karelcapek の回答履歴

全624件中161~180件表示
  • 今の自分の性格は3歳までの育てられ方に影響している?

    子供ができ、色々な育児書を読んでいる中で、3歳までたっぷりと愛情を持って育てられた子はその後の人生で、大きな自信や人を信頼する心をもち、ちょっとした事ではくじけない忍耐力がつくという事が書かれています。 私は両親から愛情を一杯注いで貰って育てられたと思っていますが、私はどこかで人を信じ切っていなくて、感情の上下が激しく、気持ちが落ち込んでいる時は、自信や希望をなくし、なげやりっぽくなってしまう面があります。また、どこにいても、ここは自分の居場所ではないと思い、とてつもなく孤独な気持ちになる事があります。どうして、このような性格なのでしょうか。ちなみに、同じ両親から育てられた妹は、とても穏やかで周りの人から愛され、小さな事にも感動や喜びを持って、毎日とても幸せそうです。1人でいる時間もとても大切で、孤独に感じたりは特にしないそうです。同じ両親から育てられた私と妹ですが、違っていたのは、母は私が3歳近くになるまで正社員で働いており、その間、私は色々な託児所を点々をしました。そして妹が産まれたからは、母は仕事を辞め、家でゆっくりと過ごしました。そことが今の私たちの性格に大きな影響があるのでしょうか。私は、今の性格をもっとよくしたくて、本を読んだり、瞑想をしたり、子育てに無我夢中になったりしていますが、何か少し辛い事があると、また悲観的な自分になってしまいます。何でこんな性格になってしまったのだろうと思う事があります。

  • 男性に質問です。汗かきな女をどう思いますか。

    こんにちは、私は大学生の女です。 質問させてください。 私は幼少の頃からの汗かきで、夏には尋常じゃない量の汗をかいてしまいます。特に顔や頭、上半身の汗がひどくて化粧をしてもすぐに無駄になってしまいます。 この季節も暖房の利いたところに行くと、おでこからタラタラと汗が出ることもあります。 こんな女はいやですか? 彼女にはしたくないですよね><

  • 愛は悪なのか?

    皆さんこんにちは。 あるサイトに 「愛とは差別である。人は愛しいものしか愛せない。」 という格言がでていました。 そういえば、イケメンは女性から愛をもらえても、 僕らのようなブサイクには愛はくれません。 もらえないものにとっては、愛というものは何の 意味も成さないと思います。 それに差別は悪い事だと僕は思っています。 と、いうことで、愛=差別であれば差別=悪と単純に 考えて、愛=悪も成り立ちますか? よろしくお願いいたします。

  • 彼氏についての悩み・・・・・どうすればいいんですかね?

    私は大学生で、今彼氏がいます。 お互い将来結婚したいね~なんて言ってるんですが、 最大の悩みは、彼氏の部屋が、おっそろしく汚いということです。 ゴミ屋敷ほどではありませんが、とにかく、足の踏み場もないくらいに床に物が散乱していたり、 洗濯しないまま放置し続けたパンツとかがあったり・・・・ 彼氏に 「今まで生きてきた中で、自分の部屋が片付いていた時期はある?」 と聞いたら、物凄い笑顔で「無い!」って言われました。ある時には、 「君の基準では僕の部屋は片付いていないだろうけど、僕の基準では僕の部屋は片付いてるんだよ」 と、(多分冗談半分)言われました。 彼はとても優しいし、私が苦手な機械のことに詳しいし、工作とかもできて、外見もとっても好みだし、 (エッチも上手いし)けど、彼の部屋だけは許せません。 結婚できたらうれしいけど、私は彼が散らかす物を 彼か私が死ぬまで片付け続けるることになるのかと思うと それだけでノイローゼになりそうです。 彼は片付けられる人間では無いのですが、 何かいい提案やアドバイスなどありましたら 回答よろしくお願いします。

