れ?が目立っており、何とかしたいと思っています。 交換するというのもあると思いますが、工具を買って失敗するのも怖いので、ある程度綺麗に なるなら掃除で済ませたいと思っています。 素材が何なのかもわからない状態なのですが画像を添付しますので アドバイスいただけると助かります。 錆のような、メッキの剥がれのような感じに見えます。 簡単な方法(xxでこする程度)としっかりした方法(xxの原液を希釈して)の両方いただけると嬉しいです。 業者ではないので材料が余る後者よりは前者できれいになるとが嬉しいですが・・・。よろしくお願いいたします。

  • 片切スイッチ 白黒配線について

    よろしくお願いいたします。 換気扇のスイッチが壊れたので、夫が自分で交換するといってホームセンターで新しいスイッチを購入してきました。 表から見て右に押したらONになる片切スイッチです。 先に古いスイッチを外してしまったので、スイッチ裏側から見て左右どちらが黒でどちらが白の配線だったかわからなくなってしまいました。 夫は20年以上前に電気工事士2級の資格をとっており、スイッチは左右どちらに黒でも白でもよい、と交換してしまったのですが、私としては火事の危険性を考えたら不安でたまりません。 本当にそれであっているのでしょうか?年末で電気工事会社も開いておらず、こちらで質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 特許とノウハウの「逸失利益」は同じですか?

    知人に尋ねられて答えられなかった質問です。 ある技術が開発されて、特許出願するか、ノウハウで秘匿にするのか、迷う場合があると思います。 以下(1)、(2)のような場合に、両者の「逸失利益」は同じと考えるべきでしょうか。   (1)特許出願した場合、出願公報から誰かにマネされてしまった場合の逸失利益   (2)ノウハウで秘匿する、と決めたが、結局外部にもれて誰かにマネされてしまった場合の逸失利益  私としては、両者の対象となる技術が同じであれば、両者の違いは「保護の方法」のみであり、逸失利益も変わらないと思えます。あえて言えば、(1)の特許出願の場合は、出願に係る費用がかかるし、(2)ノウハウ秘匿の場合には秘匿に係る費用が生じるため、「それら費用の差異が逸失利益の差異」かな、と思われます。   皆様からのご意見をいただきたいです。  よろしくお願いします。 以上

  • コンクリートの屋上の防水

    現在コンクリート張りの屋上がありますが少し水漏れがあるので 防水施工を自分でやろうと思っていまが、防水ペンキ又は防水セメントを上塗りか どちらが良いかお願いします。

  • ポリエステル樹脂の流動性などについて

    何時もお世話になります ポリエステル樹脂について (www.frp-zone.com/SP800/shop.cgi?class=0&keyword=&superkey=1&FF=0&order= ) これの粘度を下げる(流動性を良くする)には、どうしたらよいでしょうか?  塗料などでは溶剤を入れますが、ポリエステル樹脂での方法はどうでしょうか? 凸凹、勾配のある平面でのセルフレベリング性を期待するのですが 樹脂厚さ 2mm~5mm~10mm はセルフレベリング出来そうですが 0~1mm-2mm など薄い所では流動するでしょうか? 0の辺りはヘラ等で均すようにするつもりです、 硬化しなくなってはダメですが 強度が落ちても、硬化時間が延びてもかまいません、 また 硬化したポリエステル樹脂に木材を接着する時、 接着剤にこれはダメなどありますか? 水気のない環境での使用で 木工ボンド、根太ボンド、エポキシ樹脂など候補ですが。 ポリエステル樹脂は木材を接着する時 インパラ、ノンパラ どちらが良いでしょうか? 追記 硬化したポリエステル樹脂に木材を接着する時、 他の接着剤なしに、ポリエステル樹脂を接着剤にする方法 (流し込みー均しー木材固定ー硬化)ではダメでしょうか? 木工ボンド、根太ボンド、エポキシ樹脂のどれかがポリエステル樹脂に双方硬化前で触れる ことが有ったらどうなりますか? ポリエステル樹脂に初めて触ることになるのですが ショップに問い合わせするも、忙しいらしく、ひと月以上回答得られないので、 よろしくお願いします。

  • ポリエステル樹脂の流動性などについて

    何時もお世話になります ポリエステル樹脂について (www.frp-zone.com/SP800/shop.cgi?class=0&keyword=&superkey=1&FF=0&order= ) これの粘度を下げる(流動性を良くする)には、どうしたらよいでしょうか?  塗料などでは溶剤を入れますが、ポリエステル樹脂での方法はどうでしょうか? 凸凹、勾配のある平面でのセルフレベリング性を期待するのですが 樹脂厚さ 2mm~5mm~10mm はセルフレベリング出来そうですが 0~1mm-2mm など薄い所では流動するでしょうか? 0の辺りはヘラ等で均すようにするつもりです、 硬化しなくなってはダメですが 強度が落ちても、硬化時間が延びてもかまいません、 また 硬化したポリエステル樹脂に木材を接着する時、 接着剤にこれはダメなどありますか? 水気のない環境での使用で 木工ボンド、根太ボンド、エポキシ樹脂など候補ですが。 ポリエステル樹脂は木材を接着する時 インパラ、ノンパラ どちらが良いでしょうか? 追記 硬化したポリエステル樹脂に木材を接着する時、 他の接着剤なしに、ポリエステル樹脂を接着剤にする方法 (流し込みー均しー木材固定ー硬化)ではダメでしょうか? 木工ボンド、根太ボンド、エポキシ樹脂のどれかがポリエステル樹脂に双方硬化前で触れる ことが有ったらどうなりますか? ポリエステル樹脂に初めて触ることになるのですが ショップに問い合わせするも、忙しいらしく、ひと月以上回答得られないので、 よろしくお願いします。

