Oxalis の回答履歴

全572件中561~572件表示
  • XP更新がしつこいくらいに・・・

    OSを再インストールしてからというもの毎日のように右下に更新アイコンが出ます。その都度インストールしてるのですが何回やっても更新が出てきます。 IEからツール⇒windowsupdateもやりました。がもう更新はありません。となったのに次の日また出てきます。 一体なぜ出てくるのでしょうか?もう10回以上インストール実行してると思います。

  • 権利が不足しているとはどういうことですか?

    ESETスマートセキュリティーの体験版をインストールしたのですが、「設定」で内容を変更しようとするときなどに、「設定を変更する権利が不足しています」とエラー表示が現れます。ESETに問い合わせてレジストリ情報の変更などいろいろ試してみたのですが、エラーは出続けます。権利を得るあるいは設定を可能とするにはどうしたらいいのでしょう?  ESETからの最終回答は「Windowsの設定に関する問題の可能性が非常に高いですので、パソコンメーカー、またはMicrosoft社へお問い合わせいただきますとより早く解決いただけるかと存じます。」ということなのですが、Microsoft社はメーカーとESETに問い合わせてくださいということで、回答してもらえません。 どなたかよろしく解決策をご提示ください。

  • 権利が不足しているとはどういうことですか?

    ESETスマートセキュリティーの体験版をインストールしたのですが、「設定」で内容を変更しようとするときなどに、「設定を変更する権利が不足しています」とエラー表示が現れます。ESETに問い合わせてレジストリ情報の変更などいろいろ試してみたのですが、エラーは出続けます。権利を得るあるいは設定を可能とするにはどうしたらいいのでしょう?  ESETからの最終回答は「Windowsの設定に関する問題の可能性が非常に高いですので、パソコンメーカー、またはMicrosoft社へお問い合わせいただきますとより早く解決いただけるかと存じます。」ということなのですが、Microsoft社はメーカーとESETに問い合わせてくださいということで、回答してもらえません。 どなたかよろしく解決策をご提示ください。

  • 無料で軽くて評価がいいウィルス対策ソフトを教えてください。

    先ほどは、ミスで締め切りました。 お金をかけずにウィルスソフトが欲しいです。 スペック FUJITSU LIFEBOOK FMV-720NU5/B OS windows xp pro sp2 CPU Intel MobileCereron 2000MHz メモリ 256MB(384M だけど ビデオメモリが128でメモリは256M) HDD C: 20G D: 10G ビデオ ATI RADEON IGP 340M/345M 条件があってすみません・・・ 軽い、評価高い、ファイァウォール付き、日本語、広告表示なし KINGSOFT、AVG、AVAST以外で お願いします。

  • 食料自給率についての質問です。

    自給率についいての質問です。 詳しい方、専門的な方など正確なご解答をいただける場合のみお答えいただければ幸いです。 食料自給率を上げるにはどうすればいいでしょうか? という質問なのですが、もし、これを質問するのによいと思われる質問先の連絡番号などがわかる場合は、そちらのURL、TEL番号などをお教えいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウィルス感染による再インストール

    ドメイン上にあるクライアントPCの1台が「W32 silly FDC」という ウィルスに感染してしまいました。 ※画面上に「PCはアタックされている」といった内容のウィンドウが動き回っている。 ※コントロールパネルが開かない。 ※ウィルスソフトでスキャンできない。 ※ウィルスソフトは元々設定に不備があったかどうかは定かではない。 ドメインのネットワークを構築してもらったシステム屋に 相談したところPCの再インストールをススメられました。 ご相談は下記の内容となります。 どれか1つでも構いませんのでアドバイスお願いします。 (1)作業の時間単価が高いためドメインへの再接続作業だけをお願いして 再インストールは自分で行うつもりでいますが その際にマニュアルにのっているとおり行えばウィルスを除去したことになるのでしょうか。どうやらCドライブだけをリカバリする方法と全部を購入時に戻す方法があるようです。 (2)リカバリディスクが他のPCのと区別がつかない状態になっていますが マイクロソフトへの登録等キー等を入力することになると思いますが これらはどこを確認すればいいのでしょうか。 (3)ウィルスにかかっているPCで作成したファイルは削除するより他はないのでしょうか。作り直しとなるとかなりの時間を要してしまいます。