  • 幸せだなぁと感じる瞬間を教えてください☆

    タイトル通りですが、幸せだな~と感じる瞬間を教えてください☆ 幸せの感じ方は十人十色、千差万別だと思うので、意見を聞いてみたいと思ったのです。 ちなみに私は、 ☆朝目覚ましが鳴る前にすんなり起きられたとき ☆朝紅茶を飲んで、おいしいと感じる瞬間 ☆面白い本を読んでいるときや映画を見ているとき ☆「あ~生きててよかった」とふと思う瞬間 ☆買ったものがすごくいい買い物だったとき ☆天気がいい日 ☆友達に「○○はいい子だよ」などと言ってもらえたとき などです。 皆さんの幸せな瞬間を知りたいです☆

    • ベストアンサー
    • noname#100755
    • アンケート
    • 回答数10
  • 私はどうすればいいのでしょうか

    私は24のOLです。 現在、会社の先輩(サークル活動のチームメイト)が私をどう思っているのか? そして私はなぜ気になってしまっているのか、 自分の気持ちがはっきりわからず、どうしたらよいのか悩んでいます。 皆さんの経験や意見、アドバイスをいただけたらと思います。 私は勤めている会社のサークルに所属しているのですが、 そのサークル活動に先日初めて参加してきました。 それまでは、サークルに所属はしていましたが、参加する事はありませんでした。 そのサークルに入るきっかけは、昨年サークル活動とは別の機会にその先輩に誘われ、 断る理由も無かったのでとりあえず参加という気持ちで参加しました。 その先輩は、サークルの活動の度になかなか参加しない私に誘いの連絡をくれました。 (別に私が参加しないと人数が足りないという事もないようです。) サークル活動に参加した際も、 チームメイトだった事もあり、とても優しく接してくれて、 プレイ中も私の名前を呼んで○○さん調子良いね~ など積極的に話しかけてくれました。 サークル活動後にみんなで解散する時も、 ずっと目線が私に向いていたような気がします。 こんな感じで先日のサークル活動参加後から、色々考えてしまいます。 その先輩とはお互い面識はありましたが、 サークル活動に参加するまでほとんど話をした事もありませんでした。 まだ先輩が私に好意をもってるのかわかりませんが、 たった一回のサークル活動で好意を持ったり好きになったりするのでしょうか? それとも、先輩は初参加の私を気にかけていただけでしょうか? 特にいままで何も感じていなかった相手だけに、 私の方が先輩がどう思ってるのか気になってしまっています。 私は気になっているだけのつもりですが、これってもしかして... 先輩の気持ち 私の気持ち 推測でも構わないのでどう思うか教えてください。

  • 友達が好きというから。。。

    私は中学生です。 私は、気になる人が多いです。 この人もかっこいい! 先輩、いいなぁ~! 後輩、超かわいい~! なんてしょっちゅうです。 少し前までこんな中途半端が嫌でしょうがなかったんですが、いつかホントにこの人じゃなきゃ私はダメなんだ!って思える人が見つかると信じていました。今も信じています。 でも、私は友達が好きという人のことが好きになるんです。 けっこう前に好きな人がいました。でもその人に彼女ができて諦めたいけど諦められない状況でした。 そのとき、友達が 『○○くんが、好きなんだ』 と私だけに教えてくれました。でも友達が教えてくれた少し後に私もその○○くんを気にし始めてしまったんです。 前にも、これは少し違うかもしれませんが、ある男の子が私を好きという噂があったんです。それだけで気になり始めたんですそのある男の子を。 ちゃんと自分で『すきだな。』と思ったことが少ないんです。 ほとんどが友達が好きになった人をすきになります。 なおしたいんです。でも一生このままな気がして。 不安になって、なんか焦ってきちゃって。 どうしたらこんな好きになりかたをなおせますか?教えてください!!

  • 恋愛対象になれますか?