  • 100mm四方ほどの鋼材に穴を開ける

    100mm四方ほどの鋼材に穴を開けるにはどのような方法がありますか?? ボルトが通る程の・・・

  • 物置の雨漏りについて

    市販の物置なんですが、枯葉などが雨どいの部分に詰まっているのをわからずにいたら 雨漏りがするようになりました。 雨どいを外してみたら、物置の後ろの部分(写真の矢印の奥の部分)が錆びて穴が開いていました。 防水テープを貼ったりしたんですが雨漏りは止まらず。 いまは、ブルーシートを上からかぶせていますが、太陽や風で劣化してきています。 そこで、波トタンなどで屋根を作ろうかと思うんですが日曜大工の経験などないので どうしたらいいのかわかりません。 今は物置の前後に棒のようなものを置き、そこにトタンを打とうかと思っています。 ただ、その棒を物置にどうやって固定したらいいかなやんでいます。 なにかいい方法はありませんでしょうか。 また別なことで雨漏りを防ぐ方法があったら教えてください。 できるだけ安価で簡単にできる方法希望です。

  • 物置の雨漏りについて

    市販の物置なんですが、枯葉などが雨どいの部分に詰まっているのをわからずにいたら 雨漏りがするようになりました。 雨どいを外してみたら、物置の後ろの部分(写真の矢印の奥の部分)が錆びて穴が開いていました。 防水テープを貼ったりしたんですが雨漏りは止まらず。 いまは、ブルーシートを上からかぶせていますが、太陽や風で劣化してきています。 そこで、波トタンなどで屋根を作ろうかと思うんですが日曜大工の経験などないので どうしたらいいのかわかりません。 今は物置の前後に棒のようなものを置き、そこにトタンを打とうかと思っています。 ただ、その棒を物置にどうやって固定したらいいかなやんでいます。 なにかいい方法はありませんでしょうか。 また別なことで雨漏りを防ぐ方法があったら教えてください。 できるだけ安価で簡単にできる方法希望です。

  • 誰か教えて!

    発明とかアイデア商品に関して専属に斡旋している学校があり特許庁に提出したりとか、その他の細かい事は全部学校側のスタッフがやってくれるので自分はアイデアを考えるだけで良い………と云うその学校の正式名称が忘れてしまったのでご存知の方は教えて下さい

  • 誰か教えて!

    発明とかアイデア商品に関して専属に斡旋している学校があり特許庁に提出したりとか、その他の細かい事は全部学校側のスタッフがやってくれるので自分はアイデアを考えるだけで良い………と云うその学校の正式名称が忘れてしまったのでご存知の方は教えて下さい

  • ステンレス盤に生じたサビを落す方法

    保管が悪くて(高温多湿)約10年でステンレス盤にサビを生じさせてしまいました。 (面サイズ 30cmx30cm) 精度よく仕上げた盤ですので、グラインダーなどで傷だらけにするのは忍びないです。 化学薬品(希硫酸、希塩酸、希硝酸など)でサビを落すことはできないでしょうか? 因みに市販のサビ落とし液では、ビクともしませんでした。 ステンレスの材質詳細はわかりません。

  • おすすめの資格

    60代、男子。退職者。 生涯学習(暇つぶし&老化防止)に、勉強をしたいと考えています。何か「おすすめの資格」を教えてください。(実際に取得し、学習経験が聞ければなおよい) 主な取得資格(履歴書?): 5年前のTOIEC=800点弱 前回のITパスポート合格 普通自動車、自動二輪

  • FRPにくわしい方!

    以前、購入したFRPの樹脂があります。3年くらい前?もっと前かもしれません。未開封の4kg缶入りのポリエステル樹脂です。 FRPは冷暗所で保存しても90日以内に使い切るようにと注意書きがあったと思います。 試しに開封して、固化剤を加えてよくまぜたのち、グラスマットで積層したところ、 普通に固化してFRPになりました。 そこで質問なのですが、このいわゆる賞味期限切れのFRP樹脂を使って FRPを積層すると、できあがったものに何か問題が発生するのでしょうか? 何年も前のポリエステル樹脂ですが、普通に固化して普通に使えそうだったので・・・ それと、古いFRP樹脂と新しい樹脂を見た目等で見分けることが出来ますか? よろしくご回答お願いします。

  • 商品化

    ゼブラ柄・豹柄などのアニマル柄のトイレットペーパーを発売したいと考えています。 申請方法などどうすればいいのか教えてください。

  • ゲームソフト組み込んだcdは、著作権、特許権で保護される可能があるが,

    ゲームソフト組み込んだcdは、著作権、特許権で保護される可能があるが,両者の相違点と、どのように保護されるか?

  • ゲームソフト組み込んだcdは、著作権、特許権で保護される可能があるが,

    ゲームソフト組み込んだcdは、著作権、特許権で保護される可能があるが,両者の相違点と、どのように保護されるか?