  • パソコンが起動しません

    フリーズの後、電源ボタンで中断しました。その後に「御迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。・・・」 そのようなメッセージが続けて出て困っています。 前回正常起動時の構成〈正しく動作した最新の設定〉という項目も選んで実行してみましたが効果ありません。 他の方の質問なども参考にしましたがパソコン詳しくなく理解できませんでした。修理に出すより仕方ないでしょうか? この質問は別のパソコンから打っています。よろしくお願いします。

  • ウイルスについて

    詳しくないので、教えてください。 ウイルス対策をしようかとおもっています。 勧められたのはウイルスバスターですが、これを使用したら、 ネットなどをみていても、危険な場合は、感染しないようブロックしてくれるのでしょうか? ウイルス感染したメールがきてら、警告とかでますか? また、ウイルス対策をしていても、感染することはあるのでしょうか? 感染したら、わかるものですか? パソコンを起動したら、感染していたらなにか警告とかでるのでしょうか? いろいろ質問ばかりですみません。 詳しい方教えてください。

  • Windows Update サイトにアクセスしようとすると、0x8DDD0018 エラーが表示される

    Windows Updateのページが開けず、UPDATE出来ません。 また、悪意のあるソフトウェアの削除ツールのダウンロードも出来ません。 色々ネットを調べた所、これかな?というのがありました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080814/312758/ ↑のページの下のほうに、詳しくは「Windows Update サイトにアクセスしようとすると、0x8DDD0018 エラーが表示される」を参照の事と書いてあるんですが、そのページすら開けないんです。 他にいろいろ調べてやってみたのですが、 スタート→コントロールパネル→管理ツール→サービス  自動更新の状態を開始 スタートアップの種類を自動 ってやってみた(というか、もともとなっていたので一度他に変更いして戻してみました。)のですが治りませんでした。 あとは、初期化しか思いつきません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 PCは XPのSP2です。自分のスペックも低いので簡単な言葉でお願いします。

  • Windows Update サイトにアクセスしようとすると、0x8DDD0018 エラーが表示される

    Windows Updateのページが開けず、UPDATE出来ません。 また、悪意のあるソフトウェアの削除ツールのダウンロードも出来ません。 色々ネットを調べた所、これかな?というのがありました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080814/312758/ ↑のページの下のほうに、詳しくは「Windows Update サイトにアクセスしようとすると、0x8DDD0018 エラーが表示される」を参照の事と書いてあるんですが、そのページすら開けないんです。 他にいろいろ調べてやってみたのですが、 スタート→コントロールパネル→管理ツール→サービス  自動更新の状態を開始 スタートアップの種類を自動 ってやってみた(というか、もともとなっていたので一度他に変更いして戻してみました。)のですが治りませんでした。 あとは、初期化しか思いつきません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 PCは XPのSP2です。自分のスペックも低いので簡単な言葉でお願いします。

  • XPHOMESP2→XPPROへの移行

    こんにちは。 ノートパソコンのOSがXPHOMEのSP2です。 今、手元にはXPPROのアップグレード版があります。(SP1適用済と書いてあります) クイックアップグレードを実行しようとCDを入れ、WindowsXPのインストールをクリックしたところ、 "コンピュータのWindowsのバージョンがCDに収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。” というメッセージが出てきます。 やはり出来ないんでしょうか? 確か、XPPROでなければドメインに参加できないんですよね? よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターの件

    しょっちゅうなんですけど、画面上に ウイルスバスターcorp という画面が表示されて動きが鈍くなるんですけど、どうすれば回避できるんでしょうか?