    こんにちは。歳は30台前半、彼女いない暦=年齢の男です。下記は私の周囲の人達からの意見を取り入れた上での自己分析なのですが、やはり恋愛や結婚の対象として見て頂くのは難しいでしょうか?また、もし努力により今後恋愛対象として見て頂ける方法があるなら教えて頂けないでしょうか? 劣っている点: 1.不細工(老け顔) 2.身長が低い 3.髪が薄い 4.軽度のアスペルガー 5.人間関係希薄 優れている点(とは言えないですが…): 1.物を大切に扱う 2.バカがつくほど真面目 3.普通乗用車の安全運転 4.無味乾燥な数字の暗記 ご意見頂ければと存じます。宜しくお願い致します。 なお、上記についてもう少し詳細を記載しますので宜しければご覧下さい。 劣っている点: 1.は小6の時に同級生の女子に「○○君の顔が気持ち悪い」と泣かれたほどです。 2.と3.は父と父の父も同様のため父方の遺伝と思います。予想はしていたので、25歳頃まで牛乳を欠かさず飲んだり高校卒業頃から育毛剤をつけていましたが、効果はありませんでした。現在、身長162cm体重55kgです。 4.は母と母の父も同様のため、こちらも遺伝かと思います。 物心ついた頃から人と同じ説明を受けても自分だけ理解できなかったり、理解できても人の何倍も時間を要したり…あと、文章を読む際に、いわゆる行間を読むというのができません。医師からは治療できる物ではないので、開き直るというか受け止めるよう言われています。 5.は1~4が原因でいじめられた経験によるものです。就職してからはそのようなことも無くなり、少しずつ知人が増えてきましたが、友人や恋人といった親密な人間関係は未だ築けていません。 優れている(?)点: 1.コスト的に高くついても修理して長持ちさせ限界まで使い続けます(車、家電、鞄等)。こんな自分の為に働いてくれる、と思うと物に愛着が湧きます。 2.他に誉められる点が無いからでしょうが、恩師、先輩、上司らからよく言われます。ただし、良くも悪くもという意味合いです。欠席や欠勤は非常に少ないですが…。 3.ドライブが大好きなのですが、年間23,000km程度の走行で無事故、ゴールド免許です。 4.時刻表や宝くじの当選番号等、意味の無い数字の羅列をいつまでも覚えています。全くもって、だから何?という感じです。

  • 社内の片思いの人に

    退職後、片思いの人にお世話になりましたの挨拶状を送ったところメールでありがとうとお返事をくれたので、もしよかったら会いたいのですが、とメールしたら、じゃあ飲みに行きますか?と言ってくれました。 それで飲みに行ったのですが、彼に「どうして僕に挨拶状をくれたの?」 と聞かれました。 手紙を送り、会いたいと言った時点で、私にしてみれば好意を表したつもり、好きだから会いたいんだよ~ということなのですが、ハッキリと好きだと言わなければ男性には伝わらないものなのですか? なかなかそういうことが言えない性格で、その時も「なんとも思ってない人に手紙なんか出さないよ」としか言えず…。 その後また会いたいと言うと、会いましょう!と言ってくれるのですが、私の本心は伝わっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#99051
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 私の性格って損?

    私は小さい頃から普通の人よりも諦めが早く、感情よりも理屈で動く性格だったので、たとえば親に「出て行きなさい!」と言われたら、私は悪いことをした→嫌われて当然→嫌いな人間を養ってくれはしないだろう→出て行く。という思考が働いてしまいます(これは5歳の頃の実話ですが)。 私としては相手が怒るなら謝ったほうが丸く納まるし、友達と同じ人を好きになったら自分が身を引けばいらぬ争いを生まなくて済むのでこの性格を気に入っていたのですが、最近よく「自己主張しなよ」とか「こっちが怒ってるのが馬鹿みたい」と余計に怒らせてしまうことが多くなりました。「冷たい」とも言われました。 私は愛情表現は豊かなほうだし、相手が怒ってる事柄をきちんと納得して謝っているのに、なぜ冷たいと言われるのか理解ができませんが、人を怒らせたり悲しませたくありません。私のこの性格は間違っているんでしょうか?どうしたら喜んでもらえるんでしょうか? 教えてください。

  • 3人以上のシェア、感想きかせてください

    都内で女性二人ルームシェアをしています。お互い学生時代の友人です。 部屋は2DKで、それぞれの部屋が完全独立しているタイプに住み お金やルールもお互いそこそこ守り、それなりに楽しく、満足しています。 シェアをはじめて5年が過ぎ、年齢的に30代がそろそろ実感できるというか、なんとなく見えてきた年代ですが、私自身2人でのシェアが少しつまらないなと感じるようになってます。原因はいろいろ思い当たるので余談に記します。 さて質問ですが、3人以上のシェアをしている方、生活ってどうですか?というか、どういう間取りの家ですか?おすすめですか? メリットの部分は満足しているか、また、デメリットがあるとすれば何でもよいので教えてください。 **** 余談というか・・ついでの質問です。 最近気がついたのですが、相手の女の子が少し調子が悪そうです。具体的には長く続けていたバイトをやめ、今は好きでもないバイトを始めざるを得ないこと、元彼を泊めたり、数日後には好きでもない男を泊めたり、はたから見える部分にダメダメ感がすごいです。昔はここまで酷くありませんでした。 幼いな~格好わるいな~と思う事が増えました。私は正社員、相手はフリーターをずっとしてきたことも少なからず影響していると思います。 わたしは学生時代は本当に頼りない人間でした。まぁ今もそれなりに頼りないんですが・・ 卒業後ふらっと潜り込んだ仕事で思いがけずいい環境に巡りあうことができ、わりと他人や社会一般に対するある種の自立意識を自覚してきたほうだと思います。・・・なんか履歴書の自己PR欄みたいですけどご容赦ください。 5年間の習慣で、シェアメイトのプライベートに深くかかわるべきではないと思っていますが、一方で友人として何も言わないのも迷うところです。変な相手とは見えないところでやってくれ、などと半ば突き放して言ったことはありますが、恋愛については相談してくる気配はありません。 彼女のために何かできることってありますかね? 二人とも特定の彼氏はおらず、結婚する予定もないです。

  • クリスマス(前後)に会う?会わない?

    こんにちは。 クリスマス(前後)に会うか会わないか、で、彼と水掛け論的な言い合いになってしまったので、一般的にはどんなもの?この場合はどちらの言い分が正しい・分があるの?と疑問に思い、質問します。 あえて私がどちら側かは書きませんが、 A: 実家住まい 25日に用事があるため23・24日およびその前週の土日は準備で忙しく、これらの日に遊ぶのは考えられない。また、26日は事後処理で忙しい。そのため、27か28日にBと会いたい。 ※用事は、1年に1回あるかないかの重要な会議・仕事くらいのものを想定してください。 ……27日に会わないとすると、まるまる1ヶ月以上会えないことになるのに……。 B: 一人暮らし、年末年始は毎年実家に帰る 本当はAと23~26日に会おうと考えていたが、それが無理だと判明したので、帰省ラッシュ・23~26日がポッカリ空くことを考えると、23日には実家に帰りたい。クリスマス前後は諦めて年が明けてからAと会えばいいと思っている。 ……家の周囲に友人知人がいない、つまり、27日にAと会うとすると、クリスマスの24・25日は一人寂しく過ごすことになるから……。 ちなみに付き合ってから初クリスマス、12月は初旬に1回会うかな?程度、年明けに会うとすれば16日以降になりそうです。

  • 告白の返事

    好きな人とほぼ毎日メールしていて、そんな相手からメールの返事が一週間なくなった。 で気持ち的におさまりつかず&焦ってメールで告白 一週間返事返ってこなかったのにその時は速攻返ってきた!! 返事は 『ごめんね。 合宿中で山の方行ってて電波なかったの』 (本文) 友人曰く遊ばれてたんではとのこと。 違う友人はそれ断られてなくね。ごめんはメールの返事ができなかったからと。 彼女は剣道部です。 剣道で山もおかしい。 やっぱ遊ばれてたんですかね。 ほんっっっと好きだから何か自分スゴい諦め悪くなってます。 若干恥ずかしながら希望も持ってる自分がいます。 ガチの意見をください。 お願いします。 いっそ希望砕けても、それが真実ならその方が嬉しいです。

  • 自分の意見がない

    大学3年の女です。3年からゼミが始まりましたが、なーんか意見が言えないよなぁと前々から思っていました。 この前たまたまグループ発表の際、ゼミ内で1番積極的に発言をする子と同じ班になり、とあるテーマについて調べ発表し、それに対する皆の質問を受けていたのですが・・・。 すべての質問にその子が応え、私を含めた他メンバーは黙りっぱなし。同じテーマについて一緒に調べ、レジュメも作ったのになんでこんな違いがでるんだろう。その子は世の中で起こってることの知識もあるし、たぶん幼いころから「自分で考える」習慣がついているんだと思います。いつもゼミで話題になったことに対して問題意識を持てているし、しかもポイントをついている。その子だけでなくてもゼミ内には、ある事柄についての自分の考えをちゃんと述べられる人がたくさんいます。準備していた話題だけでなく、違う班から突然持ち出されたテーマに対してもです。 自分はこつこつと知識を詰め込むことはできますしそのような作業が好きですが、「そこから自分で考える」ことが非常に不得意なのだと再認識しました。それに加えて世の中の出来事に疎い。 先日のゼミで「発表班であるにも関わらず何も言えず、1人の子にすべてやらせてしまった」ことで自分ってなんて情けないんだと帰ってから泣けてきて、なんとかして自分の意見を持ちたいと強く思いました。とりあえず新聞を読むことから始めようと思っているのですが、意見を述べられるっためにはそれに加えて「考える」癖をつけることが必須だと考えています。それには記事に対する感想を書くことがあげられるかなぁと思っています。 この新聞に関してでも、関係なくても構いません。自分で考えることができるようになるために、何かアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • こういう男性心理を教えてください

    25歳女です。 脈あり診断お願いします。 1年前合コンで知り合ったきり半年以上連絡とってなかった人に(年齢は一つ上)なんとなくこちらから近況を知らせる連絡を取ったら、飲みに行こうということになりました。(ちなみに半年前、彼から何度か飲みの誘いがありましたが都合がつかず全て断っていました)。 初めて1対1で話したら彼はとても気さくな人で、話も感性も合い今はすごく気になる存在なのですが、少し予想外のことが起きるのでびっくりしてます。 このあたりの男性の心理を教えてください。 1度目のデート:てっきり軽い飲みだと思ったら、わりと高そうなレストランに連れてかれ、シャンパンとコースが予約されていた。しまいには私の仕事の成功を祝うメッセージつきのケーキが出てくる。 →嬉しかったけど、なんで一年近く前一回あったきり、連絡全然とってなかった子にここまでするんだろ?^^; 2度目のデート: 私が終電を逃したためオールになり、朝まで飲み屋で過ごす。 途中私の眠気が限界で横になったら、ずっと頭を優しくなでてくれていた。その後彼が横になり寝出したら、途中冗談ぽく「○○に膝枕してもらいたい」と言うので、冗談ぽく「いいよ」と返したら「えっホント!?どれだけいい人なの!?」と言われました。結局膝枕してあげ頭をなでていたら、彼は目を閉じながらその手を握り指をからめてきました。 →彼はどういうつもり??^^; ちなみに数日に一度メールもするし、夜電話してきて「仕事大変だね」というと、「声きいただけでだいぶ楽になった」と言われたこともあります。 こういうことをする男性心理や、 脈あり診断をお願いしますm(__)m

  • 女性なのに男前・・・・

    私はよく外見やもってる雰囲気とは違って男前だね!性格!! っと言われる事が最近多くなってきました。 普通の女の子と違うね~。とか・・・・ 私は、確かにさっぱりした性格だと思いますし、仕事も確かに夢があるので頑張っている自信はありますが、女性としての振る舞いや、気遣いなどは大事にしたいと思っています。 ですが、言われるのは「男前・・」というフレーズが多く。これは悪い意味で使う事が多いのでしょうか。 っであれば、少し振る舞い方など反省すべきだと最近思っています。年齢も重ねつつある頃なので特にそう思います。 女性にも男性にも人気あるしモテるよね・・っと(自分で言ってすいません)っと言われますが、その言葉と全く真逆で、実際どう思われているのだろう。。っと考える事が多々ありました。 私の中では男前はあまりいい意味ではないのですが皆さんはどういった女性にこういう言葉をかけますか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好きなのにわかりません。

    友達歴10年、付き合って2ヵ月の彼氏がいます。 私、30歳。彼27歳。 遠距離中です。 先日、彼が友達の結婚式で泊まりで 車で2時間程かかる所にいくことになりました。 女友達に乗せてってといわれたらしく、 女友達と2人でいくことになったようなのですが、 (ホテルの部屋は別です) 次の日、すぐ帰ってくるんだろうなーと思っていたのですが、 夕方6時くらいにかえってきたよーとメールがきて 友達と観光して帰ってきたよーとの内容でした。 浮気とかはない人なので信用しているのですが、 プチ旅行デートじゃんとかおもってしまい、 あまりいい気分にはなりませんでした。 好きだからこそ、とても悲しくなってしまいました。 彼は彼女がいても、下心はないですが、女友達と二人で遊びます。 私の器がちいさいのでしょうか? 乗せていくまでは全然かまわないのですが、 観光する必要あるの?って思っちゃいました。 でも、すねたりしてはいけないと思い、 普通にお疲れ様とメールをかえしたのですが、 返事もなく、今までいろいろたまっていて我慢できなくなり、 次の日の朝わからなくなったとメールしてしまいました。 いつも夜1回の身くらいしか返信こないのですが、 すぐ返事が来て、 間違いメール?どういう意味?という返信がきました。 あと、昨日は疲れて寝ちゃってたとも。 なんだか疲れてしまって、うまく説明ができていなくて申し訳ありません。。。。 これからどうしていいかわかりません。 彼のことはとても好きなのですが、 泣いて我慢してばかりな毎日に疲れてきました。 いいたいことをいえない、私が悪いのですが。 つきあっていくべきか、もうきっぱりするべきか、 わかりません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • イライラします

    批判を書かれるのを覚悟で書かせてもらいます! 日々コミュニケーションを取れずに彼女や女友達が出来ないです。 付き合ってるカップルを見てたら女の子は明らかに可愛く、相手の男は自分より容姿、性格が悪い人が多く、何故自分は上手く行かないのか分からないです! 下品なことばかり言うような軽い人に油揚げを取られていくのは腹が煮え返ります!! 今の女性は軽い恋愛しかしたくないのでしょうか? すぐに付き合ってする事だけしてすぐ別れるのを繰り返してるのはとても幸せそうには見えないです! 正直すぐに浮気したりする男より自分と付き合う方がいいのになと思います。 自分は付き合う=結婚です。だから相手にも当然すぐに別れてもらいたくは無いのです。もちろん美人さんと付き合う為に容姿を良くしております。元々身長、容姿は恵まれたほうなので親に感謝しております。 しかし自分の容姿なんてどうでもいいです。ちゃんとしたお付き合いが出来るほうが重要ですので…

  • 私と同じようなセクシュアリティーをお持ちの方はいらっしゃいますか。

    私は23歳のバイセクシャルでレズビアンよりです。自分のセクシュアリティーと恋愛のことで悩んでいます。皆さん、どうか力になって下さい。 10代の頃から精神的な面では両性を好きになり、(どちらかというと異性)肉体的な面では同性だけを求めてしまう傾向があることに悩み続けてきました。 ですが、私は中学生の頃から男性から性的な嫌がらせを受けることが多く、トラウマとなって、そう思い込んでしまっているのではないかと自分に疑問を抱いてきました。 電車やエレベーターでひどい痴漢にあったことや、仲がいい男友達と二人きりになったときに体中を触られたことは深い心の傷となっています。 男女のセックスを汚く感じるようになり、自分がセックスの結果の産物であることを気味が悪く思えたり、妊娠している人を見ると気分が悪くなったりします。 「男性は女性を性の玩具としか見ていない。男性とのセックスなんて考えられない。男性の前で裸になること自体が男性の欲望を叶えている。」という考えになり、男性特有の筋肉質な体や体毛を見ると気分が悪くなったりと男性恐怖症にも悩み続けてきました。 男性への恨みや恐怖心は強くなる一方で、男性は私の外見ばかりを誉め、出会って間もなく告白してくることが多く、本当に私が好きなのかと疑ってばかりで、一度も男性と付き合ったことはありませんでした。 ですが・・私の感情はどこか矛盾しているのです。こんなに男性に対して恨みを抱いているはずなのに、不思議と女性よりも男性と仲良くなってしまうことが多く、恋愛感情を抱くことも多くありました。 手を繋ぎたい、抱きしめてもらいたい、キスしたい、という感情はとても湧くのですが、自分からすることには勇気が必要だったり、いざとなるとびくびくしてしまったり、セックスのことはどうしても考えられないのです。自分が好きな男性から告白されたときは本当に嬉しいのに、お付き合いが難しいのはショックです。 女性とはセックスがしたいと感じ、女友達とセックスしてしまったことがあります。恋愛感情がないのにしてしまったことに罪悪感がありますが、彼女とのセックスは怖さや不安が全くなく、優しく心地いいものでした。自分と体の構造が違う男性には抵抗があるのですが、自分と同じである女性には安心感と自然な欲求が生まれるのです。 ですが、本当は男性と付き合ってみたいという気持ちがありました。 半年ぐらい前に習い事の飲み会でとても気の合う男性と出会い、すぐに告白され、嬉しくてすぐに付き合い始めました。今まで、あれほど男性不信だった自分が・・と思い、不思議な気持ちでした。 やはり男性とのスキンシップに疎く、戸惑ってばかりの日々でした。彼もそれを感じていたようなので、思い切ってバイセクシュアルであることや過去のトラウマを話しました。 彼もきっと混乱してしまったのでしょうが、「セックスしないと恋人同士は成立しない。」「今後自分とセックスはできないのか。」と言われ、本当にショックでした。 彼はその後、まだ付き合って日が浅いのに、やたらとペッティングのようなことをしたがり、言葉攻めをしてきて、「もうあんなことはしたくない。」というと「普通だと思ってたし、前の彼女はすぐにセックスしてもいいって言ってくれた。」と言われ、過去のトラウマの話もしたのに・・と思い悲しくなりました。 普段、優しくて穏やかな彼にそんなことを言われ、彼(男性)に対する恐怖心はますます強くなり、男性への不信感をなくそうと努力しているのに、なぜこんな出来事ばかり・・と悲しくなる日々でした。 彼に「この間の言葉はとても傷ついた。性的なことはゆっくりスタートしてほしい子だっている。」とメールをしたら、彼はその後、私が嫌がることはしなくなり、性的なことはゆっくり進めようと努力してくれました。ですが、次第に抑えきれなくなったのか、胸を触ってくるようになり、それを拒絶するという日々が続きました。気持ちは「触れてほしい。」と思っているのに、体が言うことをきかず、自分にあって相手にないものに触られるのには抵抗があるようなのです。 この間、彼に「時期は人それぞれだけど、体を許してくれる日が一生来ないとわかって付き合うのはきつい。友達に戻ろう。」と言われ、友達に戻ることになってしまいました。 彼のことは今も好きで、これから、習い事で会う機会もあるし、会うと手を繋ぎたいと思ってしまうと思うので本当に辛いです。悔しくて悲しくて死にたい気持ちです。男性と付き合うと終わりが見えているし、女性と両思いになるのは難しい・・私は幸せな恋愛ができないのではないかと不安です。 私と同じようなセクシュアリティーをお持ちの方はいらっしゃいますか。今までどのように乗り切り、今、どのような恋愛をされていますか。体験したことやアドバイスをお願いいたします。

  • 遠回しに…(:_;)

    気になってる人と付き合いたいと思ったので、感情赴くままに、付き合おうか?と言いそうになり「あのさぁ、つ……あっいいや!なんでもない!」と言うのをやめたんですが、私が何を言おうとしたのか察したらしく、「俺、今自分に全然自信ないんだよね(:_;)」と言われました(悲)だから付き合えないって断られたと私は思ったんですが、遠回しに断られてますよね?彼とは歳が離れてかなり年下なんですが、私には嫌われたくないと頻繁に言ったり抱き着いてきたりしたので、単純な私は勘違いしちゃってました。凹みます。